エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

パンクバスターについて

2007/11/23 04:05(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

買おうか迷いつつ、未だに体験版でマルチプレイで遊んでいる者です。
「チート」と掲示板でありますがパンクバスターで防げる範囲が狭いとゆうことでしょうか?

ちなみに明らかなチートに遭遇した覚えがないもので…

書込番号:7017396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2007/11/24 20:04(1年以上前)

パンクバスターで不正を防ぐ範囲は広いのですが微かな透き間を狙いハッカーがハックするのです
長くは続きませんチーターを見つけ穴をふさぎまた違う穴を探しハッカーがハックして穴をふさぐイタチごっこです
いつか見付かる

書込番号:7024088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

2007/11/25 00:03(1年以上前)

けんとぅ〜さん回答ありがとうございます。
パンクバスターも効果があまり続かないんですね。
今のPCスペックではかなりギリギリでやってるので年明けにデスクトップを組んで購入しようかと思います。
ちなみに今XP、pentium4 2.8GHz、Radeon9600、512RAMのノートでやってます。
グラフィックは全て最低設定ですが、ごくたまにもたつきます。
メモリーだけでの1Gにすれば少しましになりそうですがどうでしょうか?

書込番号:7025456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/11/25 04:11(1年以上前)

ノートやRadeは詳しくわからないですが自分はデスクトップでXPSP2グラボGeFo7900GSのCPU C2DE66002.4 メモリ1GB×4で設定ALL高でサクサクなので今自作すれば極度にパーツケチらなければサクサクです
あとは回線だねf^_^;

書込番号:7026105

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

2007/11/25 18:50(1年以上前)

スペック羨ましいです!
今、回線はYahoo!12Mで実際5Mくらい出てます。
(BF2プレイ中はスカイプも使用)
調べたら光にしたほうが若干安くなるので切り替え検討中です☆
デスクトップはE8400が出てから組む予定です。
グラボも8600GT(S)を目指してますよ☆
最近ノートでは限界を感じました↓

書込番号:7028475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/11/25 19:59(1年以上前)

光にすれば弾かれる事なく速度ウマウマ
その予定が実現すればオールマイティにウマウマですね(>_<)
OSはXPSP2がいいでしょうVistaはサポート外だからf^_^;
俺もそろそろグラボ買い替えるかf^_^;GeFo8800あたりかな(>_<)高いが(T_T)
鯖であったらよろしく(^O^)/

書込番号:7028792

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

2007/11/25 22:56(1年以上前)

こちらコソよろしくです☆(下手っぴですが)
RIO-NSRです。
以後おみしりおきを☆

書込番号:7029908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/11/26 20:02(1年以上前)

自分は HiKENT です
最近スナイポにハマリ始めた(>_<)

書込番号:7032989

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

2007/11/27 18:36(1年以上前)

スナイポってスナイパーですか!?
オレはスナイパーでジッとしてる奴を狙ってもサッパリあたりません↓
ナゼか分かりません。
ちゃんと照準合わせてるんですが…(ノ_・。)
画面サイズは最低でやってるんですが…関係ないですよね。

書込番号:7037184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2007/11/27 20:03(1年以上前)

オンラインゲームならよくありよf^_^;ラグ?だったかなのせいで相手が止まって見えても実は動いた後とかf^_^;
あと、スナイポやるなら設定は高い方がいい低と高では見えるシェアが違うから
あとは先読みでパスッ!!と、やればいい

なかなか稼げますよ(>_<)

書込番号:7037553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件

2007/12/22 01:40(1年以上前)

メモリ1Gにしただけでだいぶ快適になりました。前より解像度を上げてさらにラグも減りました。(前あったラギーなんは単にメモリ不足が原因だったむみたいです。)
一応2142のデモも遊べるようになりホッとしました。

書込番号:7144969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

衛生兵のグレネード乱茶

2007/12/07 18:37(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

クチコミ投稿数:458件

以前から気になっていることがあります
グレネード?3〜4発で近くにいる敵を爆風で殺傷する武器ですがたまに壁ではなく空中で爆発しているのを見かけます
これは最強ですが小生もやってみたいと思いまして・・・
誰か教え願いませんでしょうか?

書込番号:7082416

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/12/07 23:23(1年以上前)

3〜4発というところから推してハンドグレネードではなく、アサルト職のアンロックにある
ロケットランチャーのことかと妄想します。
当たってるならばアサルトで精進してください。
PK−74だったかな?
直リンで
ttp://bf2142.wikiwiki.jp/?%C6%CD%B7%E2%CA%BC
辺りかと。

書込番号:7083766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/12/07 23:48(1年以上前)

連投失礼
TombRaderAnibarsary紹介スレではお世話になりました
あの後スチーム経由にて購入しまして未だにクリア出来ないものの
楽しんでます。ご紹介ありがとうございました。
今ログインして確認しましたが突撃兵Baurルートの下から3つ目ですね
使用方法や注意点についてはWikiを読んでいただければ判るかと思いますが
一応簡単に・・・。
右クリックで構えると測距しますので敵の居そうな辺りで測距し、そこから2〜3
ホイールを転がして(前か後ろかは敵の位置による)射撃すると良いです。

書くのは簡単行なうは難しではありますが、そこは修練あるのみです。

相手がてだれですと3〜4発なぞ受けてくれませんから1〜2発撃ち込んだら
回避行動に移るのがいいかと。

私は専業工兵なもので突撃兵については偉そうなこと言えませんが参考まで

書込番号:7083917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2007/12/08 10:49(1年以上前)

できました!PK-74です!
BF2142発売からプレイしていますがこんな使い方があるとは知りませんでした。
聞いてみてよかったです!!!!!
今日殺しまくってgold狙いで頑張ってみますw)
TombRaderAnibarsaryは気分転換にのんびりやっています。やっとT-REXを倒したところ
です。。いまだBF2142が面白くまたストレス解消にもなるのでBFばかりやっています。
まだまだ未知な部分があると思いますがwikiを読んで勉強したいと思いますw)


書込番号:7085354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/12/14 20:38(1年以上前)

それ、強いんですけどね…
調子のってやってると、プレイヤーに嫌われるので、あまりやり過ぎは控えたほうがいいと思われます。
と、いうわけで、がんばってくださいね。

書込番号:7114229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

8800GT

2007/11/23 19:31(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

クチコミ投稿数:103件

8800GTの購入をかんがえていますが8800GTでこのゲーム無事にできますか?

書込番号:7019615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件

2007/11/25 21:51(1年以上前)


質問をする前に自分のパソコンのスペック、買う予定のビデオボードを提示してもらわないと
回答のしようがありません。
それよりも、8800GTだけでは256MB版も出る予定もありますし、もっと自分で考えてから出直して来てください
もしかしてビデオボードだけでパソコンが動くと思ってます?

書込番号:7029467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/11/26 21:25(1年以上前)

os Windows Vista Home Premium
cpu Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6550 @ 2.33GHz
2030MB RAM
GeForce 7600 GT
になります。

書込番号:7033454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/26 23:53(1年以上前)

無事に出来るか?の無事がどういう意味なのかw
普通に起動は出来るでしょう。

書込番号:7034598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/11/27 16:52(1年以上前)

8800GTをつけて快適にできるかです。

書込番号:7036833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/27 22:59(1年以上前)

くいくいくいさん、ちょっと教えてもらおうという態度ではない気がします。
快適にプレイというのは個人差がありますし、言葉ではなかなか伝わらないと思います。
その構成なら8800GTを積んであまり解像度を上げなければ(SXGA〜WXGA+程度)滑らかに動くでしょう。
自分は24インチ液晶のフル解像度だとキツいと感じました。

書込番号:7038610

ナイスクチコミ!0


浅草橋さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/28 02:11(1年以上前)

↑お前冷やかしか。

書込番号:7039564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/11/29 20:08(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせてもらいます。

書込番号:7046282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/12/05 16:05(1年以上前)

日にち経ってから書き込ませてもらいます。
私なんかCeleronDに7600GTの敗北フラグですが、ゲームってかくかくの限度があるんですね。
後半はその常にその限度のフレームレートでやってましたよ(泣
私は正月休みに8800GT+Core2Duoを購入してやるつもりです。
この設定ならかなりフレームレート出るらしいですよ。

書込番号:7072991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/12/05 16:07(1年以上前)

あ、もちろん解像度1280x960(AAx2)程度でShader以外全部High(ShaderVeryHigh)での話ですよ?

書込番号:7072998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

スレ主 VE-01さん
クチコミ投稿数:9件

クライシス 完全日本語版は、Vista64bit版でも動作するでしょうか?
自分なりに調べたのですが、わかりませんでした。
もしよろしければ、教えていただけますか?

書込番号:7046035

ナイスクチコミ!0


返信する
浅草橋さん
クチコミ投稿数:3件

2007/11/30 01:25(1年以上前)

体験版ダウンロードしてみれば?

http://jp.slizone.com/object/crysis_jp.html

書込番号:7048152

ナイスクチコミ!0


スレ主 VE-01さん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/01 20:42(1年以上前)

ありがとうございます。早速、ダウンロードしてみました。
無事に、動作しましたので購入しようと思います。

書込番号:7055542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスでスーツモードが使えません。

2007/11/30 15:13(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

クチコミ投稿数:139件

昨日このゲームを買いました。
普通に遊べるのですが1点だけ分からない事がありまして・・・
マウス3ボタンを押しっぱなしにすればスーツモードになると書いてあるのですが、これはホイールを押すという事で間違いないですよね?
設定画面のマウスのボタン割り当ても「マウス3」になっているのですが、ホイールを押しても無反応なんです( TДT)
キーボードの「V」を押しても使えるのは分かっているんですが、どうしてもマウスで操作したくて・・・
使っているマウスはロジクールのG5レーザーマウスです。
ドライバはセットポイントの最新版をダウンロードしてインストールしています。
マウス側で何らかの設定が要るのでしょうか。
すみませんがお分かりになる方いらっしゃいませんか?

書込番号:7049919

ナイスクチコミ!0


返信する
パイ吉さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/30 20:03(1年以上前)

Microsftoマウスの設定だから参考程度に、多分どこのマウスも似たような感じです

コントロールパネルからマウスを選んで開くとボタン設定があります

そこでスクロールボタンの所をマウス3とか中ボタン、スクロールボタンなど

それっぽいやつに変えれば出来ると思いますよ

書込番号:7050847

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/11/30 21:15(1年以上前)

ホイール設定変えてない?
G5なら汎用ボタンにしてないとだめかもしれない
俺はG-5Tで汎用にセットしてあるけどそれで問題なく動いてる
さすがにFPSは改善されないけどww(半端ないね、このゲーム・・・w

書込番号:7051089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2007/11/30 23:52(1年以上前)

Birdeagleさんのおっしゃる通り汎用ボタンに設定したら使える様になりました!
皆さん有難うございました。お騒がせ致しました。

書込番号:7051971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

EAのサーバーエラー??

2007/11/20 09:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

クチコミ投稿数:100件

前スレにもあったようですが、新規インスコするとき、インストール時のオンライン登録について、”現在サーバー側でエラーが発生しています。エラーが続く場合は時間をおいてから再度お試しください”と表示されて登録できません。
アドバイスをお願いします。

書込番号:7005896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件

2007/11/25 11:36(1年以上前)

追記です。EAにアドバイスしていただき下記のような状態です。

下記の項目を試してみました
・お使いのネットワーク経路やサーバーが混雑している可能性があります。しばらく時間を置く、または時間帯を変更して再登録をお試し下さい。
>朝晩試しましたがだめです。

・ルータやファイアウォール等を使用し、ネットワークのセキュリティに関する設定をなされているようであれば、設定の変更や、一時的に使用を停止する事をお試し下さい(設定の変更につきましては、お客様のご責任で作業を行って頂く必要がございますので、予めご了承下さい)。
>PCのセキュリティ及びファイアーウォールを切りましたがだめです。...BF2の登録の場合はそのままの設定でオンライン登録できました。


・ルーター等のネットワーク機器を使用している場合には、一度全ての機器の電源を切り、ある程度の時間を置いてから再起動して下さい。その後、再登録をお試し下さい。
>ルーターから、ハブを経由せずにダイレクトにランケーブルをつないでみましたがだめです。NEC製のAterm WD701CVです。

念のため、
XPsp2 
AMD64x2 5000+ 2.6GHz
DDR2 533 512x2
GF7600GT
250GB 7200 SATAU

セキュリティ:ソースネクストゼロ
ブロバイダ :@ニフティ
コース   :ADSLニュースタンダードコース イー・アクセス(50M)
回線事業者:イーアクセス
※ ADSL接続サービスは「ベストエフォート型」のサービス
・・・・です。
アドバイスをお願いします。

書込番号:7026899

ナイスクチコミ!0


SET0さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/25 15:47(1年以上前)

私も今日届いた2142ですが、同じくサーバ側のエラーとかいうとこから進むことができませんでした。今はどうにかつながりましたが。。
つなげた方法としては米国のEAのページでアカウント登録するというものです。その後メンバー登録のほうの画面ではなくゲームの画面からログインしたらどうにかつながりました^^;URL忘れましたがどこかにそんなやり方がかいてありました。

書込番号:7027749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/11/26 21:39(1年以上前)

こんばんわ〜、SETOさん。
米国のEAでのアカウント登録の手順は覚えていませんでしょうか??
英語はどうも・・・
おそらくこのページだと思うのですが。
http://support.ea.com/cgi-bin/ea.cfg/php/enduser/home.php?p_sid=EA-e_HRi
どうでしょうか???

書込番号:7033538

ナイスクチコミ!0


SET0さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/27 09:56(1年以上前)

https://profile.ea.com/acctcreate.do?surl=http%3A%2F%2Fwww.ea.com%2Fhome.jsp&registrationSource=EA-EA.com
よく覚えていないから定かではないのですが・・

書込番号:7035757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2007/11/30 18:22(1年以上前)

こんばんわ〜
どうにか登録できました!
今は、2142を楽しんでいます〜。
結局、EAからのアドバイスで専用登録ページがありそこからオンライン登録できました。
どうもありがとうございました〜

書込番号:7050478

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る