ズーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ズー のクチコミ掲示板

(149件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズー」のクチコミ掲示板に
ズーを新規書き込みズーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BFと大して変わらない…

2008/08/26 19:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > フロントライン:フュエル・オブ・ウォー 日本語版

クチコミ投稿数:15件

これ、画像や動画とか見てると、要素が加わっただけでやってる事はバトルフィールドと大して変わりませんね… しかも手持ち武器や車両、マップなども少ないし、おまけに体験版をインストールしてもマルチプレイをやろうとしたらINできない。

正直、自分ではこのゲームをプレイして満足している人が不思議に思えます。

書込番号:8257100

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/27 13:15(1年以上前)

比べると不満大きいでしょうね。
BFの不足してる不満点を改善した品でしたら良かったのですが、
はっきり言えば韓国産の某パクリゲームとどっこいどっこいかもしれません。
BFほどやりこめばやりこむほど内容や戦術に深みは無いと思いますが
BFや他のゲームに飽きた者からしますと「他の新作が出るまでの繋ぎ」
と考えて割り切っていますね。
ネットコードが駄作なのかPingの影響がすごく大きいです。
体験版サーバまでのPingが悪いため爽快感は体験できないでしょう。
又ゲームクライアントが非常に重いためXP推奨です。
X箱用に作ったゲームというのが出自なので制約が大きいです。

書込番号:8260772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最後のステージで…

2008/08/20 22:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > フロントライン:フュエル・オブ・ウォー 日本語版

スレ主 GSX250Eさん
クチコミ投稿数:47件

しばらく前に購入しまして、シングルプレイをゆっくり進めていたのですが。

最後のステージ(シナリオ名は忘れましたが、モスクワに攻めるやつです)の最初のミッションをプレイしていると、突然ゲームが強制終了してしまいます…。停止する場所は毎回違うのですが、ミッションの最初のほう(敵のタンクを2〜3台倒したあたり)です。
何度やっても止まるため、再インストールしたり、最新パッチを入れたりとしてみたのですがダメでした。
グラボのドライバも最新のがはいっています。
どなたか同じ症状がある方や解決方がおわかりになる方いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。 
PCの構成は以下となります。
OS Vista アルティメット32bit
マザー Biostar TpowerN750
CPU Phenom9750
メモリ A-data 2GB・2
グラボ GYGABYTE 9800GTX
です。

書込番号:8231824

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/21 00:36(1年以上前)

HDDに破損部分があるかもというのはどうでしょうか?
再インストールしても、近い部分のデータがDVDからインストされていれば
強制終了する可能性ありえますし・・
ビスタを使用してませんのでどこから開けばいいのか分かりませんが
HDDのチェックソフトかコマンドが使えませんか?
XPで言うところのチェックディスクコマンドで破損箇所があれば直せるといいのですが
AMDは939ソケットまでで最近のCPUは触ってませんので特殊事情があるとか言う話は
分かりませんけれど他のハード的に問題がなければ今までの話では
HDDの「すたれ」を疑うかな〜

書込番号:8232658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/08/24 22:09(1年以上前)

あと、熱暴走を気にかけておくことと
(シナリオ後半ということは続けて遊ばれててですよね?
もし後日セーブデータから起動で同じ症状が出るようなら違うでしょうが)

ドライバ類は最新とのことですが、漏れはありませんか?
マザーのINFドライバーの検索(チップセットドライバ)、DX9Cは試されてますか?

書込番号:8248652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > ズー > ワールド イン コンフリクト 日本語版

クチコミ投稿数:3件

NVIDIA.GeForce7600GT以上の3Dグラフィックスカード推奨と記載されていますがAMD社製ATIRadeon(TM)HD2400Pro(PCIExpressX16カード)でもゲームは起動しますか?誰か教えてください。新しいPCのグラフィックスカードのスペックがそうです。出力は40Wです。

書込番号:7883860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/06/01 23:19(1年以上前)

メーカーサイト見てきましたけど・・・
RTS(箱庭系)にしては最近のやつは敷居高そうですね(ハードウェアの)
GF7600と同等としてRADEON2400を挙げられてますけどノートですか?

デスクトップPCで交換できるタイプでしたらいいのですが・・・。
ちとラデオン2400プロの性能がどれくらいなものかぴんときてないですけど


書込番号:7885235

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/06/01 23:26(1年以上前)

ttp://kettya.com/notebook2/gpu_ranking_mark06.htm
蹴茶さんのところにひとつ前のHD2300でのベンチ結果が出てましたが
これとGF7600GT(メーカーがいう7600GTはデスクトップPCにつけるVGAカードでの
性能を言いますので)お話にならないくらいの差が出てますね。

残念ながら購入をあきらめられたほうがいいかもです。

書込番号:7885293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/01 23:38(1年以上前)

どうもありがとうございます。デスクトップです。そうですね、ラデオン2400プロの性能がどれ位なのか?ちなみにPCは国内の某メーカーのカスタムメイドでラデオン2400プロを選びました。メーカーに直接電話してみるかな?親切に教えていただきありがとうございます。

書込番号:7885356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/06/01 23:59(1年以上前)

ということはラデオン2400プロではこのゲームはダメということですね。大変参考になりました。スロットがPCIExpressx16ですからGf8500GTに交換します。問題は電源ですがそれはなんとかします。ありがとうございます。

書込番号:7885471

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/02 09:53(1年以上前)

>Gf8500GTに交換します。

・・・・・

書込番号:7886498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょっと楽しいかも(^^ゞ

2008/05/28 21:02(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > フロントライン:フュエル・オブ・ウォー 日本語版

The.thingさんでしたか、のカキコにて興味を持ちまして買っちゃいました。
BF3までのつなぎ?
DICEにひっこぬかれたMODチームの作品?
いやいや、マルチでの単純にトリックプレイが楽しいです(^^ゞ
まだまだ参加者が少ないせいと思いますが、
マップが色々ありましてBF旧作品ではほぼ無理だった任意の建物のベランダや屋上に潜みスナイピングが出来る♪
個人でUAVが使えて、セッション中の戦績で3段階に使える道具がパワーアップ。
スポット報告や対人への弾薬補給、蘇生が出来ない点は残念ですが、範囲が狭くて近接戦闘になり勝ちながらUAVありますし、ドローン視点で景色が見えるという事、分隊機能とVCもある…。
何より乗り物最強じゃない事!(有効な対処策が複数用意されている)

シングルプレイもサクサク終ります。
内容的に15〜18時間位ですかね。
Xboxと同時発売とかで、ノーマル難易度ではちょっと親切すぎる気もしましたが、マルチはガチで楽しいです。
と…ぐだぐだ書いてきましたが、一つだけ不満点があります。
マルチプレイ(ネットorLan)で個人の名前を入力出来るのですが、入力メニューが分かりづらいので暫く名無しのプレイヤーでした。
BF飽きた方、FPSお好きな方にオススメします。
流行るかどうかは謎ですが(^^ゞCoD4のようなEXPを貯めてアイテムのアンロック+レベル上げの概念は無いので不公平感が無いのも良いです。

書込番号:7866960

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2008/06/13 15:00(1年以上前)

参考になりました投票有難うございました。
まだ購入前な方かと思いますのでネガティブな点もしっかり書いておきます。
鯖ブラウザがクソ状態です。パッチで幾分マシになりましたけど。
次に悲しい位に過疎ってます。
ここの掲示板でBF2スレになると必ず現れては荒らす方が居ましたが、このゲームの過疎っぷりに較べたらもう…泣きたくなるくらいなもんです。
マルチはまずping150位の人のいる鯖を探す事からはじめなきゃなりません。
飛行機最強、攻撃ヘリ最強な傾向は、それでもまだ根強い感じがあります。
初期BF2にて猛威を奮ったグレラン再び!な点と誰でも使えるドローン(UAV)がバランス壊し気味なのと赤軍のセンチュリーガンが設置位置によっては極悪なこと位が注意点でしょうか。

書込番号:7934844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/07/01 19:39(1年以上前)

Yone−g@♪さん、こんばんは。

自分もBF2142の次の候補として、このゲームのマルチプレイを検討していましたので、参考になります!
(日本語版のマルチが楽しいFPSって限られるので)

ドローンの操作が面倒そう(!?)、という後ろ向きなイメージで敬遠してましたが、ちょっと楽しみになってきました。

買った後は、マルチプレイユーザを増やすための布教活動を頑張りたいものです。

書込番号:8015940

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2008/07/06 13:49(1年以上前)

レスありがとうございます。
レポート内容に誤記がありました。残念ながらPC版にVC機能は無いです。

ここ数週間での変化は近日中?に新しいマップ(マルチプレイ用)がでるらしい
ということ、デモ版がやっと出るかもしれないというものでした。

国内有志による鯖が3つほど出てます。
対応人数の多さで一押しはこちら
ttp://www.wa.commufa.jp/~sstc/ffow/ffowserver.html
2142等BFでの至れり尽くせりな機能がかなり削られてますので、特に分隊行動の
利点がスポイルされてる点が残念です。
立ち回り方や戦術はBFシリーズに同じですので経験者でしたら楽しめるかと思います。
全体ChatはJキー チームがK 分隊がLですがJ以外は使う暇が無いですw
分隊長機能の目標指定の命令コマンドも1人称でしか使えません。(攻撃・集合・防御
しかない)更に返事のコマンドも無いw
やり込むほどに不満が出ますが、マップデザインが期待感を持たせる出来なのと
歩兵マップが多めなところがお勧めな点でしょうか。
FPSとしては昔ながらのCSや流行ってるSAのタイプと少し別の種類ですけど
戦争物がお好きな方には良いかもです。

書込番号:8037932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動作が不安定

2008/05/13 16:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > フロントライン:フュエル・オブ・ウォー 日本語版

スレ主 the,ingさん
クチコミ投稿数:14件

グラフィックを最低でオンラインプレイしてますが
時間がたつにつれカクカクしてきます
次第に音にノイズがかかり
まともにプレイしづらくなります
最初はFPSが最高で50近くあったのに
最高で40〜30ぐらにさがり
それでもカクカクするはずの無い十分なFPSのはずが
カクカクでまともにプレイできません
あまりに酷いので再インストールしました
幾らかはましになりましたが
やはり時間がたつと動作がもたつきます
シングルプレイではこう言うことは多分無かったと思います・・

あと違うバグなのですが
FFOWを終了するとWindows Media Centerが
勝手に起動します

検索しても似たような病状の情報も無いので
口コミさせていただきました
どなたかご教授お願いします

PCスペック
OS:Vista Ultimate
CPU:Core 2 Quad Q6600
MB:ASUS P5N32-E SLI(NVIDIA nForce680i SLI)
MEMORY:UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800
VGA:ASUS EN8800GT/G/HTDP/512M/R2

ちなみにビデオドライバのバージョンは169.25です

書込番号:7802346

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/05/13 17:17(1年以上前)

何方か詳しい方がカキコしてくれると良いですね。

マルチプレイで時間経過と共に重くなる…という話は、もしかしたらマルチプレイのゲーム部分が出来が悪い可能性(メモリリーク)やvistaに最適化されてない可能性とかpc側のメモリが足りない可能性とかが浮かびますけど…。
輸入再販なズーさんの所より製造メーカーサイトで何か情報がないか探されてますか?

書込番号:7802477

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/13 21:32(1年以上前)

とりあえずPCの横板空けて、扇風機で風を送りながらプレイすると?

書込番号:7803624

ナイスクチコミ!0


スレ主 the,ingさん
クチコミ投稿数:14件

2008/05/15 02:03(1年以上前)

返信が少々遅れましたが自己解決しました
ビデオドライバを最新の175.16に更新すると
安定動作しました(まだ時間につれ多少もたつく感じはしますが・・)
このゲームをNVIDIAのVGAでプレイなさる方は
ビデオドライバを更新されることをお勧めします。

書込番号:7809279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/09/19 17:37(1年以上前)

スレ主様と同じ症状があり、検索でこちらがヒットしたので書き込みさせてもらいます。
画像がカクカクする・音にノイズが入るようになるという症状は無いのですが、FFOWを終了すると、Windows Media Centerが勝手に立ち上がってしまいます。ゲームタイトルやメニュー画面で、Bink Videoを使用したゲームなので、BinkメディアにWMCが反応して立ち上がってるのかなぁ、とも推測しましたが、スレ主様がビデオドライバを入れ替えたら安定動作したみたいなので、やはりドライバとの問題でしょうか。以下に、わたしのPCスペックを記しますが、2008年9月19日現在、ドライバは最新です。
割り込んでしまって恐縮ですが、Windows Media Centerに詳しい方いましたら私からも解決策を教えて欲しいと思います。
PCスペック
OS:Vista Ultimate
CPU:Core 2 Quad Q6600
MB:ASUS P5Q-E
MEMORY:Transcend TX1066QLU-2GK
VGA:ASUS ENGTX280/HTDP/1G
ビデオドライババージョン 177.92

書込番号:8376710

ナイスクチコミ!0


スレ主 the,ingさん
クチコミ投稿数:14件

2008/09/20 00:56(1年以上前)

>>クラッシャー・ケンさん
ドライバの更新で動作が安定しただけです
あれから幾度かドライバは更新してますが
Windows Media Centerは今でも勝手に起動します
ですから多分ドライバの問題では無いと思います
あと同様のバグがデビルメクライ4の体験版でも起きます
最近はFFOW自体やらなくなったので余り気にしなくなったのですが・・

書込番号:8379257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セーブができない (T T)

2008/04/30 22:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ズー > フロントライン:フュエル・オブ・ウォー 日本語版

スレ主 XFX好きさん
クチコミ投稿数:19件

シングルプレイが途中でセーブできません

ガンマ、ディスプレイ、操作系の一部を変更してゲームを進めましたが

ゲーム途中でもキャンペーンの区切りでもセーブできません

始めに設定した項目も次回起動後にはまた設定し直しです

このゲームをゲーム途中でセーブできている人いますか?

キャンペーンクリア後もロックが外れません

少しづつクリアして楽しもうと思っていたのに残念です。

書込番号:7744800

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 XFX好きさん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/07 23:51(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:7777557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズー」のクチコミ掲示板に
ズーを新規書き込みズーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る