エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が緑色?

2006/05/29 21:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 Mr-surfさん
クチコミ投稿数:37件

今日マルチプレイしたら、道路の色が緑色??ダメージくらった時も緑色。
目が痛い。誰かこの現象でていますか?
昨日まではなんでもなかったのに…

書込番号:5122425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2006/05/29 22:16(1年以上前)

状況、構成 etc 無いと答えようがないよ。

書込番号:5122512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr-surfさん
クチコミ投稿数:37件

2006/05/30 00:18(1年以上前)

あせったコメントですいませんでした。
もう1度インストールしなおしたら元に戻りました。
しかし最初にログオンしてからでるEA画面メッセージが現れません(絵がでなくなった。枠は現れる)。先日ビデオカードをGF7800GTXから7900GTX変えました。ドライバに不具合でもあるのかちょっとわかりません。サブマシンの方は以前と変わらない状況でBF2ができるのでメインマシンの方が少しトラブルあるかもしれません。ドライバかな。
システム構成
M/B  ASUS A8Nプレミアム
CPU  アスロン64 3700+
VGA  ASUS 7900GTX
メモリ  1G*2
電源 アクベル 500W
HDD  WD製250G

書込番号:5123138

ナイスクチコミ!0


bbbsさん
クチコミ投稿数:16件

2006/06/03 15:28(1年以上前)

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148997373/
コレ見るといいよ。
7900は地雷です。 できれば8000系を待った方が良かったんだけどね。

書込番号:5135753

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr-surfさん
クチコミ投稿数:37件

2006/06/08 21:08(1年以上前)

返事ありがとうございます。参考になりました。現在は最初のログオン画面の表示がでないだけで、普通にプレイしています。結構7900GTXよくない言われ方してますけど、BF2プレイ時は40℃前後だし(実測値ではい)FANの音もうるさくなし、結構いいカードだと個人的には思います。

書込番号:5151618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最低動作環境について

2006/05/28 00:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 52番さん
クチコミ投稿数:36件

最低動作環境とはバトルフィールド2が何とか動くってことですか?それともALL LOWにしたらスムーズに動くってことですか?

ちなみに私のPCスペック・・・
CPU→AMD Athlon(tm)64 Processor 3400+
メモリ→510MB
グラッフィックボード→NVIDA GeForce FX 5900XT
  〃    ドライバ→nv4_disp.dll

書込番号:5117020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2006/05/28 01:16(1年以上前)

どちらかというと、何とか動く・・という方が近いかもしれません。群集、戦闘などの描写が多いところだと、ALL LOWでもカクカクの動作になるかもしれません。CPUは問題ないと思いますが、グラボの性能がちょっと弱いかな・・。

書込番号:5117093

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/05/28 02:24(1年以上前)

最低動作条件とはALL低での動作を保証するものでスムーズに動くかどうかは
システム構成以外にもネットワーク環境や使用条件等で変わってくるでしょう。
このことから「何とか動く程度」と思っていた方が過度な期待に裏切られることもなく無難だと思います。

52番さんのPCスペックだと限りなくこの最低動作条件に近い構成だと言えるでしょう。
動作はしますがビデオ設定はALL低、解像度も800x600しか選べないかもしれません。

現在の構成でどの程度の動作をするのかDEMO版(製品版より動作が軽いです)を入れて確認することを薦めます。

書込番号:5117239

ナイスクチコミ!0


スレ主 52番さん
クチコミ投稿数:36件

2006/05/28 11:39(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
そういうことなんですね。残念ですがバトルフィールド2はひとまずおいといてPCを何とかしてからにしようと思います。どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:5117996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Specについて。

2006/05/24 20:45(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:5件

これでは、低すぎますか?

DELL GX270-3000
【スペック】
プレインストールOS: Windows XP Pro
CPU名称: Pentium 4(HT対応)
CPU動作周波数: 3.0GHz(FSB800)
メモリ: 1GB(DDR400,デュアルチャネル,512MB×2枚)
HDD容量: 80GB
付属FDドライブ: 3.5インチFDD
搭載ドライブ: コンボドライブ(DVD-ROM/CD-RW)
ネットワークインターフェース: 1000BASE-T LAN
拡張ポート: USB2.0×8(前2,後6)
外部CRT接続: ミニD-SUB15ピン
拡張スロット: AGP×1(ロープロ)、PCI×2、メモリスロット×4(2本使用中)
SATAポート: 1ポート搭載(動作未確認)

ビデオカード:ATI RADEON 9600 (Xiai製)(128MB)

書込番号:5107458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2006/05/28 01:26(1年以上前)

低すぎることはないと思いますよ。3年前に開始されたゲームだし、公式HPに公開されている動作環境より上をいく機器仕様です(ビデオカードも多分大丈夫かと・・)。ただRadeonとのビデオカードとの相性が悪いのか、時々カクカクの動きになるみたいですね。。

書込番号:5117119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

3年前のスペックです。

2006/05/22 21:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:114件

最近、シムシティ4が突然やりたくなって、ここの過去ログを読んでいたのですが、100万人都市にするにはメモリ2Gはあったほうがいい、と見ました。
何分タイトル通りの二昔前のPCです。表面上のスペックはまあまあですが、規格が古くてソフトについて行けるかわかりません。
下記のスペックですと、快適動作は何万人まで可能と思われますでしょうか?

winXP home
pen4 3GHz 800MHz HT
1024MB
serial ata 150
GeForce6600GT AGP8 128MB

自分的には50万人までいければ満足しちゃうかもしれません。
いけますかね50万人?

書込番号:5101814

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/05/22 22:27(1年以上前)

過去私が試した環境もスレ主さんと似たようなモノでしたので・・・7〜80万人位まででしたら何とか快適に遊べたのではないかな?と思います。ちなみに今も現役で寮PCとして使っていますが、ペン4北森3.0C、ASUS P4C800DE MEM1GB 当時VGAが、ラデ9700Pro〜9800Proといった所ですか。
今はVGAだけお下がりのGF6800GTにしてます。EQ1専用PCとして使い倒していましたが、再インストすることもなく4年経過してますね(^^ゞ

書込番号:5101955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/05/22 23:39(1年以上前)

レスありがとうございます。
7〜80万ですか!
十分遊べるようですね!
たぶんそこまで行く前に飽きるかも…
購入して遊んでみたいと思います。

ちなみに、このゲームが超快適サクサク動作、100万人も余裕すぎてCPUパワー有り余っちゃうよ。
ってなるときは、コンローが出てからですかね?
でも、次はシム5か…、またとんでもなく高スペックなPC要求してくるんでしょうね。

書込番号:5102302

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/05/23 00:55(1年以上前)

概略の目星をつけるのに役に立ったのでしたら幸いです。
ただ私の時も60万越えた辺りから極端にラグが強く出て来ましたしゲーム開始から水道管配置の透過マップへの切り替え時などでも待たされた記憶があります。
試してませんので無責任アイディアになりますけど、64bitXPで動くならばメモリ馬鹿積みして3〜4GBぶち込むという手もあるかもしれません・・・。(あぁ私今のメインが939アスロンなもので・・・ペン4ではダメでしたね(>_<)。)    雑感ですけどシム4よりシムピープル2の方が重い気がします。シム4は人口次第ですが。

書込番号:5102632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCの性能について

2006/05/22 20:54(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 TDKIさん
クチコミ投稿数:18件

質問@ メモリは512.0MBで大丈夫ですか。

質問A GA-81G1000Proに使える良いグラフィックボードを教えてください。

書込番号:5101581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/22 22:51(1年以上前)

とりあえずメモリは2G以上積んで。 
マザーも買い換えよう (価格.comで調べても商品が出てこない)(おそらくAGPでしょう。)
どうしてもそのマザーを使いたいんだったら7800GSとか。

マザーを買い換えるんだったら、A8N-SLI Premium とかがいいんじゃない? ボードは7600GTとかがオススメ

お願いだから一つだけ言わせてくれ、僕が立てた「BF2推奨スペック」 ぐらい見てやってくれ。

書込番号:5102059

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/05/23 01:23(1年以上前)

質問1は動作はしますが安定動作を目指すなら1Gx2を推奨

質問2はまずマザボの型式は正確に。多分GA-8IG1000PROだと思うけど。
グラボのソケットはAGP。BF2をやるのでしたらGF6600GT以上、推奨はGF7800GSぐらいしか選択肢が...。

それよりも表題の「PCの性能について」聞きたいのでしたらスペックの情報が余りに少ないです。

一応質問には答えましたが動作を保証するものではありませんので念の為。

※厨房ですよさん、i865Gチップのマザボを使ってる人にAMD用のマザボに買い換えるのを勧めるのは何か違うと思うよ。

書込番号:5102726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/23 18:12(1年以上前)

すまん、勘違いしてたorz

書込番号:5104120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/05/24 18:58(1年以上前)

厨房ですよさん。

ドンマイ、ドンマイ。

皆さんあまり叩かないでやってください。レスの数多くなる=書き損じも多くなる。

若いのに、価格コム隊引き連れてよくがんばっていると思います。
(年下扱いしているわけではないです、BF2の腕前では私より遥かに先輩です)
書き込んでいる人数こそ少ないものの、実際に「いろいろな雑談」をROMって「=K=]付けてプレイしている人は多いと思います。

みんなも昔は若くて、血の気が荒かったハズ。
(実は私もまだ若いけどw)

ケリはバトルフィールド(戦場)でツケましょうね。w

書込番号:5107142

ナイスクチコミ!0


スレ主 TDKIさん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/29 21:44(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:5122373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このスペックでどうでしょうか

2006/05/21 16:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:5件


富士通CELSIUS M410
(P4 3.04GHz,
1024MBメモリー,
40GBHDD,
DVD/CD-RW,
FD,
WinXP Pro

ビデオカード,nVIDIA GeForce FX 5200(MSI FX5200-T64)128MB

書込番号:5098314

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/05/21 20:04(1年以上前)

動く事は動く、ただし最初はサクサク動くかもしれないけれどラグがきつくなるのがすぐ・・・。てな具合ですかね?
メモリ量とVGA機能が低いのがボトルネックになるでしょう。

書込番号:5098803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る