エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お気に入りの兵科

2006/02/22 22:10(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

何回も書き込みすみません。ご迷惑でしょうか?

皆さんお気に入りの兵科はどれですか?
どの武器を主戦力に戦っていらっしゃいますか?
お気に入りのマップはどこですか?
どの鯖で遊んでらっしゃいますか?(普通の鯖とランク鯖を教えてください)
階級は何ですか?
ちなみに僕は援護兵中心で戦っています。
PKMでバリバリ殺傷してます(笑)
大好きなマップはカルカンドの市街戦マップです。
階級は伍長です。三等軍曹までの道のりが長い〜〜(泣)

書込番号:4847720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件

2006/02/23 03:59(1年以上前)

私の最近のお気に入りはスナイパーですね。
スナイパーでsharqi何とかというステージ中央の
鉄塔から、頭にスコ〜ンって当てるのがおもしろいです。
 ポイントが欲しい時は援護兵、やはりPKMですね。
カルカンドのホテル下の激戦区の通路で、伏せ撃ち+弾薬パック
ばら撒きでポイントが凄い事に、、

鯖ですが普通の鯖、ポイント貰えないサーバーではプレイした事は
無いですね。やはりポイント貰えないとやる気が減少して
しまいますので、、
 ランクサーバーはプレイする時に、その日遊びたい
ステージで検索しています。大体はカルカンドonlyとか
をうたった遊びたいステージのみの所ですね。

階級はよくわかりません、、、
バグか仕様かどうか解らないのですが、スペシャルフォースで一戦しないと
階級があがらないのです。
面倒なのでゲージMAXで放置です。ポイント的には35000ぐらいです。

 



書込番号:4848848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/02/23 12:50(1年以上前)

サポのPKMが非常に極悪なためパッチ以降はサポメインでしょうかね。でも兵科は時と場合によりますからほぼ万遍無く使う感じですかね。マップは最近はSFばかりなため鯖もPingの良い32〜50人のランク鯖にて遊んでます。階級は上級曹長ポイントはなぜか最近3000ほど減って表示されていて38000前後

書込番号:4849535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリー増設

2006/02/22 22:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

今のPCの構成は
M/B ASUS P5LD2 DELUXE
CPU Pentium4 3.2GHz
メモリ1G
HDD 400×1 200×1 (SATA接続)
VGA GeForce6800GS GIGABYTE製 コアクロック 425M
メモリクロック 1G
サウンドカード ONKYO製 SE-150PCI

です。
それでゲームをしている最中にメモリの使用量を見たら、1.3Gほどでした。(海外64鯖でALL中PLAY時)
やはりメモリを増設したほうがいいですよね?
(日本鯖だったら、ALL高でもなんとか行けます)
ちなみに海外64鯖でALL高でPLAYしたいときは、やはりVGAをSLI
にしないとパワー不足ですよね?
個人的には中でもいいんですが、金銭的に余裕ができたので、
もしかしたらビデオカードとメモリを買うかもしれないので(メモリの購入は決定事項)アドバイスを・・・と思いまして。
アドバイスよろしくお願いします。

追記
ちなみに今使用しているメモリは
(メモリに書いてある型番のとおり書きます)
512M 1R×8 PC2-4200U
KR-M378T6553BZ3-CD5
です。探してみたんですが、これと同じメモリを売っているショップが見つかりません。
売っている店をどなたかご存知でしたら教えてください。


書込番号:4847715

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/02/23 12:19(1年以上前)

お使いのマザーがAGPかPCI-EXか分かってないものでアレですが、メモリについては新規に1G2枚が良いと思いますよ。
VGAについては目を見張るほどの改善は見込めないと予想します。なぜなら鯖までのpingがボトルネックになっていると思われるためです。

書込番号:4849466

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/02/23 12:25(1年以上前)

まずメモリを2Gにして、それでもさらなる改善を望むならばお金を貯めて一式アスロンに移行をお薦めします。

書込番号:4849475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5

2006/02/23 15:36(1年以上前)

この前マザーを変えたばっかりなんです。
マザーはPCI-EXですよ。
なのでしばらく(っていうかこのPCが壊れるぐらいまで)
このマザー、CPUでがんばってみます。

メモリの件ですが、今ある512×2プラス1G×2を買ったほうがよろしいということですよね?

書込番号:4849823

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/02/23 18:57(1年以上前)

いあ512の2枚は捨てろとの意見でした。(使わない意)もちろんOSを64bitXPにするなら有効活用できるでしょうが・・・。    ただ、そうするとUSBのコントローラが使えないという落し穴が・・・。
うーん、メモリ4枚(512×4ね)はあまりすすめたくなかったもので。
PCI-Eでしたら7800GT GTX ラデで1800系すすめたく・・・

書込番号:4850234

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/02/23 22:21(1年以上前)

ちょっと奮発して質の良いメモリ512を2枚買うのが良いのでしょうね・この場合。海外だろうと国内だろうと先のレスにあげたようなほぼ最上位VGA、2Gメモリ、3.5GHz前後の石があれば画質は最高で動くでしょうが、肝心の遊び場たる鯖までのpingが悪ければ無意味。

書込番号:4850966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

低画質スペックでやると・・・

2006/02/22 21:56(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:10件

低画質でやると、カクカクするだけですか?それともフリーズしたままになるんでしょうか?あと、なんでIntelはダメなんでしょうか?

書込番号:4847647

ナイスクチコミ!0


返信する
nanashisaさん
クチコミ投稿数:40件

2006/02/22 22:12(1年以上前)

>なんでIntelはダメなんでしょうか?
Intel = 発熱やばい 性能悪い その他いろいろ
まぁ、 ペンEEは素晴らしいと思うけど。

>低画質でやると、カクカクするだけですか?それともフリーズした>ままになるんでしょうか?
スペックによります。

てかさ、俺とか他の方の書き込みみた?
その書き込みを見る限り見てなさそうに見えるんだが。

まぁ、私のHPでも参考にしてみてください。
http://index2.ddo.jp:8080/Files/BF2/index.html

もう寝ます。

書込番号:4847730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

これでできますか?

2006/02/22 14:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

返信する
クチコミ投稿数:10件

2006/02/22 14:33(1年以上前)

つけたしだす、http://www.g-tune.jp/note_model/intel/0602/index5.html

  ↑このPCはどうですか?

書込番号:4846618

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/02/22 14:50(1年以上前)

どちらもビデオが低性能です。画質を落とせばできるとおもうけど

書込番号:4846640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/22 15:16(1年以上前)

画質はどうやって落とすんですか?

書込番号:4846680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2006/02/22 16:56(1年以上前)

>>BF2やりたい。さん

まず1つ前の質問の回答でnanashisaさんがおっしゃっているように

ACPUはIntelではなくゲーム向けのAMDを

と記載しているようにまずCPUでIntelを選ぶべきではありません。

又『NEXTGEAR-NOTE P2910FD』のVGAはRADEON 9700なので恐らく起動すらしない可能性があります。それにそもそもなぜそこまでノートPCにこだわるのかがわかりません。基本的にPCゲームはPlayStation2のようにソフトをハードウェアに入れれば誰でもできるわけではありません。ハードスペックがソフトウェアの一定水準以上をクリアしていなければ全くプレイできないことを良くご理解ください。

BF2やりたい。さんは↓の質問内容で

『快適にできなくてもいいので...』

とおっしゃっていますが快適にプレイできないと面白くもなんとも無いゲームになってしまいます。安物買いの銭失いになるのは避けるべきなので少しでもVGAに投資したデスクトップをお奨めします。

他に質問があるならどうぞ。

書込番号:4846863

ナイスクチコミ!0


youkenさん
クチコミ投稿数:780件

2006/02/22 17:36(1年以上前)

あなたの検討しているPCとソフトの最低動作環境を比べれば動作するかはわかります。比べ方がわからないというのはただの勉強不足です。

画質を落とすというのはゲームのオプションで画質の設定を低くするということです。動作と一言でいわれても、最高画質で動作するのか最低画質で動作すればいいのかで構成はぜんぜん違ってきます。

書込番号:4846948

ナイスクチコミ!0


nanashisaさん
クチコミ投稿数:40件

2006/02/22 19:04(1年以上前)

BF2やりたい。 さん。
ゲームはdaredevil_3さんがおっしゃっている通り、
カクカクしていてはどんな良いゲームも糞ゲームになってしまいます。

私はTWO TOPでの注文をお勧め致します。
私もあのBTOシッョプで以下の構成で\115,763円で買いました

CPU    AMD Athlon64 3200+ (939pin・HyperTransport)
M/B   GIGABYTE GA-K8N-SLI
RAM 2GB(1Gx2/PC3200/DualChannel)
VGA NVIDIA GeForce7800GT(PCI-e/256MB)
HDD   160GB S-ATA/8MBキャッシュ/7200回転
S/B Sound Blaster X-Fi Digital Audio

この構成ですと、高設定でもヌルヌルです。

TWO TOP
http://www.twotop.co.jp/special/vain.asp

で、金が有り余って困ってるんなら
http://www.twotop.co.jp/simple/vip_product2.asp?sku=001783334&img=&specchange=&warranty%5Ftype=&pvarid=

こっち買った方が幸せになれると思う。

書込番号:4847145

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/02/22 20:40(1年以上前)

nanashisaさん。
一点だけご意見に反論を。快適環境に3000+以上は要らないとの話ですが、私的には異を唱えたく。3500+辺りが正解かと思います。
GF7800GTXに対して石が負けてしまい性能を発揮しきれないとの事。
私も939環境では4000+にしてしまった為検証出来ないのですが・・・

書込番号:4847337

ナイスクチコミ!0


nanashisaさん
クチコミ投稿数:40件

2006/02/22 21:03(1年以上前)

GeForce7800GTXでの動作検証です。
過去にも書いたような気がしますが...
http://www.firingsquad.com/hardware/athlon_64_geforce_7800_gtx_scaling/page14.asp

3Ghzと3.5Ghzではほとんど変わっていませんよね?
しかし、スタートダッシュの時は3Ghzでは足りないことは認めます。

書込番号:4847429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:6件 バトルフィールド2のオーナーバトルフィールド2の満足度5 古参兵 (^^; 

2006/02/22 21:49(1年以上前)

皆さん、こん**は!

nanashisaさん

GeForce7800GTXでの動作検証です。
過去にも書いたような気がしますが...
http://www.firingsquad.com/hardware/athl
on_64_geforce_7800_gtx_scaling/page14.as
p

>>>ある意味、これも正解!特に7800系は3D05ベンチでも
クロック差はあまり出ない、ただマルチで刻々と変化する情報を
処理するのは、CPU!激戦激重場面になると最後はクロックが効いてくるよ! 2Lキャッシュも大事!

http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/28cpu-games_3.html


書込番号:4847615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド (WIN)

スレ主 miniRさん
クチコミ投稿数:33件

このゲームをXP64Bitの環境でやってます。
ロジテック Momoステアリング&ペダルの購入をしたいのですが、だれか使われて64Bitでも動作してる方いましたら教えてください。

必要な環境:
Microsoft Windows 98/Me/2000/XP, Mac OS 10.2.3 or later
64MB RAM
20MB hard drive space
USB port
CD-ROM drive

HPには↑書かれていて、64は基本外ですがもしかして使えるかもしれないのでと思いここに書かせていただきました。(どこに書き込めばいいか分からなかった為)

よろしくお願いします。

書込番号:4845182

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/02/22 06:20(1年以上前)

BF2での経験なのであてはまるか確証ありませんが、64XPではUSBのゲームコントロールデバイスは全滅でした。昨年8月頃の話なので変化はあるかもしれませんが・・・

書込番号:4845880

ナイスクチコミ!0


スレ主 miniRさん
クチコミ投稿数:33件

2006/02/22 14:00(1年以上前)

Yone−g@♪さんありがとうございます。

そうなんですね。まずは手持ちのゲームコントローラーで色々試してみます。(全くもって、ゲームコントローラーでの確認さえも思いつきませんでした)

64bitでは無理かもしれませんが、色々探ってみます。

書込番号:4846561

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/02/22 14:44(1年以上前)

はい〜
私もジョイスティック試したくて64XP諦めてノーマルXPに戻した口です。

書込番号:4846635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/10/22 12:53(1年以上前)

x64でXboxのPC用のコントローラーは正常に機能します。
http://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbox360_win.mspx

私は非常に使い勝手がいいです。
ぜひおすすめです。

書込番号:5560330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

聞きたいことがやまほど・・・

2006/02/21 21:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

クチコミ投稿数:10件

始めまして。聞きたいことがやまほどあるんですが、まず1つBF2をやるためにパソコンを買いたいのでどんなパソコンにすればいいですか?ノートがいいのでできるだけ安くしたいんです。教えて下さいお願いします。

書込番号:4844573

ナイスクチコミ!0


返信する
nanashisaさん
クチコミ投稿数:40件

2006/02/21 22:15(1年以上前)

ん〜... まず、ノートPCはお勧めできませんねぇ。
快適に動作させたいのならディスクトップPCをお勧めいたします。
まず、どれぐらいの画質でゲームをやりたいのか書いてくれないと
アドバイスのしようがないですね...

ノートPCでも快適に出来るスペックのものがありますが、
ディスクトップPCよりもコストが高く、熱問題にも悩まされるみたいです。

書込番号:4844731

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/02/21 22:17(1年以上前)

この書き込みでは動作環境を満たしたパソコンを買ってくださいか、
PCショップに行って店員さんに言って勧められた物を買ってください
としか答えようが無いですが。

とりあえず、ノートPCでは高画質設定でPLAYできるものは無いと思います。出来るだけ安くしたいと言ってられますが、それもノートPCでは
非常に条件として厳しいです。BTOノート(GF6600搭載)でも16万円
以上、コレでも中設定いけるかどうか怪しいです。

聞きたい事がたくさんあるそうですから、まず!過去ログに目を通しましょう。質問の絞込みをしてからでも遅くないですよ。

書込番号:4844740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2006/02/21 22:23(1年以上前)

30万前後のノートPCを躊躇なく買えて、なおかつ自作スキル(PC環境構築が自分で出来る人)がある程度ある方ならGF7800を積んだノートがあるはず。

書込番号:4844771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/21 22:56(1年以上前)

あのちょう初心者な質問ですみません。
このゲームのCDとDVDはどう違うんですか?
あと、このゲームをやるのならデスクトップでもいいので、とにかく安くしたいのでどこのメーカーがいいとかそのパソコンの型番などを教えて下さい。快適にできなくてもいいのでとにかくこのゲームができるパソコンを教えて下さい。

書込番号:4844942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/21 23:02(1年以上前)

あの超初心者な質問なんですけど、このゲームのCDとDVDはどう違うんですか?あとデスクトップでもいいのでとにかくこのゲームがやりたいです。どこのメーカーがいいとかそのパソコンの型番などを教えて下さい。あとできるだけ安くしたいです。快適にこのゲームができなくてもいいので教えて下さい。

書込番号:4844971

ナイスクチコミ!0


F2Racingさん
クチコミ投稿数:195件 がむしゃら鯖☆指令部! 

2006/02/21 23:18(1年以上前)

Yone−g@♪さん ご指摘どうも♪

今自分でもいろいろ見てたのですがGF7800積んだノートありますね。
これなら高設定もいけそうですね。しかし、長時間PLAYを考慮すると自分はノートではやりたくないですね〜。

BF2やりたい。さん、ここは店員が集っている場所ではないですからまず自分で調べられることは調べた方がいいですよ。

書込番号:4845035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2006/02/22 02:49(1年以上前)

できるだけ安くって言っても、10万円が精一杯って人もいれば、30万円以上でもOKって言う人もいるでしょう。

最低限具体的な予算は書くべきですよ。

それにYone−g@♪さんお勧めのノートでも「快適」とは言いがたいのは事実ですしね。ノートでって前提だと、何とかプレイできるレベルはメーカー品でも30万円以上、自作系オリジナルPCでも30万円前後はするんじゃないかな?


個人的な経験では(DEMO版での経験だけど)、メモリを2GBくらい積むか、高速なCPU/HDDを搭載して、なおかつグラフィックボードは最低限GF6600GT以上が必須じゃないかな。

書込番号:4845770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2006/02/22 04:53(1年以上前)

Q/まず1つBF2をやるためにパソコンを買いたいのでどんなパソコンにすればいいですか?ノートがいいのでできるだけ安くしたいんです。

A/パソコンは自作,B.T.O,ショップブランドです。ノートは最高クラスのものを買えばできなくもないですが40万円近くなるのでそんなものを買うならデスクトップをお奨めします。

Q/このゲームのCDとDVDはどう違うんですか?

A/CDは国内で販売されたもの,DVDは北米などで発売されたものを輸入して販売しているものですね。どちらも内容に変わりありませんが説明書が日本語か英語かの違いでしょう。

Q/あとデスクトップでもいいのでとにかくこのゲームがやりたいです。どこのメーカーがいいとかそのパソコンの型番などを教えて下さい。あとできるだけ安くしたいです。快適にこのゲームができなくてもいいので教えて下さい。

A/例えば下記のようなものです↓。

「G-Tune Athlon64 搭載モデル」
http://www.g-tune.jp/highend_model/AMD/0602/index3.html

「Rising GameEdition BF2」
http://www.fresh-field.co.jp/index.php?tt=2

「ツクモプライベートブランドPC」
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_2.html#a103_gm5

「サイコムオリジナルPC」
http://www.sycom.co.jp/custom/gmaster_athlon64.htm

「faith PASSANT 64350XN/DVR2-64」
http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=P2384

参考までに。

書込番号:4845842

ナイスクチコミ!0


nanashisaさん
クチコミ投稿数:40件

2006/02/22 06:48(1年以上前)

>あとデスクトップでもいいのでとにかくこのゲームがやりたい
この状況から考えるとノートPCと言う手段は消えましたね。

>どこのメーカーがいいとかそのパソコンの型番などを教えて
ディスクトップと言ってもメーカー製PCは買うべきではありません。
不要なソフトをてんこもりにいれられて低性能でそれでいて高いし...

>あとできるだけ安くしたいです。
間違いなくBTOで注文した方が良いと思います。

さて、以下が必要なスペックです。

最低画質スペック
Athlon64 : 3000+
RAM : 1GB (512MB x2)
VGA : GeForce6600 (予算があるならGT)

中画質スペック
Athlon64 : 3000+
RAM : 1GB (512MB x2)
VGA : GeForce6800Ultra

高画質スペック
Athlon64 : 3200+
RAM : 2GB (1GB x2)
VGA : GeForce7800GT

以上の通りです。ちなみにBF2では3Ghz以上のCPUは意味がありません。

念の為にいろいろ言っておきますが
@メーカー製PCは買うな。
ACPUはIntelではなくゲーム向けのAMDを
B店で5万とかで売ってる糞PCを買わないこと。
CnForce ? Ti GeForce ? TiなどのTiがついてるVGAは動きません
Dメーカー製PCを買いに行かないこと。 店の店員さんはたいていは糞PCを高い値段で売りつけてきます。

BTOサイトはdaredevil_3さんの書き込み参照

ではノシ

書込番号:4845896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/02/22 10:12(1年以上前)

だいたいわかりました。ありがとうございました。
BTOで買うことにします。また、質問なんですけど、IntelPentiumMプロッセサー740か750ならどっちがいいでしょうか?
予算的には740のほうがいいんですけど、750と740はこのゲームをするときにあまり変わらないのでしょうか?

書込番号:4846136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る