エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
136

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCソフトのコントロールについて

2010/02/12 18:16(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2142(Win)

スレ主 moemonさん
クチコミ投稿数:16件

普段はプレステ3等のソフトを買って遊んでるので、PCソフトについて、詳しくないのですが、操作は、キーボード以外に、ゲームバッド等でも遊べるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて頂けないでしょうか?スミマセンが、宜しくお願い致します。

書込番号:10929138

ナイスクチコミ!0


返信する
SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2010/02/12 22:38(1年以上前)

コントロールの設定画面で、各動作の割り振りを変えれば
出来ると思いますが、なんせ使うボタンが多いので
馴れが必要ですがキーボードの方がいいと思いますよ。

書込番号:10930562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moemonさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/13 09:40(1年以上前)

アドバイスありがとございました\(^o^)/
実は、バトルフィールドバッドカンパニー2を予約しようと思い、プレステ3版とWindows版のどちらを買おうか迷っていましたW今回はWindows版を買ってみようと思いますW♪たのしみぃ〜〜♪

書込番号:10932617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

スレ主 2009julyさん
クチコミ投稿数:14件

プレイ途中に、突然ゲームが強制終了して
「クライシスは動作を停止しました」と表示されます。
この現象が何度も繰り返して発生します。
いろいろと設定を見直してみましたが、原因がまだよくわかりません。
考えられる原因と、解決策はありますでしょうか?

ちなみに私の動作環境は以下です。
OS:Windows Vista 64bit
CPU:intel i7 2.67GHz
メモリ:6GB
グラフィック:GeForce 9800GT

書込番号:10833361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/24 20:07(1年以上前)

とりあえずパッチはすべてあてていますか?4gamerのサイトで検索してください。
また、nVIDIAのグラフィックドライバは最新ですか?
また、設定が重すぎて処理が間に合わず停止…かもしれません。

Radeon系ではちょうどHD4870が出たころ途中でプレイできなくなるなどありましたが、GeForce系はなぜでしょうね。

書込番号:10833589

ナイスクチコミ!1


スレ主 2009julyさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/25 22:40(1年以上前)

パッチはすべてあててみました。
nVIDIAのドライバも最新であることを確認しました。
処理は取り合えず自動設定で決定したモードでやりました。

それでも、動作を停止してしまいます…。
何かほかに理由があるんですかね?

もう少し粘ってみます。

書込番号:10839417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/26 03:40(1年以上前)

う〜む… 他のゲームはできるんですよね?
なぜCrysisだけなんだろう…
一度Crysisを削除してもう一度インストールしてみてください。

それでもダメなら…私ではわかりません。すみません。

書込番号:10840732

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/26 16:35(1年以上前)

つDX10endUserRuntimeの更新、上書きインストールはやってますか?

書込番号:10842574

ナイスクチコミ!0


スレ主 2009julyさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/26 21:09(1年以上前)

ディスプレイドライバの応答停止と回復
mvlddmkm
というメッセージが表示されて画面が真っ黒になります。
かなり頻繁に発生しています。
皆さんからご助言いただいた方法はすべてとりました。
何かディスプレイ側に問題があるのでしょうか?
もう少し粘ってみたいと思います。

書込番号:10843812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/26 21:19(1年以上前)


スレ主 2009julyさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/26 23:51(1年以上前)

紹介していただいたサイトを確認しました。
レジストリの変更でも同じ症状が発生すると考えると、
どうやら私にはもう打つ手がないような気がします。
とりあえず、今できることはすべてやりつくしました…。
これ以上粘る要素はないかもしれませんね(悲)

書込番号:10844955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/27 00:01(1年以上前)

9800GTではVGAが非力なので上位モデルに換えるという口実でもう一度試してみては?

書込番号:10845036

ナイスクチコミ!0


スレ主 2009julyさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/27 00:18(1年以上前)

GTS250とかでもこのような状況にならずにすむでしょうか?
それと、グラフィックボードのみを変えても効果があるのでしょうか?

書込番号:10845165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/27 00:44(1年以上前)

GTS250よりはGTX285〜を
治るか治らないかはまったくの謎ですが、そろそろ高画質ゲームは9800GTでは荷が重くなってきています。
ですのでグラボ買い替えは今後の為、それによってCrysisが動けばもうけものですね。
最悪OS入れ直すとか…

書込番号:10845308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/27 00:58(1年以上前)

あ、さすがにVGA買い替えは言いすぎました。忘れてください。申し訳ありませんm(__)m

ただ、Crysisは是非やってほしいですね〜 やればVGA買い替え必至ですが…

同じレベル(ちょっと下)のFPSはCrysisWarheadとSTALKERClearSkyとなります。(自分はSTALKERClearSkyは同じ状況になりできませんでしたが…)

書込番号:10845370

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

64bitでの動作

2010/01/23 23:40(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

クチコミ投稿数:1件

このゲームは64bitOSでの動作はするのでしょうか。
もしパッチ等が必要なようでしたら、その方法について解説しているサイトを紹介していただけると幸いです。

使用OS:Windows7 プロフェッショナル 64bit

書込番号:10829672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/24 11:48(1年以上前)

64bitのOSで動作します。
Windows7での動作はするようです。4gamerというサイトでCrysisWarheadでベンチ測ってました。

書込番号:10831523

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンの買い替え

2010/01/23 15:10(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 nannsiiさん
クチコミ投稿数:15件

始めまして。
こちらで書き込むのは初めてです。
シムシティが昔から大好きで、シムシティ4もほぼ動かないのが解ってて、ソフトだけ買ってしまって大事に持っていました。
Win7も出たし、パソコンの買い替えを考えているんですが、SONYのVPCL128だとシムシティ4がどの程度動くかどうか悩んでます。
パソコンはそれ程ハイスペックでなくともいいかな?と思ってるんですが、これに付いているGeForceG210Mってシムシティ4で使えるのでしょうか?
CPUはCORE2-DUO-7500E、メモリは4Gのようです。

やるゲームは、シムシティくらいで他はやりません。
デザインが気に入ってしまったので、問題ないならこれにしようと思ってます。
よろしくお願いします。

書込番号:10827132

ナイスクチコミ!0


返信する
DUKADENさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/23 22:12(1年以上前)

nannsiiさん
はじめまして、

VPCL128のスペックでしたらCPUもメモリ容量も良いと思います。
GeForceG210Mの性能もシムシティ4の推奨環境を充分に満たしています。
http://www.e-kasuga.co.jp/home/etc_style/pop/vaio_linege2.htm

問題は、OSがWin7に対応していないので動くかどうか分からないです。
メーカー製パソコンの場合、付属アプリや付加機能によってOSのレジストリが変更されていて、シムシティ4のインストール及び起動がたまに出来ない時があると思います。

ただし私の勝手な憶測なのですが、VPCL128が初期状態(買ったばかりの時)でしたらおそらくインストール・起動出来るのではないかと思っていますが、確かなことではないです。

書込番号:10829122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nannsiiさん
クチコミ投稿数:15件

2010/01/24 04:44(1年以上前)

DUKADENさん、ありがとうございます。
GeForceG210Mでも大丈夫なんですね。
あまりスペック的に評判が良くなかったので、ちょっと心配だったんです。
実際に見て気に入ってしまったので、これにしたいと思います。

Win7でも動くっていうスレがあったんで、あんまりOSは心配してなかったんですが、いろいろとあるんですね・・・
取り合えず初期状態で入れてみます。

ありがとうございました。

書込番号:10830553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

スレ主 2009julyさん
クチコミ投稿数:14件

このソフトの購入を検討しているのですが、
キーボードとマウスでしか操作できないのでしょうか?
私は、Windows Xbox360コントローラーを持っているのですが、このゲームの操作には使えるのでしょうか?

書込番号:10819181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/22 00:09(1年以上前)

使えます。
是非体験してくださいCrysis
あ、コピーソフトはやめてくださいね。
Steam版は英語なので注意。
有線コントローラーじゃないとできないはずです。
あと、照準の微調整がパッドでは難しいかもです。これはどのPCゲームでも同じですが。
戦車とか車はやりやすそうですね。

書込番号:10820188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 2009julyさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/22 07:01(1年以上前)

早速のコメントありがとうございました。
購入する方向で進めたいと思います。
楽しみです。

書込番号:10821013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/22 12:25(1年以上前)

VGA地獄が始まりますよ^^

書込番号:10821786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバーターは使用可能?

2010/01/09 13:44(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)

スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

CRYSISを是非購入したいと思ったのですが、キーボード操作は難しいのでコントローラーを使いたいと思います。
Xbox360のコントローラーは使用可能の様ですが、わざわざ購入になるので、手持ちのプレステ2のコントローラーを使用できないかと考えています。

ELECOMのJC-PS202UBKかJC-PS101USV、PLANEXのPSX-CVシリーズのコンバーターをPC接続してプレステ2のコントローラーを使用するのは可能ですか?

書込番号:10756208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/09 14:00(1年以上前)

Xbox360のコントローラーでやりましたが、やりにくいですよ。 車の操作ぐらいかなやりやすいのは
PSコンだともっとやりにくいかも…
マウス&キーボードがお金もかからないしPCゲームのFPSには合っています。Crysisは射撃に適度に微調整が必要なのでマウスでないと厳しいかも

書込番号:10756265

ナイスクチコミ!0


スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

2010/01/09 21:52(1年以上前)

>GokuraKUROさん
レス有難うございます。
マウス+キーボードですか〜。
そうなるとそれなりのマウスを買わないと無理ですよね。
ん〜やっぱり安価に済まそうというのが間違いかな〜・・・

JC-PS202UBKやJC-PS101USVのコンバーター介してPS2のコントローラー使ってる方の感想聞ければいいんですが…。

書込番号:10758359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/09 22:45(1年以上前)

え!? 普通のキーボードとマウスでも十分ですよ。

書込番号:10758731

ナイスクチコミ!0


スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

2010/01/10 12:52(1年以上前)

>GokuraKUROさん
キーボードとマウスでの操作に慣れてないだけかもしれないですね。
検討してみます。

書込番号:10761165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/10 14:18(1年以上前)

実を言うと普段慣れているマウスが楽ということもあります。
小さめより大きめですね。
Microsoftが出している曲線を描いたキーボードがありますが、あれは安くでやりやすいです。
また、PCのFPSはマウスの方が照準がつけやすく微調整も可能です。Crysis以外のソフトもありますしキーの割り振りなどもあります。
Crysis購入後マウス・キーボードでプレイしてからコンバータを購入するか考えてみては?

また、Crysisをプレイするには結構なPCが必要だと思いますが…

書込番号:10761473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31479件Goodアンサー獲得:3148件

2010/01/10 15:13(1年以上前)

左手コントローラー、右手マウスでやれば良い、、、んだけど武器の切り替えボタンが多いゲームだと反応が遅くなりますな。

Crysisはマウスでアーマーの切り替えが出来る分マシだと思うけど。

Xbox360のコントローラーは標準してることもあるので便利な反面、制約が大きくてカスタマイズできなかったり微妙。上記スタイルを押し通すにはいくつかコントローラー用意する必要があるかも。

大概Xbox360コントローラー使ってますけど、たまにPS3コントローラー使ってます。(PLANEXのBlue tooth経由)

書込番号:10761679

ナイスクチコミ!0


スレ主 zack30Dさん
クチコミ投稿数:73件

2010/01/11 20:56(1年以上前)

>GokuraKUROさん、ムアディブさん

体験版をキーボード+マウスでやってたのですが、どうもやり難いと感じてたもので結局のところXbox360のコントローラー買っちゃいました。キーボードと併用して、どちらがやりやすいか自分に合った方を見つけたいと思います。
お騒がせしました。

書込番号:10769346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/11 23:04(1年以上前)

360コントローラを購入されたみたいですね・・・遅かったか。
自分はPS2コントローラをJC-PS101USVで経由して使ってますが、Xbox360コントローラを自動認識するゲームでは「xinputemu3.0」というフリーソフトを使ってます。
これはXbox360用じゃないコントローラをXbox360コントローラだと認識させるソフトです。便利ですよ。

自分もこれからPCゲームをやるならXbox360コントローラがあると便利だと思って購入したのですが、トリガーやスティックの位置、十字キーの押しづらさからすぐ売ってしまいました。
もしXbox360コントローラがどうもしっくりこないのであればお試し下さい。

ちなみに自分もFPSゲームであれば、マウス&キーボードをお勧めしますよ。

書込番号:10770420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31479件Goodアンサー獲得:3148件

2010/01/12 13:33(1年以上前)

片手で持つときはXbox360の方が安定するんですよね。設定も容易だし。

話は変わりますけどRAZERからXbox360用有線コントローラーがアナウンスされてますね。
MSのドライバーがそのまま使えると (専用ドライバーが用意されてるかもしれないけど) 十字ボタンの問題が解決するかも。
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20100107014/

書込番号:10772728

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る