このページのスレッド一覧(全48スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2010年6月12日 22:10 | |
| 0 | 1 | 2010年4月24日 23:22 | |
| 2 | 5 | 2010年3月26日 08:34 | |
| 1 | 1 | 2010年1月30日 09:06 | |
| 1 | 0 | 2009年9月23日 13:45 | |
| 0 | 4 | 2009年9月2日 15:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
FLNサーバーでは下記のイベントを行います。
良かったら来てね。
5月29日(土) 21:00〜24:00
BF2(無印) Conquestで満員を目指す!
http://bf2flnlf.exblog.jp/
0点
FLNサーバでまたまたイベントやりま〜す。
よろしくね。
6月13日(日) 21:00〜
スナイパーOnly戦(改め”第二回芋祭り”)
何と自分以外はすべて敵!なんて恐ろしい。
動画はこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/sm10922786
書込番号:11487446
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
発売から時が経ってきてますが、書き込みやゲームチャットでも話題になるソフトで人気があるようですね。
第二弾まで発売されてるようですが次は、どういったストーリになるのですかね^^
PS3にも発売されるのではとの記事も複数見かけましたが、PCで前作落ちてしまったグラフィックを改善して新感覚で発売されて欲しいゲームです^^
そういえば、「これ3D対応しているんだっけ?」これから注目の3Dゲーム市場に何か新しい風を起こしてくれそうで期待が持てそうです(笑)
0点
ゲーム機版のグラフィックに期待しない方がいいですよ。所詮1280X720の引き伸ばしですから。PC版のようなリアルなテクスチャには期待できないですね。他のゲームみたいにソフトフォーカスがかかった感じであること間違いなし。影の解像度が低くてぎざぎざになっていることも間違いなし。XBOX360のメインメモリとビデオメモリが少ないためにステージはコンパクトに、オブジェクトは少なくされているでしょう。
4Gamerの特集を見る限り、3Dに対応する可能性大ですね。新ナノスーツと2足歩行エイリアンとの戦闘が楽しみです。舞台がニューヨークですが、CryEngine3の物理エンジンなら同時多発テロできるかな?
書込番号:11277135
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版
表題の通り、プレイ中のスコア画面でDEATHとPINGの項目文字が重なっています。皆さんはいかがですか?デザイン(仕様)なのでしょうかね?ゲーム内容には影響ありませんが…。DL版につき、日本語マニュアルがないため確認できません。
環境は、core2Duo/mem:2G*2/LEADTEK-GTX260/80+_650Wです。
0点
こんばんは、僕も重なっています。
仕様なのかバグなのかわかりませんけど。
書込番号:11091106
1点
返信ありがとうございます。やっぱり重なる状態が正常なんですね。変なバグですね☆
書込番号:11091996
0点
ラプターさん〉
アップデートで直りました!スッキリしました☆ありがとう御座いました。
書込番号:11142374
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
書き忘れていたのですが・・
いつもお世話になっている↓のAIXサーバはBF2の1.4対応です。
http://bf2flnlf.exblog.jp/
そこでこのサーバー管理人さんが1.4, 1.5切り替えバッチを
作ってくださり、これで切り替えて使っています。
http://bf2flnlf.exblog.jp/10184740/
1点
おはようございますです〜
情報ありがとうございます。
とりあえずAIXのシングルをプレーしてみました。
なかなかおもしろいです!
なんてったって武器が強力すぎます!(スナイパーなんですが、スコープの倍率が二段階や、クレイモアが二種類、はたまた接近戦用のライフル武器も!)
正直使いこなせません(笑)
最近、サーバーが1.5に対応したようですので参加してみようと思います。
戦場であったらよろしくお願いします〜
書込番号:10859971
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
ここ数カ月MODのAIXのcoopモードにハマってます。
どんな感じかといいますと↓な感じです。(Battlefield 2 AIX 2.0 Trailer)
http://www.youtube.com/watch?v=ZkP1MfAMm2k&hl=ja
サーバーは↓こちらのお世話になっていて
夜10時以降なら誰かプレイしています。
http://bf2flnlf.exblog.jp/
インストール法の紹介は↓こちらにあります。
http://www36.atwiki.jp/nijiurabf2/pages/19.html
きっと気に入ると思いますので、もし良かったら試してみてください。
1点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
お久しぶりです。
ここもすっかり過疎気味?ですが一年前から「もうすぐ出るよ」
と言われ続けて全然出なかった1.5パッチがやっと日本時間の9月2日に
ようやくリリースされます!
細かいバランス調整がされていますが、一番の目玉は有料販売されていた
アーマードフューリーとユーロフォース、2つの拡張パックがパッチに無料で
組み込まれていることです!
パッチ適応するだけで上記拡張パックのマップが6つ、それに新規マップの
ブラックパールとハイウェイタンパで合計8つのマップが拡張されます。
発売から4年経ったBF2ですが、最終パッチで太っ腹なプレゼントですねw
まあ、お金出して拡張パックを買った人は複雑でしょうけど・・・
これでしばらくは人が戻ってくるかな?
0点
BFに反射的 カキコ
ブースターパック 登録もしてないの持ってるし><
鯖用パッチ 早めに出してよ! と愚痴ってみる
発売から4年 これにどれだけ散財したかな?
書込番号:10067386
0点
じぃじぃ〜さん、どうもです。
自分もBF2を快適プレーする為にCPUを2回、グラフィックボードを
3回交換して、電源とメモリーも容量大きくしましたね
あ、マウスもキーボードもそうだし、フライトスティックも買ったか・・・
腕が無いのにPCや入力デバイスのせいにして交換、気付けば4年前に
出たBF2なんか余裕で動く環境になってしまってるのに腕は変わらず(笑)
更に新パッチが出るというのですから、スルメみたいに長く楽しめるゲームです。
書込番号:10077967
0点
プーパッポンカリーさま、こんばんわ〜!
いつも情報ありがとうございます〜
私もスルメ&BF2は大好きです♪(まだまだプーパッポンカリーさま同様当分プレイしますよ-です!)
以前のFH2に参加したかったのですが(デモ動画は本当によかったです〜)、英語が本当にダメで(涙)
ちなみにリリースはBFのオリジナルサイトでしょうか?
楽しみです♪
じぃじぃ〜さま、お久です〜!
まだお元気なようで(笑)ホッとしています♪(少々きつかったかな〜)
又どこかのサーバーでお会いするのを楽しみにしていますです〜
書込番号:10084775
0点
プーパッポンカリーさん どもです。
バービンさん 久しぶり〜!
毎晩、何でも有jp野鯖にいますよっとアカは違うの使ってるけど
(誰でも知ってるアカ)?
Ji******はヘリで暴れすぎて怨まれてるかも・・・w
1.5のワイドは対応は引き伸ばしで微妙すぎ
伏せから照準が落ち着くまで長すぎ 出会い頭に伏せたら撃ち負ける?
ワイド画面から4:3に戻すとき 黒落ち
ゲームからログアウトするとき警告音みたいのが?なる
HFのクロスラインが白から黒にこれも微妙だな
航空機系はまだわからない 対空系は強くなった?
書込番号:10088019
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
