このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年6月30日 18:52 | |
| 0 | 2 | 2004年6月27日 13:26 | |
| 0 | 4 | 2003年4月15日 19:09 | |
| 0 | 1 | 2003年4月3日 21:26 | |
| 0 | 0 | 2003年2月13日 01:47 | |
| 0 | 0 | 2003年1月11日 17:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > マイクロソフトゲームベストセレクションズ フライト シミュレータ 98
とある雑誌に紹介されていたので、ためしに買ってみた。
ものすごく安いが、(ベスト版だからあたりまえ?)完成度が高いゲームなので、結構遊べた。
私の友達も持っているが、「難しい」ので、ほとんどやっていないらしい。
慣れればそれほどむずかしくはないと、私は思う。
ただ、はっきりとした目標が無い(言い方を変えれば、「自由」)ゲームなので、RPGファンにはおもしろくないだろう。(偏見ですか?)
空を飛ぶことに、小さい頃から憧れをもっていたひとなら、非常に面白いと思う。
0点
2004/06/30 18:52(1年以上前)
友達とは自分の事だが(多分)、操作が難しいのである。
書込番号:2979051
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シド・マイヤーズ シムゴルフ
いやぁ・・・・コイツは、予想以上におもろい!
画像も抜群だし・・・・
資金無制限のモードもあるので経営ゲーム初心者でも楽しめます。
最近のシムシリーズ(シムシティ4とかシムピープル拡張版)は動作環境が高いが、これはハードディスクの空き容量をそれほど食わず、必要メモリもあまり高くない。
PS.他の商品と迷っている時、これを買ったほうが楽しめると僕は、思います
0点
シムシティ4は新しいバージョンで動作環境の敷居が低くなっていますよ。
実際発売後しばらくしてバッチが出て動作は軽くなっています。
当初のような激重のようなことはないです。<人口100万人以下なら
こっちも面白いので、お試しください(^^
書込番号:2030437
0点
2004/06/27 13:26(1年以上前)
価格も改定されて3000円くらいと安くなったし、仮想PC上でも難なく動作して、しかも楽しめる。しかし、トレーディングはいつ出来るようになるのかな?
書込番号:2967497
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4
さいこうだね!このゲームしたくてPCつくった中学2年です。
↑馬鹿だね〜。ゲームのほしかったんだけど・・・。
オイはこんなので動いたよ〜。(PCは約4万)
CPU Celeron1.8GHz
メモリ PC 2100 ×1で256MB
OS WinXP Pro SP1
DirectX 9.0a
ビデオカード AOpen SiS PA315 64MB
です。ただ、都市がでかくなると重いね。
0点
2003/04/13 19:34(1年以上前)
セレロンでも快適?
最強のパ−ツで組んだPCでやりたいね〜
書込番号:1486537
0点
2003/04/13 20:38(1年以上前)
どんなにお金突っ込んでも現行パーツではメガロポリスが滑らかに動く事は無いw
後1年位経ったらハイエンド機で滑らかに動いているのかもしれないが。
書込番号:1486737
0点
2003/04/15 11:58(1年以上前)
皇帝さんその言い方は、失礼じゃない?
書込番号:1491613
0点
2003/04/15 19:09(1年以上前)
そうかな?
セレロンは、どんな感じで動作するんだろうと思っただけ。
書込番号:1492491
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4
動作確認なしのRADEON9500PROですが何の支障もなく動きましたよ。
動作環境:
M/B:GIGABITE 8SQ800−ultra
CPU:P4(2.26GHZ)
Mem:PC2700×4(DUAL動作)1.5G
VGA:RADEON9500PRO
OS :WindowsXP PRO−SP1
DirectX:9.0a
サポートで画面スクロールで表示がおかしくなるみたいなことを書いてましたが大丈夫でした。
なんてリアルなんだろう。感動もんですね。
0点
2003/04/03 21:26(1年以上前)
シム2000と比べて変わったことをいろいろ書いて! 妄想して楽しむことにするから
書込番号:1455577
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4
Ti4800では動きがおかしくなるので、現状ではDirectX9環境での使用はやめた方が良いかと・・・。
FXは問題なし。
TiシリーズはDirectX9対応ドライバー待ちですね。
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シド・マイヤーズ シムゴルフ
シムゴルフのホームページに体験版が落ちています。
やってみると結構おもしろかったですよ。グラフィックも綺麗だし、色々しゃべっているのも良いし、体験版なので制限されますが、さすがシムシリーズといった感じ。
最近のPCゲームはパソコンに負担を掛けすぎですが、シムゴルフは最近のゲームの半分で済みます。
是非体験版をやってみては?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
