エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチプレイについて

2007/06/03 15:44(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

スレ主 05689さん
クチコミ投稿数:29件

マルチプレイでサーバーを選び
ゲームが始まろうとすると
このサーバーに参加するためには現在のバージョンに戻してくださいと出てきてゲームができません
どうしたらいいですか?

書込番号:6399262

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/03 18:47(1年以上前)

パッチあててあんの?
Ver1.25

書込番号:6399774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/06/07 00:36(1年以上前)

本体にパッチVer1.25をあてた後に「ノーザンストライク」をインストールした場合には、このようなエラーが出るので、再度パッチを当て直す必要があります。

「ノーザンストライク」がインストールしてあるなら、改めて現在の最新パッチVer1.25を当て直せば出なくなりますよ。

書込番号:6410981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

CPU:Athlon XP1700+
メモリ:512MB
ビデオカード:Gforce4 Ti4200 128MB
ハードディスク:30GB

以上のようになっていますが、快適にプレイできるでしょうか?

書込番号:6402692

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/04 18:53(1年以上前)

http://www.japan.ea.com/simcity4/system.html
ちゃんと見ました???
とりあえずは動くでしょう
でも相当きつい
現在売られているゲーム用のPCを使ってもそれなりに重いソフトですよ?

書込番号:6403045

ナイスクチコミ!0


スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/05 02:08(1年以上前)

教えて頂いて、どうもありがとうございます。
まだ、ソフト自体は購入していないのですが、かなり重いソフトと
聞いたのでどうかな?と思ってお聞きしたのですが、なんかやめたほうが、よさそうですね。
なんか、重すぎたから一度改善されたとも聞いたのですが、あんまり変わってない模様ですな。

書込番号:6404838

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/05 02:29(1年以上前)

まぁ始めのうちは大丈夫でしょう(満足じゃないかもしれないが動くはず)
でも100万都市とかになって規模がでかくなってくるとかなりヤバイですよ
多分そのスペックだとフリーズ?って思うくらいの感じになるかもしれません(フリーズっぽくならなくてもカクカクするはず)

書込番号:6404869

ナイスクチコミ!0


スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/05 17:32(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。
もうひとつ質問ですが、どれくらいのスペックだったら
「まあ、快適やな。」という風になりますか?
お答えしにくいとは思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:6406172

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/05 18:25(1年以上前)

まぁ快適というレベルでいいなら推奨スペックを目安にすればいい
快適というレベルにするには推奨×2が目安

快適というレベルにするならPen4 3Ghz(今ならCore2Duoかなぁ・・・PenEでも良いけどw)に7600GTでも載せれば良い
それでも都市の規模が大きくなるとそれなりに重い
グラボをもっと上位の物にすればそれなりには出来るようになる(大きな都市にするならX1950Pro or 7900GT以上かな)

書込番号:6406285

ナイスクチコミ!0


スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/06 02:57(1年以上前)

どうも詳しく教えて頂き、ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
しかし、詳しいですね。

書込番号:6407983

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/06 08:25(1年以上前)

>しかし、詳しいですね。

そうですかねぇ(照れてるw)
まぁ俺も始めはゲームをしたいというのが目的でバイトしてPC買いましたからね
それ以来PCが好きになって(それ以前も好きでしたがなんか・・・微妙でしたw)今じゃのっぺりとはまってますね
PCに詳しくなるのには原因があると思いますがそれが俺はゲームだったというだけです
だって快適にやりたいですからねw
財布と調整しながらBTOで組んで、同時に一通り仕組みを調べて。(それまではグラボ?VRAM量だけ注意でいいんじゃね?っていうレベルでしたw)
で、パーツのランクごとに性能が違うことも知って・・・(パーツによってランクがあることすら知りませんでした・・・唯一ランクがあるのを知ってたのがCPUだけでしたから・・・)

ホント興味さえ持てば半年もせずにこのくらい学べますよw(俺はネットで独学です)
俺は去年の6月末にはじめてPCを買って勉強しだしたくらいですから・・・(学生がそんなんでいいの?っていう突っ込みは要りませんww)

書込番号:6408227

ナイスクチコミ!0


スレ主 mocomosさん
クチコミ投稿数:5件

2007/06/06 15:18(1年以上前)

PCを買って独学で一年ぐらいはすごいですね。
またなにかわからないことがありましたら、教えてください。
ありがとうございます。

書込番号:6409128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スペック

2007/06/02 17:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 hirosi012さん
クチコミ投稿数:19件

こんなスペックじゃあ動きませんよね?
プロセッサ Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3000+(1.8GHz)
メモリ (RAM) 0.98 GB
グラフィックス VIA/S3G UniChrome Pro IGP (オンボード)
64MB(メインメモリを使用)
プライマリ ハード ディスク 空き 24GB (合計 60GB)

書込番号:6396183

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/02 20:20(1年以上前)

ま、きついね
動いたとしてもシムシティーって現時点でも相当重いゲームの部類
やばいよw

書込番号:6396710

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirosi012さん
クチコミ投稿数:19件

2007/06/03 13:10(1年以上前)

ありがとうございます。じゃあ、買うのをやめます。
(モタモタはきらいだし)

書込番号:6398978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

シムシティ4について

2007/05/06 20:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

シムシティ4のパッケージにはVista対応と書いていなかったのですが(書いていなくても対応できるソフトもあるようですが)、シムシティ4デラックスはWindows Vistaに対応しているのですか?
誰か教えてください。

書込番号:6308907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/06 22:40(1年以上前)

シムシティ4+ラッシュアワーの組み合わせでよければインストール試してみますよ。

書込番号:6309643

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/07 07:42(1年以上前)

ありがとうございます。
よろしくお願いします。

書込番号:6310723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/07 19:22(1年以上前)

試してみました。
まずはシムシティ4をインストールし、特に修正パッチを当てずに続けてラッシュアワーをインストール。
ここまでは順調、インストール後そのままゲームが立ち上がりますが、いったん終了して修正パッチの適用。

いくつかチュートリアルを試しましたが私の環境では特に問題無いですね。
最初から開始してもっと人口が増えればどうなるかは試す時間がないので、まずは動作はするという報告まで。

書込番号:6312226

ナイスクチコミ!1


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/07 20:25(1年以上前)

ありがとうございます!

あと口耳の学さんのパソコンの環境はどのくらいですか?
どのくらいのスペックが必要なのかがわからないので教えてください。

書込番号:6312459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/07 23:12(1年以上前)

今回インストールしたPCは、実はサブマシンを一度ばらしてパワーアップしたばかりなんですよ。
スペックは。

CPU    Core 2 Duo E6420
マザー  P5B
メモリ  DDR2-800X2
VGA    GeForce 7600 GT
HDD    Maxtor 6B200MO
OS    Windows Vista Home Premium

ばらす前にシムシティ4をいれていたマシンが。

CPU    Athlon 64 3500+
マザー  K8NGM2-IL
メモリ  DDR-400X2
VGA    同じ
HDD    同じ
OS    Windows XP Home Edition

前のPCでも結構快適でしたよ、VGAが同じなのでそれ程差はないですけど。
最初にRADEON1300で始めたのですが、画面がカクカクして使えなかったので上のビデオカードに交換しました。
もうずいぶん前のソフトですけど、当時からかなりのスペックを要求することで有名でしたね。

書込番号:6313322

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/08 18:50(1年以上前)

僕のPCは

   OS Windows Vista Home Basic
 メモリ 894MB
空き容量 21.9GB

なのですが、きれいに動きますか?

書込番号:6315604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/08 21:53(1年以上前)

肝心のCPUとビデオカードの情報がありませんよ。
メーカー製なら型番を書いてください。

オンボードビデオだとしたら、ちょっときついんじゃないですか?

書込番号:6316229

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/08 23:02(1年以上前)

パソコンにはあまり詳しくはないのですが、
CPUとビデオカードと型番は

CPU:Intel(R) Celeron(R) M CPU
ビデオカード:ATI RADEON XPRESS 200M Series
型番:LL370/H
でした。
(たぶんこのビデオカードはオンボードビデオだと思います)

読み込むのが遅くても動作するのであれば購入しようと思います。
動作状況をまた連絡しますので、またよろしくお願いします。


書込番号:6316580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/05/09 07:23(1年以上前)

ノートPCでしたか、そのスペックではかなり厳しいのではないですか?
おそらく起動はするでしょうけど、人口が増えていくとかなり重く感じるでしょうね。

書込番号:6317489

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/10 21:21(1年以上前)

わかりました。
重く感じるのはあまり気にしません。
けれど、もしとてもひどい場合はメモリの増設をしようと思います。

書込番号:6321967

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRIMBERさん
クチコミ投稿数:8件

2007/05/14 16:20(1年以上前)

日曜日にシムシティ4デラックスを買いました。
今のところ大丈夫です。

書込番号:6334371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マルチプレイができない

2007/05/04 10:52(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 Yanky7さん
クチコミ投稿数:1件

BF2最近やり始めたのですがマルチプレイをしたいのですがPunkBusterによってサーバーにつなげないのですがどなたか対処方法知ってる人いたら教えてください。症状はサーバーにつなげて出撃場所を決めようとするといきなりサーバーが落ちてしまいます。警告文には英語で「You have been kicked via PunkBuster(for 0 minutes) RESTRICTION Inadequate O/S Privileges]と出るのですがさっぱりわかりません、教えてくださいお願いします。

書込番号:6299695

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/05/04 11:56(1年以上前)

ほぼ引退してますので曖昧な答えになるやもしれませんが、選んだ鯖と接続が悪くて切断されたようにもとれます。まずゲームのパッチは最新のモノにしているか、pingの良い、距離の近い鯖で遊んでいるのか?を調べてみる事をお勧めします。若しくは、セキュリティソフトやファイアウォールの方でゲームが必要とする通信を阻害してる場合や、
pankbuster自身の手動アップデートが必要な場合も状況によっては有り得ます。

書込番号:6299851

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2007/05/04 13:41(1年以上前)

警告文を見る限りOS絡みで問題があり蹴られてるように見受けられますけどねえ。OSは管理者権限で起動されてますか?

警告文をgoogleで検索かけますと海外で100以上ヒットしましたので、そちらを訳したほうが答には早くたどり着けるかも。
当方英語はさっぱりなので諦めましたが警告文をweb翻訳するとこんな感じでしたよ。
「あなたはPunkBuster(0分間の)制限の不十分なOS特権を通して蹴られました。」

では健闘を祈る!

書込番号:6300128

ナイスクチコミ!0


nobrin750さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/12 08:25(1年以上前)

バトルフィールド2のアイコン上で右クリックし、「管理者として実行」を押してみて下さい。私はそれで解決しました。EAのホームページでパッチVer1.41へのバージョンアップもお忘れなく。

書込番号:6326421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

XBOX360のゲームパッド

2007/05/05 22:04(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:2件

XBOX360のゲームパッドでBF2をプレイしようと思うんですが快適に出来ますか?

書込番号:6305006

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/05/07 12:42(1年以上前)

360のゲームパッドがPCに接続して使えるかがまず判りませんけど、繋がってボタン割り付け(多分ゲームのオプションから設定します)が可能なら使えると思います。しかしせいぜい撃つ、走る、屈む、伏せる、弾のリロード、武器切り替え2〜3種位までしか出来ないのでは?。分隊行動の返事やコミュニケーションが大変そう。武器以外にもナイフやらピストルやら6位ボタン有りますし、
乗り物に乗れば座席の切り替えもスムーズにせにゃならんみたいな問題も、、、。結論としては、キーボードと併用するなら良いと思いますけど単体ではきついのではないか?と思いますね。

書込番号:6311263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る