エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジョイスティック、又はゲームパッド

2007/02/14 09:42(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:17件

ゲームをやってみようと思い初めてBF2を買いました。
ゲームを買ったのが初なんですけど、このゲームのトリコになってしまい本当に面白くて仕方がないのですが、
どうもキーボード操作がうまく動かしにくいので、
ジョイスティック、又はゲームパッドを購入しようとしてますが、
いっぱいあってこのゲームには何が向いているのかよく分かりません。

オススメのジョイスティック、又はゲームパッドがございましたら教えて下さい。

宜しくお願いいたします。

書込番号:6000297

ナイスクチコミ!0


返信する
回胴師さん
クチコミ投稿数:117件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2007/02/14 23:26(1年以上前)

コウちゃんさん

はじめまして、私も初めて買ったゲームなのですが、ズッポリとハマってしまいました。今更BF2かぁ等と声が聞こえてきそうですが、

過去ログ検索すれば結構パッドやジョイスティックの件ありますよ!

書き込みではジョイスティックはTOP GUN FOX使ってる方が多いみたいですね

私も安物のゲームパッドとキーの振り分けソフト(JOY TO KEY)を使いチャレンジしましたが、私にはややこしくて断念しました〜
今は我慢してキーボードで殺れまくってます!

書込番号:6003164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/02/17 11:23(1年以上前)

回胴師さん、ありがとうございました

使いこなせるのか分からないけど、TOP GUN FOX購入してみます。

使いこなせないようなら左手を鍛えます。

書込番号:6012248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

気になるスペック・・・

2007/02/14 18:44(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:3件

突然ですがこのようなスペックで
あのシムシティ4は快適に動作しますか??
過去ログにもこのような質問があるようですが、
すいません・・・。

OS:ウィンドウズXP HOME

プロセッサ:インテルCeleron 2.40GHz

メモリ:1GB

HDD:72GB

ビデオカード:GeForce2 MX/MX400

サウンド:不明・・・

以上なのですが、ビデオカードが明らかに
きついのでは?と感じています・・・。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:6001730

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/02/14 18:50(1年以上前)

カクカクでもいいなら動くんじゃない?
7900GSでも大きくなったらカク付いたしw

書込番号:6001744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/14 21:00(1年以上前)

早速返信ありがとうございます^^

カクカクということは、

はじめっからかくかくになるのですか?

そうなった場合、少々きついです・・・

書込番号:6002236

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2007/02/14 23:08(1年以上前)

動作はすると思いますが
スタート時(山や森、川だけ)で既にカクカクな可能性大ですね。
少し町が発展しただけで(恐らく1画面で表示できる領域に町ができる)程度でプレイに支障が出ると思います。

とりあえずオプション最低にして何万人までいけるか、といったところじゃないでしょうか。
せっかく綺麗なグラフィックなのにオプション下げていつ動作しなくなるのか不安を抱きながらプレイするのはもったいないと思いますね。

メモリーは最低ラインですがなんとかスペックを満たしてます。
あとCPUをPen4のできるだけクロックが高い物に、ビデオカードはそこまで重要ではないですがGeForce2 MX/MX400ではさすがにまずいのでGeGorce 6600GT程度にするといいかと思います。

2万程度でCPUとビデオカードは買えると思うのでシムシティ4を買うならパソコンのスペックアップはしておいた方がいいですね。

書込番号:6003059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/15 22:41(1年以上前)

ありがとうございました!!

やはりこのPCではまだシム4は

早すぎたようですね・・・。

スペックアップしてから快適に楽しみたいと思います。

ちなみに、6600GTぐらいなら

何万人程度いけますか?

メモリは2GBにした方が良いのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:6006817

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2007/02/16 22:58(1年以上前)

このゲームはビデオカードよりCPUとメモリーの容量が重要ですのでビデオカードは6600GT以上であればこれ以上ランクを上げてもそれほど変化はないと思います。
メモリーはもちろん2GBの方がいいです。(初めは1GBとさほど変わらなくとも都市が大きくなるにつれて快適さに影響がでます)

ビデオカードよりもCPUとメモリーにお金をかけた方がいいですよ。
(他のゲームもする可能性があるのならビデオカードも良いに越したことはありませんが)

ソケット478ですよね?購入できればいいですがPentium4 3G以上でメモリーはできれば2GBあれば人口100万〜300万人程度なら問題ないと思います。
とはいってもオプション最高でそれなりに都市が大きくなればたまにカクつくと思いますけどこればかりは仕方ないかと。

書込番号:6010535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デモ版が動きません

2007/02/10 23:50(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:15件

デモ版をインストールしてシングルプレーヤーを選択してやろうとすると「スターティング シングルプレーヤー」と出たまま動きません。原因はなんでしょうか?
PCはペン4でビデオカードはRADEONのX300です。

書込番号:5985713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2007/02/13 04:02(1年以上前)

P4でX300というだけで問題点を探せというのは
回答者はエスパーじゃなければ無理ですが?
BF2wikiでグーグル検索してみましょう。

エスパ−推測でよければですが
CPUが足りない可能性(3GHz以下)
本体メモリが1GB以下の可能性(推奨は2GB MAXまで入れること)
X300の機能では不足している可能性
加えてPCが大手家電製のものでVGAがオンボードである可能性
さらに加えるならノートPCで動作させようとしてる可能性
まじめに回答を求めるのならせめてPCの型番やパーツ構成を
書き込むべきでしょうね。

書込番号:5995760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2007/02/10 17:45(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

スレ主 だうちさん
クチコミ投稿数:12件

今度BF2142をやるのに新しくディスプレイを買おうと思っていますが、皆さんどのぐらいの大きさ使ってますか?

買う予定のものとして、32型を考えてます。そして、反応速度が速いやつを。

違うクチコミでは大きい画面だと荒くて見づらいなどの意見がありまして、少々迷ってます。

皆さんお使いのディスプレイのレポ、又はおすすめのディスプレイなどありましたらお願い出来たらと思います。

書込番号:5984277

ナイスクチコミ!0


返信する
youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2007/02/10 18:10(1年以上前)

大画面を考えているってことは迫力重視ですよね?
強さを求める場合、画面がでかすぎるのは不利ですので。
私は19インチのディスプレイでプレイしています。
どれだけ画面に近づいてプレイするのか知りませんが32型のハイビジョンだと荒く感じると思います。
個人的には24型(WUXGA)程度で十分な気がしますけど

書込番号:5984357

ナイスクチコミ!0


スレ主 だうちさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/10 18:13(1年以上前)

>youkenさん
 早速の回答有難うございます。将来的にはTVも見ようと考えているので32型で検討していました。以下コメント有難うございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:5984367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/02/10 18:29(1年以上前)

じゃあ中間とってDELLの27型か30

書込番号:5984414

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2007/02/10 18:32(1年以上前)

粗くなるというよりぼやけた感じに近いかも
32型にこだわるようならフルスペックにするといいかもしれません
応答速度に関してですが私は16ms以下であれば問題ないと思います。(人によっては差を感じるのかもしれませんが)
具体的なディスプレイの紹介は他の方にお任せします・・・。

書込番号:5984427

ナイスクチコミ!0


スレ主 だうちさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/11 01:28(1年以上前)

>NなAおOさん
 レスありがとうございます。DELL製品も調べてみましたが、色々参考にしたいと思います。

>youkenさん
 反応速度が遅いとぼやけるかなと思いましたが。32型だとさらにぼやけてしますかと思いました。参考になります。ありがとうございました。

書込番号:5986115

ナイスクチコミ!0


ぴぃ☆さん
クチコミ投稿数:1946件Goodアンサー獲得:14件 ぴぃ☆のPC 

2007/02/11 06:57(1年以上前)

私はMacのシネマディスプレイ23インチとF-19を使ってますが、ゲームでは19インチを使います、応答速度が19インチのが早いのと私の場合テーブルの上でディスプレイとキーボードがありますので、23インチだとどうしても左右に首を振るので疲れちゃうかな(^_^;)

書込番号:5986542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/02/11 07:45(1年以上前)

確かにデスクトップにおくなら32はつらいよ。

テレビとしては小さいから42ぐらいを1.5mぐらいはなして使うほうがいい。

デスクにおくために自分はS2411Wを使っているけどPS3つないでゲームしても思うほど残像気にならないし、大きさはデスクとしてはちょうどいいよ

書込番号:5986615

ナイスクチコミ!0


スレ主 だうちさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/12 01:06(1年以上前)

>ぴぃ☆さん
>NなAおOさん 
 確かに32だとテーブルでは狭そうですね。。。テレビ用の台にて使用しようかと考えてましたが。でも、テーブルの方が勝手が良さそうですね。テーブルだと90pので使用しますからw色々アドバイスありがとうございますv

書込番号:5990337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2007/02/11 02:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 TDKIさん
クチコミ投稿数:18件

現在、GA-8IG1000ProのマザーボードにVM256MBDDR PC400のメモリが2個搭載されてますが少し処理速度が遅い気がするので1Gメモリを2個増設したいと思ってます。しかしどれを買ったらいいのかわかりません
どなたか教えてください

書込番号:5986304

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2007/02/11 03:19(1年以上前)

TDKIさんこんばんわ

PC3200 DDR400MHzSDRAM DIMM 1GB2枚をメモリスロット1つ置きに挿す事でデュアルチャネル動作します。

メモリ選びの基準としてはメジャーチップ純正基板品、JEDEC準拠メモリなどがメモリ選びの基準になります。

Samsung、micron、Infineonなどメジャーチップで、6層基板メモリをお選びください。B級メモリの場合、エラーが出易かったり、相性が出る場合もありますし、PCの安定性を低下させる原因になります。

メモリはできるだけ、品質の高いメモリをご使用ください。

書込番号:5986346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Vistaで・・・

2007/02/08 00:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

こんばんわ
お世話になっておりますお疲れ様です。

お聞きしたいのですが、どなたかVistaで動作確認された方おられませんでしょうか???
新しい物好きの正確がどうもVista移行をくすぐるのですが、ゲームできないと意味がないですので^^; 
どうかご意見お願いします m(。_。;))m ペコペコ

書込番号:5974889

ナイスクチコミ!0


返信する
StdDogさん
クチコミ投稿数:7件 バトルフィールド2142(Win)のオーナーバトルフィールド2142(Win)の満足度4

2007/02/08 10:20(1年以上前)

バトルフィールド自体は動きましたが、PunkBusterがVistaで
動作しないようで、蹴られます。

ちなみに手持ちのゲームは、大半がVistaで動作しませんでした…。
予想はしていましたが、ちょっと悲しかったり。

書込番号:5975849

ナイスクチコミ!0


Ornさん
クチコミ投稿数:108件

2007/02/08 11:54(1年以上前)

アイコンを右クリックして「管理者として実行」
または、プロパティの互換性タブで特権レベルを「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェック入れると
PUNKBUSTERにキックされることはありません。

書込番号:5976050

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cyber69さん
クチコミ投稿数:488件

2007/02/08 15:01(1年以上前)

 貴重なご意見ありがとうございます! 
やはり想像通り動かない物多いんですねぇ・・・

とりあえずBFとニード・フォー・スピードカーボンが動けば今は乗りこせますが、今後はちょっと不安がありますね・・・

ニードは動くのかな・・・

書込番号:5976501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る