エレクトロニック・アーツすべて クチコミ掲示板

エレクトロニック・アーツ のクチコミ掲示板

(5142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

妹のpcなんですが

2010/10/14 22:29(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:50件

2年前のpc工房でのデスクトップにてインストール終了後、起動すると、全体マップから詳細地域に行くときに、ブルー画面が出てきて、何度もシャットダウンになってしまいます。 
CPU Core2 duo 8500 メモリ2g hdd500g gefores 9800GT のスペックで動作は問題ないはずだとは思うんですが、原因なんなんでしょうか?
私のpc NECの pem M1.5Gのほうはなんもなかったのに・・・ 6年前のpcで

書込番号:12060767

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/10/14 23:27(1年以上前)

OSは?

新しいから何でも動くとは限らんのだけどね。

書込番号:12061116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/10/14 23:45(1年以上前)

このゲームのみそういった症状が出るのですか?

書込番号:12061247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 02:22(1年以上前)

シムシティ4 デラックスの動作環境が32bitOSですので
もし64bitOSならそれで不具合が出てるのかもしれません。
(PCに何の異常もないなら)

動作対応していないだけで、何の不具合もなく動くものもありますし、
やっぱり動かないのもあります。

書込番号:12061860

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/10/15 12:20(1年以上前)

二年前のBTOですか。

妹さんの使い方の履歴やらも原因あるかもしれませんし、電源がヘタってきてて負荷に耐えきれないパターンもあるやもです。
OSはVISTA辺りの32bitの可能性が高いかと妄想しますが、
pc内部のホコリ清掃で解決出来るパターンやVGAドライバーを最新版にしたり、
あえて古いドライバーに下げる事で上手くいく場合もありますね。

負荷で青画面という状況と購入時期からエスパーしてみましたが、
DXの上書きインストールってのが必要なパターンもあり得るかと。

書込番号:12062990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/10/19 13:20(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。
追加を書かせていただくと、
OSは XPの SP3 32bit でした。
返信いただいたので、できる事はさせていただきました。ありがとうございます
埃撤去、アンインスト再インストールで上書き、VGAの更新、などをおこないました。
電源は、妹がFF14やっているけど、カクカクしてますが、動作に異常はなさそうだから様子見です。
他原因 なんなんでしょうかねえ・・ 買った先が近くにあるpc工房さんなんで持っていったほうが早そうだったり、するかもですね意外と。
妹は1日でもpcがなくなるのを拒否してるんで、できませんが・・・。シムシティはできないものと思ってしまったみたいなので。いったん解決とさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:12083653

ナイスクチコミ!0


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/10/19 21:28(1年以上前)

解決済みのようですが。
シムシティ4を発売当初に買って、最近デラックスを買い直して遊んでます。(Q9650、RADEON 5870)
シムシティ4 デラックス自体はWin7の64bit版でも問題なく動きますよ。

書込番号:12085524

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

そういうことでしたかw

2010/09/06 18:30(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版

スレ主 Ornさん
クチコミ投稿数:108件 バトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版のオーナーバトルフィールド:バッドカンパニー2 PC版の満足度4

ステージ移動後のLoadingが遅く、戦車に乗りたい時など100%出遅れで、走りすぎる車両を見送っていたのですが
こちらのSSDに換装後は、無事搭乗できるようになりましたww
ステージの開始時はスタート前の秒読みもあったんですね。

RealSSD C300 CTFDDAC128MAG-1G1
http://kakaku.com/item/K0000093106/

CPUやビデオカードもそうですが、ディスクパフォーマンスも要バージョンアップ!!

書込番号:11869876

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/09/08 10:47(1年以上前)

単騎SSD換装で解決出来て羨ましいです。
多分GFのVGAをお使いかと思いますが如何で?

HD5970にレイドカード経由SSD×4発RAID0ですが
初動乗り物に乗れた事無いです(T_T)


書込番号:11878178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:35件

買おうか悩んでます。
私のPCであまり長くやりこみ遊べないようでしたら3000を買おうと思います。


Pentium4(HT) 3G
メモリ 1024MB
Radeon9200 (多分RAM64?)
です。
何万人ぐらいまでサクサクに動作しますでしょうか?
その人数まではプレイ時間はどのぐらいかかりますか?(予想や大体で)
宜しくお願いします!

書込番号:11834244

ナイスクチコミ!0


返信する
DUKADENさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/30 03:12(1年以上前)

小中マップでしたら、50万人ぐらいまでサクサク動作すると思います。
大マップだと、約20万人から30万人ぐらいまで、40万人以上からカクカクし始めると思います。
プレイ時間は始めて遊ぶ場合、やり方を試行錯誤するので個人差はあると思いますが、およそ2週間から1ヶ月、慣れてくると1週間以内です。
ゲーム内時間で、100年以上かかります。最初の世代だけだと、たぶん数万人までしか増えないので、その孫達の3世代以上が子供を作り増やすことで何十万人と人口が増加します。

書込番号:11834523

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2010/08/30 03:30(1年以上前)

詳しい回答有難うございます!

うーん、大マップですと30万人ぐらいですか〜…
シムシティ4の全体の半分もスムーズに楽しめない感じなんですね(泣)
スムーズに長くやり込むなら、やはり無難に3000を購入すべきでしょうか…。

書込番号:11834533

ナイスクチコミ!0


DUKADENさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/30 14:18(1年以上前)

そうですね、スムーズに長くやり込むなら3000の方が良いかもですね。
自分もこのシムシティ4をよく遊んだころのPCは、Pentium4 3Gでメモリ 1024MBだったのですが、マップの2/3まで開発して、そこから高層ビルがニョキニョキと建ってきたとき、メモリ容量不足でカクカクし始めたのが、ちょうど37万人ぐらいでした。おそらく、マップ全部を開発してたら、20万人でも重くなると思います。
このゲームで大都市を作るのでしたら、やはりメモリ2GBほしいですね。

書込番号:11836049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/08/30 22:48(1年以上前)

高層ビルがたって これからが面白くなるぞ!って時にカクカクが始まるのは切ないですね(泣)体験談有難うございます!
DUKADENさんの回答やお話を聞いて、3000を買うことに決めました!
本当に有難うございました〜!

書込番号:11838396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RADEON 5850なら余裕でしょうか?

2010/08/09 22:07(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:50件

シムシティが大好きなので、購入したいと思います。

i7のRADEON 5850をのせていますが、
このスレを見ているとRADEONは相性が悪く、推奨環境を満たしていても
カクツクことがあると書いてありますが、このスペックでは余裕でしょうか?

書込番号:11740705

ナイスクチコミ!0


返信する
DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/08/10 23:25(1年以上前)

私はシムシティ4を発売当初に買って、最近デラックスを買い直して遊んでます。(Q9650、RADEON 5870)
シムシティ4自体が2003年発売のゲームなのでi7とかRADEON 5000シリーズで拡張された機能が生かせません。(マルチコアにも対応していません)
大マップで発展してくるとカクツいてきます。特にBAT、MOD、LOTなどをたくさん入れると厳しいです。しかし、致命的に遅くなるという程ではなくワンテンポ遅れるくらいです。
これが許容できるかは分かりませんが、2003年当時シムシティ4(無印)の頃はあまりの重さで楽しめませんでしたが、それに比べればとても快適ですよ。

書込番号:11745476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2010/08/11 13:48(1年以上前)

DATYURAさんありがとうございます。

よくよく考えればマルチに対応した商品は最近でてきたばかりですし、
対応してないのはあたりまえでした。
とりあえず買ってみます。

書込番号:11747672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

スレ主 Fly-Mikuさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちわ、よろしくお願いします

自分は今ディスクトップPCでシムシティ4デラックスをやっています
ディスクトップPCの性能は
   Core2Duo E6850(3.00G)
GeForce250
メモリ 2G
でやっています

質問させていただきたいのは、この前ノートPCを買ったのですが
そのノートでも動くかという質問です
ノートの性能は
   Corei5 M540(2.53G)
radeon4570
メモリ 2G
です

これでも、スムーズに動くでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11715135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/03 21:09(1年以上前)

動くと思いますよ

書込番号:11715589

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fly-Mikuさん
クチコミ投稿数:10件

2010/08/03 21:34(1年以上前)

ディスクトップと同じぐらいでしょうか?

書込番号:11715705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:9件

2010/08/04 20:44(1年以上前)

ビデオカードのスペック書いてないしわからないけど、
デスクトップなみに動くんじゃないかな。

良いノートPCだと思う。

書込番号:11719712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イベント情報

2010/05/28 23:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2

スレ主 tukuba001さん
クチコミ投稿数:29件

FLNサーバーでは下記のイベントを行います。
良かったら来てね。

5月29日(土) 21:00〜24:00
BF2(無印) Conquestで満員を目指す!

http://bf2flnlf.exblog.jp/

書込番号:11421316

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tukuba001さん
クチコミ投稿数:29件

2010/06/12 22:10(1年以上前)

FLNサーバでまたまたイベントやりま〜す。
よろしくね。

6月13日(日) 21:00〜
スナイパーOnly戦(改め”第二回芋祭り”)

何と自分以外はすべて敵!なんて恐ろしい。
動画はこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/sm10922786

書込番号:11487446

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エレクトロニック・アーツ」のクチコミ掲示板に
エレクトロニック・アーツを新規書き込みエレクトロニック・アーツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る