このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 2007年12月23日 14:30 | |
| 0 | 0 | 2006年10月29日 20:08 | |
| 0 | 2 | 2006年3月30日 21:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE 英語版 日本語マニュアル付
相手も全て外人って環境に耐えられるなら買えばいい
日本人は少ない
書込番号:7097252
0点
こんにちは
>このゲームやろうとおもっているのですが
ぜひやってください。
>マルチプレイがあまりよくないと聞いたもんで、
やって確かめてみてください。
>やった人、どうなのか教えてください。
蜂の巣です。(個人差があります。)
ちなみに、シングルプレイは一つのタスクが
長くもなく、短くもなく3D酔いする自分としては
ちょうど良かったです。
レビューはこちらをご覧下さい。
http://www.4gamer.net/games/039/G003948/20071128030/
書込番号:7100537
0点
返信ありがとうございました。 マルチプレイがだめでもシングルプレイが面白そうなので購入するとおもいます。
書込番号:7113397
0点
只今CoD4シングル終わらせました。
一本道なスクリプトゲーながらストーリーと情景描画が凝っていて良かったですね。
マクミラン先生!一生懸命ついていきます!なシーンの演出が凄く良かったです。
バグ遭遇もしましたが、やり直して回避できましたし。ただ…bfに漬かり過ぎてたせいか、敵拠点に突っ込む時に味方AIの動きが悪く、イラつく事が多々…旗に突っ込み入れろ〜この根性無しのヘタレが!等々と内心ブツブツ言いながらプレイしとりました。シングルゲームおすすめの一品です。個人的にはレインボー6ベガスの方が歯応えが
ありましたが。
書込番号:7151313
0点
PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 日本語版 ベストプライス
HL2,DOOM3系統を好んでやってましたが,安かったので買ってみました。
とにかく軽いですね。オンボード(Intel852GME)のノートPCでもグラフィックの設定を落とせばまともに動くのはたいしたものです。ノートでも独立型のGPU搭載機種ならどれでも快適に動かせる軽さは魅力。GeForce Go 7600と7800の機種を持ってますが,楽勝です。X1400搭載機種でもさくさくでした。
もっとも,COD2が発売されて久しい今,グラフィックスの質に関してはちょっとしょぼめの印象はぬぐえません。(COD2もいいですね。体験版やってみましたけど,ゲームシステムがちょっと変わったみたいですがグラフィックスは格段にリアルです。)
HL2やDOOM系とちがって,仲間の兵士たちとチームで敵を攻略していくのが結構新鮮に感じます。(注:シングルオンリーでやってますのでAIが多少単純に感じますが)前者が近未来の架空空間を舞台にし敵も現実にはあり得ない類のもので独特の世界観を持ったものであるのに対して,このゲームは実に現実的なリアルさを持ってますね。臨場感や緊迫感が実にリアルで楽しめます。
この価格ならちょっと試してみようかな,でも抵抗ありませんし,実際,FPSファンなら大きな後悔はしないはず。お気軽入門編としておすすめできます。(COD2の廉価版も早くだしとくれ〜)
もっとも,設定となっている戦争自体は消えることのない人類の悲惨な傷跡であり,あってはならず賛美してはならぬもの。人と人とが殺し合うなどゲームの中だけにしたいものです。
0点
PCゲーム ソフト > Activision > CALL OF DUTY 2 日本語版
PCシステムアップに伴い,久しぶりにゲーム買ってみました.
CALL OF DUTY 2 日本語版です.
いや〜面白いですね.
アンリアル系はとっても好きでやってたんですが,
UT2004になって難しすぎてつまらなくなちゃってて,
・・・でもCOD2は目標がわかりやすくって,
・・・やられてもすぐ前の所からプレイができて,
・・・最後までやり遂げられそうな気がします.
今,売り上げランキングが低いですが,これはプレイして損はないと思います.
ちなみに 1366*768 の解像度に対応しているので,
薄型大画面デジタルテレビでプレイすれば,
すばらしい臨場感です.
僕はDELL W2606C(26インチ)でやってるんですけど,
臨場感があって素晴らしいです.
まあ これを 42型リアプロとか50型液晶テレビとかで
プレイしたら凄いでしょうね.
26インチでも3D酔いするのに・・・・
とりあえず とっつきやすくて 面白いと単純に思います.
(そんなにキーも使わないし・・・)
プレイ状況写真は http://masabuu.com の中にあります.
気になる人 参考になれば 幸いです.
0点
♪
ひそかにCoD一作目+CoD UnitedOffensive
更には同じ制作チームの出世作メダルオブオナー3作やってたりします^^;
プライベートライアン、バンドオブブラザース(メダルオブオナー)、スターリングラード(CoD)を観てからやると尚良し!ですね
ストーリーを楽しむという点ではQuake4も良かったです。
Doom3は今一楽しめませんでした。CoD2のマルチ対戦もいいですよ。
ただしBF2にキー配列慣れすぎてしまって、カスタムしないと遊びにくかったですけど。
NPCの敵の動き(AI)で感心したのは・・・FarCryですかね、FEARも
頭がいいそうですがやってないもので、どなたかレビュー頂ければいいのですが。
書込番号:4958554
0点
Yone−g@♪さん どうも〜
いや〜
COD2のほかにも、いろいろと名作がありそうですね.
クリアしたらいろいろとやってみようと思います.
FEARは体験版があったみたいですが・・・
ttp://games.livedoor.com/retail/fear/flash_index.html
僕もやってみようかと思います.
貴重な情報ありがとうございました.
書込番号:4958972
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
