エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

できるんですか?

2004/02/11 19:08(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4

スレ主 RADEON使い ver.2さん

このゲームは毎回起動するたびにCDを入れなくてはいけませんよね。それで、それが面倒なのでDAEMON TOOLでイメージから起動しようとして、CloneCDでイメージ化しようと思ったのですが、できません。イメージ化する方法を教えてください。

書込番号:2456209

ナイスクチコミ!0


返信する
クリッターさん

2004/02/11 19:59(1年以上前)

>CloneCDでイメージ化しようと思ったのですが、できません。
それはイメージファイルが作れないということですか?それともDAEMON TOOLでエラーがでるのですか?

書込番号:2456360

ナイスクチコミ!0


スレ主 RADEON使い ver.2さん

2004/02/11 20:02(1年以上前)

イメージファイルが作れないのです。

書込番号:2456371

ナイスクチコミ!0


クリッターさん

2004/02/12 03:03(1年以上前)

CloneCD起動して「イメージファイルに読み込む」→「CDドライブ選択」→「Game CD」(重要)→イメージファイルを置く場所を選ぶ。これでできると思います。

書込番号:2458320

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/02/12 11:09(1年以上前)

ちょっと話題自体がまずくないかな?と思いますが・・・。やり方を言うのは簡単ですが。
できるかどうか?の答えだけでいきますと可能性は半分でしょう。その手のプロテクトはドライブ依存とツール依存の両方ありますから。だめなら上記2点の換装、導入が必要になりますね。
これ以上の知識は検索してご自分でやってくださいな。

書込番号:2459004

ナイスクチコミ!0


クリッターさん

2004/02/12 23:52(1年以上前)

>ちょっと話題自体がまずくないかな?と思いますが・・・。
たしかにyone-g@♪さんの言うとうりまずいかもしれませんね。今後発言に気をつけます。すみませんでした

書込番号:2461858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

オンボード サウンドってダメなの?

2004/01/12 01:22(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

スレ主 へらへら2004さん

先日、購入したのですが音声がゲーム途中で消えます。
しかも、一定のシーンで消えるのではなく時にはデモムービー中に
時にはゲーム中に消えます。注意書きにMS純正のドライバでは音声が消える可能性が・・・と書かれていますが、オンボードの場合、それ以外にドライバがあるかというと、ないでしょう!!と泣きたくなります。
ちなみにオンボードチップはYAMAHAでダメもとでYAMAHAの
適応ドライバもいれましたがダメでした。製作者さん、あんまりキワドイところを使わないで・・・。SB互換チップで十分動作するようにして下さい。(;_;)

書込番号:2334636

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/01/12 08:13(1年以上前)

まず、彼方のPC環境を記載した方がよいでしょう。

書込番号:2335259

ナイスクチコミ!0


Pilsudskiさん

2004/01/12 11:29(1年以上前)

>先日、購入したのですが音声がゲーム途中で消えます。
コア電圧を下げすぎたりすると、ノイズが入ったり、音が途切れるなどサウンドに影響する場合がありますよ。
まあ、原因はいろいろあるってことですけど。

>オンボードの場合、それ以外にドライバがあるかというと、ないでしょう!!
んなことはないでしょう? マザボメーカーから出てないかい?

書込番号:2335796

ナイスクチコミ!0


スレ主 へらへら2004さん

2004/01/12 17:28(1年以上前)

失礼しました。当方のスペックですが、
・VALUESTAR VG17H(NEC製 省スペース一体型)
 ↑こいつのオンボードがYAMAHAのサウンドチップです
 ↑RAMを1GBに増設
・GeForceFX5200のグラボ増設(PCI接続)

いろいろ確認しましたが、NECとしてMS認証のドライバ以外に
提供しない模様。また、不具合も確認されていないとのこと。
今日気がついたのですが、ゲーム中にサウンドが止まってしまうと
ゲーム以外(AVIやmpgの再生など)でもサウンドが鳴らなくなり
システムが不安定になりました。具体的にはメディアプレイヤーなど
応答しなくなりました。
ちなみに、本ゲームをインストールする前から、上記の構成でYS6」などで遊んでいますが、こちらは異常なし。

書込番号:2337039

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/01/12 18:27(1年以上前)

121で商品検索をしたのですがVG17Hが存在しないのですが・・・。
良ければ詳しい詳細が載っているサイトまたは記載お願い出来ますか?

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還の公式サイトでは、
PCの推奨環境 必要環境が載っていないのですが詳しい詳細分かりますか?
照らし合わせないと答えられないです。申し訳ないです。

書込番号:2337292

ナイスクチコミ!0


スレ主 へらへら2004さん

2004/01/12 19:20(1年以上前)

商品情報のページですが以下のURLになります。

http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/02100055-1.html

この中の「PC-VG17H2Z38」が私の機種になります。
なにか情報がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:2337521

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/01/13 09:55(1年以上前)

http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=SHGM&id=4938833012883&p=3
↑上記の環境は満たしていますよね?
サウンドカード=DirectX 8.1と互換性
ビデオカード=VRAM 32MB以上、DirectX 8.1と互換性
ありますよね?パッチも最新の物ですよね?
>注意書きにMS純正のドライバでは音声が消える可能性
というと遊べるPCが限られると言うことですよね?

書込番号:2339912

ナイスクチコミ!0


スレ主 へらへら2004さん

2004/01/14 23:57(1年以上前)

スペックですが、CPUがセレロン1.7GHzであることを
除けば、十分満たしております。PEN4でないとだめなのかなぁ。

書込番号:2346632

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/01/16 13:31(1年以上前)

CPUは満たしていれば大丈夫だとは思います。後は相性の問題だと思います。
ごくまれにゲームと機種が合わないってこともありますからね・・・。

書込番号:2351570

ナイスクチコミ!0


枚方 京子さん

2004/12/30 17:43(1年以上前)

そのYAMAHAのチップは、YMF752のような・・・予感
AC-XG と呼ばれていまして、多分、そのヤマハのチップは
YMF753, 743, 752 のどれかと思います。

私のノートPCにも搭載しています。
ゲームなどで
時々、ノイズをだして音声が出なく鳴りってしまいます。
でも、最新ドライバーで☆彡
私の場合は、だいぶマシになりました。

AC-XGでしたら以下が最新版です。

最新ドライバーは、
http://www.yamaha.co.jp/english/product/lsi/us/support/downloads.html

にあります。同じAC-XGチップを搭載していても、
パソコン個々の仕様が違うので
良くなるか悪くなるか、わかりませんが
自己責任で一度試されては・・・どうでせうか

書込番号:3707813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

対戦できません

2003/12/01 18:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > アーミーメン

スレ主 3SSさん

アーミーメンおもしろいんですが、インターネット対戦のやり方が全然わかりません。誰か知ってたらぜひぜひ教えてください。(IPアドレスってなんだー!)

書込番号:2184624

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/12/01 21:41(1年以上前)

説明書に対戦の仕方書いてませんか?大抵はオンラインの対戦の仕方が書いてあると思うのですが。
IPアドレスはPC一つ一つに割り与えられた住所みたいなものです。
それでPCを判別してるそうです。ですから安易に教えたらいけません。
検索すると答えが見つかります。

書込番号:2185229

ナイスクチコミ!0


スレ主 3SSさん

2003/12/02 18:56(1年以上前)

シンメトリーさん、ありがとうございます。何とかできそうです。

書込番号:2188183

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/12/02 20:10(1年以上前)

それは良かったです。
公式サイトなども確認した方がよろしいですね。あるかどうか分かりませんが。

書込番号:2188397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安い?

2003/11/18 19:49(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 parapparさん

シムシティ4デラックスを税込み¥4800で購入したけどこれって安いですか?

書込番号:2139210

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/19 00:24(1年以上前)

面白さはお墨付きですが、ゲームが進むとPCのスペックを
相当要求するらしいので微妙ですね。
100万人都市つくって、さあこれからって時に動作でストレスを
感じてしまうとやる気がなくなってしまうかもしれません。
ゲームの全てを味わうことができない可能性があるので
そこに納得できるのであれば買いではないでしょうか。

書込番号:2140329

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/11/19 15:11(1年以上前)

こういう系は最初は面白いけど最後はお金がなくなってしまうんですよね。

書込番号:2141731

ナイスクチコミ!0


ヨロシク12358899さん

2004/04/21 20:35(1年以上前)

シンメトリーさんそれはあんたがヘタなだけでしょうが!!俺なんてすごい金持ちの街を作ったんだから。

書込番号:2722802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/08/03 18:12(1年以上前)

良かったね。

書込番号:3103202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

固まる

2003/11/07 21:58(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 鳩の糞害に悩む男さん

インスト後、起動するにはするがすぐに固まる。どうやらグラフィックカードが固まってるようだ。グラフィックカードはREDEONの9600pro使用。ドライバもいろいろ試したがダメ。他のゲームではこんな事なかったのに泣きそうだ。

(*゚Д゚)ウキー!!

書込番号:2103112

ナイスクチコミ!0


返信する
糊男さん

2003/11/07 22:16(1年以上前)

自分のパソコンのスペックの悪さでゲームを批評するのはいかがなものか?
悪いのはゲームではなくて、あんたのパソコンなんだけど。
かうときにスペック確認したのか?
わからんと言う事はワレズだね。
ちゃんと買いなさい。

書込番号:2103170

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/11/08 06:58(1年以上前)

もう一度推奨環境を確認しましょう。
CPU メモリ VGA(容量)推奨してるビデオカード ビデオメモリ
DirectXのヴァージョンなど

書込番号:2104192

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳩の糞害に悩む男さん

2003/11/08 17:13(1年以上前)

書き方が悪かったです。ゲームを批判するつもりはありません。推奨にもradeon9500、9700はあるが9600はナシ。9500、9700があるんだから9600も大丈夫だろうと調べもせずに衝動買いしてしまった自分が悔やまれる。でもいいのさ!シムシティ好きだし・・・・。

9600系では同様のトラブルがよくあるそう。原因は不明ですが、シムシティ4単体でインストールするとうまくいくそうです。が、自分のはデラックス版買っちゃったんで単体インストは不可能(泣

シムシティ4の為だけに高価なグラフィックカード新しく買い換えるわけにもいかないので、今はパッチがでるのをひたすらソフトレタリング(重いがこっちは動く)の方で遊びながら待ってます。

書込番号:2105406

ナイスクチコミ!0


zomaさん

2004/02/23 17:35(1年以上前)

96proってべつにスペック悪くないだろ

書込番号:2506173

ナイスクチコミ!0


のりねこさん

2004/03/06 01:14(1年以上前)

うん。発売がRADEON9600前だからとかじゃない?

書込番号:2550617

ナイスクチコミ!0


zomaさん

2004/03/11 21:16(1年以上前)

Ωドライバでもいれたら??

書込番号:2573473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コイツは、おもろい!

2003/09/30 18:50(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シド・マイヤーズ シムゴルフ

スレ主 ぱぷりかマンさん

いやぁ・・・・コイツは、予想以上におもろい!
画像も抜群だし・・・・
資金無制限のモードもあるので経営ゲーム初心者でも楽しめます。
最近のシムシリーズ(シムシティ4とかシムピープル拡張版)は動作環境が高いが、これはハードディスクの空き容量をそれほど食わず、必要メモリもあまり高くない。
PS.他の商品と迷っている時、これを買ったほうが楽しめると僕は、思います

書込番号:1989656

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/15 03:31(1年以上前)

シムシティ4は新しいバージョンで動作環境の敷居が低くなっていますよ。
実際発売後しばらくしてバッチが出て動作は軽くなっています。
当初のような激重のようなことはないです。<人口100万人以下なら

こっちも面白いので、お試しください(^^

書込番号:2030437

ナイスクチコミ!0


マーイーヤーさん

2004/06/27 13:26(1年以上前)

価格も改定されて3000円くらいと安くなったし、仮想PC上でも難なく動作して、しかも楽しめる。しかし、トレーディングはいつ出来るようになるのかな?

書込番号:2967497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る