エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2007/06/10 23:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:82件

シムシティ4デラックスをインストールして起動しようとすると電源が切れ再起動してしまいます。
再インストールしたりしてみましたが何度やっても同じで「プレイ」をクリックすると起動しそうになるのですが10秒ぐらいで急に電源が切れます。


OS:Windows Vista home basic

プロセッサ:Intel CeleronM 430(1.73GHz)

メモリ:1GB

グラフィックス:Intel 945GM Express Chipset(オンボード)244MB(メインメモリと共用)

HDD:80GB(空き:25GB)

パソコン:TOSHIBA dynabookSS MX


です。シムシティやるにしてはだいぶ性能悪いです。
どこが悪いのかまったくわかりません。Vistaでも一応動くと書き込みにありましたが…
どんなことでもいいので解決できそうな方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6424220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/11 06:59(1年以上前)

改善するかはわかりませんが、互換モードを試してはどうでしょう。

http://www.exconn.net/Blogs/windows/archive/2006/06/14/13212.aspx

書込番号:6424955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/06/11 19:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。それもやってみましたが、変わりませんでした。

書込番号:6426579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/11 21:45(1年以上前)

シムシティの修正パッチは当ててますか?↓の方法も試してみたいですね。

https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=-dmDGRDi&p_lva=&p_faqid=847&p_created=1056446309&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTIwJnBfc2VhcmNoX3RleHQ9JnBfc2VhcmNoX3R5cGU9NCZwX3Byb2RfbHZsMT0xMDUmcF9wcm9kX2x2bDI9MTY4JnBfY2F0X2x2bDE9fmFueX4mcF9jYXRfbHZsMj1_YW55fiZwX3NjZl9mYXFzKmMkcGxhdGZvcm09OCZwX3NvcnRfYnk9ZGZsdCZwX3BhZ2U9MQ**&p_li=

繋がらないのでコピペしてください。
あとはグラフィックのドライバを最新に更新してみるとか。
上にも書いてありますが、サポート外になるので自己責任でお願いします。

書込番号:6427010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/06/12 00:40(1年以上前)

ありがとうございます。でもどちらも試してみましたがやっぱり変わりませんでした。

書込番号:6427873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/12 10:44(1年以上前)

何でしょうね?
PCが落ちてしまうならシムシティの問題ではないかも知れません。
3D系のベンチマークソフトを走らせて同様に落ちるか検証してはどうでしょう。

書込番号:6428644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/06/12 23:33(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:6430954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スペックについて教えて下さい。

2007/06/09 18:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 野望さん
クチコミ投稿数:53件

先日、新しくパソコンを買換え、こちらのゲーム(シムシティ4デラックス)を購入してプレイしたいのですが、下記のスペックで動作するのでしょうか?

パソコン:ソニー製(VGC−LA73DB)

OS:Windows Vista

CPU:Core2DuoプロセッサーT5500 (1.66Ghz)

チップセット:インテル945GM Express

メインメモリー:1GB

グラフィックアクセラレーター:インテルグラフィックス・メディア・アクセラレーター950 (チップセット内蔵)

HDD:250GB

大体こんな感じです。作動するのでしょうか?詳しい人がいたら是非とも教えて下さい。

書込番号:6419342

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/09 19:35(1年以上前)

動く・動かないの二択なら動きますというのが答えですね
ただグラフィックがIntel製っていうとオンボですよね?
オンボだと処理にかなりCPUを使いますので相当重くなります
大都市になるとFPS一桁でしょうね
まぁ小さいうちはFPS二桁出るとは思いますが・・・

今の高スペックと言われてるようなPCですら重いゲームですので・・・

そういえば今度シムシティーの新しいの出るみたいですね
また重くなるのか・・・と思うと躊躇しちゃいます・・・ww

書込番号:6419561

ナイスクチコミ!0


スレ主 野望さん
クチコミ投稿数:53件

2007/06/09 19:40(1年以上前)

早速ご返信して頂き、ありがとうございます。

一応、動くみたいですね。購入して遊んでみます。
まだ新しいジムシティが発売されるんですか??
すごい情報ですね。
私は、とりあえずジムシティ4デラックスをやってから考えますわww

THANKS!!

書込番号:6419578

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/09 20:27(1年以上前)

なんでも来年の1月くらいに出るらしいですよ
今のシムって下水のシステムとかややこしくて・・ww
どうやらそれが無くなるらしいです
あと開発元も変わるみたいですね
販売は多分EAで変わらないと思いますが。。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2561
ココに載ってます

それほど重くなければ買いですかね・・・(俺の場合GPUは何とかなるんですけどCPUが・・・w)

書込番号:6419726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動しなくなりました

2007/06/09 13:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

クチコミ投稿数:2件

以前知らずにウィンドウズProのSP1でゲームをやっていました。案の定パンクバスターによく蹴られていて、SP2でないとそうなることを知り、SP2にアップグレードしてゲームをしたのですが、なぜか出来なくなってしまいました。一度アンインストールしインストールしなおしたのですが同じです。
症状としてはバトルフィールドを立ち上げると、バトルウォーカーの挿絵?がでて画面が黒くなります。ここまでは前と同じなのですがここからいくら待てど進まず、タスクマネージャーを呼び出してみるとアプリケージョンの部分でバトルフィールドのエラーが出ているみたいなんです。エラーの内容は分からず、エラーを終了させるとゲーム自体が終了します。同じような症状になった方いないでしょうか?
SP1の状態で出来ていたのでハードの問題ではないと思うのですが、ご指南お願いいたします。

書込番号:6418652

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/09 14:57(1年以上前)

スペックは?
それとBFを一度削除してそれに関連するフォルダも完全消去(もちろんマイドキュメント内のフォルダも)
それでインスコしてみる
俺はBF2でマイドキュメントにあるフォルダのファイルが悪さして起動しないって言うトラブルに遭遇したことありますw

それとエラーってどこで判断しました?

もし直らないならOSから入れ直し
コレが一番手っ取り早くて確実
OS入れたら直後にSP入れるべきだけどw

書込番号:6418845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/06/10 01:16(1年以上前)

はっきりと覚えていませんが、SP2に変更したとき、セキュリティソフトかSP2のファイヤーウォールで引っかかったことがあったような記憶が・・・

書込番号:6420807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

BF2 DemoをWin2kでやっていて…。

2007/06/07 06:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

Windows2000でBF2Demoをやってしばらくすると画面がおかしくなります…。
原因はWin2k、オンボードグラフィック(メモリは64MBだがシステムメモリとあわせて256MB)というのはわかっていますが、グラフィックボードを増設すると直るのでしょうか??密かに期待しています…。

画像です↓↓

http://blog102.fc2.com/t/torrentyamasan/file/screen017.jpg

http://blog102.fc2.com/t/torrentyamasan/file/screen012.jpg

書込番号:6411373

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/07 13:10(1年以上前)

そもそも2kは動作環境外
何があってもおかしくはない

それと画像みれねーけど?

書込番号:6412090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/06/10 09:55(1年以上前)




↑↑画像は見れませんが、私もWindows2000でデモ版遊んでいます。


パソコンの構成は分かりませんが、グラフィックカードを増設すると快適になると思いますし、その問題も直るかも??


書込番号:6421529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/06/10 17:27(1年以上前)

ありがとうございます!!
画像は検討中ですが、ブロックノイズのようなもが影などの境目に出てきて、「大きな爆発」があったときは全体がそうなって困ってしまうんです。

書込番号:6422757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/06/10 18:02(1年以上前)


 
 

保証は出来ませんが、グラフィックカードの増設(快適さはともかく、nVidiaで言えばGeForce6600以上)で改善すると思います。



もし直らなかったらごめんなさい。



値段も落ちてきてるので試してみるのもいかがでしょうか?



書込番号:6422847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/06/10 18:16(1年以上前)

そうですね。

原因と思われるのがもうひとつわかりました。
GeForce6100はターボキャッシュでシステムメモリとあわせて256のビデオメモリとして動作していて、”動作確認”にコピーしたXPを使ってDemoをやったところ、ブロックノイズとは違いますが、(確か)ダイナミックシャドウをONにすると2kと同じく画面が真っ白くなって表示されてしまったのを思い出しました。もしかしたらターボキャッシュも原因かもしれません。



ちなみに家のはAMD系のチップセットでメモリーコントローラーがCPUに内臓されているので、もしかしたら・・・Intel系のCPU、チップセットではこのようなことは起きていないのかも知れませんね。

そうすると、メモリーコントローラーが今回は裏目に出たのかも(涙



「グラボとXPを一緒に買わないの?」いう質問はやめてくださいね(汗

書込番号:6422882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/06/10 18:25(1年以上前)



いえいえ、そんな質問しませんよ(^-^)


私もWindows2000なので。


AMD、Intelの違いは特に関係ないと思います。


やはり、ビデオメモリ不足では無いでしょうか?


ちなみに私はGeForce6600 128MBを使っていました。


書込番号:6422906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/06/10 18:43(1年以上前)

失礼;

僕はGF8800を買おうと思っています。

インテルとアムドは関係ありませんか。それもまた失礼しました;

グラボを買えばすんなり解決しそうですね。ありがとうございました。

書込番号:6422954

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/10 21:59(1年以上前)

なんで8800??
今なら7900GSあたりにすべき
8世代なんか買っても2kじゃ性能発揮できないしBF2に8800なんて無駄(8800GTXユーザーが人のこと言えないけど・・・)
二万あれば買える7900にしておいて残ったお金で新たなゲーム買ったり美味しい物食べた方が有効に使えると思うけど?

書込番号:6423629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/06/10 23:03(1年以上前)

すみません間違えました。
13000円くらいで買える8500の方でした。
将来性を考えてDX10対応のグラボが一応ほしいと思うので。

書込番号:6423975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1111件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/07/23 11:12(1年以上前)

結局ゲフォ7600GS買いました。

症状は改善され、グラフィック機能もよくなり満足しています!!

書込番号:6567370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

CPU:Athlon XP1700+
メモリ:512MB
ビデオカード:Gforce4 Ti4200 128MB
ハードディスク:30GB

以上のようになっていますが、快適にプレイできるでしょうか?

書込番号:6402692

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/04 18:53(1年以上前)

http://www.japan.ea.com/simcity4/system.html
ちゃんと見ました???
とりあえずは動くでしょう
でも相当きつい
現在売られているゲーム用のPCを使ってもそれなりに重いソフトですよ?

書込番号:6403045

ナイスクチコミ!0


スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/05 02:08(1年以上前)

教えて頂いて、どうもありがとうございます。
まだ、ソフト自体は購入していないのですが、かなり重いソフトと
聞いたのでどうかな?と思ってお聞きしたのですが、なんかやめたほうが、よさそうですね。
なんか、重すぎたから一度改善されたとも聞いたのですが、あんまり変わってない模様ですな。

書込番号:6404838

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/05 02:29(1年以上前)

まぁ始めのうちは大丈夫でしょう(満足じゃないかもしれないが動くはず)
でも100万都市とかになって規模がでかくなってくるとかなりヤバイですよ
多分そのスペックだとフリーズ?って思うくらいの感じになるかもしれません(フリーズっぽくならなくてもカクカクするはず)

書込番号:6404869

ナイスクチコミ!0


スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/05 17:32(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
もうひとつ質問ですが、どれくらいのスペックだったら
「まあ、快適やな。」という風になりますか?
お答えしにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:6406172

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/05 18:25(1年以上前)

まぁ快適というレベルでいいなら推奨スペックを目安にすればいい
快適というレベルにするには推奨×2が目安

快適というレベルにするならPen4 3Ghz(今ならCore2Duoかなぁ・・・PenEでも良いけどw)に7600GTでも載せれば良い
それでも都市の規模が大きくなるとそれなりに重い
グラボをもっと上位の物にすればそれなりには出来るようになる(大きな都市にするならX1950Pro or 7900GT以上かな)

書込番号:6406285

ナイスクチコミ!0


スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/06 02:57(1年以上前)

どうも詳しく教えて頂き、ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
しかし、詳しいですね。

書込番号:6407983

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/06 08:25(1年以上前)

>しかし、詳しいですね。

そうですかねぇ(照れてるw)
まぁ俺も始めはゲームをしたいというのが目的でバイトしてPC買いましたからね
それ以来PCが好きになって(それ以前も好きでしたがなんか・・・微妙でしたw)今じゃのっぺりとはまってますね
PCに詳しくなるのには原因があると思いますがそれが俺はゲームだったというだけです
だって快適にやりたいですからねw
財布と調整しながらBTOで組んで、同時に一通り仕組みを調べて。(それまではグラボ?VRAM量だけ注意でいいんじゃね?っていうレベルでしたw)
で、パーツのランクごとに性能が違うことも知って・・・(パーツによってランクがあることすら知りませんでした・・・唯一ランクがあるのを知ってたのがCPUだけでしたから・・・)

ホント興味さえ持てば半年もせずにこのくらい学べますよw(俺はネットで独学です)
俺は去年の6月末にはじめてPCを買って勉強しだしたくらいですから・・・(学生がそんなんでいいの?っていう突っ込みは要りませんww)

書込番号:6408227

ナイスクチコミ!0


スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/06 15:18(1年以上前)

PCを買って独学で一年ぐらいはすごいですね。
またなにかわからないことがありましたら、教えてください。
ありがとうございます。

書込番号:6409128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチプレイについて

2007/06/03 15:44(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

スレ主 05689さん
クチコミ投稿数:29件

マルチプレイでサーバーを選び
ゲームが始まろうとすると
このサーバーに参加するためには現在のバージョンに戻してくださいと出てきてゲームができません
どうしたらいいですか?

書込番号:6399262

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/03 18:47(1年以上前)

パッチあててあんの?
Ver1.25

書込番号:6399774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/06/07 00:36(1年以上前)

本体にパッチVer1.25をあてた後に「ノーザンストライク」をインストールした場合には、このようなエラーが出るので、再度パッチを当て直す必要があります。

「ノーザンストライク」がインストールしてあるなら、改めて現在の最新パッチVer1.25を当て直せば出なくなりますよ。

書込番号:6410981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る