エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全641スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

VGAボード、お教えください。

2006/04/25 12:21(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 kenta23さん
クチコミ投稿数:10件

昨日、購入し、プレイしようとしたら、オープニング画面までは行くのですが、きっとメニューの画面でしょうか、砂嵐(テレビの2CH)のような画面でストップしてしまいます。
仕様は↓です
pentium4 2.4GHz
RADEON 9200 (AGP 128MB)
メモリ 1GHz
Windows XP pro

やはり、VGAボードのスペックが足りないのでしょうか?
どうしても、こちらのゲームをプレイしたいです。

新しいパソコンの作成も考えています。
予算は75000円です。

どうか、お教えください。



書込番号:5025003

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kenta23さん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/25 12:25(1年以上前)

CDドライブはあります。

宜しくお願いします。

書込番号:5025017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/25 12:45(1年以上前)

メモリ1GB追加+ミドルレンジ(価格帯)でVGA追加。AGPバスのカードでGFの7シリーズがでていたはず。お持ちのPCの電源容量について、VGAに食われて不安定になる事例もありますので最上位VGAまでは買わない方が良いかもです。
(予算削減の意味とAGPカードの将来性があまりないため)

書込番号:5025064

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta23さん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/25 17:54(1年以上前)

早速ご返答ありがとう、ございます。
AGPですかぁ、参考になります。
でも確かに将来性はないですねぇ。


ここ最近、かなりパソコン自体も、不安定なので。
おもいきって、新しいパソコンを組み立てようと決意しました。

もし、75000円で新しいパソコンはどのようなスペックにしたら良いでしょうか?

度々すみません、よろしくおねがいします。

書込番号:5025499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/25 20:12(1年以上前)

75000円ですか。厳しいですね。
まあ考えられるスペックとしては
Pentium D 805 BOX 16000円
ギガバイト製 GA-8I945G 13000円
メモリ PC4200 2G 20000円
VGA メーカー問わず ゲフォ7600GT 25000円
電源は自分で考えて。

このスペックなら ALL高でプレイできます。
しかしPenDはオーバークロックしてクロックを3.6Ghz程度にあげることを前提にしています(OCが怖いならもっとPCのお金をかけてください)
OCできるならPenD 805 できないならPenD 920ぐらいを買うといいでしょう
なおOSなど込みで75000は絶対無理なので(ゲームをするならという意味です)あしからず
あと、もっとお金をかけて、クリエイティブのサウンドブラスター
を買った方がいいかも

書込番号:5025737

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/25 22:18(1年以上前)

厨房ですよさんTHXです。m(__)m
最近パーツ詳細と価格について自信、無くなりつつあるので、確たる自信はありません。が予算が厳しすぎる点では同意したい所。
ソケットM2が見えていますが939アスロンでせめて組んでほしいのですが(先にも書いた通りの理由で) 先を見ないで予算だけでいくなら754ソケットアスロンマザーに3000+以上の64アスロン石(CPU)
VGAは厨房ですよさんの意見にあったカード、もしくはPCI-EXの使えるマザーであれば・・・。メモリは黙って2G積んであげて下さい。尚、CPUは3500+までは効果がありますので出来れば3500前後の石にすると良いのですが。総予算14〜5いっちゃいますかね?(>_<)
OSも要るでしょうし自作経験が少なく、自信無ければショップ系BTOの方が安いかもですね。

書込番号:5026081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/25 22:21(1年以上前)

漏れは、絶対CPUはIntel派です。
それがたとえゲーム専用機であってもです(笑)
やはりIntel製は安定感があるので信頼できますしね。

書込番号:5026103

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/25 22:38(1年以上前)

まあ、そこはそれ各人の拘りと譲れない意見の相違と言う事で(^^ゞ
判断はスレ主さんにまかせましょう。
そうそう、厨房ですよさん、GW帰省出来そうですので機会があれば参戦致します。せっかく別アカ作りましたし活用してみようかと。その時はよろしく

書込番号:5026186

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/04/25 23:18(1年以上前)

athlon=game っていつの時代の話ですかww

書込番号:5026354

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/26 00:48(1年以上前)

お、相変わらず煽るね。
逆に問いたいが?今はアスロン=ゲームじゃないとは如何に?素で聞いてみたんだがね。

書込番号:5026699

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/04/27 23:09(1年以上前)

ベンチマークでもほとんど差がないから。

書込番号:5031248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/04/28 21:08(1年以上前)

>ベンチマークでもほとんど差がないから。

どこの醤油?・・・じゃなくてソース!?ww+w


書込番号:5033267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動作環境について

2006/04/26 18:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 n6さん
クチコミ投稿数:8件

私は1年位前にDELLでDimension8400を買ったんですが、
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/photo/041102_8400/
過去ログを見てみるとどうやら私の環境でそれなりに快適に動きそうな感じがしましたが、詳しくないのでイマイチ確信できないです。『ここがダメじゃない?』とか『これなら大丈夫』ってところがあれば教えていただけませんか?

★CPU
HTテクノロジ インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 630(2MB L2 キャッシュ、3GHz、800MHz FSB)

★メモリ
1GB(512MB×2) デュアルチャンネル DDR2-SDRAMメモリ

★OS
Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition 日本語版

★ビデオ機能
ATI RADEON(TM) X300 SE 128MB

★サウンド機能
Creative(R) Sound Blaster(R) Audigy2(TM) (PCI)

よろしくお願いします。

書込番号:5027943

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/26 19:02(1年以上前)

普通に動くでしょうね。
100万人都市に育てると、どんなマシンでもきついらしいので
そこは割り切って遊んでください。

しいて言うなら、メモリを2Gに上げるくらいしか
いじるところはないと思いますよ。

書込番号:5028037

ナイスクチコミ!0


スレ主 n6さん
クチコミ投稿数:8件

2006/04/26 22:22(1年以上前)

魚類さん、ご返信ありがとうございます♪安心しました。
1年前のPCだからちょっと心配だったんです。これから買って遊んでみようと思います。

書込番号:5028628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

今さらですけど・・・・・

2006/04/11 23:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

今更ですが、
BF2のアカウント名(ニックネーム)は変更できないんですよね?
EAダウンローダーには 「編集」の項目がありましたが・・・
(EAダウンローダーの項目には「BF2のニックネームを編集」
という項目があって、クリックするとEAアカウントの入力画面が出てきて入力すると、MyAccountのページが出てきて、「Downloads Info」というところをクリックすると、「BF2アカウントを編集」
というところで新アカウント名(ニックネーム)を入れたら変更できるんでしょうか?)

ちなみに変更してみましたが、今のところ変更されていません。
もしかしたら明日変わっているかもしれません。
明日は授業が5限目までなので、明日の午後4時ごろまた報告させていただきます。
もしよかったらEAアカウントをもっている方がいましたら、
試してみてくださいませんか?


書込番号:4990522

ナイスクチコミ!0


返信する
DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/12 00:26(1年以上前)

http://bf2.xxz.jp/wiki/
ここのページのTIPSの項目からFAQ→名前をかえられません


ここを見る限りでは多分替えられないかと思います。EAダウンローダーの編集について当てはまるかは断言できませんが。
ポイントがたまればたまる程ダメージが大きくなるので、今のうちに新しいプロフィール追加作成してしまうのが無難かもしれないですね。

私もプロフィール追加作成しましたが、実際に自分が使うアンロック武器なんて1つか2つなので、800ポイントまでたまった後は
特に不自由はありませんでした。

書込番号:4990760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/13 19:45(1年以上前)

すみません。
昨日部活がないはずだったんですが、実はあったりしてカキコ
できなかったんです。
で・結果ですが、だめでした。
のでかんねんして新しいアカウントを作りました。
ニックネームは「[X] FORUM」
です出現マップは前と同じです。
DOKAPONさん また一緒に分隊組みましょう

書込番号:4994738

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/13 20:50(1年以上前)

駄目でしたか。名前変えたい時に変えれると便利なんですけどね。
まぁ自由に変えられるとなるとTK増殖な予感ですが。


厨房ですよさん、今度分隊組む時は金魚の糞みたいにピッタリ付いてきますので、覚悟しといて下さいw
とりあえず今晩は特殊兵のアンロック取る為にカス隊員として出撃してきますw

書込番号:4994860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/13 22:54(1年以上前)

こんばんは。
DOKAPONさん お会いできましたね(喜)
別の分隊だったのが残念でしたが(どっちも分隊長でしたね)
同じ軍で戦えてよかったです。
スコア、ぜんぜん負けてました(俺平均で50も逝ってない orz・・)
とりあえず今1等兵なのでとりあえず土日にやりまくって今週中に
伍長ぐらいになって見せます。
DAO-12/G36E/MP7かMK3A1/MG36
がとりあえずホスィ

おやすみなさい

書込番号:4995236

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/13 23:59(1年以上前)

厨房ですよさん、私も同じ軍でプレイ出来て楽しかったです。

しかし凄まじい治療っぷりでしたね、名医ですw
70台叩き出した時はビックリしました、G36E無いのに・・
私もより得点を稼げる方法を考えて練習しとかないといけないみたいですね。 なんか燃えてきました。

また戦場でお会いしましょう。



書込番号:4995429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/14 16:57(1年以上前)

こんにちは、また今日の夜(6時から7時 8時から10時の間)
出撃しますのでよろしくお願いします。
もう衛生兵と工兵にアンロック全部取りました。
それと質問なんですが、いつもDOKAPONさんとお会いする鯖ですが
(失礼ですが・・・)アホが多いですよね。
たとえば僕の後ろにいるやつが、僕が手榴弾投げてるのを見ていたのに前線に突っ込んでいくヤツ。 ウザくないですか?
多分数え方が間違っていなければ、あの鯖で5〜6回TKしてると思いますが、サーバーキック対象はどのくらいTKしたらなるんでしょうか? 心配です

書込番号:4996859

ナイスクチコミ!0


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/14 21:31(1年以上前)

厨房ですよさん、こんばんは


あそこのサーバーはチームキルで処罰受けても、ちょっとやそっとじゃキックされないので5〜6回じゃ無問題ですよ。

手榴弾は投げる方が注意するのが基本ですが、近くでグレネードって叫んでいたり、投げているのが解ったら注意して突撃してもらわないと困りますね。  試合開始直後のグレネード合戦時にホテル南の通路に突っ込む人がいますが、あれなんかがそうですね。
投げないと中東側のグレネードがボンボン飛んで来るし、投げればTK。 そして勝つためにやむなく投げるとTK処罰の罠...

書込番号:4997470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/14 22:01(1年以上前)

そうでしたか。 わざとじゃないんだけど、人がPKM撃ってるときに
射線上にでてくるアホもいるし、もうちょっと考えてほしいですね。
ちなみに今日で伍長まで昇進しました。
本日最終スコア 1954(多少誤差あり) でした。
>>DOKAPONさん
また出撃するときはここに時刻を書いていくので、また戦いましょう。
(明日は、午後7時から7時30分 午後8時半から10時ぐらいです)

今日は早く寝ます(眠い・・・)

書込番号:4997576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

解像度ついて

2006/04/08 17:29(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:7件

最近バトルフィールド2を購入した初心者です。
解像度を1280×1024に設定したいのですが
オプション→ビデオ設定で最高1152×864
までしか選択画面が出てきません。
何かのスペック不足なのでしょうか?
ディスプレイは通常1280×1024で使用して
おり、ビデオカードの設定も同様にしています。
 CPU   :AMD Athlon64 3000+ Socket939
 ビデオカード:ASUS EN7600GT/2DHT/256M (PCIExp 256MB)
メモリー   :512×2(ヂュアルチャンネル)
 ディスプレイ :MITSUBISHI Diamondcrysta RDT179S
という構成ですが、どなたか教えて頂けませんか。

書込番号:4982043

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/09 07:34(1年以上前)

直接の回答、アドバイスは思いつかないです、が・・・モニタとの接続方法、ゲーム内でのオプション→画質設定にて解像度1280〜1024が選択出来ない旨、今のVGAドライババージョン、OSのパッチはSPいくつか? あと・・・デバイスマネージャでモニタに「!」マークが付いていない事の確認くらいの説明をカキコしていただけると良いかもです。

書込番号:4983552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/09 16:45(1年以上前)

Yone−g@♪さん
返信ありがとうございました。
昨晩いろいろ試してみてバトルフィールド2の
CD−ROM挿入後の画面で、拡張オプション→
アップデートをチェックでパッチをダウンロード後、
無事1280×1024を選択することが出来るように
なりました。
どうもお騒がせしてご迷惑をおかけしました。

書込番号:4984513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/10 01:33(1年以上前)

解決して何よりです。
パッチで解決したのが正解なのか?激しく疑問は残るのですが・・・(^^ゞ

書込番号:4985978

ナイスクチコミ!0


imecyaさん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/12 14:34(1年以上前)

パッチ更新で正解です。
現在のパッチではハードウェアが対応している解像度がVIDEOOPTIONで選択できるようになっています。

書込番号:4991868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

弾補充はどうするの?

2006/04/04 21:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

購入するかどうか考えています。

4Gamer.netでデモをダウンロードしプレイしているのですが・・・
弾が直ぐに切れて補充の仕方が分かりません(>_<)
(司令官に依頼すると4Gamerに記載あるんですがどうするの?!)
ヘルスは衛生兵が来てくれ復活できるのですが。

初歩的な質問ですみません。

書込番号:4972455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/04/04 21:25(1年以上前)

1.司令官に補給の箱みたいなのを落としてもらう。
2.援護兵にもらう(Qキーを押して弾薬を要請見たいなボタンを選択する)

書込番号:4972488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/04/04 22:08(1年以上前)

厨房ですよさん、こんばんはっ!
お返事ありがとうございます

>1.司令官に補給の箱みたいなのを落としてもらう。

その司令官と連絡のやりとりするにはどうすればいいのですか?
何かキーを押すのでしょうか・・・(^^;

書込番号:4972640

ナイスクチコミ!1


DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/05 00:58(1年以上前)

>>(Qキーを押して弾薬を要請見たいなボタンを選択する)

これをやると自分のチーム(アメリカならアメリカ全体)に
弾クレヨ、というメッセージが出せるので、後は誰かが助けてくれるのを待ちましょうw



書込番号:4973263

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/04/05 00:59(1年以上前)

>2.援護兵にもらう(Qキーを押して弾薬を要請見たいなボタンを選択する)

http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/hohei/hohei.htm

上のリンク先の■ラジオチャットの項目参照

>1.司令官に補給の箱みたいなのを落としてもらう。

http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/sirei/sirei_1.htm

上のリンク先の■分隊長専用のラジオチャットと、分隊員への指示の項目参照

ちなみに弾倉の交換の仕方はRキーを押すだけ(予備弾倉があれば)

リンク先のトップページ
   BATTLEFIELD2・初心者用FAQ集
http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm

初心者は目を通しておくといいよ!

書込番号:4973268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/04/05 13:58(1年以上前)

DOKAPONさん、F2Racingさん、お返事ありがとうございます!!

ほんと丁寧に&詳しく教えていただいて感謝です、この超初心者に対しまして。

もう少しデモをプレイしてから購入しようと思います。

皆様、有り難うございました(^^)

書込番号:4974198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

プロフィール追加作成しても無料ですか?

2006/04/02 22:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

こんばんは。私はいつもここの掲示板を眺めて、皆さんの熱気を分けて戴いている者です。

先日、全てのアンロック武器を解除する事ができました。
まだまだ未熟な腕前ですが、この機会に自分の腕前がどの程度なのか試してみたいと考えています。
そこで今度自分のプロフィールを晒して、ここの皆さんとお手合わせ願えたらと。
その際に問題となってくるのが、題名にもなっている「プロフィール追加作成しても無料ですか?」という事です。
(単純に今使用しているプロフィールを晒せばいいじゃないか、というごもっともな指摘があるとは思いますが、さすがに恒久的に狙われるのは厳しいので(汗))


何卒よろしくお願いします



書込番号:4967385

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/03 09:00(1年以上前)

タイトルの質問については全く問題ないと思います。がアンロック無しなキャラでは接近戦きつそうですね。

書込番号:4968364

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/03 20:26(1年以上前)

Yone−g@♪さん,返信ありがとうございます

さっそく新しいプロフィール作りました。
名前は「DOKAPON321」です。

作ったばっかでアンロック無いのはキツイですが、800ポイントぐらいで4つ程アンロックできるので、とりあえず今晩、メディコSF版
を取って来ようと思います。

11時ぐらいにカルカンドオンリー64人マップのstrafelight(スペルうろ覚え、ping190前後)とかいうサーバーに行くと
思いますので、お時間がある方はいっちょ揉んでやってくださいw
ちなみにこのサーバーはSPAWNとか日常茶飯事、私もやりまくりなので、汚いとかいうのはご勘弁をw 
 
 



書込番号:4969580

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/03 23:03(1年以上前)

う〜ん、昨日まではいつも満員だったサーバーだった
のですが、一人もいませんでした。今度また出現予告w
出しますので、その時にお時間があれば構ってやって下さい

書込番号:4970141

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/03 23:37(1年以上前)

以前同様のカキコでこちらの閲覧されてる皆さんをお誘いしてみましたが、誰も来なかった(T_T)という・・・。明日の夜辺り新キャラでも作成してみますね。お時間合いましたら是非〜。

書込番号:4970300

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/04 01:57(1年以上前)

Yone−g@♪さん お手合わせ楽しみに待っています。


ただアンロック無しだと実力を発揮する事が難しいと思うので、少々下準備は必要になりそうですね。

私の場合だとメイン武器となるメディコSF版、戦車が徘徊するステージ用にDAO、ステージによってはM95と4つのアンロックポイントが
必要です。


後はサーバーやステージですね。恐らくは個人個人によって得意、
不得意なステージがあると思うのでそこら辺も考慮しないと。



まぁとりあえずはアンロック回収してきます。木曜か金曜あたりに
またここの掲示板に書き込みしますので、またその時に。


PS 私はキャラ名が価格IDそのままですが、私以外にも
  価格IDそのままの人がいますね。


書込番号:4970756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/04/04 11:13(1年以上前)

DOKAPONさん、ごめんなさい。今夜しか無理なんです。私明日から半年程、長期出張でして、次はGWか盆休みのログインになりますもので・・・。

書込番号:4971298

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/04 20:50(1年以上前)

そうですか、それは残念です。
とりあえず私は今日ご飯食べてから、上記のサイトに1時ぐらいまで滞在予定です。
恐らくカルカンドホテル左、中東の出撃地点を寝転がりながら狙撃しているメディックがいますw
お時間ありましたら掃除してやって下さいw
ちなみに半年後までやってるかは微妙ですが、毎週日曜にも行くと思うので、「とりあえずDOKAPONヌっコロシときました」という報告等待っていますよw

書込番号:4972365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/04/04 21:50(1年以上前)

皆さん こんばんは!


Yone−g@♪さん
半年程、長期出張でして、・・・・

無事な帰還祈る!

書込番号:4972572

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/05 01:09(1年以上前)

先程まで上記サーバーで非道の限りを尽くして来ましたw
でもYone−g@♪さん とは会えていたのだろうか?
スグに連絡取れなかったのが悔やまれる orz
私もPCのwebサイト見れるケータイ持つかな...

ps Yone−g@♪さん 出張頑張ってください

書込番号:4973296

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/04/05 01:13(1年以上前)

BF2の鯖ブラウザは結構おたんこなので鯖名はハッキリさせたほうが
良いと思いますよ。
鯖のIP&ポート番号が判っていればより確実だと思います。

ただし今は、BF2CTLと時期が重なってしまっているのでクラン人な
方達は参戦するのは難しいかも。かくいう自分もorz

書込番号:4973305

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/05 01:29(1年以上前)

F2Racingさん こんばんわ

>>ただし今は、BF2CTLと時期が重なってしまっているのでクラン人な方達は参戦するのは難しいかも。かくいう自分もorz


ホントは私もこれに出たかったんですが、メンバーが足りないどころか周りにBF2やってる人自体ゼロですよorz

>>BF2の鯖ブラウザは結構おたんこなので鯖名はハッキリさせたほうが良いと思いますよ。鯖のIP&ポート番号が判っていればより確実だと思います。

ポート番号って76.86..とかいうあれですね。今度メモって来ます。
鯖名はいちおうメモって来ました。24/7 Karkand StrafeRight.com

F2Racingさんも、もしもお時間取れたならキャラ名は晒さなくてもいいので、こっそり殺しに来て下さいw また時間等カキコしますので。 


                     

書込番号:4973339

ナイスクチコミ!0


スレ主 DOKAPONさん
クチコミ投稿数:153件

2006/04/05 01:33(1年以上前)

>>ポート番号って76.86..とかいうあれですね

これIPだ...orz

書込番号:4973348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る