このページのスレッド一覧(全641スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年7月8日 11:56 | |
| 0 | 4 | 2004年6月25日 18:31 | |
| 0 | 4 | 2004年5月31日 09:53 | |
| 0 | 4 | 2004年5月28日 13:51 | |
| 0 | 5 | 2004年5月17日 12:49 | |
| 0 | 2 | 2004年4月24日 21:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
主なスペックは、
CPU Athlon64 FX-53 Socket939
メモリ 1GB (512MB×2)
グラボ GeForce 6800 Ultra DDR3 256MB
OS WindowsXP HomeEdition
0点
2004/07/06 12:00(1年以上前)
なのですが。どうでしょうか?なんだか、かなりのスペックじゃないと快適に出来ないとのことなので心配です。
上の続きだと持ってください。書き忘れました。
書込番号:2999740
0点
2004/07/06 14:03(1年以上前)
それほどのスペックであれば、大丈夫だとは思いますが・・・
(起動は確実でしょうね。
それにしても、DDR3というのがあったとは・・・(しらなかった・・・
そういえばこのごろ、パソコンの情報を得てませんね・・・・
書込番号:3000086
0点
2004/07/06 14:12(1年以上前)
というか、まだ買ってもいないんですけどね。
どうせ、作るならある程度ハイスペックがいいかと思いまして、パソコンの知識はあまりないんですけどね。しかし、CPUがもう少し値下がりしたら買います
書込番号:3000105
0点
2004/07/06 14:15(1年以上前)
すいませんまだ聞きたいことが、起動は確実とのことですが、このスペックで100万人都市とか目指せます?
書込番号:3000115
0点
2004/07/08 11:56(1年以上前)
去年当たったパッチでかなり軽くなりましたので上記スペックなら100万都市も目指せます
ただエフェクトMAXでの100万都市は多少重くなるとは思います
メモリが多少、少ないような気もしますが私も1GBしかないマシンで気合いで100万都市作りましたのでなんとかなります
頑張って下さい
書込番号:3007239
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
SimCity4を買うかSimCity3000を買うかで迷ってます。
スペックは、
OS:WindowsXP HomeEdition
CPU:Mobile AMD Athlon(tm) XP 1800+ 1.53GHz
Memory:256M
VideoMemory:16M ( NVIDIA GeForce4 420 Go (sony) )
自分的にはSimCity4をかなりやりたいんですけど、
インストールして動かなかったらいやだし。
このスペックで動くでしょうか?
0点
2004/06/23 19:50(1年以上前)
そのスペックでは多分無理かと思われます。
書込番号:2954196
0点
解像度最低で起動はするかもしれませんし、動くかもしれません。但し、SIM人がいなければ・・・(>_<)黙って3000にしたほうがお勧めです。
書込番号:2954387
0点
CPUはそのままでも何とかなるとしても、メインメモリが少ないし、ビデオカードを変えないと駄目。
はっきり書いてないからわかんないけど、ノートPCか省スペースPCかな?だとしたら、ビデオカードの増設(交換)は無理な場合がほとんどなので、PC買い換えるか、無難に3000をプレイしましょう。
当方のAthlonXP2600+、RADEON9700Pro,1GBRAMでもシムシティ4は人口が増えるときついです。
メモリが2GBくらいいるのかなーって思う今日この頃ですw
3000にしてもWINXPならメモリは増設しましょう。256MBではWInXPを動かすだけで精一杯ですよ。
書込番号:2955999
0点
2004/06/25 18:31(1年以上前)
>>シェドさん
ノートPCです。
WINXPですけど、XP余裕で動いてます。
仮想メモリは450Mで200M以上あまってます。
メーカのHPは、
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-FR55/spec.html
と外付けのHD80G
書込番号:2960990
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
シムシティを買いたいのですが、3000にしようか4にしようか迷っています。
4は高スペックが求められ、ノートでは厳しいみたいですし…。
ちなみにHP Compaq Business Notebook nx9005を使用しています。
主なスペックは
CPU:モバイルAMD Athlon™ XP-M プロセッサ2500+
メモリ:256MB
HDD:30GB
詳細(http://h50146.www5.hp.com/products/portables/nx9005/specs/a2515x25630wxh.html)
アドバイスお願いします!
0点
2004/05/28 18:38(1年以上前)
動作するかの返答ではないです。ビデオメモリがメインメモリと共用ということなので少し厳しいかな?メモリも256MBですので。最低でも512MB 望ましいのは1GBですね。3000であれば動作可能かもしれませんが正確な答えは出来ません。4はダメだと思います。必要環境以上の性能を持つPCでも重いという事なので。
書込番号:2858897
0点
2004/05/29 07:15(1年以上前)
3000にしたほうがいいと思いますよ。快適に動くかどうかは疑問ですが、4よりは軽いでしょう。
書込番号:2860687
0点
2004/05/30 09:52(1年以上前)
パッチさえ当てれば以前よりはかなり軽くなりましたのでメモリを増設して
エフェクトを低めにすれば4でも遊べますよ
ただし快適とはいかないでしょうけどね
3000も悪くはないのですが4を見た後だとかなりショボく感じますので色々と考えてみてください
書込番号:2864811
0点
2004/05/31 09:53(1年以上前)
いろいろありがとうございます。
やはり4の動作は環境上厳しいみたいですね・・・。
4はゲーム内容が良い評価みたいなので、やってみたいのですが、3000で我慢せざるを得ないのかな…。(3000でも厳しそうですが…)
書込番号:2868633
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
パソコン買い換えするんですが、このスペックだと快適にプレイ出来るでしょうか?
CPU IntelPentium4 3EG
メモリ 2G
HDD SATA250GB
グラボ Radeon9800XT
こんな感じにしようと思ってますがどうでしょうか?
ホントはCPUをAthlon64のどれかにしたかったのですが市販のモノでなさそうなのでDELLにしようと思ってます。
SONY TYPE-Rでグラボがいいやつなら即買いなんだけどまだ未公表ですし。。。
自作はしたいけどしっかりとアフターサポートしてくれるショップもないしで。
0点
良いんじゃないでしょうかね。
CPUは予算が有ればもう少し上が良いかな
書込番号:2855259
0点
2004/05/27 16:26(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます!
CPUは3EGと載せましたが、3.4Gか3.2Gエクストリームにしようと思ってます。
SONYでは3.6Gを搭載するみたいですが、グラボもいいやつなら買いなんですけどね。。。
書込番号:2855327
0点
2004/05/27 19:27(1年以上前)
結果報告を是非お願いします。(^0^)/もちろん100万人の街での話ですよ。
余談ですが、自作ってのは、自分がメーカー兼ユーザーなわけですから、ショップにサポートを期待するのはおかしな話ですよ。
書込番号:2855788
0点
2004/05/28 13:51(1年以上前)
サポートに期待をしなきゃいけないほどまだまだ知識不足なのです。
ただシム4がやりたいが為だけにハイスペックマシンが欲しくて、市販品では推奨スペックにはなっているもののやはり快適にとまではいかなさそうなので。。。
ところでシム4は内容的には面白くなっているでしょうか?自分としては傾斜地に建物が建設出来るというだけで現実に一歩近付いたかなと満足ですけど。
書込番号:2858319
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
最近のノートPCの3D機能がかなりよくなっているみたいなのですが、例えばエプソンのNT-7000PRO程のスペックがあったらこのゲームは動くのでしょうか?
今現在使っているノートPCがかなりヘタってきていて買い替えを考えているのでよろしくお願いします。
0点
2004/05/16 17:55(1年以上前)
シム4は最高のデスクトップでもしんどいみたいですよ。
書込番号:2815028
0点
2004/05/16 18:22(1年以上前)
なるほど・・・
やっぱりノートではキツイですかね。必要スペックは一応クリアしてるみたいだったのでどうかと思ったんですが。
書込番号:2815139
0点
2004/05/16 19:08(1年以上前)
動くには動くけど、人口が増えたら・・・って感じですかね。
書込番号:2815317
0点
2004/05/17 08:57(1年以上前)
エフェクト切りまくってとりあえず動作すればいいのであればメモリさえ512MB積めばこのノート程度でもプレイできますよ
有る程度エフェクトを効かせて快適にしかも100万都市を目指すと死にますけどね
書込番号:2817647
0点
2004/05/17 12:49(1年以上前)
メモリは1GBにしましょう。
書込番号:2818145
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
2004/04/19 15:17(1年以上前)
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4320.html これかな?
ビデオカードを交換すれば遊べるかと。でも、交換出来るかは御自身でお調べ下さい。勿論、自己責任です。あとはメモリを512MB→1GBにする事をオススメされます。シムシティ4はかなり重いようですので。
書込番号:2715443
0点
2004/04/24 21:40(1年以上前)
もう見てるか解りませんが、同じメーカーなら、J3218の方が良いですよ。ゲームならAthlonの方が高性能です。
書込番号:2732609
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

