ゲームオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゲームオン のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲームオン」のクチコミ掲示板に
ゲームオンを新規書き込みゲームオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GAME ONに対する意見

2007/11/29 14:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン > ミュー 〜奇蹟の大地〜

クチコミ投稿数:1件

あの会社はほんとひどい!!!
上場しているとは思えないほど社員教育、運営がずさんである。
まぁ〜チャートが物語ってるので皆さんもご存知であると思いますが。

なにより営利企業がユーザーに対して「反省しろ!」とはどいう了見で発言してるのやら@@;
ゲーム内容についてもユーザーからの搾取をメインと考え、ユーザー離れに歯止めが聞かない状況。。

書込番号:7045122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考に

2005/09/05 01:03(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン > RED STONE

スレ主 ASHGRAYさん
クチコミ投稿数:1件

REDSTONE BBSという掲示板にユーザの声があります

以下、そこから一部抜粋

全体的に見ても、ここまで利益重視の運営も珍しい。
導入時から毎月、約2万円程度買い続けてみたが、ユニーク関係の当たりはたった一個。ポータル福券で中身は「首席合格」
まぁ当たりかなと思われるEXアイテムも、結局のところ補充キットは100%ロト依存。ヤクザ並みのボッタくり振りを見せ付けている。

追加課金サービスを実施しているネットゲームは多いが、支払った金額にここまで明らかに見合わない「くじ」は珍しいと思う。500円分購入したら、末等でも500円分の価値があり、当たりにはプレミアが付くというのが本来あるべき姿ではないだろうか?

データ商品の原価は100%開発費であり、ユーザの手に渡った「商品」の価値は、相対的なRMTでもしない限り、0円であるのだから。ロト500円でどんなプレミアムアイテムが当たろうがゲームオンに損失が出るわけではない。自動車や電化製品のように原価がかかるものではないからだ。にもかかわらずここまで当たらないということは、くじの目的が純粋に収益目的であるからである。
これは商法上、問題となる可能性があり、ゲームオンが異常なまでにRMTに敏感なのは、内外に注目度がかなり高いRMTによってこれらの問題が表沙汰になるのを避けたいからではないだろうか?

ともあれ他のネットワークサービスと比較してもかなり利益率が高そうなのにサーバ強化等のハードウエアの改善も行わず、なぜここまでユーザーを軽視できるのか、なぜここまで利益重視の運営ができるのか、本当に不思議だ。

書込番号:4401545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうでもいいけど

2004/09/08 23:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン

スレ主 うはwwwwっをkwwwwwさん

そんなに嫌ならやめちまえよ。

続けてる人だって居るんだから喪前等騒ぎすぎ 厨房どもが

自作自演なんかどうでもいいんだよ。
今更始まったことじゃねーだろ。
運営だって必死なんだよっ
過密がいい会社とかいってクロノス選んだのに、
はじめたら糞だったから今じゃ仕方なく運営してるだけじゃねーの?
ほっといてやれよ。
時期終わるんだからよ

書込番号:3240835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲームオン」のクチコミ掲示板に
ゲームオンを新規書き込みゲームオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る