エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

チーデス屋上が!&武器追加

2015/05/29 14:34(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

クチコミ投稿数:1757件

先日のバージョンアップで、チームデスマッチの屋上が行けなくなりました。
zavodだとハシゴが無くなっていて、パイプラインからも板で入れなくなっていました。
上海、ローグ、ダムも全て登れなくなっています。
ROOF!ROOF!言わなくなったのはいいが、もっと早くやってほしかったなぁ(´Д`)

それからダウンロードコンテンツは終了かと思ったら、武器が追加されました。
L86A2しかまともに使ってませんが、癖のある銃ばかりでしたw
来月?にはマップも追加されるようです。

書込番号:18820395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2015/05/29 15:10(1年以上前)

こんにちワン(^-^)

私めには 何の事やらですが
Yone名人は見てるのかしらね〜 最近見かけないが。

書込番号:18820456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件

2015/05/29 17:05(1年以上前)

オリさんこんにちは

上からは狙いやすく隠れやすい、下からは狙いにくく隠れる場所が少ない。
ビルの屋上や鉄塔の上から、スナイプやらグレネードが降ってきたりしたのです。
頭上の敵への対抗手段が乏しいので、先に登ったチームが大体勝ってました。
一方的な試合になる事があるので、屋上行きたくないけど、行かなきゃ敵に取られて面白くない。
と言うのが無くなりました。
数戦やりましたが、無くなったの分かってても、たまに屋上を意識してしまいますw

Yone-Gさん見かけてませんねぇ。元気なのだろうか?

書込番号:18820664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

SSDの整合が崩れて内部エラーが出たのかOS起動が遅くなりまして非常に難儀しましたので予備のSSDセットを引っ張り出して
予てより計画してた8.1に入れ換えました。
14.1βで嵌まり13.5に入れ直し、DXエラーについては
クライアントの互換性の設定だけで遊べるようになりました。
起動アイコンは64ビツトじゃない方で成功
取り敢えず不満無く遊べるようになりましたが
120hz描画されてるのかがまだ確証持てない点
64ビットクライアントでせっかくだし動かして見たいかな?
な点、
クロスファイアが有るのと無いのではどう快適性に
違いが有るかの検証が此れからの課題
思ったよりもゲーム起動に苦労はしませんでした。
(7の統合化とか8.1のセキュリティ機能についてのトラブルの方が大変でしたね。そちらは又別スレにて)

書込番号:17230734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/24 10:10(1年以上前)

おは〜!  名人

Windows8.1で出来るようになって おめでとうです ∠(^_^)

話は変わるが 私めの購入品の批評が聞きたかったがね〜w
このセットでゲームはどうだろう。

書込番号:17230813

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/02/24 10:55(1年以上前)

感想は!?ですか?
んとBF4参戦宣言キターー!でOK?
んー例の左手パッド追加がモアベターですが
無しならキーボードの位置を写真の配置位置から左下に移動。マウスパッドは右に半分移動ってとこかな?
腱鞘炎の経験者ならそのマウスの重りは全部外す事
後はまーあれです
VC用にゼンハイザヘッドセット買うのだ!
位ですかね。
VCの下準備としてMumble、skype、Steamの導入を。
VCさえ繋いでしまえばPC相談事等、一切合切が声で解決案見つかります。

書込番号:17230924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/24 11:21(1年以上前)

>VC用にゼンハイザヘッドセット買うのだ!
>VCの下準備としてMumble、skype、Steamの導入を
>VCさえ繋いでしまえばPC相談事等、一切合切が声で解決案見つかります。

ひひひw なるほど納得です。

書込番号:17230990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/02/24 12:42(1年以上前)

SSDの故障ってあんま聞きませんね。HDDみたいにツールで初期化しても直らず?
私もまだ8のままですけど、8.1はゲーム安定してますかね?
変わりなさそうだし、特に困ってないので放置してるのですが、バグが直るならすぐにでもアップしますw

>オリエントブルーさん
Mad Catzで揃えるなら、TRITTON Pro+でしょうw

ゼンハイザーヘッドセットは使ってませんけど、
http://kakaku.com/item/K0000624738/がHD598同等くらいなら、
着け心地は最高だろうし音楽にも使えそう。

書込番号:17231265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/24 13:08(1年以上前)

>Mad Catzで揃えるなら、TRITTON Pro+でしょうw
確かに見た目もカッコ良いですね。情報ありがとう。
画像のオークさん所有のも気になるがね。

>SSDの故障ってあんま聞きませんね
ま〜焼けたどうだか見てみようーーの件もあるし
名人も当たりが悪そうな気がね。

書込番号:17231354

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/02/24 15:49(1年以上前)

不調SSDの特定(OnbordRaid0ですから2台)も
せず放置してきました。
SSDの故障は確かに報告は少ないですけど
あると(結構起こりうる事)思います
IntelのXM25(80GB)4発でRAID組んだときも1台
壊れてました。
C300で組んでた時は飽きて入れ換えでしたし
今回の物はOCZ VRTEX4です。
お店に物がなくて二軒梯子した品物でシリアルが離れてます(ってか別の品物かよ?って位シリアル番号違います)
片方だけ壊れかけかな?と妄想中です。
2年は使えてましたから充分かと。

書込番号:17231743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/24 15:55(1年以上前)

名人これからはこれだよ。
   http://kakaku.com/item/K0000593758/

最速のSSD!

書込番号:17231766

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/02/24 17:43(1年以上前)

単騎じゃ使わんし要らないですねー
東芝使って見たいです。
食い物さんの依頼有りましたので書いてみますかー。

しかし8.1のインターフェース扱いにくいなー
7ライクのシェル入れてやっとこさ人心地ついたです。
Skypeも必要なんですが検索した途端にフルスクリーンでショップ画面に切り替わるとか
しかもアンドロイド版しか出てこないって
なんでOSにユーザが指図されなきゃいけないんだ?

他所の会員サイトにログインしただけでアカウントハックをOSに疑われて本人認証しろとか
メールアカウント停止しますとか警告出るとか
「無いわー」「誰得だよ?」
と腹立つ事×2
OS使う前に下調べして「調教」を強いるOSって
果たして最新版OSって言うのかね?
PCに触れない今のうちに色々下調べしときますけどね。
マイクロソフト潰れてしまえ!とかなり本気でムカついたですよ。
糞機能以外にはまだ良い点についての感想とか
発見がないのでアレですが、
確かに起動終了は速いしスムーズですね。
余計なお世話をする機能を調べて殺せば良いOSに
感じるかもしれませんがまだそこまで
至ってません。

書込番号:17232090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/02/25 12:09(1年以上前)

セキュリティはセキュリティソフトに任せられないのか?って思う事もあります。

最近、開戦したらもうそんなとこまで行ってる!?って人を結構見かけるのだが、SSDをRAID0にしてたりするのだろうか。
上海のビルにもうヘリ止まってて、アレ?って思ったw
オブジェクト系だとかなり不利になるので、対抗するにはこっちもRAID0するしかないかね(´・ω・`)

書込番号:17235201

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/02/26 07:26(1年以上前)

RAIDの恩恵もあるでしょうけど居住地と選択プロパイダの恩恵がデカイと思われますね。
友人のひとりが関東なんですが大概の鯖に一桁ピンで繋げられてるなんて事が(>_<)
これじゃスタートダッシュ敵いませぬ
無駄なあがきながらRAIDを組んでますが。

書込番号:17238607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/03/02 23:54(1年以上前)

非常に悲しい出来事が。
スカイリムのスチームランチャーが起動致しませぬ
ググりますと8.1でのプレイで問題なく動いてるとの
記述は見かけたものの相談者への回答はVGAドライバの更新。
やっとこさBF4環境整ったトコで、弄りたくないのですがね。
起動終了が速いしそれなりに慣れてきたので入れ直しが面倒なのですが、
7に戻さないとダメかもΣ(ノд<)です。

書込番号:17258214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2014/09/28 11:36(1年以上前)

スカイリム起動不能の問題がひょんなことから解決したので追記。
起動アイコン叩くと最初に起動用スカイリムランチャーの小窓が開きまして
プレイボタンを押すとゲーム起動な訳ですが、わたしはそこのプレイボタンを押したところで
エラー吐かれてだめでした。
今回起動出来るようになって、PC構成での改善点何かあったか?と顧みますとモニターケーブル交換
を行い、120Hz固定でモニタ出力を安定化出来た事、それに併せてグラフィックドライバの更新
がありました。
個人的にはディスプレイポートを使い安定化出来たことが問題化解決に寄与したかと思っています。
但し残念だったのは・・・3モニタでスカイリムなんざやるもんじゃねぇ><
ということでした。
(解像度の関係上モニタの上下が切れて映らない)
FoVやら弄ればいいのか?とか、ふと考えたものの、多分これまたやりだしたらドツボにはまるだろうなと
思いまして挫折することにしましたw

書込番号:17990864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

約3月ぶりに出張から戻りまして
あわただしく3時間程遊んで来ました。
上海の小マップ64人、モードはTDMでしたかね?
いや違うコンクエストです。
他にもう1マップありますがそれは
今夜のお楽しみ。
初インプレ簡単に。

期待に違わず画面綺麗!
BF3よりも挙動軽いかも?あぁ軽いのは
マップロード待ちの時間が短いってのが大きく
、速く感じる原因でしょうね。
思ってたより弾が当たる!
AEDアンロックした友人談、死体消滅のタイミング
早すぎて蘇生厨する暇がないお?だそうな。
ガンナーのアモは満タン配給じゃないらしい

マップ設置されたギミックが素晴らしい(笑)
列車コンテナのドアが閉まる奴が有ったり
エレベーターが一つ、車ディーラーのショールーム
では防犯シャッターが下がる!!とか。

マシンスペックの低い友人が一人、昨夜は参戦
出来ませんでしたが…。
私信
Gugurekas様フレ登録しばしお待ちを。

BFBC2ではインプレはボロカスに書きましたが
今作は良さげな予感がします♪

書込番号:16656388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 07:02(1年以上前)

画質ですがAUTO設定でオールウルトラにはなりませんでした。
手動でウルトラ設定にするとエラー吐いてゲームが強制終了しますね。
グラボはGTX780-2wayですが120fps狙うと軽くはない印象ですね!

書込番号:16656407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28913件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/02 07:43(1年以上前)




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

今の子供はうらやましいです

2012/06/16 10:55(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:114件

私が子供の頃思い描いていたゲームが現実になったんですから

家にいて通信回線で他人と会話しながらゲーム、、、、、、凄い臨場感

書込番号:14687005

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/06/17 13:48(1年以上前)

確かに!
子供ながらに想像を膨らましていた頃に今のようなゲームを思い描いてましたね!
バーチャルって言葉も昔流行りましたね!

書込番号:14691725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:36件

2012/06/17 21:43(1年以上前)

確かにゲームの世界(だけ)に関しては羨ましく思えますが、その他の現実問題(高齢化、年金、雇用etc.)に関しては絶望的な事柄の方が多すぎな気がして可哀想に思えます。


書込番号:14693343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2012/06/17 22:44(1年以上前)

私は今、40代ですけど今派遣社員で手取り14万ですよ
整理解雇されてから将来絶望です

今の若者はいいなー私も新卒者になりたい
管理職にまでいったのに部署自体なくなっちゃった

書込番号:14693721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2012/06/17 23:00(1年以上前)

昔は大学卒業時公務員は人気なかったのに
今、考えると公務員になればよかったです、未来は予測できないですからしょうがないですけど
今の時代、職種で仕事を決めたほうが賢明です将来性のある業種
名前で会社を決めるのはやめるべきです、この年で46で仕事を探しています

書込番号:14693815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/06/18 00:44(1年以上前)

>>アドレスv125gk5さん

Battlefield3の臨場感は嘗てないほど素晴らしいものだと私も思います。昼夜を問わずのめり込むのも無理もないでしょうね。

スレ主様も現実では厳しい環境のようですが陳腐な表現ではありますが諦めてはいけないです。ゲームの世界がこれだけ進化していると,現実環境もファミコンやスーパーファミコンがあった時代とは異なりお金の稼ぎ方も必ずしも会社員でなければ稼げないかといったらそうでもないですね。

例えばアフィリエイト,ブログ,ネットオークション売買,FX,オンライン株取引,アマゾンせどり,不動産投資..etc嘗て考えもしなかったお金の稼ぎ方が今や誰もがチャンスはあります。会社員で嘗てのような年功序列,定期昇給なんぞ考えられない時代ですので,サイドビジネスでチャンスを掴んで夢のような金額を稼いでいる人も中にはいます。このゲームBattlefield3のブログや攻略サイト一つ作るだけでも裾野は広がるでしょうし,そういうブログ一つでもやりようによってはある程度の収入も見込めるのでは?

ですので要は考え方次第で逆境を乗り越えることは可能だと私は思います。スレ主様に対し偉そうな表現で恐縮ですが,決してあきらめるべきではないです!スレ主様の現状が少し気になってしまったもので投稿した次第です。

以上

書込番号:14694260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2012/07/16 22:44(1年以上前)

恵まれすぎると人間を弱くする、そしてどれだけ恵まれているか見えなくなる、恵まれている状況が見えなくなる






以上

書込番号:14817473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Crysis Warhead 日本語版 の実行画面

2009/08/24 14:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

スレ主 akmiyoshiさん
クチコミ投稿数:89件 Core i7 Labo 

『Core i7 920 省電力 ゲームマシン [9GBメモリ]』…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10018472/
…に Crysis Warhead をインストールしてプレイしはじめました。

まだまだ、ゲームをやりこんでないのでもうちょっとマシなプレイ画面が撮れたらまたお知らせしたいと思ってますが…
とりあえずオープニングの部分をビデオにとって YouTube …
http://www.youtube.com/user/akmiyoshi (今日のタイトル⇒「カレーは飲み物」で「女性は食べ物」です)
にアップしました:

(1)[HD] Crysis Warhead Easy 1 ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=iU9mpd0A-BI

(2)[HD] Crysis Wars Opening ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=EjOrhDtNA1c

#上記ビデオはオープニングが終了した所で撮影をやめてます。

それでは皆様よろしくお願いします。 m(_ _)m

[『クライシス』について]
『クライシス』(Crysis)は、エレクトロニック・アーツより発売されている一人称視点シューティングゲーム(FPS)。開発元はドイツのCrytek。また、最高設定でプレイするのに相当のスペックが必要とされるゲームとしても有名。
【ゲーム内容】
シングルモードではノーマッドを操作し、古代遺跡を調査中の米国研究員を救出する。 スピード(移動能力)、ストレングス(筋力)、アーマー(防御機能)、クローク(光学迷彩能力)といった機能を搭載した「NANOスーツ」を使用することにより、超人的な能力を備える。
【あらすじ】
2020年8月。フィリピン海の孤島「リンシャン島」を北朝鮮軍が占拠、米国の考古学調査チームが消息不明となる。救難信号を受けた米国陸軍は、捜索のためNANOスーツを装備した特殊部隊「ラプターチーム」を含む兵力を派遣するが、そこで人智を超えた危機に遭遇する。

↑引用元: http://ja.wikipedia.org/wiki/CRYSIS

書込番号:10043226

ナイスクチコミ!0


返信する
Ennelさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/24 20:05(1年以上前)

>それでは皆様よろしくお願いします。
何をお願いしているのでしょうか?

あと、こういったゲーム画面をキャプチャーしたものは、アップしない方が良いかと。

書込番号:10044415

ナイスクチコミ!5


祥風堂さん
クチコミ投稿数:178件

2009/08/25 06:43(1年以上前)

ウォーヘッドなら板違い?
クライシスなら、がんばってみてください。
途中で「何でこんなに追加ミッションが多いんだ!」てプレー中に腹を立てたことがあります。(←バカ)
ノーマッドも最後の方で「人使いが荒いな」みたいなことを言ってましたけど。

書込番号:10046740

ナイスクチコミ!1


スレ主 akmiyoshiさん
クチコミ投稿数:89件 Core i7 Labo 

2009/08/25 07:18(1年以上前)

> あと、こういったゲーム画面をキャプチャーしたものは、アップしない方が良いかと。

どうしても、YouTube …
http://www.youtube.com/user/akmiyoshi (今日のタイトル⇒ファンはゴマキをゴマキとは呼ばない)
…にアップしたい衝動をおさえられない時はどういう風に気持ちの整理をしたらいーでしょうか?

書込番号:10046779

ナイスクチコミ!0


スレ主 akmiyoshiさん
クチコミ投稿数:89件 Core i7 Labo 

2009/08/25 13:59(1年以上前)

[Crysis 2 - Nanosuit 2 のビデオ]

#すげービデオみつけちゃいました!

http://www.incrysis.com/ さんのYouTubeページ…
http://www.youtube.com/user/incrysiscom (#96 - 登録者の多いチャンネル (今月) - レポーター - 世界)
…に以下の「Crysis 2」関連のビデオがアップされてました:

[HD] Crysis 2 - Nanosuit 2 technical demonstration
http://www.youtube.com/watch?v=LawSLza6v-Q

[HD] Crysis 2 - Nanosuit 2 trailer
http://www.youtube.com/watch?v=aWEhonJ2xvg

# Crysis 2 の発売も待ち遠しいですネ…(^o^)/

書込番号:10047863

ナイスクチコミ!0


スレ主 akmiyoshiさん
クチコミ投稿数:89件 Core i7 Labo 

2009/08/25 14:05(1年以上前)

# それと、これ↓も…かっこえ〜ですネ。

[HD] Crysis 2 - E3 2009 teaser trailer
http://www.youtube.com/watch?v=tBgdal3Ehhg

書込番号:10047882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

楽しかったです。

2008/08/21 14:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ヘルゲート:ロンドン 完全日本語版

クチコミ投稿数:8件 ヘルゲート:ロンドン 完全日本語版のオーナーヘルゲート:ロンドン 完全日本語版の満足度5

ふつーに楽しくプレイさせて頂きました。

書込番号:8234236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る