エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

はじめまして、昨年の発売日からBF2系(BF2、SF、EF)に燃えているさいたま人です。

まず、はじめに題名の疑問にどなたか答えていただけるとありがたくおもいます。どうぞよろしくお願い致します。あと、追加で↓

質問2 画面キャプチャとは、どこに保存されるのですか?またその解像度は?ちなみに、戦績などや対戦結果(ランキング)なども画面キャプチャできますか?

質問3 ウインドウモードはCPUに負担が掛かりますか?
    
質問4 大佐の方々は、いったい一日何時間プレイなさってるのでしょうか?プロフィールを除くと異常なプレイ時間なのですが、チートか、自分の専用ランクサーバーでも持ってる人なのでしょうか?

質問5 クランて楽しいですか?未だ入隊したことの無い、一匹狼です。(隊長と隊員が大好き・・戦闘機のときは無所属)

質問6 UXGAで最高設定の場合、ヌルヌル動かす為には以下のシステムではきついですか?(現在SXGA)

Intel PN4 660 (3.6G)
チップセットIntel 925X
VGA RADEON1900XTX
memori 2G(512*4)
soundo X-Fi (←外人とボイスチャット出来なくなった・・でも音は超リアル)です。
PCスピーカ BOSE Companion 3 (超お勧め!!)

余談  私は64人サーバーのPING200以下を中心に活動する、曹長です。(ピストルバッチを取り忘れ上級を逃しました・汗)現在は先日秋葉原にて購入した、ロジテック製のATTACK3(ジョイスティック)で戦闘機にはまっています。先日、やっと大佐クラスをドッグファイトで撃墜することが出来る様になりました。マジ楽しい!!!
戦闘ヘリも最高!!ナイフ殺傷最高!!
とりあえず、バッチの色を全てシルバー(古参兵)にするぞー!!!(あとは乗り物系だけだが、防空がムズそうです・・)果たして大佐になるのは何年後・・・きっと、BF3が発売しますね・・・・あと、価格COMでよくお見かけする、じぃじぃ〜さんがとても気になります。すごくPC関係に詳しいし、BF2もかなり上手い(鬼クラス)!!!!もしや世界ランク三位の日本人・大佐の人???

書込番号:5093916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/20 08:42(1年以上前)

題名の件ですが人のスレを読もう

書込番号:5094116

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/05/20 12:40(1年以上前)

質問1に関しては書き込み番号[5056899]を見てくださいな。

※左上の検索を使ってね。

書込番号:5094680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/20 13:46(1年以上前)

BF将軍さん こんにちは!

皆さん、どぉ〜も!

じぃじぃ〜さんがとても気になります。

>>>気にしないで下さい。w

BF2もかなり上手い(鬼クラス)!!!!

>>>チョビット狙撃だけマップ限定
あとはめちゃめちゃ弱いw
狙撃だけ金バッチ持ってます。

もしや世界ランク三位の日本人・大佐の人???

>>>トンデモナイ、今のアカントでは軍曹、
最近はポイントにこだわってないよ、その時の状況を楽しんでる!
よく行ってる鯖では9割方、敵が勝っちゃうけどM24使いたいから
USに、。
-----------------------------------

質問6 UXGAで最高設定の場合、ヌルヌル動かす為には以下のシステムではきついですか?(現在SXGA)

Intel PN4 660 (3.6G)
チップセットIntel 925X
VGA RADEON1900XTX
memori 2G(512*4)
----------------------------

いけると思います、CPUがチョッと気になりますが
Intel PN4 660はAthlon64 3200+ 相当ですから負荷がかかった時
FPSが落ち込みやすいです。
次期Intelのコンローは良いみたいですよ。

一号機の構成は

Opteron148@2.2G>2.75G 1/1 250×11 水冷
M/B LANPARTY UT NF4 SLI-DR VENUS
MEM 3G DDR500 1G×2 DDR600 512×2 3.4.4.8.2T
普段は2G   3Gテスト中  キャッシュは専用領域10G固定
VGA X1900XTX single (690/1600)水冷
soundo X-Fi
JOYSTICKS Afterburner Force Feedback
モニター RDF22X BNC入力

1600*1200@85hz ALL/Hi AA×6 視界100%
海64マップ最前線で
平均フレームレート(FPS)85  
負荷がかかって落込時でも55FPSを維持しています。




みんなで仲良く殺傷?w

書込番号:5094821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/20 13:57(1年以上前)

お願いだからWikiとか見て質問してくださいね。
http://bf2.xxz.jp/wiki/?BF2%20Wiki   (BF2Wiki)
http://bf2faq.seesaa.net/ (2ch BF2スレ こっそり暫定F&Q)

書込番号:5094844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/05/20 14:25(1年以上前)

厨房ですよさん

ここは2chじゃない。
ここの良さもあるし、他所はよそ!
厨房ですよさんもお世話になったところでしょ!

書込番号:5094899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/20 15:25(1年以上前)

すみません、ちょっと言い過ぎました```
まあ、僕も学んだことですが、自分で調べる癖をつけておかないと後でいろいろ困ることも出てくる 
と親によく言われています。
今度からできるだけ質問には答えるようにしますが、自分で調べる癖をつけてみてください。 最近は僕も調べるのは人に聞くばっかりではなく、自分で調べてわからなかったことを質問するようにしています。
以上反省文でした。

書込番号:5095027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/20 19:08(1年以上前)

追加

質問2

キーボードのPrintScreenキー(PrtScrキー)でも良いし。

便利なソフト↓
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/fraps.html


質問3 はよく分からないですが

描画領域が隠れてしまうと同期が取れず、プログラムは無駄なループにCPUパワーをすべて使います。って書いてます。

http://www.rivo.mediatti.net/~arm/developer/de_math_framerate.html


外れたらスマン!

-------------------------------

厨房ですよさん
F2Racingさん
SevenStarsLIGHTSさん

皆さん楽しそうにやってますね!

最近睡眠不足です。皆さん、健康に気をつけて!w




書込番号:5095488

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/20 19:09(1年以上前)

皆さん、こんにちは!!

じぃじぃ〜さん、お初です光栄です。(俺の中で伝説の英雄)

色々なご意見、ご感想ありがとうございます。

厨房ですよさん のご指摘ごもっともなのですが、こちらの質問コーナーの方が、ピンポイントで拝見しやすいかなって・・(汗)

私も(BATTLEFIELD2・初心者用FAQ集)や(BF2Wiki)で勉強させてもらった一人なのですが、頭が悪いのか様々な疑問ができました。


質問1と質問6は解決しました!!(参考になりました!!ありがとうございます。)

それから、どうしても気になるのが、質問2の画面キャプチャ(スクリーンショット???)とは、どこに保存されるのですか?またその解像度は?ちなみに、戦績などや対戦結果(ランキング)なども画面キャプチャできますか?です。せっかくなので、仲良くなった兵隊さんや、戦績などをプリントなどをしたいなとおもいまして・・(自己満足の為)

新たに、疑問が・・・じぃじぃ〜さんのコメントで平均フレームレート(FPS)85負荷がかかって落込時でも55FPSを維持しています。
っと、ありますがどのように平均フレームレート(FPS)を確認するのですか??また数値はいくつがBESTなのですか?


>>Intel PN4 660はAthlon64 3200+ 相当ですから負荷がかかった時FPSが落ち込みやすいです。←すごく気になります!
ベンチとFPS(ファーストパーソンシューティング)の違いとは??

PS じぃじぃ〜さん 64人サーバーで狙撃とはいえコマンダーでもないのに0/11は鬼ですよ!!俺の狙撃はかなり雑だし、どちらかというと、狙撃というよりナイフ、ピストル(サイレンサー)、クレイモア中心の突撃狙撃になっちゃってます。(じっとしてらんないのかな・・(汗)HaHaHaハァ↓(涙)

書込番号:5095494

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/20 19:13(1年以上前)

書き込みがすれ違いました。スミマセン・・・


FPS (Frame Per Second)なんですね!!勉強不足でした↓

書込番号:5095508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/20 19:22(1年以上前)

スクリーンショットは、マイドキュメントにあるBattlefild 2 フォルダの中の Screenshots フォルダに保存されていますよ。
1ゲーム終了後のSSもとれると思います。
よかったらこっちにも遊びに来てくださいね。

書込番号:5095536

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/20 19:41(1年以上前)

ありがとうございます!

ところで、厨房ですよさん !

>>よかったらこっちにも遊びに来てくださいね。
とは、いったい???

さぁーて、私はただいまよりお国のために出兵してまいります。
今日も=TOPGUN=かな・・・制空権は必ず確保します!!!

書込番号:5095583

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/20 19:48(1年以上前)

じぃじぃ〜さん失礼しました。

0/11ではなく0/16でした!!!!!

この無礼は、BF内の自決にてご勘弁を↓↓

書込番号:5095600

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/20 20:43(1年以上前)

今さっき、じぃじぃ〜さんお勧めのfraps(キャプチャアプリ)を購入致しました!!!!

英語が読めん・・・動画はどこに保存???
 
設定の仕方もいまいち解りません・・・。
とくに、fpsやベンチのところが↓

とにかく、感謝します。あ〜いい買い物したな〜

書込番号:5095757

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/05/20 20:57(1年以上前)

>>BF将軍さん

お〜fraps買ったんですか!これで質問2と追加の質問は解決ですね。
このソフトなら動画も取れますので楽しみが色々増えますよ〜。

動画&画像の保存場所は自分で設定できますよ。

>>じぃじぃ〜さん

>厨房ですよさん
>F2Racingさん
>SevenStarsLIGHTSさん

>皆さん楽しそうにやってますね!

じぃじぃ〜さんの仰るとおり楽しんでますよ〜。
自分は主にHNJやBrunningなどの国内野鯖で=GAM=というタグ付けて
仲間達とやっております。
VCやTSの音声チャットを使う分隊です。以後お見知りおきを(笑

書込番号:5095796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/20 22:12(1年以上前)

IP 72.36.223.165 です。
僕は上の鯖によく出現しますのでヨロシク

書込番号:5096083

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/20 23:38(1年以上前)

困りました・・

frapsはどうやって使用するのですか?
ショートカットや小さなウインドウは表示されますが、F12やF11やF10などを押しても、何の反応もありません。
しかも、指定したはずのフォルダーにも何も保存されません。

助けて〜!!!!!何か設定しないと駄目なのですか・?

書込番号:5096452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/21 00:30(1年以上前)


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/21 10:21(1年以上前)

皆さん、こん**は!

F2Racingさん  どぉ〜も!

HNJやBrunningなどの国内野鯖で

>>>時々のぞきに行きます、PINGが早すぎて
タイミングが合わない、、、とほほほ〜!(PING25)
(海64平均PING150)


皆さん、接近戦はめちゃめちゃ弱だから見かけたら
見逃してください・・・・・・・ダメ!!


今日はお天気が良いので孫連れて散歩に行ってきます。

書込番号:5097533

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/21 15:06(1年以上前)

じぃじぃ〜さん
ありがとうございました。

猿でも解る、fraps日本語サイトのご紹介!!!

あるんですね〜・・・・・ネットって、やっぱり凄いと改めて実感しました。

度々の質問になるのですが、MODについて教えていただけないでしょうか?

いろんなマップや武器が使えるらしいのですが、純正品に影響はないのでしょうか?(不具合やバグやランクサーバーに入れなくなる、またこれまでの戦績が反映されなくなるなど・・・)


また、オリジナルMODのプレイヤー人口はどのくらいいるのでしょうか?盛り上がっているのでしょうか??などなど・・・

面白そうなのですが、ちょっと抵抗がありますので、どうぞお教え下さい。

PS ちなみにさいたま市は、昨日(朝〜昼)、今日と絶好調に快晴なので12kmのマラソンと筋トレをしちゃいました。 これからフットサルに行ってきま〜す!!来週はサッカーのリーグ戦!!勝つぞー!!!日本も頑張れーー!!!

書込番号:5098111

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/21 15:17(1年以上前)

返信が連続しちゃって申し訳ありません↓

凄く気になっていたので・・・

じぃじぃ〜さんは、なぜそんなに早いPINGの鯖でプレイできるのですか?

>>>>>時々のぞきに行きます、PINGが早すぎて
タイミングが合わない、、、とほほほ〜!(PING25)
(海64平均PING150)

私は、TW(台湾)鯖か中国鯖かKOR(多分韓国)しか
PINGが200を下まわりません。ましてPING100以下など一箇所位しか・・・・なぜだぁーーー?
やはりハード的な問題??TEPCO光なのに・・・・

書込番号:5098132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/21 18:08(1年以上前)

僕もMODのことがよくわからないんです。
自衛隊のMODがあると聞いたのですが、どなたかご存じですか?

純正品に影響はありませんよ、ふつうにプレイできます

書込番号:5098486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/21 20:14(1年以上前)

私は、TW(台湾)鯖か中国鯖かKOR(多分韓国)しか
PINGが200を下まわりません。ましてPING100以下など一箇所位しか・・・・なぜだぁーーー?
やはりハード的な問題??TEPCO光なのに・・・・
--------------------
>>>こちらも電力系光です、平均70M位
契約先に合わせてPING合わせてます、合ってるかどうか
分かりませんが?↓これ使ってます。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/



TWは時々行きますがUS軍はハチャメチャやってました。w
見ていて面白いです。

隣国は*****JPだから即キック・・・行きません!w

中国系は怪しげな鯖が多いみたい?近寄りません!w


オリジナルMODはよく分かりません!w

過去にハチャメチャな鯖には行ったことがあります。
空中要塞・屋上に車両が登れる橋が架かってたり・
めったに死なない?笑いながらプレイしたことがあるよ!




http://photos.yahoo.co.jp/ph/ji_ji_12345/lst?.dir=/&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/ji_ji_12345/lst%3f%26.dir=/ac4f%26.src=ph%26.view=t&.view=t


↑ここのBF2-02に1600*1200 ALL/Hi AA×6 視界100%
の画像置いてる、さっき1プレイしたときの。
1600*1200だからちょっと重たいが・・・


書込番号:5098840

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/05/21 20:54(1年以上前)

1600×1200いいですね!狙いやすそう。

そこで私もやってみようと思いVideo Optionいじってみましたが、
AA×6が表示されないでAA×4までしか表示されません。 
BF2のフォルダいじらないとAA×6は出ないのでしょうか?

環境は
CPUがAthlon64×2 3800
ビデオカードが7800GTXの512
メモリは1Gが2本
回線は光   です。

書込番号:5098941

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/21 22:59(1年以上前)

皆さんこんばんは!!

いやぁ〜じぃじぃ〜さんは、もはや神様、仏様の領域ですねぇ〜・・

通信関係まで熟知していらっしゃる・・・凄いっ!!!!

ところで、

>>>契約先に合わせてPING合わせてます、合ってるかどうか
分かりませんが?↓これ使ってます。

まずEditMTUの紹介ありがとうございました。そこで、契約先にPINGを合わせるとは?

私の場合、TEPCO光なのですか?設定は難しいですか?
サイトから一応ダウンロードしましたが、なんか複雑そう・・(汗)w

書込番号:5099417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/05/22 11:22(1年以上前)

私は
じぃじぃ〜さんに過去10回位あぽ〜ん!されました。
憎たらしいー!(笑)
USではない時はM95使ってるでしょ!


DOKAPONさん

>AA×6が表示されないでAA×4までしか表示されません。

たしか?NVIDIA系は表示できなかった、ドライバー側で
セット出来ない?





書込番号:5100423

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/05/22 20:05(1年以上前)

SevenStarsLIGHTSさん、ありがとうございます、おかげさまでAA設定を見つける事ができました。

NVIDIA Displayの中にAAの設定ツールがありました。試しにドライバー側でAA×8、AA×0、ゲームの設定でAA×4、AA×0と変えてみましたが、私の目じゃ違いがよく解りませんでしたorz (sharqiで金網を見比べてみました) 
私の場合はAA効かせるよりも、素直に解像度上げて画面表示を大きくした方がよさそうです。  とりあえず1920×1200に挑戦してきます。  

書込番号:5101444

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/05/23 19:56(1年以上前)

過去ログ等見て+szx 1920 +szy 1200 を入れてみたのですが、私の環境では駄目なようです。 1600×1200を引き伸ばして使う事にしました。  
それとAAですが、椰子の木見たらアリナシで少しですが差があるように感じました。比べていた物が悪かったようです。

書込番号:5104385

ナイスクチコミ!0


スレ主 BF将軍さん
クチコミ投稿数:97件

2006/05/24 13:50(1年以上前)

皆さん、こんにちは!!

じぃじぃ〜さん・・助けてください・・

ご紹介いただいたEditMTUなのですが、まったくチンプンカンプンで使用法が解りません。(自分は頭が悪いですね・・涙)

これは、どのようにチューニングするとじぃじぃ〜さんのように小さなPINGのサーバーでプレイ出来るのですか?

私もUS鯖やEU鯖でPING200以下を体験してみたいです。

大変、あつかましいですが答えてくださるとありがたいです。

どうか、よろしくお願い致します。

書込番号:5106597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/05/24 17:31(1年以上前)

BF将軍さん、こんにちは。

ブロードバンド歴1年8ヶ月しかない私が、口挟むのもなんですが。
EditMTUとかは、かなりの上級者(じぃじぃ〜さんクラス)が使うツールだと思いますよ。

WinXPさえ使っていれば、通常はいじる必要はないと思います。

50Mとか100M(もしくは実効3M等)とかはあくまでNTTの収容局までのスピードです。そこから先はプロバイダーの実力によって変わってくると思います。(光が無意味と言っているわけではありません、NTT収容局までのスピードと安定性も大事です)

いわゆるバックボーンというやつです。プロバイダーの会員数に対して、どれだけの回線の太さがあるかが重要です。

これが非常に分かりにくく、明確な指標も無いため、判断するのが難しいですが、プロバイダーがこのバックボーンを公開しているか否か、確かめてみてはどうでしょうか?

非公開なら自信無し。バックボーンの太さが売りなら自信有り。

http://www.tepco.ne.jp/isp/home.html
これを見る限り問題有りそうなプロバイダーは無さそうですけど。

頼りない私でゴメン。上級者の方、援護射撃もしくは訂正お願いします。

書込番号:5106947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/05/24 22:38(1年以上前)

これならMTU,RWIN値を自動的に調整してくれます。

http://www.ifour.co.jp/product/adsln3/page2.htm

私の加入しているプロバイダー、DTIのバックボーン図はこれ。

http://www.dti.ne.jp/reason/#network

ね。分かりにくいでしょ。

OCNはこれ。

http://www.ocn.ne.jp/info/tech/network/

噂とかクチコミに頼るしかないかもしれません。
けんとう違いな事書いてたらごめんなさい。

書込番号:5107882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

テクニックについて教えてください!

2006/05/17 16:45(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:71件

オンラインで遊んでいるとほとんどの方が回転しながら伏せて撃ってきます! あれをどうやってやるのか教えてほしいです! この間、建物のかげからAT兵がいきなり回転しながら出て来てランチャー撃ち込まれ即死しました‥逆に感動しちゃいました! 他にも有効なテクニックがあったら教えて教えてもらえますでしょうか?

書込番号:5086581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/17 17:54(1年以上前)

お願いだからWikiとか見て質問してくださいね。
http://bf2.xxz.jp/wiki/?BF2%20Wiki   (BF2Wiki)
http://bf2faq.seesaa.net/ (2ch BF2スレ こっそり暫定F&Q)

ダッシュ中に伏せるとランダムでなります。 やりたくてやってるんじゃありません。
それとランチャーじゃなくて対戦車ミサイル(ATミサイル)ですよ。
そういうことを聞くと言うことは初心者ですか?
WIkiのページにいろいろ参考になることが書いてありますので一度目を等してみてはいかがでしょうか?
今度僕たちが遊んでいる鯖にも遊びに来てくださいね。

書込番号:5086705

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/05/17 19:27(1年以上前)

超猪八戒さんどうもお久しぶりです。その後、武器のアンロックは進みましたか?
全武器アンロックの道は険しいですよね。自分は諦めましたが(笑

質問の「回転しながら〜」ですが、横移動しながら伏せてください。誰でも出来ます。自分からは判りませんが他の人からは回転して伏せている様に見えますので。

>他にも有効なテクニックがあったら教えて教えてもらえますでしょうか?

ここで聞くよりも実際に巧い人のいる分隊に入ったりして見たほうが良いと思うよ。状況によって色んな有効手段があると思うから。

勝ち負けよりも楽しむ事を第一にね。

書込番号:5086930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/05/17 20:11(1年以上前)

超猪八戒さん、こんにちは。

私は違った視点から、ちょっと身の上話をしてみます。
私は去年6月からプレイしていますが、あえて情報収集しませんでした。
なぜなら謎を自分で解いてみたい、と思ったからでした。

「横にゴロゴロ」と私は呼んでいますが、これもプレイして半年以上たってから、誰もいない鯖で練習していたときに、偶然気付きました。

今でもBF2Wikiは読んでいません。
情報を拒んでいる訳ではないですよw 自然と入ってくる情報や偉い人から教わった事は大歓迎です!
ここのクチコミを出入りしていて、入ってくる情報も歓迎です。

まぁ、私のような変わり者もいるということで。w
確かに、みんなに置いていかれるけどね。でも、謎を自力で解こうとするとやる気の持続に役立ちます。(今でもBF2とBF2SFは最高です)

いや、厨房ですよさんに反対意見している訳ではありませんよ。w

私みたいなバカもいるということで。

余談ですが、
最近、M24もいいな〜と思うようになりました。米軍、英軍に入った時は、M24。それ以外はM95。両刀使いでいくつもりです。
Kit(兵科)はまんべんなくプレイしているけどね。

書込番号:5087068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/17 20:24(1年以上前)

たしかに自力でやるのも楽しいですね。
僕は未だに自分がどの兵科向きなのかいまいちわかっていません。
だからしょっちゅう兵科が変わります。
余談ですがATミサイルってCQBで鬼強ですね。

書込番号:5087119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/05/17 21:30(1年以上前)

厨房ですよさん失礼致しました。 
いつまでたっても初心者な者で。 調べが足りなかったみたいです! あれは自然に出来ていると言うことだったんですね。 気づきませんでした! 何度か例のサーバーへ行ったことがあるのですが、夜遅いので=K=に会えませんでした! また今度行ってみますね(^^;) コッソリとですけど。 

F2Racingさんお久しぶりです!
アンロックは 6個しか出来ていません! やっていて気づいたのですがここのところ決まったアンロック武器しかほとんど使っていない状態です。 兵科はいろいろと使っているのですがノーマルの武器でも十分楽しいから三 (/ ^^)/  戦場にセオリーは無いということですね!! 今度分隊に参加して勉強したいと思います! 

トロイダさんこんばんは。
自分で身につけるのが力付きますね。 あまり実践していないけれど共感しちゃいました! ストイックな兵士は強くなります(^▽^) 全然バカじゃないですよ! M24最高に楽しいですね! 自分の周りも静かで集中力高まる気がするし。 これも余談ですが、プライベートライアンの狙撃の方にあこがれてます! あんな風になれるよう頑張ります。 

書込番号:5087359

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/05/19 20:02(1年以上前)

「横にゴロゴロ」は最初やられた時はビックリしました。明らかに変な方向撃ってるのに殺されましたからw 

あとはスナイパーが明らかに正面向いてるのに、真下にいる私を撃ってきた時もビックリしました。 建物から半分乗り出しているスナイパーを下から倒そうとすると起こる現象です。

書込番号:5092611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/05/22 19:40(1年以上前)

>あとはスナイパーが明らかに正面向いてるのに、真下にいる私を撃ってきた時もビックリしました。 建物から半分乗り出しているスナイパーを下から倒そうとすると起こる現象です。

なぁ〜るほど。BF2がもう少しリアルになって、こういった理不尽さが無くなればいいですね。

やっぱり、BF2やってる人達はミリタリー好きみたいですね。

今日、大切に保存してあった「プライベートライアン」久々に見ました。ジャクソンという左利きのスナイパーかっこいい〜
ワイルドスピードのビィン・ディーゼルが倒されるシーンとか、実戦場でのスナイパーの真髄を感じました。
わざと致命傷(即死)を避けて、助けに出た兵士を狙う!

音より先にビィン君が倒れた!一斉に全員が物陰に伏せる。たった一人のスナイパーに。

ジャクソン兵の塔からの射撃もしびれた〜
走っている敵を狙う命中率が凄い。高台にいるから出来るんだね。
やっぱりスナイパーは高い所にいるのが実戦場ではセオリーみたい。(BF2では高い所にいるとよく目立つけどネ)

映画に詳しくないので、たくさんは知らないけど「スターリングラード」ドイツ兵役のエド・ハリスが、スコープに敵を捉えた時に微笑を見せる瞬間・・・かっこよすぎ〜(じぃじぃ〜さんのイメージにピッタリ)

「G.I.ジェーン」のマスターチーフのスナイパーライフルとか。スコープが現代的でかっこいい〜(暗視ゴーグル機能付き?)

「山猫は眠らない」原題「The Sniper」とか、1作目しか見てないけど、ワンショット・ワンキルいいです〜
BF2の世界ではPingの問題とかあるからそうはならないけど。
でも、現実世界でも弾丸は回転してるから、カーブしちゃうそうです。

あと、ゲームのプレステ「メタルギア・ソリッド」のスナイパーウルフとか、女性は7日間飲まず食わずで狙撃姿勢を保てる???
ほんとか〜すげ〜。
「ライフルは体の一部、待つのが私の役目」この台詞いいなぁ〜

BF2でスナイパーが向くかどうかは、個々の性格によると思います。
狙撃ポイントを決めてじっと待てる人、俺は片時もじっとしていられねーとバリバリ撃たないと気がすまない人、いろいろいるでしょう。

私は1ラウンド30分待ち続けて、1人しか殺れない時もありました。
スナイパーはポイント稼げない損な役割かなと思ったり。(特にボルトアクション愛好者)

M24がUS以外でも使えるように、パッチ当ててくれ〜〜

書込番号:5101376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/22 22:55(1年以上前)

1ラウンドで30分って、すごい長期戦ですね!!
ふつう15分ぐらいじゃないですか?
ちなみにMGC3に出てくる ジ・エンド というスナイパーがいますが、主人公と戦っている途中あることをすると、寿命で死んでしまいます(かなりのご老体です)
まあふつうに殺すこともできるけど。

書込番号:5102076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/05/23 17:30(1年以上前)

厨房ですよさん、こんにちは。

あれは、Songhua Stalemateという32人のマップでした。中国側でどこに潜伏していいか分からず、適当にジグザグした坂の真ん中あたりに、クレイモア仕掛けて待っていました。
後方すぎて敵現れず、場所変えたりもしたけど、時計見てたら6時30分〜7時までかかりました。
マップの種類とか、現在の人数とかもプレイ時間に影響するみたいです。
一番長かったのは、Daqing Oilfieldsでコマンダー(司令官)やってた時、1時間30分掛かった事があります。150ポイントぐらい貰いました。

MGS3はまだ未プレイです。MGS2のやり込みにはまってしまって、敵一人も殺さず難易度エクストリーム、アーセナルでスネークと協力して戦う前に防弾チョッキ取り忘れて、ここ抜けるのに3年近くかかりました。毎日プレイした訳ではないですよw

私は「一度決めたら」、何が何でもやり通すまで執念持つのでw
あとはメタルギアレイとソリダスがまだ残っています。
MGS3はしっかり確保してます。
こういった性格なのでスナイパー向きかな????

書込番号:5104021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/05/23 22:42(1年以上前)

トロイダさんこんばんは。
戦争映画色々と見てるんですね! 当然だけど映画でも実際の戦争でも一度死んでしまったら二度と生き返れないという緊張感はものすごい物があるでしょうね。 
自分には絶対に耐えられないです!! アパムさんみたいになってしまうと思います。
この緊張感をゲームに持っていくとなかなか前に進めません。  
参加できていないかも知れませんが、それはそれで楽しいです!
スナイパーで一度も殺されずにゲーム終了迎えられるよう頑張ります!!

書込番号:5105033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/24 00:35(1年以上前)

皆さん、こん**は!

トロイダさん

私は1ラウンド30分待ち続けて、1人しか殺れない時もありました。

>>>じぃじぃ〜も結構ありますよ!防衛のため潜伏してる時
ここ、がら空きなのに来いよって思ったり。w


ドイツ兵役のエド・ハリスが、スコープに敵を捉えた時に微笑を見せる瞬間・・・かっこよすぎ〜(じぃじぃ〜さんのイメージにピッタリ)


>>>w 前に同じ敵狙撃兵を5回連続でアポ〜ンした時
(どうしても、じぃじぃ〜を狩たかったんでしょう)
相手が接近して体勢を整えるまでスコープで追いかけてたよ
5回目のときについ!(ごめんね〜!ばきゅ〜ん!)って
声が出たwそしたら、後ろにばぁばぁ〜が接近してて
****大丈夫?だれと?話してるの?って変な目で見られた!大w


--------------------------

厨房ですよさん

海外は300/60分ってとこも結構ありますよ。
先にポイント削るか、時間終了時のポイントで勝敗決定
ラスト1分は突撃旗取w

-----------------------------


超猪八戒さん   

スナイパーで一度も殺されずにゲーム終了迎えられるよう頑張ります!!


>>>狙撃の練習には2007がいいですよ、US小島から
両サイドから攻めてくるし、その反対でも、狙いやすいのは
両サイドからUS小島を・・・ゲーム序盤戦は上陸部隊阻止の
為の攻防戦これは楽しい

同じスポンサーで2007専用鯖が52マップが×2・64マップが1
あります。PING150〜170位 ここに傭兵参加中です。w


書込番号:5105558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/05/24 18:07(1年以上前)

皆さんこんにちは。

いゃあ〜ゴメンゴメン、まさかこんな下のレス誰も見ないと踏んで、スナイパーへの憧れを語ってしまいました。w

超猪八戒さん、超猪八戒さんの携帯からの質問2行に対して、行き過ぎたレスでした。w
一人で語っていただけなので気にしないでください。w

おぉ〜じぃじぃ〜さんでも、M24(M95)不発の時あるんですね。


じぃじぃ〜さんに5回も連続でアポ〜ンされた兵は、頭の中までアポ〜ン(ブチギレ)しちゃたわけですか。w

じぃじぃ〜さんの話はいつも情景が目に浮かぶようで、面白い。
大奥様(ばぁばぁ〜さんとは恐れ多くて呼べません)によろしく。w




注:MGS3=Metal Gear Solid 3

書込番号:5107032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/24 20:15(1年以上前)

まずい、間違えた MGSだったorz
ちなみに僕はMGS2.3どちらも完全クリアしました。
MGS3のエヴァとの絡みはやばいかも(中学生未満にはオススメできない音声&映像)  ほかはダントツにおもしろいです。
パトリオットとかBF2に出てきたら最強ですね。 だって弾が減らないw

書込番号:5107364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/05/24 21:07(1年以上前)

じぃじぃ〜さんこんばんは。
2007楽しいステージですね!! スナイパーでも人気のないとこへ海を泳いで旗取りに行くとあっさり取れて気持ちいい!!(狙撃関係無しですけど!)
走っている相手にライフル打ち込むにはまだまだ腕が足りないので、このステージで練習します! 
でも、ボートで200M以上離れた相手を仕留めた時はテンション上がったな〜!! 亀田興毅バリに叫んでたかも(^^;) 
あと、US小島に戦闘ヘリで来られると残念な気分になっちゃいます・・。 

トロイダさんこんばんは。
レス違いのようでまんざら遠くもない感じ! 映画を見て戦い方を勉強したり他のゲームで学ぶのも良いかも! 参考にさせて頂きます!

書込番号:5107530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2006/05/24 22:20(1年以上前)

ご・ご・ご・ごめん!m(_)m 厨房ですよさん。

>注:MGS3=Metal Gear Solid 3

というのは、あまりにもスレ違いでMGS3では、BF2の皆さんに何の事か分からない!と思ったから書いただけです。

トロイダごときが、厨房ですよさんに向かって、そんな些細なこと(MGC3)注意するわけありませんよ。w(冷や汗・・・・

私が今まで稼いだポイントなんて、厨房ですよさんなら1ヶ月でkarkanでメーデックで稼げますよ。

上級者(上官)に向かって失礼しました。w



書込番号:5107813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

このスペックで遊べるでしょうか?

2006/05/08 19:43(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:3件

雑誌の記事を見てバトルフィールドやりたくなっちゃいました。

現状のPCのスペック
MB:GIGABYTE GA-7N400 Pro2 Rev.1
CPU:AthlonXP 3000+
Memory:2GB(1GB PC2700 ×2枚 Dual channel)
Video card:Winfast Geforce6800XT 128MB
電源 ENERMAX製 450W
ディスプレイ:IIYAMA AU5131DT 応答時間25ms(黒→白→黒)

グラボがついてくるかどうかと、LCDの応答が特に気になります。
ご指南期待しています。

書込番号:5061649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/08 20:34(1年以上前)

GTこんばんは、石(CPU)は+3500以上が推奨ですよ。
ビデオは800XTじゃキツイですよ おそらく中が限界でしょう。
これを機にビデオを買い換えたらどうですか?
おすすめのグラボは7900GT 7600GTです。 7600GT+メモリ2G+P4 3.2Ghzの僕ですがALL灰でぬるぬるプレイできます。
RADEON系ははっきり言ってわかりません。ゴメンナサイ。
メモリは速度が遅いのが気になりますが・・・2G積んであるからOKだと思います。 7900GTにするなら電源も買い換えた方がいいです。 液晶のことはほかの人に聞いてくださいw
 

書込番号:5061827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/08 20:36(1年以上前)

それと追加ですが、BFを始められたら、ぜひ僕が立てているスレに遊びに来てください。
参戦お待ちしています

書込番号:5061832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/08 20:53(1年以上前)

厨房ですよさん、早速のレスありがとうございます。
石、3500+以上ということは、athlonXPはたしか3200+までしかない
ですから、Athlon64ってことなんですね。
マザーボードも交換が必要になりますね。

メモリは今あるものでいきたいので、そうなると石はIntelじゃなくてAMDで、64の3500+以上ということになりそうですね。

他のレスとか見てると3800+あたりを推奨してるみたいですね。
マザー、CPUの交換して、グラボも7600にして、電源も500Wクラスに
買い替えとなると、予算厳しいですね。
なんとかギリギリの線なんですが、仮に上記の構成にしたとして、
LCDはどうなんでしょう?

ディスプレイまで買いなおすとなると、ちょっと厳し過ぎかも。

詳しい人、応援レスよろしくです。

書込番号:5061899

ナイスクチコミ!0


3℃さん
クチコミ投稿数:33件

2006/05/08 21:38(1年以上前)

こんばんわ^^

現在私は25msの応答速度で特に違和感を感じていません。

まぁ、私の場合は他にゲームをやったことが無いので参考になるかどうか^^;

他のサイトで3800+以上推奨とのことですが、私は、3500+&7900GT&メモリ2GでALL高プレイが出来ています。
しかも、電源は450Wですね^^;

今のところ何もトラブルは起きていません。

参考程度に・・・m(__)m

書込番号:5062081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/05/08 21:49(1年以上前)

別にCPUはAMDじゃなくIntelでもいいです。
もう GAME=AMD の時代は終わりましたからw
AMDの石はよく固まると噂ですからね。 僕はこれから採用するすべてのパソコンにIntel系CPUを導入するつもりです。
3℃さんの書き込みをみると、ディスプレイはそのまんまでイイみたいですね。 電源もそのままでいいみたいですね。
VGAは石が Pentium系なら3.6Ghz AMD系なら+4000 以上なら7900GTがいいでしょう。しかし、前記の性能以下の場合CPUがネックになる可能性がありますので7600GTがいいでしょう。
7900GT= ALL灰+AA最高設定
7600GT= ALL灰  といった感じになるでしょう。
予算を節約したいなら、7600GTがおすすめです

書込番号:5062125

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/05/08 22:48(1年以上前)

もものご主人さんBF2参戦歓迎しますよ。

BF2をプレイするにあたって特に問題になりそうな所は無いと思いますよ。
特に重要視されるVGAですがお使いになっているGF6800XTはGF6600GT相当の性能だったはず、AGPとしては良いものだと思います。但しこのゲーム高画質でやるには要求性能が厳しくてビデオ関係の設定はおそらく解像度1024×768の中ぐらいまでかなと。

高解像度でやるには選択肢は二つ。
VGAをAGP最強のGF7800GSに換装するか、CPUを含め思い切ってPCI-EのM/Bへ移行するか(VGAの選択肢は一気に拡がります)。
PCI-EのVGAでのお勧めは厨房ですよさんが書いてる通りです。
参考までに
http://www.4gamer.net/review/g71_and_g73_01/g71_and_g73_01.shtml

RADEON系が好きでしたら近日発売のX1900GTも良さそうです。

とりあえず今の環境でどれだけ動くのか体験版を入れてみましょう。

http://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml

書込番号:5062384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/08 23:13(1年以上前)

皆さん、こん**は!

もものご主人さん こん**は!

CPUはAthlon64/3700+辺りがコストパフォーマンスが
良いみたいです。
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/28cpu-games_3.html

3700+はL2/1MBですので3800+同ぐらいでしょう。
上のリンク先の差がフレームレートの落ち込み差
となって来るでしょう。
クロックでのFPSをテストした結果確認しました。

現状のPCでも解像度800*600ALL中1024*768中・低で
プレイは出来ますが、かなり辛いと思います。



書込番号:5062514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/08 23:17(1年以上前)

ありゃりゃ!F2Racingさん とダブったな すまん!

書込番号:5062539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/09 20:27(1年以上前)

みなさん、熱いレス感謝です。

行けそうなちょっと行けそうでないようなって感じでしょうか。
やってみないと分からないですね。

液晶は問題なさそうなので安心しました。

とりあえず、バトルフィールド2、購入して試してみますね。

その上で、あまりに動作がつらかったら、いよいよスペックUPに
踏み切ります。

それに、まずはゲームに慣れないことには。

今までPCも含めてゲームってやったことがほとんどないので、
ゲーム自体を楽しむことからかな。
いきなりネットデビューは、下手くそすぎて恥ずかしいので
まずは腕を磨かないと。それにこのゲームが自分自身に
合っているかどうか。
それが一番大事ですし。

いつかもしネットデビューできた日には、どうぞ遊んでやって
くださいませ。

今週か来週中にはゲームを入手しますので、そしたらどんな
動きだったかまたレポいたします。

書込番号:5064728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/10 03:43(1年以上前)

初御入隊!歓迎!

書込番号:5065950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/05/19 02:27(1年以上前)

>もう GAME=AMD の時代は終わりましたからw

悪いけど、某オンラインゲーム内では圧倒的にAMDシングルコアが支持されてますよ。

現在のAMDを支えてるのは、ゲームユーザーと思うが、どうだろう?(コンシューマ市場において)

それに、3Dベンチ結果の多くはAMD優勢のようだけど、その辺はどう思ってるのかな?

書込番号:5090994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/05/23 02:14(1年以上前)

コストパフォーマンス(石にかける額と快適に遊べるかどうか?の二つではかるならば)体感ではインテルだろうがアスロンだろうが変わらん!てな意見なのかなあ?あのあと色々見てはいるけどもやはりゲーム向けPCにはシングルコアのアスロン64が良い・・・と思いますがねぇ。
インテル系のメロン、コンローが実クロックの倍のペン4と同等な石とかって言うなら価格はさておいても魅力あると思いますが。

書込番号:5102840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/23 23:30(1年以上前)

皆さん こん**は!

Yone−g@♪さん  お久しぶり!お元気ですか?

最近 負傷気味です、カチ、ばっきゅ〜んのしすぎ?
五十肩?・・・・当たり前か・・・・・w

書込番号:5105267

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/05/24 00:16(1年以上前)

じぃじぃ〜さんわざわざレス感謝です。
私も今年8月で四十肩の負傷後満一周年を迎えます。まだ痛みが激しく夜痛くて眠れません(T_T)
週末毎にマッサージに行ってみたりしてますがなかなか治りませんので次は針でも試そうかと・・・親父ネタ(ry
初めてノートPC買いましたよ。レッツノートのW4CF3とか言う奴です。東芝ドライブ(2.5inch)は何よりローレベルフォーマッタをサイトで公開していないから、イザって時に不安だなぁ・・・と、ふとノートの取説みたら何とリカバリDVDにフォーマッタが付属しているんですね。
非常に勉強になりました。・・・え〜ごめんなさい激しくスレ違いな話ばかり。BF2出来ないモノで(T_T)

書込番号:5105493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 shigeo4803さん
クチコミ投稿数:3件

皆様始めまして。
今回、BF2ソフトを購入したのですが
グラフィックボードが何処のメーカーにして
よいやら、皆様の御力を拝借したく
カキコ致しました。
ちなみにPCは
富士通CE50G7
CP AMD Athlon(tm)XP2600+
メモリ 512MB×2
OS WIN XP H/E SP2

なにせ、普段はネット、メールの使用なので
どうすればよいか皆様の御力を借りたく御願いしました。
宜しく御願い致します。

書込番号:5041770

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/05/01 23:30(1年以上前)

shigeo4803さんこんばんわ

お使いのPCの場合、PCIスロットだけの装備ですので、ビデオカードは使えてもPCI用ビデオカードです。

ビデオカードの規格には、PCI-Express、AGP、PCIの3種類有りますけどお持ちのPCでとりつけできるのは、PCI規格のビデオカードになります。
BF2を行うには、PCIスロット用のビデオカードでは殆ど用を成さないと思います。

今売られているPCI-Express x16のビデオカードは取付けは出来ませんし、規格が違いますので、残念ですけど物理的にも挿す事が出来ません。

PC詳細です。

http://www.ari-web.com/shop/pc/fujitsu/deskpower-ce50g7.htm

書込番号:5041894

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/05/02 01:03(1年以上前)

自分が今まで見た中でPCIスロットしかない人でBF2を買った人は
shigeo4803さんで二人目です。

一応GF6200でPCIのモデルがありましてそれで動作したとの
報告を見た事がありますが、VIDEO設定はALL低でおそらく
shigeo4803さんが思い描いてるBF2の画像とは遠くかけ離れたものに
なってしまうと思います。
そのグラフィックボードの値段も\10000前後と性能を考えると
とても納得いけるものではありません。(今は6600GTで\15000程)

どうしてもBF2をやってみたいと言うことでしたらこれを良い機会に
PCのグレードアップを兼ねて自作PCに挑戦されてみては?
組み立てに自信が無いのであればPCショップのBTOモデルでも
いいですし。
あまり高い要求さえしなければ¥150000程で組み立てられると
思いますよ。

書込番号:5042201

ナイスクチコミ!0


スレ主 shigeo4803さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/02 07:20(1年以上前)

御返信有難うございます。
御二人の貴重な御意見大変参考になりました。
BF2のプレイがほぼ無理ですので
ここはスパッと諦め
自作PCに切り替えたいと思います。
よき、アドバイス有難うございました。

書込番号:5042543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCが強制シャットダウン

2006/05/01 22:24(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

OS:win2000 SP4
CPU:AMD Athlon 64 Processor 3700+
メモリー:512*4(hynix)
グラボ:ATI Radeon X1900XTX
HDD:ST3120026A
  Maxtor 6L250R0
光学:MATSHITA DVD-RAM SW-9585
電源:SEVENTEAM ST-550EAG

ここ2日ほどゲーム中に「プチッ」という音とともに
PCが強制シャットダウンしてしまいます。
最初はゲーム中でしたが、今日ログイン画面でもシャットダウンしてしまいました。
BIOSも最新が出ていたため当ててみましたが、何も変わりませんでした。

どなたか原因がわかる方、また、アドバイスがあればお願いいたします。

書込番号:5041590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/02 10:37(1年以上前)

タクティカルマスターさん

おはよ!

BF2が落ちる要因は多岐にわたりますが、
(「プチッ」という音とともに)音がしてから
落ちるとなると絞込みが出来ると思います。
電源など加熱によって保護回路が稼動したとか?
HDDの末期症状?

じぃじぃ〜が同じような症状になったら、取りあえず、
サイドカバー外す。タイムマシン稼動させる。後は
メモ4枚>2枚。 再インスト。

音が出てる状況からHDD・電源・電源/リセットスイッチの
不良をまず疑います。

後は〜・・・システムの(CPU等)温度上昇により
BOIS上の保護回路が働いたとか?・・・


健闘を祈る!



書込番号:5042803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/05/02 23:53(1年以上前)

じぃじぃ〜さんこんばんわ。
ごめんなさい。
説明が悪かったため補足させていただきます。

音というのはヘッドセットからしているもので
サウンドノイズみたいなものです。
マシン自体はそのまま落ちます。

CPU温度の問題ですが、動画エンコード(常にCPU使用率98〜100%)
では一切落ちません。

とりあえず熱問題を疑いサイドカバー開けてクーラー直撃させて
エアダスターでホコリを飛ばしましたが見事に落ちました。

今後OS再インストをしてみる予定です。
予定になっている理由はクーラーが原因で発熱したためです。
ふんだりけったりだぁぁ!

書込番号:5044731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/05/03 01:05(1年以上前)

ですか〜!

落ちる瞬間のノイズを拾ってるんでしょうね!

では、一番に疑うのはメモ?電源?

1900 カタ6.4入れた?・・・6.3に戻してみる!
6.4は環境によって不具合が出るみたいです。

書込番号:5044962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インストールできません・・・

2006/04/29 22:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 n6さん
クチコミ投稿数:8件

前回質問させていただき、デラックス版を買いました。インストールしようと思ったのですが、
1回目は、DISK1をインストールし、DISK2に入れ替えたところでフリーズ。2回目、3回目も同じところでフリーズ。
4回目にやってみたらDISK1を入れてランタイムが出てきて『インストール』をクリックしてみたら【正しいCD-ROMを挿入し、やり直してください】と出ました。PCを再起動してもやっぱりダメでした。
他のCDとかDVDは再生できるのでドライブの問題ではないと思うのですが・・・何が悪いのかさっぱりです。公式ホームページのサポートページも繋がらないし・・・。どなたか助けてください(T_T)

書込番号:5036166

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/30 02:52(1年以上前)

ちと自信ありませぬが、ドライブ側の問題のような予感がしますね

>DISK2に入れ替えたところでフリーズ。2回目、3回目も同じところ>でフリーズ。
>4回目にやってみたらDISK1を入れてランタイムが出てきて『イン>ストール』をクリックしてみたら【正しいCD-ROMを挿入し、やり>直してください】と出ました。PCを再起動してもやっぱりダメ>でした

これはそのドライブが2枚目の該当部分を読みきれていない症状
のように見えます。
ドライブ側の故障(不良)もしくはSIM4円盤のコピーガード機能に
ひっかかって光ドライブ側が読み込めないものと思われます。
あと円盤自身の初期不良(まったくないとは言い切れませんからね)でしょうか。

読み取りの優秀なドライブに換装するか、どんなPCでもいいから
他のPCに「インストールが成功するか」試してみてはいかがでしょうか?

私の最近の経験ではBF2(ゲーム)がインストール出来ない例がありました。ドライブはIOデータさんの内蔵DVR-ABM16Sですね
中身はたしかパナか松下のドライブだったと思いますが
IOさんにTELしまして症状説明したところ、初期不良っぽいとのこと
で送料自己負担で送ってくれれば無料交換しますとのお返事いただきました。(面倒で結局放置してますけどね)

>他のCDとかDVDは再生できるのでドライブの問題ではないと>思うのですが・

これは間違いです、先にも書いたとおりゲームのセキュリティー
(コピーガード)は一般CDやDVDとは別物ですので。


書込番号:5036865

ナイスクチコミ!0


スレ主 n6さん
クチコミ投稿数:8件

2006/04/30 14:02(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
やっぱり何度やっても1枚目すら読み込めなくなってしまったのでドライブの故障かもしれません・・・以前、なんのCDも読み込めなくなってしまって修理に出してから無料交換してもらってからは好調だったのですが。。でも確かにPCにゲームをインストールするのは初めてなので修理後も初期不良だったのかも??
そーいえばドライブに関係しそうなものでClone CDをインストールしてあるのですが関係ないですよね?

書込番号:5037779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/30 21:25(1年以上前)

CLONE-CDを試しにアンインストしてから再度ゲームのインストを試してみてください。

書込番号:5038793

ナイスクチコミ!0


スレ主 n6さん
クチコミ投稿数:8件

2006/05/02 15:02(1年以上前)

アンインストしたけどダメでした・・・友達のパソコンにインストールしてみたらできたのでやっぱり相性的な問題でしょうか・・・?
せっかく買って、教えていただきましたがあきらめようと思います(T_T)
Yone−g@♪さんありがとうございました。

今度買うときはDELL以外のパソコンにしようと思います。

書込番号:5043330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/03 23:26(1年以上前)

私もデルのPCで同じ症状になりました。
結局出来ませんでした・・・・・・・・諦め・・・・

書込番号:5315731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る