- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > CRYSIS 日本語版(WIN)
近々ゲームPCを自作します。
そこで、CRYSISをプレイしよう思います。
以下の構成で最高設定又は、高設定でプレイできますか
CPU:Core i7 920
グラボ:ELSA GLADIAC GTX 260 V3 896MB
M/B:P6T
メモリ:Cetus TCDDR3-6GB-1333 DDR3 2G×3
電源:EarthWatts EA-650
OS:Windows Vista Home Premium
サクサク動きますか?
0点
推奨環境を満たしていますので普通に動作すると思いますの。
サクサクかは…
書込番号:9670535
0点
やったことないのでよく分からないですが、不安ならグラボを1ランク上げてみてもいいかもしれません。
後関係ないですが、この豪華な構成にしては電源がちょっとチープな気がします。
電源って結構大事なので、もっとお金をかけてもいいと思いますよ。
書込番号:9670821
0点
SupraRZXさん、kiznaさん回答ありがとうございす。
そうですね、電源が物足りない気がしますね。その辺考えてみようと思います。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:9679384
0点
ディスプレイの解像度が分からないのですが、
もしWUXGAで最高設定を狙っているならGTX 280 SLIは必要です。
260のシングルではキツイでしょう。
書込番号:9698635
![]()
0点
luxterさん返信ありがとうございます。
解像度は1920×1080でプレイしようと思います。
書込番号:9730231
0点
>解像度は1920×1080でプレイしようと思います。
それはWUXGAですね。
前レスで述べたように残念ながらGTX260では快適にはほど遠いです。
予算があるならSLIにするか、画質を落として妥協するしかないと思います。
書込番号:9730344
0点
返信ありがとうございます。
WUXGAというのは、1920×1200ではないのですか?(間違っていたらすみません)
「高」設定でも難しいですか?
どうせやるなら、できるだけ綺麗な画質でプレイしたいので。
書込番号:9730633
0点
縦が1200と1080では、パフォーマンス的には殆ど同じという意味で書きました。
>「高」設定でも難しいですか?
非常に厳しいです。
画質優先であれば先ほども書いたように、最低でもGTX260のSLI構成しかありません。
crysisは発売から1年半以上経ってますが、未だに最も重たいゲームです。
書込番号:9730812
1点
返信ありがとうございます。
「高」設定でも難しいですか。構成をもう一度考えてみようと思います。
回答ありがとうございました。
書込番号:9731072
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2 スペシャルフォース
無印BF2(CD版)とBF2142を持っています。
BF2142を登録するときに、BF2と同じIDでEAアカウントを取得しようとすると
すでに登録されているとメッセージが出たので、別のIDを取得して使っています。
たしかに、BF2のIDで登録したメールアドレスでGAMESPYにログオンすると、
ログオンはできますが、BF2のIDについて、同じIDが登録されているのでIDを
変えてくださいと出るのですが、BF2のいままでのスコアが消えるのでは?
もしくはBF2が使えなくなるのでは?と思いそのままにしています。
(BF2のIDでBF2は問題なくログオンできます。)
今回、BF2にスペシャルフォースを、EAのダウンロード販売で買おうと思いますが、
EAアカウントは,BF2142の分しかなく、購入してもBF2のID用として登録できないのではと
思いますが、問題ないでしょうか?
もしくは、CD版を買えば問題ないですか?
0点
後々管理が面倒ですのでw円盤で購入できるのでしたら
円盤購入が良いかもです
といいますのも、私はDL購入でBF2はEFとAF購入しましたが
管理アカウントを片方失念しちゃいまして現在AFを落とせませんTT
BF2とBFSFは円盤購入でした。
BF2142は円盤購入でしたがNS拡張がDL購入(米版)
後に2142もDL購入しまして使ってるのですがDL回数の制限やら何やらで
使えなくなり引退した経緯があります。
最近2142を試しに入れてみましたら復帰できたのですがNSがうまく
あたっていないようで悩んでますが・・・
度素人以下のヘボNOOBになっちゃいましたけど、遊ぶとやっぱり楽しいですねw
協力プレイが出来ることとVCが出来ること、場の流れ(戦況をひっくり返す
キーパーソン足りえた時)を変えられたりすると色々なところから汁が出て来ますな^^;
後々の悩み、問題抱えてる人からの話でした。
書込番号:9522189
![]()
1点
BF2とBF2142のアカウントは、確か別で管理されていると思います。
なので、BF2とは別アカウントでBF2142を登録しても、BF2は無くならないと思いますよ。
ちなみに、BF2をプレイしてた人がBF2142をやる場合、BF2のアカウントを入れれば、「古参兵」になることができ、特典もあります。
詳しくは、ここ。↓
http://2chbf2news.seesaa.net/article/22771245.html
「古参兵」の手続きについては、ここ。↓
https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=6194&p_created=1161319087&p_sid=aLiYgxxj&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MzIsMzImcF9wcm9kcz0yNzMmcF9jYXRzPTAmcF9wdj0xLjI3MyZwX2N2PSZwX3NlYXJjaF90eXBlPWFuc3dlcnMuc2VhcmNoX2ZubCZwX3NjZl8yPTgmcF9wYWdlPTE*&p_li=&p_topview=1
まあ、今更いらないかもしれませんが・・。
それと、EAストアでダウンロード販売を購入する予定だそうですが、EAストアのアカウントはメールアドレスなので、BF2のアカウントとは関係無いですよ。
書込番号:9529008
![]()
0点
回答ありがとうございます。
こちらも、BF2142のDELUXEを入れてもNSができなかったので、そのときはEAにメールして
解決しました。
今回もEAに聞きましたが、NGなら別IDを確保すればという回答しかないので
こちらにて伺った次第です。
書込番号:9529732
0点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > クライシス ウォーヘッド 完全日本語版
先日購入しました。
そしてインストール!
・・・スタート!・・・・・・・・
画面が真っ暗・・・どうした??
音は聞こえる・・・なんか赤いカーソルが出てきた!・・・
っでもそれ以外は真っ黒・・・
パソコンがおかしいのでしょうか?
BTOパソコン
os visya ul
cpu core2duo 7400
me 2gb
グラフィックス AUSU EAH3450
です。
問題は何でしょうか・・
0点
VGAでは?
3450の機能が満たないか、
或いはDX10の更新、VGAドライバの更新又は社外ドライバの導入で解決出来るかもですが
書込番号:9453527
![]()
0点
http://wikiwiki.jp/crysisjp/?%CD%D7%B5%E1%A5%B9%A5%DA%A5%C3%A5%AF#if72ced0
http://kakaku.com/spec/05500416147/
必要環境以下だからですね
書込番号:9458801
![]()
1点
そうでしたか・・・・
新規にグラフッイボードを購入しましたので、到着を待ちたいと思います。
購入したのは、H467QS512P (PCIExp 512MB)
http://www.hisdigital.com/un/product2-66.shtml
http://kakaku.com/item/05501616962/
書込番号:9459272
0点
HISの4670人気あるな〜,相変わらず。
書込番号:9484051
0点
皆さん、ご回答ありがとうございました。
新、グラフィクボードも到着し、早速プレー・・・
っと、その前に・・・
3450でプレーできなかったため、メーカーに問い合わせて 起動方法を変えてプレーができるようになりました。
ですので、3450でもプレーできます。
と、話を戻しましてプレーはなかなか快適です。
モニターを22インチのものがほしかったので、オークションを覗いたところ安いものがありましたので、samsng sync master 2243w 送料込みで 12000で落札しました。
ハイコントラストなものでとても快適です。
そして、 エクスプリエンス インデックスの評価をご覧ください。
cpuの評価が一番低くなってしまいました・・・
書込番号:9508812
1点
PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス
シムシティ4を買おうか検討しているんですけど、このPCスペックで快適に動くでしょうか?(都市が発展した後もふくめて)
CPU Intel Core 2 Quad Q9450(2.66GHz)
GPU オーバークロック仕様 GeForce 9800 GT(512MB)ビデオカード
メモリ 4GB(667MHz DDR2 デュアルチャネル SDRAM)
HDD 640GB SATA II (7200rpm)
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


