エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
136

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めCPU、MBありますか?

2013/02/19 12:47(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

いつもお世話になっております。
以前、「全然勝てません」、「全然勝てません2」でみなさんにアドバイスを頂きました。
勝てないのをPCのスペックのせいにして、PCのスペックアップをしてきました。
以前よりは、ずいぶん打ち勝てるようになってきましたが、
どうやら、私の自作魂に火がついてしまったようです。
また、セカンドPCが古くなってきた事もあり、(言い訳に)
CPU,MBを変更しない事には納得できなくなってしまいました。
現在のゲーム用PCの構成は、
Windows 7 Professional 64-bit
AMD Phenom(tm) II X6 1055T Processor (6 CPUs), ~2.8GHz
MB:M4A89 GTD PRO/USB3
Memory: 16GB
ビデオカード:N680GTX Lightning [PCIExp 2GB]
SSD 335series 240GB
モニター  EIZO FS2333
電源 オウルテック Xseries SS-850KM
有線LAN
となりました。
セカンドPCの構成は詳細を省きますが
CPU Athlon 64×2Dual Core Processor 4800+です。

CPU、MBをセカンドPCに回して、ゲーム用PCのCPU,MBを変更しようかと考えています。
パソコンショップのBTOパソコンを参考にすると、
Core i7 3770K あたりを装着しており、このCPUでも問題ないのですが、
数ヵ月後には、また新しいCPU,その後もどんどん新しいCPUが発売されると思われます。
体感できるほどの差がなければ、もっと下位のCPUでも良いのでは?
今度のCPUでは、壊すのも恐れず、OCも試してみたいとも思い、
コストパホーマンス的にも、お勧めCPU、MBがあればご紹介頂けたらと思います。
もちろん、BF3が快適にできることが条件です。
(今のCPUにすごく不満があるわけではありません。物欲、自作欲です。)

書込番号:15786962

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/19 21:07(1年以上前)

毎度様
某掲示板のテンプレやら
Wikipediaやらを斜め読みしますとSundayのi5、2500相当あれば問題無いとの
話が一般的なようです。
要はCPUは一個あたり実クロック3GHz以上なインテルCPUな事
BF3の画面数、解像度は何処迄追及されますか?

ビデオカードはハイエンド、画面一枚につきカード一枚。
メモリはラムディスクにBF3を乗せるかどうか?
で最低8GBから。

ラムディスク使わない、尚且つ少しでも品の良いもん使いたいなら
SSDはOCZベクタの256かプレクのM5Pの256、韓国嫌いで
なければサムスン840Pro256を。
コストパフォーマンスもちょびっとだけ考えて
オンボードRAIDがあるマザーであること。
上記SSDは2発でRAID0を組む事

辺りで大体ハイエンドな
ゲームPCの上の中くらいになるかと。
私が考える極みはオーバースペックになっちまいますんで割愛します。
あと今度出るハスウェルは省電力に機能を振った品らしいので除外してます。

パーツ選択基準の参考程度になれば幸いです。

書込番号:15788776

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

2013/02/20 11:34(1年以上前)

Yone−g@♪さん
いつも御世話になっております。
Yone−g@♪さんからの、書き込みを期待し、お待ちしておりました。
もちろん、他の方のご意見も大歓迎です。
いくつか質問があります。

>Sundayのi5、2500相当あれば問題無いとの話が一般的なようです。
要はCPUは一個あたり実クロック3GHz以上なインテルCPUな事

安心しました。Core i5 2500Kあたりにして、OCしてみようかと思います。
けど、結局妥協できなくて、Core i7 3770Kになったりするかも・・・

>BF3の画面数、解像度は何処迄追及されますか?

Yone−g@♪さんは多画面で遊ばれているのですか?
一体、どんな楽しみが広がるのでしょうか?興味があります。z
解像度は最高が良いです。ビデオカードをN680GTX Lightning [PCIExp 2GB]
に変更したところなのですが、CPU、MBを変更したら最高でもサクサク行きますか?
(今は、安定重視で高にしています。)

>メモリはラムディスクにBF3を乗せるかどうか?
ラムディスクは全く考えていませんでした。
どのように、どれぐらいラムディスクに乗せれば良いでしょうか?

>コストパフォーマンスもちょびっとだけ考えて
オンボードRAIDがあるマザーであること。

ラムディスク VS RAIDならどっちがお勧めですか?

>あと今度出るハスウェルは省電力に機能を振った品らしいので除外してます。

有難うございます。躊躇わず、今のCPUを購入できます。
正直、CPUよりもMBが悩みます。あまりに製品が多くて。お勧めはありますか?
OC初心者に易しい製品orメーカーがあれば。
やっぱり勇気をだしてチャレンジでしょうか?

>パーツ選択基準の参考程度になれば幸いです。
大変参考になりましたが、さらなる悩みも増えたのですが・・・(笑)

書込番号:15791163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/21 11:08(1年以上前)

ん〜レス戴いたものの
返しにくいんで、とりあえずな部分だけ。
マルチモニタの件ですがBENQの2420を3枚買い込みましたが使ってません。
正確には自宅にて一枚追加して使い、寮にて一枚使ってる状況
3枚モニタ実行にあたり懸念するのが
まずビデオカード3つ目を用意してないのと
RAIDカードが挿せなくなるのが残念で踏ん切りがつかなかった。
ってな按配で今のところ挫折中です。

3枚の懸念事項としては他に最大画質で遊べないよとの話もちらほら聞いた気がしまして…あと熱対策ですよね。

ちと悩んでるトコですかね。
ラムディスクですが
ソフトを載せる最大のデメリットがあります。
PCの起動時間が遅くなります。
3分くらいかかるんじゃないかな?
私の場合RAIDカードがありますんで黙って2分はかかるんですが
寮PC(まな板オンボードRAID0)の十数秒起動
を触るとやはりRAIDカードなんぞやってられないなぁとも思ったり…。

1156ソケットのマザー買われるのでしょうから
メモリは最大32GBになりますが
どれくらいでオススメするべきかなぁ?
迷いますんでまた後で書きますね。
ラムディスクのメリットですが、SSDレイド入れてしまったら
多分体感出来る速度差は無い気がします。

ベンチマークだとラムディスクはぶっちぎりでSSDよりも速い成績叩きだすんですが
いかんせん実際の使用であまり快適性にメリットを感じられない…。

また考えがまとまったらレスしますね。
どうも風邪っぽく調子が悪いです。

書込番号:15795544

ナイスクチコミ!1


スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

2013/02/21 16:37(1年以上前)

Yone−g@♪さん
有り難うございます。
また、お待ちしております。
お大事にして下さい。

色々悩みます。それが楽しいのかもしれませんが‥‥

書込番号:15796535

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/02 03:08(1年以上前)

こんばんはです。
普段、偉そうに他人様のPCにあーでもない、こーでもないと
散々ケチをつけておきながら自分のPCはほったらかしでしたのを反省しまして

某複数回答者に「桜が咲く頃まで出来ない」とか
「買ったパーツは半年間出汁を取る男」だの
「永久に自作が完成しない人」だのと

無い事ばっかり散々な言われ様で内心密かに憤慨しとりました。
昨日一念発起しまして急遽買い出し、CPUとメモリを調達
作りだしました。
縁側でやるべきか?
とも思いましたが、コルセアの簡易水冷か
ASUSのP9X79の板辺りで自作日記スレ建てます。

まーなかのホコリが凄いので掃除しつつですし
何より完成しないとスレも建てられませんから(笑)

キ印な人のPCですんでとんがり過ぎかもですが
何かの足しになれば幸いです。

書込番号:15836529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/04 10:51(1年以上前)

オンボードレイドもいい物ですね。

とりあえずの完成形態

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000312695/SortID=15836611/#15843801
あくまで一例、廃人系PCの一例です。
これでさらにこだわるのならケースを巨大キューブ型にしてケース内容積の増加
(空調を良くする)
マザーの交換(EVGA社のPCIexスロットが7本のマザーに交換して各カードの間隔を
空ける事で熱対策をはかる)
上記レポでは一時挫折してますがRAIDカードでSSD-RAIDを組み0若しくは
5で速度増加と故障時の安定を考える。
今回は簡易水冷にしてますが、思ってたよりもラジエターファンの音が
激煩いですw

何かの足しになれば幸いです。

書込番号:15846902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 golgolsさん
クチコミ投稿数:919件

2013/03/06 13:06(1年以上前)

Yone−g@♪さん
拝見させて頂きました。
私にはとてもまね出来ない代物です。
Yone−g@♪さんのPCをみて、逆に自作熱が冷めてしまいました(笑)
正直、とことことん金をかけて自作しようという考えになって、迷っていましたが、
とてもYone−g@♪さんにかないませんので(対抗していたわけではございませんが)
逆に、どれだけ小資金でよいPCを組むかとの考えにまとまりました。
それで先ほど大阪日本橋でいろいろパーツをそろえてきました。
また、戦場でお会いすることがあるかもしれません。
どうも有難う御座いました。

書込番号:15856296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミッション6 カムラッド

2013/02/26 17:17(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

銀行に潜入するやいなや覆面した敵に攻撃され「E」ボタンの表示、そして「マウス」の表示がされるので、Eを押してマウスを左クリック連打するのですが殺されてしまいます。
何度やっても同じです。
一体、どうやったらここをクリヤー出来るのですか?

書込番号:15820691

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/26 18:23(1年以上前)

http://www44.atwiki.jp/bf_3/pages/223.html#id_bf0cab53
とあるんですがねぇ・・・
パッチ出てから変わったのかなぁ?
シングルは発売時に即終わらせたんですがあまり苦労した記憶がないです。
確かに最初のマスク装着のシーン何度か失敗したのと
シングル最終局面でやっぱりコマンド入力でエンディングになるんですが
そこと二つくらいしか悩んだ記憶があまりないです。

書込番号:15820936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2013/02/26 20:26(1年以上前)

Yone−g@♪さん、どうもです^^

何か分からないんですがそのマスクマンにやられまくってます^^;

Eキーを押してもマウスクリック連打でも殺されてしまいます。何故??って感じです。。。

>シングルは発売時に即終わらせたんですがあまり苦労した記憶がないです
そうなんですね!
こちらはやられてばっかしです(笑)
かなりPCゲームプレイしていなかったものですから。


それにしてもこのマスクマン強すぎ!

誰か助けて下さーーい m(_ _)m

書込番号:15821510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2013/02/27 18:12(1年以上前)

Yone−g@♪さん、突破できました!!

結局、そのマウス表示されるので、「左クリック鬼連打」で解決致しました。。。

そんなにマウス酷使したら壊れるっちゅーねん(爆)


P.S. 攻略サイトのリンク貼って下さって有り難うございますm(_ _)m

書込番号:15825618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/28 07:00(1年以上前)

いえいえ、何かの足しになったのなら幸いです。

近作CoDもBFもみんなキャンペーンのインタラクティブシーンというのか
幕間のムービーシーンと呼べばいいのか
演出の為にボタン連打を強要するのが増えてますね。
コンシューマー機(ゲーム専用機)に沿った作り方
なのか知りませんけど
単調で詰まらないなと感じてます。

書込番号:15828062

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めのサーバーは?

2013/02/14 15:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

スレ主 nekosakuさん
クチコミ投稿数:21件

オンライン対戦に参加しようと思うのですが、どのサーバーがお勧めでしょうか?
出来れば国内サーバーが良いのですが。(日本語で)
コンクエストをやってみたいです。

書込番号:15763833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/15 00:43(1年以上前)

ゲームサーバーにオススメ、非オススメ等は無いです。
バトルログから鯖ブラウザを起こして
地域指定をすればピンの良い鯖が出ますから
そこの中で適当なコンクエ鯖を選べば良いだけです。
又BF3は他の新作、某腐れFPSと違い比較的ピンが悪くても工夫次第で戦える仕様ですので
200位までなら何とかなります。
地域的には国内、中国、台湾、オーストラリア、フィリピン香港が快適地域
アメリカ西海岸辺りまではほぼ快適
ドイツ、フランス等ヨーロッパ鯖は人がいない時間帯に入って練習鯖に使うと良いです。

オススメ指定が出来ない理由として
沢山ある鯖のほとんどは個人運営(プレイヤーがお金を出してレンタルした鯖)
な為、ゲームモードや人数規模等が自由に変えられますので、
今日オススメしても明日は判らないと言う状況故にです。

まずはコンクエに拘らず遊んでどんなマップがあるかを覚えるのが第一かと。

書込番号:15766248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nekosakuさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/15 10:05(1年以上前)

Yone-g@♪さん
詳しいご説明ありがとうございます。
個人鯖が殆どなんですね。結構費用が掛かるのに、タダで遊ばせてもらって感謝しきりです。

>まずはコンクエに拘らず遊んでどんなマップがあるかを覚えるのが第一かと。

そのとおりですね。
昨日試しにプレイしてみましたが、右も左も分からないとは正にこの事でした。
撃ち合い以前に、何処に敵が居るのかもわからず、ひたすら衛生兵に徹してたら2階級上がって、なんかリボンと新しい武器が貰えました。
知らないうちに分隊に入っていたみたいで、迷惑かけちゃったかな?

書込番号:15767156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/15 12:37(1年以上前)

今作の分隊システムは自動加入なので
心配は要りません。
但し同じ分隊員にくっついてコバンザメして
蘇生要員としてだけでもかなり味方の役に立てます。
まぁこれも蘇生厨として嫌われる行為にもなりえる
ので、蘇生するまえに味方を倒した敵を排除する努力を。

まずはマップのどこが前線(フロントライン)たりえるか
判断出来るようになる事
(マップを覚えた後ですが。)
が判るようになると非常に楽しくなります。

頑張って下さい。

書込番号:15767616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nekosakuさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/15 15:49(1年以上前)

>頑張って下さい

イェッ、サー!!

書込番号:15768179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

最高設定で60fpsキープするには?

2013/02/11 19:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:11件

BF3を最高設定で遊ぶためのグラボを購入しようと思うのですが、
どの製品なら最高設定で60fpsキープできますか?
(GTX670リファレンスで平均65fpsという記事を見かけましたが・・・)
みなさんのプレイ環境とベンチを教えてください。

あと、Windows8での動作確認などをなさった方がいれば、
ぜひ教えてください。

書込番号:15751064

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/11 20:59(1年以上前)

画面解像度とモニタ数、ビデオカードの枚数は指定しての質問にした方が
判りやすいんじゃないですかね?

あと計測するのはFrapsで良いのか?ですとか。

この辺りの情報は2ch質問スレなりwikiの動作報告辺りに沢山ありそうにも
思いますけど、それを読んだ上で質問されてますか?

書込番号:15751415

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版

スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

マルチプレイで当該サーバを選択するとサーバ接続中にゲームが終了する。メーカに問い合わせたが原因判明せず。たまにつながる場合もあるが滅多にない。20回に1回程度か。

書込番号:13518358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/21 08:22(1年以上前)

こんにちは。
クライアントは最新バージョンですか?

今日パッチ出るみたいですが…。

書込番号:13527878

ナイスクチコミ!1


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/09/21 11:07(1年以上前)

お世話になります。EAストアのダウンロード版です。先月購入しました。クライアントのバージョンアップは自動でなされるのでは?パッチが今日リリースの情報はどこからですか?

書込番号:13528257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/21 11:45(1年以上前)

私はパッケ版なんでBFBC2を起動するとまずダウンローダーが勝手に立ち上がって最新バージョンかチェックしますね。

パッチ情報のソースはBATTLEFIELD BLOGです。


http://blogs.battlefield.ea.com/battlefield_bad_company/archive/2011/09/18/battlefield-bad-company-2-patch-for-pc-to-be-released-on-wednesday.aspx

書込番号:13528344

ナイスクチコミ!2


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/09/21 21:13(1年以上前)

先ほどゲームを起動したところ、バージョンアップできました。でもあいかわらず事象が発生しています。情報をご提供いただきありがとうございました。

書込番号:13530404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/21 21:36(1年以上前)

あとはPunkBusterが最新か確認するくらいですかね?。

もしかしてPINGの高いサーバーに入ろうとしているとかじゃないですか?。

書込番号:13530534

ナイスクチコミ!1


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/09/21 22:55(1年以上前)

お世話になります。
PB無しのサーバでも発生します。
またPINGの高低は無関係のようです。

書込番号:13531026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/22 01:30(1年以上前)

う〜ん、何が原因なんでしょうね?

購入してからずっとその状態なのでしょうか?
一度アンインストールして入れ直すぐらいしかないですかねぇw

ちなみにPCのスペック的には大丈夫な感じですかね?

書込番号:13531684

ナイスクチコミ!2


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/09/22 07:42(1年以上前)

おはようございます。
買ってからずっとこんな感じなんです。。。
自作です。

CPU:core2quadQ9650
MB :ASUS P5K-E
OS :Windows7 HomePremium 64bit SP1
GB :玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW
MEM:8GB

あとセキュリティソフトにウィルスセキュリティゼロ。
回線はBフレッツハイパーファミリー。

書込番号:13532089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/22 11:01(1年以上前)

あらら…、それは大変ですね。

PCのスペックは大丈夫そうですね。

ウイルスソフトを無効にしてみるとかは試していますか?。

書込番号:13532638

ナイスクチコミ!1


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/09/22 19:45(1年以上前)

お世話になります。
ウィルスソフトやサービスソフト停止での起動や
パンクバスターの更新、再インストールなど
全て試しておりトホウに暮れています。

書込番号:13534242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/23 06:20(1年以上前)

お手上げですね。。

あとは、USB機器(ゲームパットとか)が繋がっているなら抜いてみる。
OSのアカウント名は半角英文字かとか。

最後の手段はOSからクリーンインストールですかね。


お力になれず申し訳ないです。。

書込番号:13536117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/09/23 08:57(1年以上前)

おはようございます。
お世話になります。

ビデオのクオリティをLOWでも発生します。
シングルプレイでは問題ないので、多分
グラフィック関連ではないかと思っています。
イベントビューアにもエラーが出力されず、
アプリからもエラー出力無し。
不可解です。。。

ネットで関連サーチするも見当たらず。
なんなんでしょう。。

マルチのJOINで終了している(デスクトップに戻る)、
ことから、PBも怪しいかと思いましたが、
更新しても事象変わらず。

メモリも疑いメモリチェックしましたがエラーなし。

多分Windows7 64bitとハード・ソフトの組み合わせ、
すなわち相性問題ではないかと。。。

運が悪いとしかいいようありません。

長らくお付き合いいただきありがとうございます。
ちょっとあきらめ気味です。

書込番号:13536454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/09/23 17:15(1年以上前)

一つ質問させて下さい。
デスクトップに時計や天気のガジェット使用されてますか?
あと、マザー添付のユーティリティ兼ドライバは全てで、インストール済でしょうか?
BFBC2とマザーのユーティリティとがかちあっている可能性がないか?
と思いまして。

書込番号:13537948

ナイスクチコミ!1


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/09/24 08:27(1年以上前)

お世話になります。
時計のガジェットと天気のガジェットを使用していたので外しましたが事象変わらず。
マザー(P5K-E)はユティリティをインストールしていないので競合の可能性はないです。

書込番号:13540552

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/09/25 20:36(1年以上前)

こんばんはレス遅れました。
んと正直手詰まりではあるのですが、イベントログでマルチのクライアントが落ちた
時点での表示はどうなってますかね?
そこに何かヒントがないか確認するくらいでしょうかねぇ><
あとは覚悟が決まったらOSから入れ直し・・・ですかね。

書込番号:13547249

ナイスクチコミ!1


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/09/26 06:15(1年以上前)

イベントビューアでゲームに関連のありそうなログは、Windowsログ−システムに以下が表示されるのみです。

【ゲーム開始後ログイン時】
PnkBstrB サービスは 実行中 状態に移行しました。
【強制終了タイミング】
PnkBstrB サービスは 停止 状態に移行しました。

ちょっとお手上げです。

書込番号:13549036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/09/26 13:41(1年以上前)

こんにちは
ん〜イベントログでPB停止しかないとのこと・・・・とりあえずPBが
問題だと想定してPBについて調べてみました。
http://wiki.quakenews.org/index.php?%A5%C4%A1%BC%A5%EB%2FPunkBuster
http://www21.atwiki.jp/bfbc2/pages/250.html
http://104th.blog48.fc2.com/blog-entry-1776.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1259765547

犯人がPBだったらこれで何とかなれば良いのですけども・・・。

書込番号:13549990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/09/26 21:41(1年以上前)

お世話になります。今度の休日にでも確認してみます。
たくさんの情報をご提供いただき、感謝申し上げます。
ありがとうございます。

書込番号:13551627

ナイスクチコミ!0


スレ主 lingmusさん
クチコミ投稿数:11件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度1

2011/10/02 07:54(1年以上前)

この度はお世話になりました。正直まだ解決していないのですが、ご協力ありがとうございました。

書込番号:13572690

ナイスクチコミ!0


☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/05 18:12(1年以上前)

今更ながら・・・。
オレも同じ症状で、色々調べました。
ポートやセキュリティー、メモリ、ルーター、再インストール、など散々振り回されましたが、効果なく・・・。

BF3では海外ではビデオカードでtiがつくタイプ(オーバークロックタイプ)の場合、通信障害が出る報告があるそうです。(EAサポ回答)
オレのPCとの共通点も 
GB :玄人志向 GF-GTX560TI-E1GHW
がギガバイトの 650TI なので、もしかしたらビデオカードが原因かもしれません。
オレの場合は9600GTにさしなおしたら問題なく動きます。
また、サポセンには「650tiをクロックダウンしてくれ」と言われましたが、プレイできる可能性は上がりましたが、効果は薄いです。

書込番号:15721476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンサイズの設定

2012/12/12 16:10(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > メダル オブ オナー ウォーファイター [WIN]

クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

横3画面でPCを使用していますが

このゲームは1920x1080のFullHDの1画面が限界なのでしょうか?

5760x1080でプレイしたいのですがセッティングの欄には1920x1080までしか表示されません

他にゲームソフトを持っていないので比較ができないので

もし、できてる方がいたら教えて下さい

書込番号:15468916

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/12/18 14:07(1年以上前)

モニタ3枚あるくせにまだ組み立てて無い人なので
ゲームは所有してるものの検証出来ず。

Google先生の動画検索でどないでしょうか?
つまり英文字でMoH ウォーファイターまで打ち込んで
他に5720でしたっけ?解像度の数値を入れて検索で
3画面の動画なんてひっかかりませんかね?

正攻法では当然無理でしょうからcfgファイルを自分で調べて編集、弄ったcfgをゲーム側で使ってくれるならば
可能でしょうが…


検索エンジンの勧めくらいしかネタがなくて申し訳ないですが。

書込番号:15495963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:947件 僕が見た景色(仮) 

2013/01/02 07:25(1年以上前)

自己解決しました

Windows8から設定していたためでした

Catalystに項目がなかったのですが

更新したら設定項目が追加されていて

スリーワイドで使えるようになりました

ラデのドライバーって・・・

書込番号:15558571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る