エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通信の設定方法とは何ですか

2007/06/25 16:23(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:42件

皆さんこんにちは 2ヶ月ほど前にバトルフィールドをかってはまってました。
しかし、ある日突然、「通信の設定に問題があります。」「設定を確認してください。」等のメッセージが出て、リストアップされるサーバーは5000近くあったのが1000くらいになってしまいました。しかし、PCの設定は全くいじくった覚えがありません。
経験のある方、対処法の知っていらっしゃる方教えてください。

書込番号:6471449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/06/25 17:06(1年以上前)

フィルターのチェックの状況は?

書込番号:6471558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2007/06/25 20:52(1年以上前)

punkbuster位しかつけてません。

書込番号:6472190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

武器のアンロックについて

2007/06/11 10:21(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:11件

過去ログをさらっと確認したうえで質問していますが既存だったらごめんなさい。

通常武器をアンロックできるのは500、800、2500、5000・・・となっていますがスペシャルフォースをインストールすると2500以降は昇格時に2個アンロックができるようになると聞きました。

もし自分が3000ポイント貯まっていて3個の武器をアンロックしていた場合、友達のスペシャルフォースがインストールされているPCでログインするとアンロックできる武器が1個選択できるようになりますか?

もし、アンロックできた場合、自分のPCで再度プレイする時に4個目のアンロックは無効になりますか?

書込番号:6425271

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/11 10:28(1年以上前)

ってかね
それ違法って事に気がつかないの?
ライセンスの問題なんだけど・・・

書込番号:6425291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/06/11 11:22(1年以上前)

はい、気がつきませんでした。

自分のPCで他人がBF2にログインすると違法だとは思いもしませんでした。
(普段父が遊んでるPCで子供がログインしてもだめってことですよね)

アカウントを共有してるわけでもないし、同時接続しているわけでもないし、もしNGだとしてもそれは法律違反ではなく規約違反だと思うのですが・・・
どの法律に接触するのか教えて下さると助かります。

書込番号:6425409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/06/11 13:35(1年以上前)

BirdEagleさんのNG発言はちと早とちりかと思いますよ。スレ主さんが、そこから一歩踏み込んで他人のSF円盤を自分のPCにインストールし、使おうと目論むなら違法だし、何より無理ですから。又質問の件も無理です。何故ならSFの権利は無印BF2のアカウントに合体するものだからです。
私は質問にある他人のBFがインストールされたPCを使い、自分のアカウントでログインして遊ぶのは問題無いと思ってます。
家族間の話は、、どうなのかなあ(^_^;)厳密には違法なのでしょうかね?
話を戻しますと、まずはSF買いなされ。という事になりますかね。ちなみにSFアンロックですが発生した権利はSF武器だけではなく、無印武器のアンロックに使用する事もできます。参考まで。

書込番号:6425714

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/11 14:01(1年以上前)

まぁ俺は弁護士でも何でも無いから間違った解釈なのかもしれないけど・・・

BFの無印は持ってる。でもSFは持ってない→それなのに何故SF武器がアンロックできるのか
ココって結局はコピーと同じ意味になっちゃうんですよね
ある意味SFを買ってくれた人に対しての特典という解釈ができるSF武器ですし・・・
著作権関係になるのかなぁ・・・
SFのアンロックが関係ないような状況でやるなら良いと思うのですが(ココもどういう解釈をEAがするのか気になりますが・・・)アンロックが関わってくると一種の利益享受ですからね
さすがにそれはマズイでしょう・・・

ま、SFは大体3000円くらい
ゲームとしてみても楽しいし(アンロック目的だけじゃなくてもステージがおもしろく結構楽しめますw)一本持ってれば後々別アカウント取ったときも使えることを考えると買っても安いんじゃないかな

書込番号:6425786

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/06/11 19:34(1年以上前)

はるまきまきさん
多分友人ので既に試されたかもしれませんが
無印鯖にしか入れないと思います。
又、そうでなければお金払って買った人の立場ありませんから(^_^;)

Bardeagleさん
ところで今pcからカキコ、えらく重くないです?
携帯だと早いのですがね?

書込番号:6426540

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/11 20:31(1年以上前)

へ?
重いですか?
俺はそんなに感じませんが・・・

ただ俺も前に一時期すごく重い時期が来たことありましたよ
数週間くらいで直りましたが・・w(逆に言えば数週間続いた・・)

書込番号:6426701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/06/11 23:53(1年以上前)

堕レスにて失礼を。
むむ(>_<)携帯で問題無いのと他の方で問題無いと言う事は私のプロパイダ絡みか、寮内のトラフィック関係っぽいですね。ガッカリです。
先程も連続して3回ほど2142鯖から蹴り出されました。(フリーズでpc再起動)
大人しくGTAVでもやりますm(__)m
最近BF2は、鯖関係どうなんでしょうかね?pingの良い鯖有るのでしょうか?
又SFやEF、AFのマップを回してくれるランク鯖有るのでしょうか?

回線の軽い鯖があるならタマに戻ってみたい気もしたもので(^_^;)

書込番号:6427671

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/12 00:26(1年以上前)

俺は基本的にBF2オンリーですねww
2142も持ってますが知り合いとかが持ってないというのとOS入れ直してから面倒になって入れてないですw
BF2は台湾あたりのサーバーはいればPing低いし結構軽いですよw
最近SFにもはまってますw
EF・AFは見ないっすねぇ・・・(俺持ってないから興味なしw)

書込番号:6427818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度1

2007/06/20 23:47(1年以上前)

ついにランク鯖が死んだみたい。もうこのゲーム買ったらダメだよ。
みなさん、被害者にならないように。

書込番号:6456214

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/21 15:17(1年以上前)

>ついにランク鯖が死んだみたい。もうこのゲーム買ったらダメだよ。

へ?
今「一時的に」落ちてるだけだろ
EAからの公式アナウンスが無いのにそういう情報流すのは良くない
デマっていうんだよそうゆーの

書込番号:6457574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2007/06/10 23:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:82件

シムシティ4デラックスをインストールして起動しようとすると電源が切れ再起動してしまいます。
再インストールしたりしてみましたが何度やっても同じで「プレイ」をクリックすると起動しそうになるのですが10秒ぐらいで急に電源が切れます。


OS:Windows Vista home basic

プロセッサ:Intel CeleronM 430(1.73GHz)

メモリ:1GB

グラフィックス:Intel 945GM Express Chipset(オンボード)244MB(メインメモリと共用)

HDD:80GB(空き:25GB)

パソコン:TOSHIBA dynabookSS MX


です。シムシティやるにしてはだいぶ性能悪いです。
どこが悪いのかまったくわかりません。Vistaでも一応動くと書き込みにありましたが…
どんなことでもいいので解決できそうな方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6424220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/11 06:59(1年以上前)

改善するかはわかりませんが、互換モードを試してはどうでしょう。

http://www.exconn.net/Blogs/windows/archive/2006/06/14/13212.aspx

書込番号:6424955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/06/11 19:46(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。それもやってみましたが、変わりませんでした。

書込番号:6426579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/11 21:45(1年以上前)

シムシティの修正パッチは当ててますか?↓の方法も試してみたいですね。

https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=-dmDGRDi&p_lva=&p_faqid=847&p_created=1056446309&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9ncmlkc29ydD0mcF9yb3dfY250PTIwJnBfc2VhcmNoX3RleHQ9JnBfc2VhcmNoX3R5cGU9NCZwX3Byb2RfbHZsMT0xMDUmcF9wcm9kX2x2bDI9MTY4JnBfY2F0X2x2bDE9fmFueX4mcF9jYXRfbHZsMj1_YW55fiZwX3NjZl9mYXFzKmMkcGxhdGZvcm09OCZwX3NvcnRfYnk9ZGZsdCZwX3BhZ2U9MQ**&p_li=

繋がらないのでコピペしてください。
あとはグラフィックのドライバを最新に更新してみるとか。
上にも書いてありますが、サポート外になるので自己責任でお願いします。

書込番号:6427010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/06/12 00:40(1年以上前)

ありがとうございます。でもどちらも試してみましたがやっぱり変わりませんでした。

書込番号:6427873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/12 10:44(1年以上前)

何でしょうね?
PCが落ちてしまうならシムシティの問題ではないかも知れません。
3D系のベンチマークソフトを走らせて同様に落ちるか検証してはどうでしょう。

書込番号:6428644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2007/06/12 23:33(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:6430954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

スペックの質問です。

2007/06/11 01:49(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:5件

初心者なのでよくわからないのですが、他の人の書き込みを見て書きます。

OS WindowsXP
プロセッサ Genuine(R)2.66GHz
メモリ (RAM) 254 MB
グラフィックス Mobility Radeon9000 AGP


快適には動かないと思いますが、かなり厳しいのか?
やめておいた方が無難なのか??
どなたか教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:6424710

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/11 07:45(1年以上前)

グラボがきついですね
まぁやってやれないことは無いでしょうが・・・
都市がでかくなると他の方への回答でも書いてあるとおり相当重くなりますよ
ま、動くとは思いますが・・・

書込番号:6425028

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/11 07:46(1年以上前)

あー
すいません
RAMが少なすぎ
ムリですww
最低1Gはないと。。。
ってかXPで256って相当重いはずですよ
メモリが足りてないはず
仮想メモリ使ってると思うのでそこでアクセス頻繁になりHDDの寿命も縮みますよ

書込番号:6425029

ナイスクチコミ!0


DUKADENさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2007/06/11 07:50(1年以上前)

ふくきたる。。さん こんにちは、

やめておいた方が良いです。

動いたとしても、遊べるレベルではないほどの重さだと思います。

せめてメモリを512MB以上と言いたい所ですが、メモリ増設するぐらいなら新しいPCを買われる事をおすすめします。

ちなみに私は、約4年前におもしろ半分でバイオPCG-C1MZXへ入れて見ましたが、操作するのに何分も掛かりただ眺めるだけでした。

動作環境を下回ったスペックだったので、起動しただけでも驚きでしたが。


書込番号:6425034

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/11 07:59(1年以上前)

現状のスペックでも動かないことはないと思いますが、ただ、動作はお世辞にも快適と言えるかどうか^^;

安くアップグレードして使うなら、グラフィックボードを安くなってきた7600GSやGTあたり(ほとんど値段も変わらないのであれば7900GSでもいいかも)にして、メモリも512MB以上にすればかなり軽快に動くと思いますよ。

書込番号:6425046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/11 09:50(1年以上前)

皆さん(まとめて返信でごめんなさい)

アドバイスありがとうございます。
やはりこのスペックでは無理ですか・・・。
新しいPCを買う余裕(金銭)は今は無いので諦めようかな(泣)

さらに質問してしまいます。
質問したものはノートPCなのですが、メモリーは増設可能だとは思いますが、グラフィックボードって交換可能なものでしょうか?

書込番号:6425227

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/11 10:30(1年以上前)

ノートのグラフィックは交換できないのが基本ですね
ただ外付けで表示させる物が出るらしいですが・・・(Expressカード装備のPCでの対応になるのかな)

書込番号:6425294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/11 11:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう一台別にあるデスクトップPCのスペックを調べてみてパワーアップしたらできるのか?調べてみます。
多分調べてもわからなかったらまたここで相談させてもらうと思いますが…。

書込番号:6425379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/06/12 00:23(1年以上前)

ひとつの案としてですが、楽しさはそう変わらないだろうということで、シムシティ旧作の3000辺りはいかがですかね?
確かに4の進化は良いですけど、街を作って楽しむ基本は変わりませんし、何より今のPCでやるなら軽いはずなのと廉価パッケージが
出てたと思うので・・・4が無理な方は探してみることをお勧めします

書込番号:6427805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/12 01:41(1年以上前)

何度も申しわけありません。

デスクトップPCにグラフィックボードが増設できるのか?
メーカーに聞いてみようと思います。
デスクトップPCは
Pentium4 2.4GHzですしメモリーも512MBなので
まだノートよりはマシかと。
ただし、グラフィックボードが乗ってない(オンボード?)のです。
これは後から付けられるのでしょうか?

それと、シムシティ3000であれば、上記スペックでも動きますよね・・・?

書込番号:6428030

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/12 02:27(1年以上前)

グラボ付けれるかどうかはマザー次第
PCI・AGP・PCI-Express×16
このいずれかが装備されてれば増設はできる可能性が上がる
どれも互換性の無い規格だから見るときは注意してください

まぁ3000なら動くと思いますが若干重いかもしれませんね(メモリが512Mって時点でHDDの仮想メモリにアクセスすることは目に見えてますし・・)

とりあえずPCがメーカー機なら型番を。
自作とかならマザーの型番を出した方が具体的な答え返ってきますよ

書込番号:6428107

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/12 06:05(1年以上前)

当方シムシティ3000を以前、Pen3の866MHz、810チップセットオンボードのノートPC製品でプレイしてましたが、特に動作も問題なかったですね。
かなり前のものになりますので、Pen4の2.4GHzだと、845か865あたりだと思いますので、十分実用範囲だと思いますよ。

書込番号:6428227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/12 15:22(1年以上前)

ありがとうございます。
マザーボードの型式は調べてみます。

デスクトップPCにマザーボードが増設できるなら増設して4を、デスクトップPCにグラボの増設ができないのならばそのまま増設無し(現状)のノートPCで3000をやろうかと思います。ノートPCのスペックでは3000も厳しいですかね??

書込番号:6429240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動しなくなりました

2007/06/09 13:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

クチコミ投稿数:2件

以前知らずにウィンドウズProのSP1でゲームをやっていました。案の定パンクバスターによく蹴られていて、SP2でないとそうなることを知り、SP2にアップグレードしてゲームをしたのですが、なぜか出来なくなってしまいました。一度アンインストールしインストールしなおしたのですが同じです。
症状としてはバトルフィールドを立ち上げると、バトルウォーカーの挿絵?がでて画面が黒くなります。ここまでは前と同じなのですがここからいくら待てど進まず、タスクマネージャーを呼び出してみるとアプリケージョンの部分でバトルフィールドのエラーが出ているみたいなんです。エラーの内容は分からず、エラーを終了させるとゲーム自体が終了します。同じような症状になった方いないでしょうか?
SP1の状態で出来ていたのでハードの問題ではないと思うのですが、ご指南お願いいたします。

書込番号:6418652

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/09 14:57(1年以上前)

スペックは?
それとBFを一度削除してそれに関連するフォルダも完全消去(もちろんマイドキュメント内のフォルダも)
それでインスコしてみる
俺はBF2でマイドキュメントにあるフォルダのファイルが悪さして起動しないって言うトラブルに遭遇したことありますw

それとエラーってどこで判断しました?

もし直らないならOSから入れ直し
コレが一番手っ取り早くて確実
OS入れたら直後にSP入れるべきだけどw

書込番号:6418845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/06/10 01:16(1年以上前)

はっきりと覚えていませんが、SP2に変更したとき、セキュリティソフトかSP2のファイヤーウォールで引っかかったことがあったような記憶が・・・

書込番号:6420807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スペックについて教えて下さい。

2007/06/09 18:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 野望さん
クチコミ投稿数:53件

先日、新しくパソコンを買換え、こちらのゲーム(シムシティ4デラックス)を購入してプレイしたいのですが、下記のスペックで動作するのでしょうか?

パソコン:ソニー製(VGC−LA73DB)

OS:Windows Vista

CPU:Core2DuoプロセッサーT5500 (1.66Ghz)

チップセット:インテル945GM Express

メインメモリー:1GB

グラフィックアクセラレーター:インテルグラフィックス・メディア・アクセラレーター950 (チップセット内蔵)

HDD:250GB

大体こんな感じです。作動するのでしょうか?詳しい人がいたら是非とも教えて下さい。

書込番号:6419342

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/09 19:35(1年以上前)

動く・動かないの二択なら動きますというのが答えですね
ただグラフィックがIntel製っていうとオンボですよね?
オンボだと処理にかなりCPUを使いますので相当重くなります
大都市になるとFPS一桁でしょうね
まぁ小さいうちはFPS二桁出るとは思いますが・・・

今の高スペックと言われてるようなPCですら重いゲームですので・・・

そういえば今度シムシティーの新しいの出るみたいですね
また重くなるのか・・・と思うと躊躇しちゃいます・・・ww

書込番号:6419561

ナイスクチコミ!0


スレ主 野望さん
クチコミ投稿数:53件

2007/06/09 19:40(1年以上前)

早速ご返信して頂き、ありがとうございます。

一応、動くみたいですね。購入して遊んでみます。
まだ新しいジムシティが発売されるんですか??
すごい情報ですね。
私は、とりあえずジムシティ4デラックスをやってから考えますわww

THANKS!!

書込番号:6419578

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/09 20:27(1年以上前)

なんでも来年の1月くらいに出るらしいですよ
今のシムって下水のシステムとかややこしくて・・ww
どうやらそれが無くなるらしいです
あと開発元も変わるみたいですね
販売は多分EAで変わらないと思いますが。。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2561
ココに載ってます

それほど重くなければ買いですかね・・・(俺の場合GPUは何とかなるんですけどCPUが・・・w)

書込番号:6419726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る