エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しようかと迷っています。

2008/04/29 10:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

クチコミ投稿数:31件

実は買いたいのですがパソコンのスペックが少し気になって。
スペックは
メモリ 4ギガ
CPU クワッドコアQ6600 @2.40GHz 2.39GHz 3.00GBRAM
グラッフィクボード 9600GT
です
なんの不自由もなくあそべるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7737371

ナイスクチコミ!1


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/30 08:29(1年以上前)

最高設定なんかにしたらカクカクなんじゃね???
不自由だな

書込番号:7741897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 NVIDIA☆ 

2008/05/01 05:52(1年以上前)

8800GTSですが。DX10だったら高と中を混ぜ合わせても30FPSでした。

書込番号:7745997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/01 18:23(1年以上前)

補足です。
デモ版では普通に動きました。設定はすべてhightになってました。
製品でも普通にできるでしょうか。おしえてください。

書込番号:7747999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 NVIDIA☆ 

2008/05/02 19:25(1年以上前)

動くと重いますが。保障はできませんw 製品版にはDEMO版より重いとこいっぱい出てきます。。。

書込番号:7752932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/05/03 16:13(1年以上前)

Q6600 2.4 メモリ2G Vista 8800GTS512 SLIですが
ALL 高で快適ではない場面がいくつかあります。

設定を変更するかないかと・・・

ゲームを始める時にINTEL Core2Extreme inside
とでますよね。 買えってことでしょうか?w

書込番号:7756782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/06 00:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
ためしに購入しようと思います。

書込番号:7768022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

武器について

2008/04/30 20:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

スレ主 RED9さん
クチコミ投稿数:2件

武器の種類とか多いですか?
近未来化された武器が登場するんですか?それか、現代の武器が登場しますか?
武器の改造はどんな感じですか?

書込番号:7744086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2008/05/03 12:11(1年以上前)

wikiに全部載ってますが

書込番号:7756114

ナイスクチコミ!0


スレ主 RED9さん
クチコミ投稿数:2件

2008/05/03 12:49(1年以上前)

てけてけ中尉s
ありがとうございます
wikiの方見て見ます^^

書込番号:7756227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動しないのですが・・・

2007/10/08 21:21(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

初めまして。シムシティ4を購入したのですがまったく起動しません。
アイコンをダブルクリックするとCDは回りますが、その後何にも変化無しです。
修正パッチ(2)を当てると起動しますが、マップを選択しクリックすると、終了してデスクトップ画面に戻ってしまいます。
このような現象になった方、いらっしゃいませんか?

ちなみに当方のPCのスペックを書きます。
CPU Pentium4 3.2GHz
Mem 3GB
VGA Geforce8600GT
です。シムズ2の方は問題なく楽しめていますがシムシティ4が動きません。

書込番号:6846160

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/10/08 21:57(1年以上前)

自信はありませんが・・・・
ゲームCDの中ににDX9が同梱されていませんでしたでしょうか?
永らく第一線で働いてくれてるDX9も現在Cといいつつも
かなり更新を繰り返していると聞きます。
ゆえに起動しない場合そのゲームに同梱されているDX9を
充て直すことで起動可能になる場合があるそうです。

書込番号:6846377

ナイスクチコミ!0


ぐえぇさん
クチコミ投稿数:28件

2008/04/29 14:26(1年以上前)

私も同じ症状です。。。
パソコンを買い換えるお金はないのであきらめるしかないのかな。。。泣

書込番号:7738060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペック

2008/04/28 23:55(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:1件

シムシティ4をプレイしたいんですけど、パソコン初心者なのでわかりません。
このスペックでいけますか?

モデル dynabook CX47E
OS  Windows Vista
CPU インテルCore2DuoプロセッサーT7250 2GHz
メモリ 2GB 
 HDD  120GB

書込番号:7735797

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/29 10:43(1年以上前)

ムリじゃないけどムリに限りなく近いNG

書込番号:7737327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CRYSISのベンチマーク結果を知りたい

2008/04/12 23:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件

CRYSISがストレスなく使えるパソコンスペックは
高性能でなければならないと思います
さくさくプレイしてる方
結果報告をお知らせください

ちなみに私の結果では

2008/04/12 22:50:55 - XP
Beginning Run #1 on Map-island, Demo-benchmark_gpu
DX9 1280x1024, AA=No AA, Vsync=Disabled, 32 bit test, FullScreen
Demo Loops=3, Time Of Day= 9
Global Game Quality: Medium
==============================================================
TimeDemo Play Started , (Total Frames: 2000, Recorded Time: 111.86s)
!TimeDemo Run 0 Finished.
Play Time: 30.94s, Average FPS: 64.64
Min FPS: 42.71 at frame 1971, Max FPS: 92.40 at frame 1012
Average Tri/Sec: 47855368, Tri/Frame: 740341
Recorded/Played Tris ratio: 1.24
!TimeDemo Run 1 Finished.
Play Time: 27.94s, Average FPS: 71.58
Min FPS: 42.71 at frame 1971, Max FPS: 94.34 at frame 1715
Average Tri/Sec: 53538120, Tri/Frame: 747913
Recorded/Played Tris ratio: 1.23
!TimeDemo Run 2 Finished.
Play Time: 27.93s, Average FPS: 71.60
Min FPS: 42.71 at frame 1971, Max FPS: 95.10 at frame 1722
Average Tri/Sec: 53594648, Tri/Frame: 748569
Recorded/Played Tris ratio: 1.22
TimeDemo Play Ended, (3 Runs Performed)
==============================================================

Completed All Tests

<><><><><><><><><><><><><>>--SUMMARY--<<><><><><><><><><><><><><>

2008/04/12 22:50:55 - XP

Run #1- DX9 1280x1024 AA=No AA, 32 bit test, Quality: Medium ~~ Overall Average FPS: 71.59


です

書込番号:7665586

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/13 07:21(1年以上前)

PC Specが記載されていないと、そのスコアは参考にならんと思いますが・・・

書込番号:7666875

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/04/13 10:52(1年以上前)

==============================================================
TimeDemo Play Started , (Total Frames: 1500, Recorded Time: 44.62s)
!TimeDemo Run 0 Finished.
Play Time: 23.54s, Average FPS: 63.71
Min FPS: 35.56 at frame 196, Max FPS: 82.90 at frame 358
Average Tri/Sec: 43575048, Tri/Frame: 683967
Recorded/Played Tris ratio: 1.05
!TimeDemo Run 1 Finished.
Play Time: 20.30s, Average FPS: 73.89
Min FPS: 35.56 at frame 196, Max FPS: 89.68 at frame 91
Average Tri/Sec: 51173724, Tri/Frame: 692575
Recorded/Played Tris ratio: 1.04
!TimeDemo Run 2 Finished.
Play Time: 20.36s, Average FPS: 73.67
Min FPS: 35.56 at frame 196, Max FPS: 90.27 at frame 92
Average Tri/Sec: 50272836, Tri/Frame: 682411
Recorded/Played Tris ratio: 1.05
==============================================================
TimeDemo Play Started , (Total Frames: 1500, Recorded Time: 44.62s)
!TimeDemo Run 0 Finished.
Play Time: 22.67s, Average FPS: 66.16
Min FPS: 51.53 at frame 935, Max FPS: 83.21 at frame 393
Average Tri/Sec: 45266868, Tri/Frame: 684173
Recorded/Played Tris ratio: 1.05
!TimeDemo Run 1 Finished.
Play Time: 20.28s, Average FPS: 73.95
Min FPS: 51.53 at frame 935, Max FPS: 89.71 at frame 91
Average Tri/Sec: 50520412, Tri/Frame: 683187
Recorded/Played Tris ratio: 1.05
!TimeDemo Run 2 Finished.
Play Time: 20.25s, Average FPS: 74.09
Min FPS: 51.53 at frame 935, Max FPS: 90.33 at frame 92
Average Tri/Sec: 51124384, Tri/Frame: 690050
Recorded/Played Tris ratio: 1.04
!TimeDemo Run 3 Finished.
Play Time: 20.36s, Average FPS: 73.67
Min FPS: 51.53 at frame 935, Max FPS: 94.59 at frame 97
Average Tri/Sec: 51053700, Tri/Frame: 692974
Recorded/Played Tris ratio: 1.04
TimeDemo Play Ended, (4 Runs Performed)
==============================================================

製品版でCPUテスト回してみた

Core2Duo E8400@3.6Ghz
DDR-800 2GB(1GB×2)
GA-P35-DS4
Geforce8800GTS 512M
X-Fi DA

設定は
1280*1024
Medium
NonAA

もちろんXP

でもまぁCrysisは・・・
キレイな画面でやるから意味があるのであって画質落としてFPS稼いでもあまりおもしろくないですよ

書込番号:7667522

ナイスクチコミ!0


スレ主 asikaさん
クチコミ投稿数:5359件

2008/04/13 11:54(1年以上前)

is430さん こんにちは
 
PC Specが記載ですね。すみません
QX9650@3GHzノーマル
GF8800GTS320MB*SLI
DDR2 800 2GB
AsRock Penryn1600SLI
WindowsXPSP2
1280*1024
です

Birdeagleさんスコアありがとうございます
あまり変わらないですが
GF8800GTS512MBはすごいですね
GF8800GTS320/640より超えてるのは
わかっていましたがSLIにE8400(OC)に
負けるとは思いませんでした
どこかにボルトネックありそうですね
色々いじってみます
きれいなグラフィックに魅かれて
やりたくなったもんで

書込番号:7667751

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/13 12:32(1年以上前)

CPUベンチ
TimeDemo Play Started , (Total Frames: 1500, Recorded Time: 4
!TimeDemo Run 0 Finished.
Play Time: 31.56s, Average FPS: 47.52
Min FPS: 32.54 at frame 214, Max FPS: 64.20 at frame 124
Average Tri/Sec: 32284664, Tri/Frame: 679364
Recorded/Played Tris ratio: 1.06
!TimeDemo Run 1 Finished.
Play Time: 28.95s, Average FPS: 51.82
Min FPS: 32.54 at frame 214, Max FPS: 67.27 at frame 127
Average Tri/Sec: 35652328, Tri/Frame: 688023
Recorded/Played Tris ratio: 1.05
!TimeDemo Run 2 Finished.
Play Time: 28.47s, Average FPS: 52.69
Min FPS: 32.54 at frame 214, Max FPS: 67.27 at frame 127
Average Tri/Sec: 35893340, Tri/Frame: 681243
Recorded/Played Tris ratio: 1.06
!TimeDemo Run 3 Finished.
Play Time: 28.58s, Average FPS: 52.48
Min FPS: 31.83 at frame 1093, Max FPS: 67.27 at frame 127
Average Tri/Sec: 35668624, Tri/Frame: 679626
Recorded/Played Tris ratio: 1.06
TimeDemo Play Ended, (4 Runs Performed)

GPUベンチ
TimeDemo Play Started , (Total Frames: 2000, Recorded Time: 111
!TimeDemo Run 0 Finished.
Play Time: 40.57s, Average FPS: 49.29
Min FPS: 34.11 at frame 1979, Max FPS: 69.48 at frame 1690
Average Tri/Sec: 35523616, Tri/Frame: 720642
Recorded/Played Tris ratio: 1.27
!TimeDemo Run 1 Finished.
Play Time: 38.81s, Average FPS: 51.53
Min FPS: 32.77 at frame 1966, Max FPS: 69.48 at frame 1690
Average Tri/Sec: 37512520, Tri/Frame: 728018
Recorded/Played Tris ratio: 1.26
!TimeDemo Run 2 Finished.
Play Time: 38.70s, Average FPS: 51.67
Min FPS: 32.47 at frame 1958, Max FPS: 69.48 at frame 1690
Average Tri/Sec: 37613016, Tri/Frame: 727903
Recorded/Played Tris ratio: 1.26
!TimeDemo Run 3 Finished.
Play Time: 38.70s, Average FPS: 51.69
Min FPS: 32.47 at frame 1958, Max FPS: 69.48 at frame 1690
Average Tri/Sec: 37651456, Tri/Frame: 728469
Recorded/Played Tris ratio: 1.26
TimeDemo Play Ended, (4 Runs Performed)

構成は
CPU Core2 Quad Q9450 @2.66GHz
メモリ DDR2 667 1GB×2
マザー GA-P35-DS4 Ver2.0
VGA Geforce 8800GT 512MB(コア660MHz メモリ990MHz シェーダー1600MHzにOC)
サウンド ONKYO SE-150PCI
OS Windows Vista Home Premium 32bit(XPじゃないので参考にならないかも)
当方の場合メモリと、OSがネックになっているかも・・・

ベンチの設定は皆さんと同上です

室温20度でCPUは約50度、VGAはファンレスのAccelero S1 Ver.2に換装して、約50度代前半、ケースはAbeeのAS Enclsoure M0
以前はAntec NineHundredを使っていましたが、そちらならばもうちょっと冷えたかも・・・
快適にゲームをするならSLIも必要ですが、冷却性能もそれなりに必要かと・・・

あと、CPU負荷のログを見てみましたが、ほぼ2コアのみを使っているようです。
デュアルコアでもOSしていれば、そちらの方がパフォーマンスは上かもしれませんね。

書込番号:7667872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面がずれる

2008/04/08 00:30(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

クチコミ投稿数:7件

最近買ったのですが、ゲームを起動させると画面に映る映像が全て右側にずれてしまいます
オプション画面とかが出てきても右側にずれてしまい、まともにゲームできません・・・
このずれは、どうやったら直るかわかる方おられましたらご教授ください。

PCはQosmio G40/95C PQG4095CLPです
メモリーは2Gです。
その外のMMOなどはできるのですが・・・
説明わかりにくいかもしれないですが、よろしくお願いします。

書込番号:7644802

ナイスクチコミ!0


返信する
SkyPlanetさん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/08 23:40(1年以上前)

こんばんは初めまして。
右側に全て映る と言うのは初耳です。
自分は起動時 マウスのポインタがずれると言うのは有りましたが…。

1,オプションでフルスクリーンにチェックを入れてありますでしょうか?
  フルスクリーン状態でも右側にうつりますか?

2,DVD-ROMを入れ修復又は再インスコをオススメします。


書込番号:7649115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/08 23:57(1年以上前)

わかりました。ありがとうごあいます

書込番号:7649227

ナイスクチコミ!0


Dark WOLFさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:4件

2008/04/12 20:54(1年以上前)

ノーパソですね。解像度などは変えましたか?それと、たぶんグラボは8600GTだと思いますが違うようでしたら設定が別に必要になってきます(ドライバーの再インストール)。自分は8600GTで問題なく動いています。

書込番号:7664818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る