このページのスレッド一覧(全641スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 15 | 2008年1月4日 01:06 | |
| 0 | 2 | 2008年1月3日 13:30 | |
| 1 | 2 | 2008年1月2日 21:34 | |
| 1 | 1 | 2007年12月30日 23:35 | |
| 0 | 4 | 2007年12月27日 23:30 | |
| 0 | 4 | 2007年12月23日 09:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
BF2 Wikiにも乗っていなかったのでみなさまの力を借りたく書き込みました。
先日北米版のBF2をオークションで手に入れたのですがインストール段階で
2枚目のディスクを入れる表示が出て入れたらインストールされずにそのまま
何時間も止まったままになりました。(応答なし)とは書いていないので
フリーズしているわけではないと思いますが何が原因なのか分かりません。
私のPCの構成は
CPU Core2Duo E6600(定格)
メモリー 1GB*2(DDR2 800)
ビデオ XFX 8800GT 512MB
HDD HGST T7K250 250GB SATAU
電源 サイズ 剛力 500W
というものです。OSはXPのホームエディションです。
私のPCがいけないのかディスクがいけないのか分かりません。ディスクを
見る限りでは傷はひとつもないのですが。ちなみにBF2は新品を買いました。
やはりOSを入れ直してもう一度やってみるのが先決なのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
海外版BF2自体のCD(DVD)のプロテクトが影響して
一部のドライブで正しく認識できないみたいですよ。
DVDRW GSA−4120Bはダメみたいですね。
書込番号:6954619
0点
>>けんとぅ〜さん
書き込みありがとうございます。そうですね、ひとまず光ドライブを変えてみて
再度挑戦したいと思います。ですが私のPCはIDEがひとつしかないのでSATAに
なりそうです。BENQ製とか狙ってます。
>>くしゃみをしたらギックリ腰さん
書き込みありがとうございます。海外版のPCゲームはグランドセフトオートしか
やったことがなかったので知りませんでした。とても貴重な情報ありがとうございます。
私のPCのドライブはGSA-4167Bです、これも該当すると思いますね。
書込番号:6961579
0点
>>けんとぅ〜さん
すいません、完全に答えていませんでした。OSはSP2で起動は自動です。
書込番号:6961593
0点
>>けんとぅ〜さん
書き込みありがとうございます。やはりそうなりますかね……。
ひとつ気になるのですがつい最近ビデオカードを79GSから88GTに入れ替えた
のですがそれが問題でOSに不具合が出てインストールできないとかいうこと
はないのですか?ちなみにNFSプロストリートのデモ版やゴーストリーコン2の
デモ版はダウンロードしてインストールできたのですが……。
書込番号:6961911
0点
>>けんとぅ〜さん
最新ってビデオドライバーですか?ドライバーは最新にUPしています。
書込番号:6962162
0点
私も、79GSから88GTに換装しましたが特に問題はないですね。
Crysisデモ版も問題なくPlayできますし、BF2も、すこぶるいい感じです。
OSもいまのところ安定しています。
VGAドライバーはCD付属のものです。(最新版はすこし様子見です)
個人的には、光ドライブを買い換えるならばBF2日本語版を買った方が良いと思います。
Play時に仲間や自分のメッセージが日本語表記の方が楽だと思いますよ。
早く出撃できるといいですね。
書込番号:6963064
0点
>>くしゃみをしたらギックリ腰さん
ありがとうございます。私はForceWare169.02を入れてあります。
Crysisも動きますしフライトシムXも動きますのでかなりすごいボードですね。
確かに6000円ほど出してドライブ変えるなら6000円だして日本語版のほうが
いいですね。少し考えようかなと思います、いろいろとありがとうございます。
書込番号:6963243
0点
すいません自己レスです。この前の日曜日に新たにDVDドライブを買ってきた
のですが全くダメでした。今度の奴はASUS DRW-2014L1Tというやつなのですが
2枚目のディスクを入れたらフリーズしてしまいました。少し古いドライブなら
いけるのかもしれませんね。セキュリティーソフトや常駐ソフトなども停止
させてみましたが進んでくれませんでした。
今回はおしいですが諦めて売ることにしました。その代わりといってはなんですが
11/30に発売されるHITMAN Bloodmoneyを予約しました。11/30が楽しみです。
「けんとぅ〜」さんと「くしゃみをしたらギックリ腰」さんのアドバイスに
感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:6975764
0点
同じ症状になってここにたどりつきました。
PC新しくしたのでさっそくBF2をインストールしようと思ったら
2枚目でフリーズします…
使ってるのは日本語版です。
とりあえず、前のPCのドライブがあるのでそちらをつかってみます。。
書込番号:7035066
0点
これ同じ症状で困っていましたが、解決しましたよ。
■解決方法
OS再セットアップ
↓
BF2インストール
↓
ドライバとかソフトのインストール
↓
windowsアップデート
たぶん、windowsアップデートが原因だと思います。
再セットアップしてwindowsアップデート後だと、2枚目を入れたときフリーズしちゃいました。
書込番号:7100436
0点
もう解決しましたか?
手遅れと思いつつ…
僕も2枚目のDISKで止まってしまいました。
何度も試したのですが、同じタイミングで止まってしまいます。
僕の場合、常駐ソフトが悪戯していた様で…ウィルスバスター2008を終了してから再挑戦したら、成功しました。
参考になるか分かりませんが、僕の事例でした。
書込番号:7200152
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
既に解決済みかと思いますが、マルチ時のPDA操作は「p」キーですね。
1戦闘に時間がえらくかかって疲れるのと、他聞に漏れずヘリが強すぎで
レイプゲームになりがちなところが少し嫌でした。
書込番号:7194888
0点
いえいえ,未解決でした。 ありがとうございました。 とても気分がすっきりしました。
書込番号:7197347
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
それ、誰も答えてくれないの分かってて言ってます?
仮に答えてくれたとしても削除されるでしょう。
書込番号:7187506
1点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
Crysisの購入を検討しているのですが、USBゲームパッド変換ケーブルは使えるのでしょうか?
製品の概要です。
SANWA SUPPLY USBゲームパッドコンバータ(1P用) [JY-PSUAD1]
メーカー型番 : JY-PSUAD1
インターフェース : USB(Aタイプコネクタ)USB2.0にも対応。ゲーム用フロントポート
対応機種 : DOS/V(Windows搭載)パソコン
対応OS : Windows XP・2000・Me・98SE・98
ケーブル長 : 約0.5m
以上です。教えてくださる方はぜひ教えてください。
0点
使えますが、このようなfps系のゲームはパッドでやらない方が良いですよ?
極端に言えばマウス使用時の2〜3倍は操作性が落ちます。
あと、このパッドではキーコンフィグをファイルからいじらないと使えないので(だっけ?)私はどうしても使いたいと言うならXboxのパッドを新しく買うのをおすすめします。
書込番号:7184221
1点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
NECのノート、LavieF(型名LF750/7D)
CPU インテルceleron 2GHz
メモリ512MB
グラフィックアクセラレータ ATI RADEON IGP 340M
なのですが、メモリはあと512MB増設しようと思いますが
そのスペックでプレイ可能でしょうか?
あまりにストレスが高いようでしたらメモリ増設しないで
シムシティ3000にしようかと思うのですが
2000で遊んだことはあるので、できれば4が欲しいのです
どなたか教えて下さい!よろしくお願いします
シムズ2のセットで購入しようかなーと思っています
シムズ2とシムシティ4どちらがより高いスペックを要求されますか?
0点
そうですか。。。やはり3000にしようかな。
ソサエティーは余計にですね。。
書込番号:7102886
0点
そのスペックだと3000でもギリギリというところでしょうか、マップ一杯に街が広がると
ちょっとつらいかも知れませんね。メモリは多い方が移動時の建物の表示が滑らかになり
ます。
あと4も凄かったですが、ソサエティーズはやばいです(マップの広大さは4の方が上)。
要求するスペックも半端じゃありません。完全に3Dでカメラを自在に動かして街を眺める
ことができ、スペックが許せ地平線の向こうまで建物が表示されます(表示範囲は設定可)、
建物、人、車の全てに影が表示され、家の壁に隣の建物の影が時間の経過とともに映り込み
ます。これをスムーズにやるためにはCore2に8800GTクラスのカードが必要だと思います。
書込番号:7170664
0点
お答え頂きありがとうございます(^^)
実は4とソサエティーは諦め、3000を購入しました
まだプレイしていないのですが、結果またお知らせしたいと思います♪
久しぶりに家電ショップで最新のPCのスペックを見てみましたが
すごいですね。。。いいな〜〜〜。。。CMでもやっていますが
「親方様が外人になってしまうほど?」凄いんでしょうか
ゲームがきっかけで、新しいパソコンが欲しくなってしまいました(笑)
書込番号:7171101
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
いや、BF2購入にあわせて買おうと思っているので・・まだ購入していないんですよ
書込番号:7146315
0点
http://bf2.xxz.jp/wiki/?Spec
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/settei/settei.htm
上記URLを参考にしてみて下さい。
仮に動作するとしてもALL低設定は必至。更に各MODをプレイ出来るかとなるとかなり辛そう...。
今は8600GTが¥10,000ぐらいで買えるので、二世代前のグラボを買うのは非常に疑問。まあ事情があるんでしょうけど。
書込番号:7148265
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


