このページのスレッド一覧(全641スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2014年6月24日 09:21 | |
| 0 | 3 | 2014年6月4日 11:37 | |
| 2 | 20 | 2014年5月15日 22:21 | |
| 2 | 5 | 2014年5月2日 12:51 | |
| 2 | 4 | 2014年3月18日 17:06 | |
| 1 | 3 | 2014年2月1日 15:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
【PC構成】
CPU:インテルCore i7-960
マザー:ASUS P6X58D-E
GPU:MSI R5870 Lightning
OS:Windows7 Home Premium 64bit
メモリー:Corsair CMX6GX3M3A1600C9 ×2
電源:Corsair CMPSU-850AX 80PLUS認証Gold
勿論、最高の設定画質ではきついとは思いますが、この構成でも十分遊ぶことはできますでしょうか?
おおざっぱな質問ですいません。
ちなみに、オリジン公式のBF4 PCダウンロード版の
https://www.origin.com/ja-jp/store/
・「BF4」プレミアムメンバーシップ 5,000円
・「BF4」デジタルデラックス 7,600円
この2つの違いも教えてほしいです。宜しくお願い致します。
0点
こちらを見る限り、グラボの性能が不足しているので、快適に動かすのはきついかなと思いますね。
動作環境は満たしているので、動かすのは大丈夫でしょうけどね。
http://bf4-pc.com/entry17.html
書込番号:17655349
![]()
0点
回答ありがとうございます!!
お給料でもうすこしいいGPUをまず購入してからにします!詳しいサイトありがとうございました!
書込番号:17657949
0点
蛇足ながら追記
ゲーム本体はデジタルデラックス版は買わず
通常版を。(DLCのチャイナライジングがダブってしまい無駄になります。)
上記レスにて記載されてるプレミアムパックを抱き合わせて買うことでフルで遊べます。
プレミアムパックの意味については他の洋ゲーで
言う所のシーズンパスのことで
メーカから発売されるDLC全ての権利を買う意味になります。
DLC内容は追加マップ、武器車両、追加マップに係わる新しいゲームモードで現在5つのDLCが予定されてるうち3つがリリースされてます。
確かBF3からなんですが面倒な各種武器のアンロックを省く為に武器の解除権利を金で買えるパックも発売されてます。
そちらは買わなくて良いと思いますが。
書込番号:17660632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス [EA BEST HITS]
このゲームは日本語版ですか?
それと、私のパソコンはhpのノートパソコンで
Windows 8.1 (64bit)
インテル® Core™ i3-3217U プロセッサー
4GB (4GB×1)
15.6インチワイドHDブライトビュー・ディスプレイ(1366×768)
光沢
インテル® HDグラフィックス 4000
500GB ハードドライブ
DVDスーパーマルチドライブ
ですが、快適に遊べるのでしょうか?
また、いわゆるプレステ3などのゲームみたいに、こちらのゲームをディスクに入れたら遊べるのでしょうか。
何か大容量のものをダウンロードする必要があるならUSBとか購入しようかなと考えています。
パソコンゲームは初めてなので、勝手や調べ方もわからない状態です。
どなたかこんな初心者の私でも理解出来るよう、教えてもらえないでしょうか。
書込番号:17553103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スペック的には昔のゲームですので、満たしていますが、OS対応はWindows XP/Me/2000/98となっているのでwindows8で動くかは微妙ですね。
windows7では動くとの記載は見かけましたが8.1で動くかはある程度リスクはあるかと思います。
インストールはCDを読み込ませてインストールすれば、ゲームはできます。
書込番号:17553215
![]()
0点
むぅ・・・知恵袋複数回答にて8までは何とかなるものの
OSが8.1だとだめっぽい記載が見られますね。
Win8まででしたら64ビット版でも何とか動いてるとの回答ありましたが・・。残念ながら
8.1でシム4は無理な予感がします。
ウィキなんかでアップデート7.5以降8.1に対応!とか書いてありましたが><これは
今どきの「シムシティ」オンライン対応の現行作品の話だったようで。
書込番号:17553613
0点
遅くなりました。
情報ありがとうございます。
どちらもベストアンサーなのですが、2人選べないので、最初に回答いただいた方にしました。
お二人ともありがとうございます。
書込番号:17590952
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > タイタンフォール [WIN]
タイタンフォールをデスクトップからGeForce GTX 660起動してゲームをしようとしてもOriginがインストールされてませんとなります、デスクトップから普通にOriginをクリックするとゲームはできます。どうしたらGeForce からゲームが出来るのでしょうか?
初めてゲームをインストールした時はGeForce からゲームが出来ました。
初心者なので解りやすくお願いします。
書込番号:17512433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
意味がよく分からないのですが何が出来ないのでしょうか?
ゲームをやるだけなら、ショートカットとか、アイコンとかスタートメニューなどから選択して始めるものだと思うのですが。
書込番号:17512520
0点
GeForceからゲームをしなくても大丈夫って事ですか?
書込番号:17512564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
geforce experienceを起動してって事ですか?
書込番号:17512591
0点
通常のアイコンなどから始めれば良いと思いますよ。
書込番号:17512648
0点
はい。初めてゲームをインストールした時は出来ましたが今日しようとしてもoriginがインストールされてませんとなりGeForce Experienceからゲームが出来ません。普通にoriginからはできます。
書込番号:17512653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無理に使わなくても良いのかなと思いますよ。
書込番号:17512659
0点
それではビデオカードの意味は無いじゃないのですか?
この写真の所からゲームが出来ません。初めてゲームをインストールした時は出来ました。
書込番号:17512689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ここも見たのですがPreferencesが解りません
書込番号:17512796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
基本設定→ロケーション→+のアイコンで追加できませんか?
書込番号:17512802
0点
Cドライブの指定のフォルダーにインストールしてみれば上手くいきそうな気はしますね。
書込番号:17512840
![]()
0点
それをするにはゲームをアンインストールして始めからインストールするって事ですね。
書込番号:17512863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですね。認識させるには初期設定されている所にインストールするのが一番問題がないかと思います。
書込番号:17512871
1点
ありがとうございました。ゲームをアンインストールして始めからインストールし直して治りました。
書込番号:17515140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲームの起動方法として、今後の参考まで。
デスクトップに作成されるショートカットアイコン又はランチャーソフトの方(今回の場合オリジン)
から起動させるのが基本ですね。
スレ主さんの場合ビデオカードのユーティリティー
(道具ソフト)に騙されたパターンかと。
確かにゲーム環境のPC側の最適化を自動でやってくれる便利ツールではありましたが、
トラブルが出るようでは使うのは控えた方が宜しいかと。
書込番号:17516771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
因みにGFではお書きのようにエクスペリエンス
対するAMD社ではゲームエボルブなる
ゲームソフト最適化ツールが存在します。
PC設定やゲームの画質オプションを弄り慣れて居ない方には便利とも言えるツールなのですが
ゲームタイトルごとにトラブルが発生する可能性があります。
一旦こういうトラブルが出ますと解決に時間がかかりますので出来るだけシンプルな
PC環境を心掛けるのが得策かと思います。
書込番号:17517008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Yone−g@♪ さん親切なアドバイス戴きありがとうございました。参考にしながら勉強します。
書込番号:17519356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 3 [EA BEST HITS] [WIN]
プレイステーション3ばんをうったのですがパソコンばんをまた購入しようと考えてるのですがオンラインはまだ人いますでしょうか?4にない部隊ラッシュをやろうとおもいます よろしくお願いします
書込番号:17452781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは、世界的には人がいるとは思います。
ですがPC洋ゲー尚且つ対人メイン目的なFPSは
旬の時期(期間)が短く、人の移ろいも激しいです。
コンシューマーでBFの経験がありラッシュモード希望とのことですが(私もBF3でのメトロラッシュは結構好きでしたけど)
世間一般的には好まれなかったのか?
いや、多分マップ攻略が進みすぎて飽きられたんでしょうね。
国内でフルサイズのラッシュを運営するサーバー殆ど無かった気がします。
折角BFが出来るレベルのPC導入されるのでしたら
4の方をオススメしたいてすかね。
書込番号:17464473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ごめんなさい、「分隊ラッシュ」でしたね。
謝罪して訂正します。3買っちゃダメです「分隊ラッシュ」諦めてください。
どうしてもといわれるならこれ以上は引き止めませんが、めったに相手が見つからないもんだと
覚悟されたほうがよろしいかと。
いまブラウザ開きまして確認しましたが通常鯖が日本、中国、香港、マレーシアで8個しか建ってませんね、
米西海岸でしたらそれなりにありますけど。
フィルタをかけてみますと分隊ラッシュで建ててる鯖はパッと見では見つからずです。
不人気なゲームモードの一つでしたのでやはり諦めた方が宜しいかと。
書込番号:17469443
![]()
1点
お返事ありがとうございます そうですか、ps4のバトルフィールド4はもってるのですが部隊ラッシュないのでパソコンのバトルフィールド3期待してたのですが残念です(ps3うってしまったので)、じつはもうネットで購入してまして届くのまってる状態なんです 情報ありがとうございました
書込番号:17471848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
了解です、鯖はいろいろな方が自分でお金を出してレンタル鯖を建ててくださってるものですし
設定は借りてる方が変えられますからそのうち遊べる鯖が出現するかもしれませぬ。
別の話で、PC版ゲームは初めてでしたら注意点なぞ。
確実に腐れチーターに出会うことになります、あからさまなのはエイムボット、詰り自動追尾の
ソフトを使う輩がいます。
相手にせず鯖から出ましょう(違反報告を忘れずに)
書込番号:17472160
1点
そうなんですか、かさねがさねありがとうございます 話にはきいてましたがチーターひどそうですね
なんかがっかりですがとりあえず遊んでみます ありがとうございました
書込番号:17472513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
パッケージの初回限定China Risingを購入しました。キャンペーンを終了後に、プレミアムプログラムを追加購入しました。
インストールも終わりましたが、この状態Second Assaultをプレイしたいのですが、やり方がわかりません。ひょっとしたら、新規キャンペーンを開始しないと無理とか?
良かったらアドバイスお願いします。
既出の質問の節はご了承願います。
書込番号:17305563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大丈夫ですよ。
プレミアムの反映が買った直後だと遅れたり有りますけれど、
今なら普通にセカンドアサルトの鯖に入れば遊べるはずです。
書込番号:17308650 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
セカンドアサルトとは、マルチプレイのコンテンツのことなんですね。てっきり、キャンペーンコンテンツかと思いました。
書込番号:17308935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バトルログの項目読まれると分かりますがプレミアムの権利はBF4の全てのDLC(ダウンロードコンテンツ)を使う権利を買うという意味です。
追加マップ、追加武器、追加車両等です。
DLCは5個位出ますね。
チャイナライジングに始まりましてセカンドアサルト、
近日のナーバルストライクも楽しみです。
書込番号:17309326 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
拡張パックはマルチの拡張だけじゃないかな?
3までの例だと、キャンペーンの追加は無いはず。
プレミアムは、拡張パックの全部セットに、拡張パックの早期プレイ、専用のドッグタグ等の+αが付いた物です。
書込番号:17317416
![]()
1点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
サーバーへ参加しようとすると「エラー ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。」
と出てしまいます。
たまにならまだいいのですが、最近はほぼ毎回出てしまいます。
どなたか同じ状態の方、または直された方、ご教示お願いします。
環境
i7 3770k 4.4GHz
asrock Z77 PRO4
W3U1600HQ 12G
club3d gtx680 4GB
ADATE SSD 128GB
HDD 2TB
Windows8pro 64bit
0点
こちらを読む限り、満員に近いサーバーに入ろうとすると起こるみたいですね。
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2955064772675324800/
書込番号:17111588
![]()
1点
9832312e様、返信ありがとうございます。
なるほど、私だけではなかったのですね・・・
修正を気長に待つことにします。
書込番号:17111875
0点
エラーの後に更新すると、64/64等必ず満員になっている為、
サーバー選択した後で、他の人が先に入って満員になってるんだと思います。
ラグの問題なので修正は無いと思う。
書込番号:17139177
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



