このページのスレッド一覧(全641スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年11月12日 18:11 | |
| 0 | 6 | 2006年11月26日 18:37 | |
| 0 | 5 | 2007年9月16日 00:14 | |
| 0 | 2 | 2006年11月4日 10:55 | |
| 0 | 6 | 2006年11月9日 23:19 | |
| 0 | 2 | 2006年11月9日 00:18 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)
BF2142でオススメのマイクって何でしょうか?
当方、デジタル5.1Ch無線ヘッドフォン(ONKYO MHP-AV1)をもっているのでこれを使ってやりたいんですが、そうすると別置のマイクが必要になります。
自分ではピンマイク方式でこんなもの、
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/mic/acc/index.cfm?PD=22790&KM=ECM-PC50
がいいのでは?と思っていますが、ノイズキャンセル機能がないと息づかいが聞えて相手にも迷惑とのウワサも聞いています。
どなたか、良いモノご存知でしたらお教え願います。
0点
マイクは1000円程度の安物でも問題ないですよ。
ノイズキャンセリング機能がついているものはあまりおすすめしません(篭ったような声になり聞き取りにくいです)
書込番号:5630051
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
BF2142を待っててBF2は買わなかったのですが
2142やってみたらどうもあのSFっぽい兵器が気に入りませんでした。
そこで質問なんですがやっぱり2142のせいでBF2の人数は減っちゃいました?そんなに減ってなかったら2を買い即参戦しようと思ってます。
0点
減ってるのは減ってる?
気になるほどでもないみたい!
むしろ、乗り物なし、砲撃なしの歩兵戦専用鯖は増えてる?
(BF2無印)アナログな戦闘も面白いよ!
書込番号:5605996
0点
まあ、減っているといえば減ってます。
HNJなどの有名野鯖に毎日来ていたつわものたちを最近見かけません
でも、ゲームが成り立たないほど減っているって言うほどではないので大丈夫かと
書込番号:5606219
0点
こんばんは!
厨房ですよさんの遊んでいるサーバーを教えてください( ̄ー ̄)v
書込番号:5607092
0点
遊んでる鯖ですか?
んー、いろんなところで遊んでいるので特に「ここ」ってのは無いんですが・・・・・
ランク鯖ならFMJ 野鯖なら不特定 ですかね。
アカウント名は出しませんが・・・・・
野鯖だと、人数が集まっている鯖に居ます >>俺
=K=付けてきたら会えるかも・・・・・・
書込番号:5609582
0点
いまさらながら、乗り物なしの歩兵戦は嬉しいね!
BF2無印だと、乗り物強すぎるからねぇ・・。
SFも購入すれば、本当に楽しいです。
書込番号:5675568
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)
1,2時間ほど遊んでいると、メモリが1.6GB以上使用されて、
スワップが激しくなり、スローモーションのようになって遊べません。
仮想メモリオフにすると、空きメモリがありませんというダイアログが出てきてしまいます。
ゲーム終了しても、メモリ使用量1.3GB位になっています。
みなさんどうですか?
ちなみにメモリは2GB積んでます。
0点
自作パソコンでメモリ2Gでゲームしてますが問題ありません。
一応仮想メモリなしでしています。
ゲーム以外で仮想メモリ消費しているのではないでしょうか?
書込番号:5603985
0点
他にアプリケーションを立ち上げていないんですが。。。
アンチウイルスとかインターネットセキュリティーとか関係ないですよね?
BF2の時はこんなことはなかったのに
タイタンの時は特に激しいような!?
新しいパッチ早くでないかな
書込番号:5609114
0点
vistaに変更したら、この現象なくなりました。
ネットワークのドライバがらみ?
ちょっとわかりませんが。
ただ、今度は全体的に遅くなりましたね。
あと右クリックして「管理者として実行」
または、プロパティの互換性タブで特権レベルを「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェック入れると
にするとPUNKBUSTERにキックされることはありません。
書込番号:5957645
0点
やっぱり、vistaにしてもメモリ系のエラーでexeが落ちてしまいます。
やっぱ、メモリリークしてない?
皆さんは問題ないでしょうか?
マシンのせい?
障害が発生しているモジュール MEMORY.DLL、バージョン 0.0.0.0、タイム スタンプ 0x457818a3、例外コード 0xc0000005、障害オフセット 0x00001ddc
書込番号:6012414
0点
3GB enabler2というツールでBF2142.exeに更新かけたところ
安定して動くようになりました。
http://files.filefront.com/3GB_enabler2zip/;6791818;/fileinfo.html
書込番号:6759502
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)
ゲームを起動させた後、パッチをダウンロードしましたがオンラインサーバーのリストが表示されなく。
E.ALINKのダウンロードサーバーに問題が発生しましたのメッセージありました。ダウンロードできていないことなのかな?
初めてバトルフィールド2142のオンラインプレイするものですが、ご存知の方おしえてもらえませんでしょうか
0点
パッチをDLするだけじゃなくて、インストールしないと駄目だって、サトシ君が言ってました。
書込番号:5601281
0点
すみませんインストールしたのですが、できていなかったようです。サポートのサイトにありました。
https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=ZjOGMMli&p_lva=&p_faqid=6195&p_created=1161319265&p_sp=cF9zcmNoPSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MjYmcF9wcm9kX2x2bDE9MjczJnBfcHJvZF9sdmwyPTI3NCZwX3NvcnRfYnk9ZmFxcy51cGRhdGVkOkQmcF9wYWdlPTE*&p_li=
お騒がせしました。<(__)>
書込番号:5601806
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
こんにちは!
2日前から普通に遊べていたのですが、昨日から急におかしくなりました。
バトルフィールドを起動させるといきなり言語が英語に。
おかしいなと思い、メンテナンスで日本語選択しても、
「セットアップの準備」が表示された後すぐに消えてしまいます。
そこから先がありません。何事もなかったように・・。
ROMを入れてみると、言語選択になり、インストールを始めようとします。しかし、BF2の始まるときに表示される題名の画面が一瞬表示された後にすぐに消えて、それっきり何もありません。何事もなかったように・・・。
タスクマネージャで調べてもBF2関係の動作は終了してしまったようです。
まとめると、すでにBF2(SPフォース&アーマード&ユーロ)を
インストール済みなのに、ROMを入れると新規インストールしよ
うとします。
普通にデスクトップのショートカットから起動できるのですが、
英語表記になっていて、操作しにくいです。
これを解消するにはどうすれば良いでしょうか?
やはり完全な再インストールですかね!?(T-T)
こころあたりは、
英語に変わっていると知る直前の行動と確認
・EAダウンローダをEA Linkに新しくしたあと
・JAVAを更新した後
・BUFFALO製外付けHDDが一時的に認識されていなかった(このHDにはBF関係のファイルは保存されていません。)
英語に変わっていると知ったときの行動
・英語表示だ!と確認した初回の動作のときにゲーム
がビジーとなったため、タスクマネージャで強制終了しました
環境
CPU:ペンティアムD940
MB:ASUS製 P5WD2-E PREMIUM
メモリ:pq製DDR24300 1GB×2 デュアル
HDD:320GB WD製 C=100GBで15GBの空き
外付けHDD:USB接続 WD製320GBのSATA&BUFFALO製160GB
LANは2つのうち1つはもう1台のPCと接続、もうひとつはNET
以上です。どなたかご教授ください。宜しくお願いします(T-T)
0点
自己レスすみません!
ビデオカードはASUSのEN7900GTX 512MBです。
ビデオカードのドライバを更新し、ディスプレイ設定をした後でもあります!
またその設定は、ディスプレイ(BUFFALO FTD-W17VS)のドライバをBF2インストールのときから入れてなかったのを、インストールしました!
書込番号:5596162
0点
自己解決しました!
お騒がせしました。
EAlinkをインストールする前の日にちにシステム復元しましたら、無事に直りました!
Windowsには便利な機能がありますね!
よかったです!
書込番号:5600049
0点
ぽんぽぽん(´・ω・`)さん、
私もほとんど同じ現象に陥りました。T_T
同じくデスクトップのショートカットから起動できるのですが、
英語表示でも仕方なく、マルチプレイを始めようとサーバの参加を実行すると、画面が消えて終了してしまいます。
他のモードでは実行はしてませんのでわかりませんが、
多分、同じだと思います。
試しにSFから立ち上げても、まったく同じでした。
>ROMを入れてみると、言語選択になり、インストールを始めようとします。しかし、BF2の始まるときに表示される題名の画面が一瞬表示された後にすぐに消えて、それっきり何もありません。何事もなかったように・・・。
私も同じように消えてしまうので、インストールもできない状態です。
もちろん、アンインストールもしてみましたが、実行が終了してしまいます。
私がなる前にしたことと言えば、
EAダウンローダをEA Linkに新しくしたことと、
BF2実行中に、レンタルサーバのサイトに入ったことぐらいです。
EAのサポートには、今回の現象の内容はメールで送っていますが、まだ、日が浅いので回答待ちの状態です。
結局、今はシステムの復元で2週間前の復元ポイントで復元させたら、前の状態に戻りました。
ポイントも、サーバに保存されますので問題ありませんでした。
今は快適にプレイしています。
書込番号:5600087
0点
はじめまして!myu2kunさんm(._.)m
同じ現象の方がいらして、少し安心しました!
どうやら共通点は「EA Link」のようですねぇ〜( ̄ー ̄)
EAJAPANさんはサーバーのバージョンをアップしてくれないですし、今回のこととかもあって、ちょっとムカムカしてきました。
ただ、こういったゲームを開発・改善してくれて、提供しているのはEAさんなので、あまり文句言っちゃあいけませんかね。
>結局、今はシステムの復元で2週間前の復元ポイントで復元させたら、前の状態に戻りました。
2週間前ですか!大変でしたね(T-T)WindowsXPさんには感謝感謝です!
僕は頭文字に「(+3+)9」をつけています!
いつかゲーム内でお会いしましたらよろしくです〜!
書込番号:5600192
0点
BF2はディスプレイのドライバーと相性も
あるみたいです。
BF2で4台試しましたが(RDF22X・RDF22S・93X・196V)
このうちRDF22Xだけがドライバーを入れるとBF2のログ中に
落ち、ドライバーを飛ばすと落ちなくなりました。
へんなの!(爆
書込番号:5606036
0点
こんばんは、
じぃじぃ〜さん、ぽんぽぽん(´・ω・`)さん、
返信ありがとうございます。
見る時間がなく、返事遅くなりましたm(_ _)m
ぽんぽぽん(´・ω・`)さん、
今は順調にプレイできているみたいで、よかったですね。
EAサポートの回答の方は、インストール関連のことで自動回答はでていましたが、今回の質問に関しての回答はまだのようです。
もう、このままないような気もしますが・・・
>僕は頭文字に「(+3+)9」をつけています!
いつかゲーム内でお会いしましたらよろしくです〜!
こちらこそ、、よろしく〜です!
さすがにまだまだ経験が浅いので、お教えできませんですが、
アカウント名の最後は数字がならんでいます。
書込番号:5620366
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)
バトルフィールド2142にはスパイウェアーのようなものが入ってると書かれたものを見かけましたが、本当なのでしょうか?
また、本当だとしたら、マルチプレーとかしても大丈夫なのでしょうか?
0点
結果としてゲームが実行できなくなっても自己責任でお願いしたいですが、SpybotやAdwareSE等でインストール先を検索し、スパイウェア部分だけを削除して使う方法を出来るかもしれません。
これは、SF拡張でもありました。私は削除して普通に遊んでいましたが、今回のこの製品についても同じ技でいけるものかどうかは試せないので明言はできないです。
ご自分で確認していただければ助かりますね。
あと、何故スパイウェアがあるかと言えば、向こう(主にEA)のPCゲームを使った新たな商売の模索の一端かと思います。
悪用されたり、EA以外の者からの悪意あるクラック行為の窓口にされかねない(最大の問題は利用者に見えない所で勝手に動かされる点)所から私は見つけ次第、その手のアプリは削除してから使います。
書込番号:5577603
0点
Yone−g@♪さんありがとうございました。
自己責任を考慮のうえ、対応を考えたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:5617405
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

