エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと質問があります

2006/10/04 22:59(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:7件

これから始めたいとおもってるのですが、無線LANの環境で遊ぶことは可能でしょうか?インターネット環境はADSLの40MBです。
よろしくお願いします。

書込番号:5506935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/10/04 23:58(1年以上前)

できますよ。
BF2はできるだけ高速回線のほうが快適にできますよ

書込番号:5507204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/05 00:12(1年以上前)

厨房ですよさん 返信ありがとね。
恐そうなゲームだけど、今度ためしに始めて見たいとおもいます。

書込番号:5507280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードのダブりについて

2006/10/04 16:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。
私は先日スペシャルフォースを買い、普通版のほうを友人にあげようと思っているのですが、普通版のほうのコードがダブってしまうのでしょうか?あと、友人がチームキル、死亡などの回数も私のほうとかぶってしますのでしょうか?
質問ばかりですが、助言宜しくお願いします。

書込番号:5505805

ナイスクチコミ!0


返信する
DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/10/04 22:46(1年以上前)

チームキルや死亡などの記録はキャラ毎に集計されているので、他のキャラが死んだりしても影響はしないですね。

コードはどうなんでしょうね?
同じコードだと同じサーバーに同時に存在できないみたいな事をここの過去ログで読んだ事があるような・・・SF入れるといけそうな気もしますが。
私はPC2台持っているのですが後で同時ログイン出来なかったり、違反とか言われるのも面倒くさいのでBF2とSFをもう1セット買ってきました。

友人と隣に並んでやるのは結構面白いです。

書込番号:5506880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/10/05 21:42(1年以上前)

返答ありがとうございます。
やはり、コードがダブると駄目なんですね。
ちょっとショックです。
ま〜そういう仕様だからしかたがありませんね

書込番号:5509618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジョイスティックって

2006/10/01 19:04(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:25件

ジョイスティックの設定で?
ジョイスティックはTOPGUN FOX2PRO USBです。詳細な設定方法等をご教授していただければと思ってます。
お手数だと思いますが、よろしくお願いします。

すいません、検索等かけて見ましたが自分の理解能力が不足してるため勉強不足ですいません。

書込番号:5496842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/10/01 21:06(1年以上前)

Joy To Key を使いましょう
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html
これで、いろいろ試してみてください。

人によって設定が違うのでなんとも言えませんね。

僕の場合は
MAXのジョイスティックを1本にして
X軸とY軸以外も使うにチェックを入れて
上から順に
 マウス左 マウス右 マウス上 マウス下 W S
と設定しました。
これだけで、おkのはずです。 あとはBF2上から設定できます。

書込番号:5497265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/02 21:21(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
早速、試してみようと思ってます。
後、当方G5マウスを使用しておりますが、マウス上、下の設定が理解できてません、キーボードの↑↓ではないんですよね?

書込番号:5500285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/10/02 21:55(1年以上前)

参考になるかならないか?
TOPGUNでもタイプがちがうから!

http://photos.yahoo.co.jp/ph/ji_ji_12345/vwp?.dir=/8198&.dnm=2747.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

書込番号:5500425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/10/03 22:18(1年以上前)

厨房ですよさん、じぃじぃさん
ご教授ありがとうございました。シングルで練習してますがかなり飛行時間が延びてきました。後は攻撃の練習ですね。まだまだかなり練習が必要ですががんばります。
ありがとうございました!!










書込番号:5503734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ユーロフォースのインストール

2006/10/01 19:01(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 Z'GOKさん
クチコミ投稿数:14件

最近、BF2にはまった初心者です。
本日、ブースターパックセットを買い、ユーロフォースだけをインストールしました。早速プレイしてみようと思い、シングルプレイにて、新しく追加されたマップを選択すると、ユーロフォースがインストールされていません。というメッセージがでます。
BF2無印、スペシャルフォース、1.4パッチ、ユーロフォースの順にインストールしたのですが、順番が違うのでしょうか?
BF2、スペシャルフォースは問題なくプレイできます。
よろしければ、アドバイスをお願いします。

書込番号:5496830

ナイスクチコミ!0


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/10/02 16:33(1年以上前)

こんにちは。Z'GOKさん 。

「EF」の後に、もう一度Ver1.4を充ててみてはどうでしょうか?
もしかしたらちゃんと動作するかもしれません。


参考までに家で試した結果です。

まず現在インストールされているのを全て削除。
以下の順番でインストールしようと計画。

「無印」→「SF」→「EF」→「AF」→「フルパッチVer1.4」

しかし、「EF」の所でVer1.22以上のパッチが必要と出てインストできず。
(Verはうる覚えです)
次に「AF」を試すとVer1.3以上のパッチが必要と出てインストできず。

そこで「無印」→「SF」としたとこで「Ver1.3のフルパッチ」を充てて
「EF」→「AF」→「フルパッチVer1.4」とインストール。

以上の方法でうまく動作しています。

改めて順番に書くと
「無印」→「SF」→「フルパッチVer1.3」→「EF」→「AF」→「フルパッチVer1.4」
です。

最初家でも「SF」までしかなく最新のパッチVer1.4が充ててある状態で
「EF」→「AF」とインストした時「AF」をインストした後に
もう一度最新のパッチを充てろと警告が出たのでおかしくなるのが
嫌だったので再インストールを試したわけです。

書込番号:5499546

ナイスクチコミ!0


スレ主 Z'GOKさん
クチコミ投稿数:14件

2006/10/03 00:20(1年以上前)

SEZOPONさんこんばんは。
レスありがとうございます。とても嬉しかったです。
結論から申し上げますと、出来ました。まだ、EFまでですが。
EAのホームページ(初めて見た)で似たような質問がありました。
質問
EAダウンローダーを起動しても、ユーロフォース、またはアーマードフューリーが登録されていない。
ユーロフォースで追加されたマップを選択すると、「ブースターパックがインストールされていない」とでてしまう。
ユーロフォースで追加されたマップ自体が表示されない。
回答
ブースターパックをプレイするには、以下の3点が関連付けされている必要があります。
・EAアカウント(EAメンバーネーム)・・・製品の登録の管理に使用します。
・プリペイドコード・・・EAアカウントに対して登録されるシリアルナンバーです。
・Battlefield2アカウント・・・各ブースターパック用のマップをプレイするプロフィールです。BHFQ画面の左上に表示されているユーザー名でもあります。
私の場合、EAアカウントと、Battlefield2アカウントが同じでなかったため、プレイ出来なかったようです。
お騒がせして、本当に申し訳ありませんでした。










書込番号:5501199

ナイスクチコミ!0


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/10/03 10:27(1年以上前)

解決したみたいで良かったですね。

BF2楽しんで下さい。

書込番号:5502011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンのスペックについて

2006/09/29 09:35(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 yyygggさん
クチコミ投稿数:89件

このゲームをやってみたいんですけど、パソコンがついていけるかどうか・・・
[CPU] Pentium4 630
[メモリ] 512×2
[マザーボード] MSI RC410M
[グラフィックボード] 玄人志向 X1600XT-E2HWS
[サウンドボード] SoundBlaster X-Fi XtremeMusic

あと、無印の方だけでもゲームはできるんですよね?
質問ばかりで申し訳ありませんが、どなたかご教授をお願いします

書込番号:5488659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2006/09/29 22:34(1年以上前)

正直快適にやるなら"メモリー2GB"は必須かと。
ゲームはできなくはないでしょうがMODやSpecial Force辺りですと厳しい可能性あり。

予算に余裕があるなら新規で1機作るのがベスト。

書込番号:5490519

ナイスクチコミ!0


NT(>.<)さん
クチコミ投稿数:39件

2006/09/30 12:59(1年以上前)

なぜPC作成をすすめるのかな?

どっかのだれかが630と7600GTで
¨ヌルヌル〜¨って言ってますからメモリー増設で大丈夫でしょう。

書込番号:5492268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/09/30 14:14(1年以上前)

メモ2G前提で
XGA 地形/中・ダイナミック系を低/中・視界100%・AA無
でそこそこいけるのでは ?
パッチが出るたび重くなる〜!

書込番号:5492420

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyygggさん
クチコミ投稿数:89件

2006/09/30 18:32(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。新しいPCを買う余裕はないのでメモリ増設しようと思います。

書込番号:5493063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

皆さんお久しぶりです。

近況報告は、もうすぐ特務上級曹長になれるとこまできました!!

近頃、以前のように(Sound Blaster Audigy )ボイスチャットがしたくて仕方ありません。

どなたか、Sound Blaster X-Fi Fatal1tyでボイスチャットを楽しんでおりましたら仕様(接続の仕方)を教えてください。

それから、陸上防衛のシルバーバッチ(古参兵)が、なぜか獲得出来ません・・・(BATTLEFIELD2 Wiki - BF2 Wikiどうりに14人以上は、兵隊を狙ってTOWで殺傷してるはずなのに・・・なぜ?)
ちゃんとランクサーバーです。

搭乗している兵隊を十人以上?固定銃座で十人以上?固定銃座とは機関銃も含める?
どこのマップが獲得しやすい?などなどです。。

余談・・・近頃は戦闘機がほとんど撃墜されなくなりました。
Mig−29とかそのマップで機動力と運動性能が一番の戦闘機に乗れればラウンド終了まで間違いなく飛びまくりです!!
しかも、ポイント大量ゲッツです!!







書込番号:5488301

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/11/12 20:27(1年以上前)

解決しました!!!
今まで、同じ条件でボイスチャットが出来なかった人に朗報です!!!!

今月の中旬に発売予定のSound Blaster X-Fi XtremeGamer Fatal1ty Professional Seriesでボイスチャットが復活です。
コレで音質を落とさずにボイスチャットを楽しめます。

思わずうれしくて、ヘッドセットでオーディオテクニカ製のAT810Xを購入しちゃいました。SカードまでにボーカルエフェクターでDigiTech製のVX400をかませて、色々な用途で楽しみまーす!!!!(ネットカラオケなど〜SHUREマイクも使用)

今まで使用のサウンドカードは、ビスタが発売されて半年後制作予定の二号機PCに搭載します!!
その頃、はたしてCORE2DUOは・・・・

書込番号:5630555

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/11/19 21:13(1年以上前)

サウンドカード・ユニット (CREATIVE) Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer Fatal1ty Professional Series SB-XFI-XGF についての情報
皆さん・・・ボイスチャット解決できませんでした。


どなたか、マジーーで助けて下さいーーー。

今回の詳細についてクリエイティブのサポート宛に送ったメールです。参考にして下さい。


メール>今回のサウンドカードの前にも、5インチベイ付のX−Fiを持っておりましたが、今回のこのサウンドカードでもゲーム向けのハイクオリティカードなのに、エレクトリックアーツ(EA)社製品のバトルフィールド2で、ボイスチャットが出来ません。。
期待して購入したのにどうしてなのですか?
価格ドットCOMなどの掲示板でも同じように悩んでいる方がいました。
ちなみに、オウディジープラチナではボイスチャットができました。

現象としてバトルフィールド2を起動させると、なぜかコンソールランチャのゲームモードのなかのマイクの出力がミュートになってしまいます。
もちろん、WINのコントロールパネル側のサウンドとオーディオのデバイスもマイクがミュートされてしまいます。
ゲームが始まりボイスチャット用のボタンを押しても無反応です・・・なぜ?
ゲームでパフォーマンスを最大に発揮するはずのサウンドカードなのに、メガヒットのバトルフィールド2には非対応なのですか?

すべて、X−Fiにかえてからの現象です。

非常に困っております。大至急、解決法をお願いします。

書込番号:5655488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る