エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試した方いますか?

2007/08/22 13:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ザ・シムズ2(WIN)

クチコミ投稿数:3件

PCが壊れてしまい

泣く泣く買い替えを予定しております

VISTAでも起動するか心配です

GPUはGefoce go 7600予定です

メモリは2GB

スペック的には問題ないとは思うのですが・・・

OSが心配です

書込番号:6666784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PBのエラー

2007/08/10 02:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

大変お世話になっております!

エラーコード[81159]でPBにキックされてしまいます・・・。
ファイルかメモリが汚れているとの英語での表記がありました。

パッチをちゃんとあてているのですが・・。
PBも最新のものにしてみました。

どのサーバでも必ず起こるのでどうしたらよいのかわかりません(T-T)
どなたかご教授ください!
宜しくお願いします。

書込番号:6626479

ナイスクチコミ!0


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/08/10 21:07(1年以上前)

エラーの内容からだと次の順番で調べたら宜しいかと…。

まずメモリのチェック!

「Memtest86+」か「Windows Memory Diagnostic」でチェック。
お勧めはWindows Memory Diagnosticですかね↓
http://oca.microsoft.com/en/windiag.asp#top

問題なければ次はBFをアンインストし再インスト!
(パッチの充て方の順番に注意、いきなりVer1.41を充てると不具合があるようです)

ではどうでしょうか?
試していたらごめんなさい。

書込番号:6628507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/09/14 13:22(1年以上前)

こんにちは!SEZOPONさん、アドバイスありがとうございます!!!
再インストールしました!

ただ、またまた問題が発生しました・・・。
1.41のパッチもすべてWIKIどおりに当てたのですが、サーバー数が多くて17個しか出てきません(T-T)

BF2本体とSF、ユーロとアーマードをインストール済みです。
アカウントは2つ目のものをつくり、それでログインしました。

ご教授してくだされば幸いです・・・。

書込番号:6753353

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/09/14 21:06(1年以上前)

今晩は、ぽんぽぽん(´・ω・`)さん。

困りましたねー、リスト画面で検索のチェックはどうなっているか分かりませんが
Wikiに似たようなスレッドがあるので参照してみてはどうでしょうか?

↓この場合だとルーターのポート開放の問題みたいですが。
http://bf2.xxz.jp/wiki/?%BC%C1%CC%E4%C8%C4#f36d349e

書込番号:6754653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/10/09 22:12(1年以上前)

しばらくたっての返信ですみません!!!

SEZOPONさん、本当にありがとうございました!!!(T〜T)v
ルータもその通りでして、開放したらできるようになりました!!

感謝感謝です〜!!
じつは他の(整理的な)問題もあってOSをクリーンインストールしていました・・・。
今ではスイスイです〜!

書込番号:6850279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

フリーズしてしまいます・・・

2007/08/05 17:31(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

クチコミ投稿数:9件

この手の質問は方々で目にされているかと思いますが、質問させて下さい。
BF2142のプレイ中、ほぼ100%の確率でフリーズしてしまいます。
PCは自作で、構成は以下の通りです。

OS: XP home SP2
CPU: Core2Duo E6600
MEMORY: 2GB (デュアルチャンネル)
HDD: 320GB*2
VIDEO: RadeonX1950Pro(GeForce7800GTを試すも、改善せず)
SOUND: SoudBlasterDigitalAudio

ゲーム中の設定:プリセット中
オーディオの設定:X-Fi 中

上記PCで仮想メモリはなし。
他の動作中にフリーズが起こることはありません。
また、常駐ソフト系はプレイ前に全て切っています。

DirecrXやグラボ、サウンドカードのドライバなどは全て最新にしていますが、やはりどうしてもフリーズしてしまいます・・・・・・。
ケースはエアフロー重視の物を選択している為、
恐らく熱暴走ではないと思います。

検索して、得られた方法はほとんど試したと思いますが、
どうしても治りません。
どなたか助けて下さい;;

書込番号:6611791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/08/05 17:33(1年以上前)

度々すみません、
電源はCorePowerの500Wを使用していますTT

書込番号:6611802

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/05 22:55(1年以上前)

症状を詳しくお願いします。どのあたりで固まるのか、再現性は100%でしょうけど固まる時の条件などありませんか?
プロバイダ名と回線種類、試した時間帯もわかりましたら、、。

書込番号:6612922

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/06 00:32(1年以上前)

因に固まる症状の説明待ちですけど、メモリトラブル、電源の質によるトラブル、回線がadslでロスが多いとか、無線接続で遅延が原因、、とか思い付きます。ですので切り分けの為にもレスがあれば助かります。

書込番号:6613349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/06 11:46(1年以上前)

Yone-g@♪さん

ご返信ありがとう御座います。
そしてこちらからの返信が遅くなってしまってすみません。

回線はテプコ光で、プロバイダはDTIです。

決まったタイミングでフリーズするわけでは
ありません。朝、昼、夜いつでも起こってしまいます。

なお、回線は無線ではなく有線で、ルーターを介していますが、
コンバータ直結で試しても改善はしませんでした。
(速度の方はファイルのDLなどの際6M/s程度出ているので
問題ないかと思われます)

フリーズは2,3ターン目で起こることもあれば、1ターン目で起きることもあります。

フリーズの前に、予兆のような現象(カクつきなど)は一切なく、
条件というのも特に思い当たる物はありません。

BF2はこのパソコンで快適に遊べていますが、
BF2の拡張パック、スペシャルフォースはプレイ中に
何度か固まったことがあります。
こちらもやはりタイミングは不定期で、何の前触れもなく
突然フリーズしてしまいます。

説明が不足しており、大変申し訳ありませんでした。
何卒宜しくお願いいたします。

書込番号:6614273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 バトルフィールド2142(Win)のオーナーバトルフィールド2142(Win)の満足度5

2007/08/06 21:00(1年以上前)

私も前にそうゆう現象ありました^^一緒かどうかわかりませんがBF2は影響なかったです
2142だけでした 結局なぜわかりませんでしたが・・OS入れなおしたら 問題なくできました

書込番号:6615584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/07 20:12(1年以上前)

ほしくまさんご返信ありがとうございます。

万が一治らなかった場合はOSの入れなおしを最終手段としたいと思います。
貴重な書き込み、ありがとうございます^^

書込番号:6618756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:7件

2007/08/08 02:06(1年以上前)

「お読みください」に書いてある
\My Documents\Battlefield 2142\Profiles\
の中を削除してみて下さい。
私はドライバを更新するたびに削除しています。
あとx-fiのコンソールランチャの設定でエコライザを
無効にして試してみてください。

書込番号:6620167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/08 17:52(1年以上前)

こちらもレス遅れましたm(__)m
Dti一緒ですねo(^-^)o
はてさて他の方のレスで上手く行くと良いのですが、、煮詰まりますと状況説明ひとつとっても書き出すのすら億劫になり、「こんなことまで書かなくていいだろう」と、つい書き逃した件が大事だったり、それが元でスレが荒れたりします。OSからクリーンインストールの状態で上手く行かないのですよね?
流用OS、という呼び方は語弊ありますね、以前の旧構成で使っていたOSをそのまま新構成に持ち込んで使っていないですよね?
新規組み立て、XPクリーンインストールだとすれば、かなり悩むのですが、流用OSならトラブルはあっても仕方が無いと思いますので。

書込番号:6621736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/08 19:24(1年以上前)

数ラウンド遊んでいて落ちる、、いあ固まる、、ですか。私もなりますけどあまり気にしてないですね。私の場合数時間ぶっとおしで遊び続けていて、たまにメモリエラーでクライアントが飛び、メモリエラーの旨、winの小窓がでるパターン、若しくはゲーム画面のまま固まりタンクやらAPCが逆さまに空中浮遊しつつ固まるパターンと2種類ありますけどPCリセットスイッチで諦めてやってます。頻度が少ないから私は気にしてませんでしたが、スレ主さんの場合は多発するとの事ですので、メモリ関連のトラブルじゃないのかな?と思っていたのですけど、、。いじっていないのでしたらメモリ電圧を0,1Vなり上げてあげるのも手なんですが、、。

書込番号:6621933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/08/10 15:16(1年以上前)

ハレー彗星さん

なるほど、Profileデータの不具合は考えていませんでした。
X-Fiと同時に、早急に試してみます。
貴重な情報をありがとうございます^^

Yone-g@♪さん

OSは自作パーツショップで買ってきたDSPを使いましたので、
流用は一切ないです。
なるほど、メモリ関連もよくチェックしてみる必要がありそうですね><
貴重な情報をありがとうございます^^

書込番号:6627688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/11 04:52(1年以上前)

今PCでレス見直しててふと思ったのですが・・・その音カードって地雷のDAですか?
音カードのドライバはメーカサイトから最新版落としてきて使ってます?
案外音カードはがして動かしたらフリーズしなくなるとか・・・・ないかな?

書込番号:6629637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/18 01:34(1年以上前)

亀レスですが・・・・
今まで他人事なトラブルでしたが、私も同じ状況に陥りました。
感覚的にはこのスレが建てられてから数日後より・・・・
ゲーム中不定期に画面が固まり反応が無くなる、というものです。
他で聞いてみたところですとWindowsUpDateが怪しいのでは?との事です。
数ゲームやったところで固まる事が多く、ストレス溜まりますね。
原因確定ではないのでアレですがとりあえず事例として実経験しましたということで。

書込番号:6651853

ナイスクチコミ!0


トトモさん
クチコミ投稿数:35件

2007/08/30 10:38(1年以上前)

http://www.4gamer.net/news/history/2007.08/20070829121627detail.html

4gamerにてこのような記事を見つけたのですが、関係なかったらスミマセン^_^;

書込番号:6695313

ナイスクチコミ!0


Ornさん
クチコミ投稿数:108件

2007/09/16 21:00(1年以上前)

3GB enabler2いかがでしょ?

http://bbs.kakaku.com/bbs/42102312377/SortID=5602943/

書込番号:6762655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アカウント取得

2007/08/02 19:36(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

またお世話になります。
このたびBF2の製品版を購入しました。シングルプレイは問題なく動作したんですが、ネット対戦のアカウントを取得しようとするとこのソフトウェアが落ちてしまいます。

ファイヤーウォールなどのネットワーク設定は多分問題ないと思います。

PC構成
マザーボード:Bioster GeForce6100AM2
CPU:AMD Athlon64 3500+
メモリ:DDR2-667 512*2(UMAX)
グラフィックス:ASUS GeForce7600GS(ファンレス)
です。どうしたら良いでしょうか。

書込番号:6602303

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/08/02 19:47(1年以上前)

パッチあててますか?

書込番号:6602327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/08/02 19:50(1年以上前)

はい。

1.41を充てました。

書込番号:6602334

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2007/08/02 20:48(1年以上前)

wikiを見ていて当て嵌まりそうなのはこれぐらいかな〜↓
http://bf2.xxz.jp/wiki/?FAQ#lf75fe63

アカウントの作成手順はこちら
http://bf2.xxz.jp/wiki/?FAQ#y2129027

どの時点で落ちるのか判んないけど同じような症例が見当たらないので再インストールした方が早いかもしれんね。
もし再インストールするならインストール手順はこちら
http://bf2.xxz.jp/wiki/?FAQ#gc85ce6a

健闘を祈る!

書込番号:6602512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/08/02 21:29(1年以上前)

みんなさん返信ありがとうございます!!
落ちるタイミングは、アカウント取得しそうな時に落ちます。
ニックネームなどが既に使われている場合はしっかり警告されます。
いろいろと試してみます。
GAMESPYのところでアカウントもとれるらしいですね。

書込番号:6602664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/08/03 18:18(1年以上前)

あの・・・、どうやらインターネットに接続するときにソフトが落ちるようです。
これは再インストールをやればやはり治るものでしょうか??

シングルプレイの戦いは健闘はしているのですが;

書込番号:6605305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シングルプレーMAPについて。

2007/07/13 20:02(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:100件

はじめまして。
初めての書き込みでお手柔らかにお願いします。
BF2のシングルに夢中なんですが、最近WikiでModsやカスタムマップを知り、何とかDLしたいのですがアドバイスをお願いします。
fileplanetでDownload ManagerにてDLして、BF2のフォルダのModsにDLしたファイルを移動させて、BF2の起動後、コミュニティからカスタムゲームを開いても認識されないんです。
よろしくお願いします。

書込番号:6530279

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/13 22:37(1年以上前)

Modはそこだけどカスタムマップはそこじゃない
C:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 2\mods\bf2\Levels
ここにマップを置く
Modならタイトルは?
インストーラの物とファイルの物がある
もしかして解凍してないなんてオチは無いですよね?

書込番号:6530864

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2007/07/14 12:43(1年以上前)

がむしゃら鯖という野鯖を運営している者ですが鯖で使うのにカスタムマップも幾つかインストーラー形式にして配布しています。よろしかったらブログを覗いてみて下さい^^。
現在は“Australian Forces”というMODを廻していますので夜間限定の鯖ではありますが興味がありましたら是非遊びにきてくれると嬉しいです^^。

書込番号:6533023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/07/16 10:27(1年以上前)

お返事が遅れてすみません〜。
Birdeagleさん、アドバイスありがとうございます。
とりあえず、”Battle_of_Kirkuk_oilfields”と”tank_master”は出来るようになりました!!
(WikiにもC:\Program Files\EA GAMES\Battlefield 2\mods\bf2\Levelsにマップを置く・・・とありました。勉強不足ですみません・・)
ただ、DLしてもできないMAPがあるのはなぜでしょう?VIDEOの設定は、”中”にしてるのですが・・・。
あと、いくつかアドバイスしてほしいんですが
・認識されないMAPは簡単に削除しても問題ないんでしょうか?
・ブリーフィングは、日本語にできないんでしょうか?
・DLするのに、http://www.fileplanet.com/hosteddl.aspx?%2fplanetbattlefield%2fbattlefieldsingleplayer%2fecho_one_three.zipの上のDLは有料みたいなので下から二つ目でしています。この選択でいいんでしょうか?
また、暇なときにお願いします。

F2Racingさん、ブログの紹介ありがとうございます。
さっそく“Australian Forces”をDLしてみましたので、試してみます。
ちなみに、インストーラタイプ?!のようなので新規にゲームをインストールする感じなんでしょうね。
また何かありましたらよろしくお願いします〜

書込番号:6540786

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2007/07/16 13:52(1年以上前)

幾つかは上手くいった様でまずはおめでとうございます。認識されないマップについては詳細が判らないとなんとも言えませんが想像するにシングルプレイに対応していないカスタムマップなのでは?またはMOD用のカスタムマップの可能性もあります。テキストが添付されているならよく確認してみましょう。
ブリーフィングは開発者が用意しない限りは日本語にはならないです。
fileplanetからのDLは下段のFree Public Serversで正解です。
インストーラー形式とは自動でファイルを任意の場所にインストールしてくれる物を言います。自分が用意したカスタムマップパックもインストーラー形式なので導入が非常に簡単。
http://blog.so-net.ne.jp/gamserver/2007-05-11
上記場所にある2つのマップパックはどちらもシングル対応マップが含まれています。
X-07MAPPACK[LAN]はカスタムマップの定番で色々な鯖で採用されることが多い物です。
がむ鯖MAPPACKは私が12個のカスタムマップをまとめたもので8個のシングルプレイ対応マップが含まれます。中には拡張パックを持っていなくてもEU軍が使えるものやオフロードバイクが出てくる夜間マップなど面白いものがありますので是非お試しください☆
MODの“Australian Forces”もシングルプレイに対応していますのでそれなりに楽しめると思います。

書込番号:6541441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム中の質問です

2007/07/11 18:21(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

クチコミ投稿数:2件

ゲームをやっててスコアが次の階級までいってるのに階級があがりません。
次の階級に上がるには120なのですが、スコア自体は310たまっています。バグでしょうか?
なにか原因として考えられるものがあったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:6523371

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/11 18:57(1年以上前)

プロフ鯖のラグが原因
鯖によっては一晩放置すれば昇進することもあるし、一回クライアント落として再ログインすれば直ることもある

書込番号:6523462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る