ゲームオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゲームオン のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲームオン」のクチコミ掲示板に
ゲームオンを新規書き込みゲームオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GAME ONに対する意見

2007/11/29 14:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン > ミュー 〜奇蹟の大地〜

クチコミ投稿数:1件

あの会社はほんとひどい!!!
上場しているとは思えないほど社員教育、運営がずさんである。
まぁ〜チャートが物語ってるので皆さんもご存知であると思いますが。

なにより営利企業がユーザーに対して「反省しろ!」とはどいう了見で発言してるのやら@@;
ゲーム内容についてもユーザーからの搾取をメインと考え、ユーザー離れに歯止めが聞かない状況。。

書込番号:7045122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ずさんな経営(現在)

2007/11/13 15:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン > RED STONE

スレ主 株式2007さん
クチコミ投稿数:1件

オンラインゲーム:REDSTONE
ノートPCでも軽快に動作し、無料だという画期的なオンラインゲームであるが、
■問題も多い。

@致命的なバグが出ても修正せず、
 「ご迷惑をおかけしております事を、深くお詫びいたします。」
 と謝罪の文を公式HPに載せるだけで、運営を続ける。
A致命的なバグが原因で課金プレーヤー(顧客)がゲーム内で嫌な思いを何度もする。
Bクレームにも返信が来る時と来ない時がある。
Cまた、10000円分ロトボックス(宝くじのようなもの)を買えば、
 ゲーム内の貴重なアイテムが当たるチケットがもらえるキャンペーン、
 と称して、 資金集めが明白でプレイヤーの反感を買っている。
D既存の致命的なバグ修正が完了していないにも関わらず、
 次々と新しいUpDateを続け、プレーヤーの反感を買っている。

以上が解決されるのを待っています。現場の声です。

書込番号:6978533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

IR偽装もしてるしね

2007/06/02 03:58(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン > シルクロードオンライン

スレ主 FULLSevenさん
クチコミ投稿数:19件 シルクロードオンラインの満足度1

課金者が減って過疎ってるのに、売り上げが右肩上がりて虚偽でしょう。
ゲームオンの2006年度の売り上げの大半が2Dのレッドストーンて

シルクロードは1年以上も運営にBOT対策をしないヤフオクの課金BOT販売者を訴えろと言っても無視
ゲームオン社員が確定でしょう、ガンホーが社員個人は犯罪で会社ぐるみは犯罪でないとの見解を示したので
主要株主のソフトバンク(ヤフオク)と共同で課金BOT販売やってますしね
課金者も株主も馬鹿にして生き残れると思う考えのゲームオンが倒産する事を祈ります。

書込番号:6394802

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

崩壊中

2004/12/02 11:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン > ミュー 〜奇蹟の大地〜

宝石だけがすべてのゲームシステムでありながら
極端に狭すぎるマップとあからさまに少なすぎるモンスター。
これでは意図的に狩場に関するユーザー間のトラブルを
起こさせようとしているようにも感じる。
さらに各種不具合の放置、チートや放置狩りの黙認など
面倒な事は棚上げし、臭い物には蓋をする。
都合の悪いものは見えないし聞こえないといった
とても有料とは思えないオープンβ以下のレベルでの運用。
このゲームは運営の手によって崩壊へと向かっている。

書込番号:3574785

ナイスクチコミ!0


返信する
伏犠さん

2004/12/04 13:06(1年以上前)

確かに言えてますね。
しかも最近はミューガチャ実装直後から宝石等のドロップ率が極端に悪くなりましたし。
ゲーム内のアイテムを運営会社から現金で買わなければならないと言っても過言ではない状況や、悪質な規約違反者の存在もゲームの仕様なのかと言いたくなる状況等から、今後予定されている新要素にも疑問や不安、諦めはあっても希望のほうは欠片すらありませんね。
某社が内部告発により問題になってしたが、GameOnの運営チームもあんな感じなんでしょうね。

書込番号:3583298

ナイスクチコミ!0


キム!さん

2004/12/05 11:28(1年以上前)

>さらに各種不具合の放置、チートや放置狩りの黙認など
>面倒な事は棚上げし、臭い物には蓋をする。

まったく仰る通りだとおもう。
公式HPにクダランコトバッカリ書いてないで・・
「新チート?(書き換え?)を確認して開発元と対応検討中」とか「誰をどんな理由で垢BANした」とか知りたい事はいっぱいあるのにな・・

不平、不満を言う人もいるだろうけど、
それも含めてこれからどう対応していくつもりなのか
とか発表してくれたら少しは期待する。
「会社に都合の悪いことを言う全うなプレイアー」が皆殺しにされてる感じ・・

書込番号:3587985

ナイスクチコミ!0


甘さひかえめさん

2004/12/06 14:06(1年以上前)

ミュー〜奇蹟の大地〜ばかりではありません。
ゲームオンと言う会社が経営?管理?しているゲームすべてが最低。
お金を支払ってゲームをしているお客様の声なんか全く聞く耳持たず。
悪質な規則違反者が居るのを知っておきながら野放し状態。
金支払ってゲームしているユーザー達をなめきってる態度は許せない。
ふざけるな!ゲームオン!

書込番号:3593505

ナイスクチコミ!0


行き倒れ人形さん

2004/12/07 18:57(1年以上前)

まぁ、運営会社にしてみればユーザーなんてただの金づるでしかないわけですよ。
ユーザーに「どうせGameOnだし」と思わせてしまえば儲けもん。
あとはダラダラとサーバーを稼動させ、苦情や問い合わせには適当にテンプレート返す。
たまにくだらないイベントでユーザー釣ってればそれなりに収入ありますしね。
ユーザーには仕事してるフリしてればいいだけ、真面目に仕事するわけありません。
だからβテスト時からの不具合が未だに残ってたりするんじゃないですか?
フレンドリストの不具合も半年経過しても「調査中」となってます。
でも本当は調査なんてしてないし、そういった不具合があることを
開発元であるWebzenに報告すらしていないのでは?
ここには確かGameOnの従業員の方が情報工作に来てたと思いますが、
これほど好き放題言われても何一つ擁護する書き込みが無いのは
GameOnにとって既にMuがどうでもいい物になっているからかも知れませんね。
ミューガチャの実装も単に最後の荒稼ぎのためとか、そんな理由なのかも。

書込番号:3598962

ナイスクチコミ!0


!!!!!!!!!!!さん

2005/01/09 03:13(1年以上前)

MU奇跡の大地の情報データが漏れています。

書込番号:3751165

ナイスクチコミ!0


saiteiさん

2005/01/11 16:36(1年以上前)

最低の運営会社です。MuがちゃというRMT,それにともなう、アイテム、宝石のドロップ確立低下、さたにチート、ハッキングなど・・・・

ゲーム自体を云々するよりも、運営会社そのものの問題と思われます。

書込番号:3764166

ナイスクチコミ!0


崩壊中さん

2005/01/14 17:41(1年以上前)

バグについては直すことすら考えていない。
2ヶ月以上アップデートしてない。
WebZenが見たら即営業停止モノだ。
あと1ヶ月たっても改善姿勢が見られないなら
WebZenに英文のメールを送る事だって考える。

書込番号:3777775

ナイスクチコミ!0


滴IROさん
クチコミ投稿数:34件

2006/12/23 19:41(1年以上前)

ハンゲーム経由でプレイしてましたがパスワード変更の催促が来て
変更後ハッキングゥ・・・・ちょ・・・おま・・ ・゚・(つД`)・゚・

ガチャで手に入れた宝石やら装備やらいっさいがっさいやられ
ゲームオンから1000円分のウェブマネが送られてきました(´Д`;)

この運営もうダメポなのでこの運営系列のゲーム全般はお薦めできません

書込番号:5794590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

やってらんね

2006/05/31 08:31(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン > シルクロードオンライン

スレ主 仲澤さん
クチコミ投稿数:1件

運営会社であるゲームオンの運営と対応が非常に酷いゲーム。


・ラグが一向に改善されない。
・クライアントの強制終了がよく起こる。
・本国(韓国)ではゲーム内通貨で手に入るアイテムが、日本では課金アイテムとして売られている。
・GMコールが未実装。
・BOT問題(GMがいないため野放し状態)


例えるなら味は結構いいのにサービス最悪のレストラン。
忍耐強い人以外にはオススメできません。

書込番号:5126677

ナイスクチコミ!1


返信する
滴IROさん
クチコミ投稿数:34件 シルクロードオンラインのオーナーシルクロードオンラインの満足度1

2006/12/21 04:16(1年以上前)

激しく同意

Lv20〜が辛い辛い
課金アイテムのチケット使用でも異様に稼げない経験値
クエストの撃破数が800匹とかざらクエスト報酬の経験値ですら焼石に水
忍耐が無いと続けれません
運営がダメオンと分かり1ヶ月で引退しました

書込番号:5784608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームオンのMMOじゃね〜か(−−;

2006/02/27 07:03(1年以上前)


PCゲーム ソフト > ゲームオン > シルクロードオンライン

スレ主 めいちさん
クチコミ投稿数:7件

そこそこ面白いかな・・・と思ってプレーしていました。
プレーしているうちに疑問点があって何度かGMコールしたのですが、100%返事がきません。勿論、質問した内容についてのFAQも公式HPには掲載されていません。
(サポートが悪いとされているような他社でも定型文でのユーザーかわしの返事くらいあります。ここはそれすらない。)

『何じゃここのサポートは!!』

と思っていたら、先日21日の更新でクライアント起動時にゲームオンのロゴがあるではないですか!目の前が真っ暗になりました。手塩にかけてLV77まで育て上げた『クロノス』の引退の決意は、待てど暮らせど改善されないゲームオンの最低最悪のサポートとMMOの世界観が最大の要因だったからです。

ゲームオンのMMOは面白いのは序盤だけで、中盤以降がマゾくなる仕様はシルクロードもクロノスも同じです。クロノスを苦渋の選択で引退してから2年以上なりますが、シルクのマゾさはクロノスと何らかわりないし、サポートの悪さも全く同じ。要するに全然成長していないし、改善されていない旧態然とした経営体質ですね。

シルクロードオンライン自体に飽きた訳ではないのですが、運営会社がゲームオンだと分かってからもうインしなくなりました。知らずにプレーしていたことを後悔しています。けどこのまま続けても、どうせ裏切られるに違いないという運営会社に対する不信感に変わりはないので、即刻引退に何ら躊躇はありません。

ドロップ運がいいやつと1ヶ月に数万円も課金アイテムに突っ込めるおぼっちゃまプレーヤーだけが最終的にはゲーム内に跋扈するようになるんでしょうね!

書込番号:4862837

ナイスクチコミ!1


返信する
FULLSevenさん
クチコミ投稿数:19件 シルクロードオンラインの満足度1

2006/11/17 15:36(1年以上前)

何回クレームしても対応しないし、ガンホーの元社員が捕まった直後は一時的にBOTが消えたので
ゲームオンの社員がBOTでRMTしてるのかと思った。

ゲームオンのIR(財務ハイライト)は無理がある
売り上げの右肩上がりが不可能です。

MMOの高額課金者が課金よりも、BOTした方が効率がいいと思ってるので課金売り上げが前年比より増加するわけない
BOTのアカウントBANないし

書込番号:5646619

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲームオン」のクチコミ掲示板に
ゲームオンを新規書き込みゲームオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る