E-FRONTIERすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

E-FRONTIER のクチコミ掲示板

(223件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「E-FRONTIER」のクチコミ掲示板に
E-FRONTIERを新規書き込みE-FRONTIERをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

利用PC推奨スペックについて

2008/06/01 10:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > アサシン クリード 日本語マニュアル付英語版

スレ主 nagakさん
クチコミ投稿数:2件

楽しめるくらい快適に動かすPCスペックについて教えてください。
どうやら、必要動作環境だけでは物足りなく感じております。

必要動作環境を越える下記PCスペック(所有PC)ではゲームが遅くなったり、酷いとハングします。ハードウェアのUpdateが必要です。
OS/DirectX: WindowsXP Sp2 / DirectX9.0c
CPU: Core 2 Duo 2.60Ghz E4700
Memory: 1GB DDR2/667
DVD-ROM: 12倍
VGA: Geforce 7300GS 256MB (PCI-E)
M/B: P5VD2-VM
よろしくお願いします。

書込番号:7882191

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/06/01 11:00(1年以上前)

VGAとPCメモリでしょうね。
インストール時にUBIのソフトの場合、ハードウェアのチェック結果が出たと思うのですが
そこでレ点がついていないところありませんでしたか?
7300GSの交換でハングはなくなると思います。
9600GTでやってますがとりあえず快適です。

書込番号:7882351

ナイスクチコミ!1


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/06/01 11:18(1年以上前)

http://www.e-frontier.co.jp/assassinscreed/pkg/
動作環境を見てみると7300GSでは非力でしょうね。
エフェクトを軽くして何とか使えるといった程度じゃないでしょうか

せめて8600GT等のミドルレンジカードを、もう少し予算があるなら、ミドルハイやハイエンドの9600GT,8800GT,HD 3870あたりにしておけば快適動作が見込めると思います。

書込番号:7882406

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagakさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/01 11:50(1年以上前)

返信くださった皆様
早速のご回答ありがとうございます。
返信が早かったのに驚くばかりです。

早速、秋葉原で探してきたいと思います。

書込番号:7882518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版

スレ主 kitaitiさん
クチコミ投稿数:1件

先日テストドライブ アンリミテッド 日本語版を購入しOS VISTの自作パソコンにインストールしパッチも完了してます
現在キーボードだけでの操作しか出来ません
ELECOM JC−U912FBKのUSBゲームパッドを接続しても作動しません
ちなみにLOST PLANETでは作動します
どなたか理由の解る方いましたら教えて下さい

書込番号:7781118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このゲームの

2008/05/06 11:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版

修正パッチはどのサイトからダウンロードするのですか?

知っている方回答お願いします。

書込番号:7769860

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/05/06 20:05(1年以上前)

パソコン大好き少年さん こんばんは。 ゲームしませんが下記からかも?
http://www.e-frontier.co.jp/dl/

書込番号:7771644

ナイスクチコミ!0


katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件 テストドライブ アンリミテッド 日本語版の満足度5

2008/05/06 21:57(1年以上前)

パソコン大好き少年さん
こんばんは、

ソフト付属の取説1ページ目に説明があります。
「Atari−TDU」のウェブサイトから・・・

書込番号:7772337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

みなさまの・・・

2008/04/23 22:52(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版

皆様のこのゲームをやっているPCの環境等をお教えください。


当方、このゲームをやりたくて、参考にさせてください。

・メーカー(PC本体の)
・CPU
・メモリ
・VGA
・VRAM
などや
・コントローラー
・ディスプレイ
などについても教えていただけたら、光栄です。

よろしくお願いします。

書込番号:7714515

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/04/25 09:51(1年以上前)

ゲーム板の回答者が極少数でして、中々回答が付かないと思われます。
ゲームの公式HPに必要環境と推奨環境が記載されてますので、これからpcを用意されるなら、予算や店頭等で気に入った型番等を書かれてはどうでしょうか?

書込番号:7720233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 テストドライブ アンリミテッド 日本語版のオーナーテストドライブ アンリミテッド 日本語版の満足度5

2008/04/25 16:22(1年以上前)

あくまで参考にしたかっただけです………。
URLを教えていただけませんか?

書込番号:7721181

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/04/25 19:42(1年以上前)

ttp://www.e-frontier.co.jp/testdrive_unlimited/1/
PCで見ないと無理ですが、見ることができる環境があればどうぞ。
またここの掲示板でもPCから見ますと
http://kakaku.com/item/4210H412599/
ここのページへのリンクがゲーム名のところにありますし、
上記のページから一番上のメーカーサイトへのリンクも張られています。
携帯から閲覧されてるようですので公式の推奨環境貼っておきますね。
動作環境
OS Windows® 2000/XP/Vista (各日本語版)
CPU Pentium® 4 2.4GHzまたはAthlon™ 2800+以上
メモリ 512MB以上 [1GB以上を推奨]
HDD 8GB以上の空き容量
ビデオカード DirectX® 9.0cおよびShader 2.0に対応したVRAM 256MB以上のATI® Radeon® 9800以上、nVidia® 6600GT 以上の3Dグラフィックカード
サウンドカード DirectX® 9.0cと互換性のあるサウンドカード
その他 DirectX® 9.0c、8倍速以上のDVD-ROMドライブ、オンラインプレイ時にはADSL以上の
インターネット接続環境
ご注意
●ノートパソコン及びオンボードビデオ機能での動作は保証致しません。
●ビデオカードのVRAMがメインメモリーと共有されている場合は保証致しません。
●NEC製PC-9821シリーズでの動作保証は致しません。
●WindowsXP64bit版/Media Center Editionには対応していません。
●デュアルブート環境での動作は保証致しません。
●自作機や改造機、DirectXの必要環境に満たないビデオカード/サウンドカードをご利用の場合は動作保証致しかねます。対応機種に関しましては、ハードメーカー様にお問い合わせ下さい。
●ビデオカード/サウンドカード等のハードウェアのドライバは最新のバージョンをご使用下さい。
●上記動作環境を満たしていない、あるいはソフトウェアの組み合わせ、ハードウェアの組み合わせによって、正常に動作しない場合があります。

以上引用そして制作、発売本家ATARIでの表記です

System requirements:- OS : Windows 2000 / XP / Vista
- PROCESSOR : Intel P4 2,4Ghz ou AMD Athlon 2800+
- RAM : 512 MB - 1 GB recommended
- VIDEO CARD : ATI Radeon 9800 256MB VRAM or Nvidia 6600 GT with 256 MB of VRAM. Video Cards with vertex/pixel shaders 2.x and above are recommended
- SOUND CARD : DirectX 9.0 compatible Sound Card
- SIZE ON HD : 8 Go
- Direct X 9.0 (included)

ということから、推定ですが今発売されている適当なPCでも
メモリ量とVGAさえ「使える」品に交換してやれば充分快適に遊べるだろうと
予想します。


書込番号:7721769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 テストドライブ アンリミテッド 日本語版のオーナーテストドライブ アンリミテッド 日本語版の満足度5

2008/04/25 22:52(1年以上前)

ありがとうございます!
参考になりました!


ちなみに、アスロン64X2 5000+とグラボは8600GTSを予定していますが、これで快適動作はしますよね?
グラボは8600GTでも十分でしょうか?


よろしくお願いします

書込番号:7722661

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/04/26 00:05(1年以上前)

そのゲームの所有者ではないので、確約はできませんけれど
真ん中の画質設定以上では楽しめると思いますよ。
但し注意が必要な点を書き忘れていましたが、これから買うのならOSは
Vistaになろうかと思いますけどメモリは最大2GB奢ってあげて下さい。
このゲームの口コミ過去ログで2〜3回回答してますがいずれも良い回答ができなかった
苦い記憶があります。特にサウンド関連のトラブルでの回答が私自身綺麗に解決できなかったので気になっていました。
もしよかったらうまく動いたら教えていただければ参考になります。

書込番号:7723057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件 テストドライブ アンリミテッド 日本語版のオーナーテストドライブ アンリミテッド 日本語版の満足度5

2008/04/26 00:10(1年以上前)

そうですか!
ありがとうございます!

自作PCです。
OSはビスタとXPのデュアルブートを予定しています!
(両方とも購入済み(OEM)ライセンスは・・・・です(笑)

書込番号:7723074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音が鳴らない・・・

2008/03/10 15:11(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版

クチコミ投稿数:157件 テストドライブ アンリミテッド 日本語版のオーナーテストドライブ アンリミテッド 日本語版の満足度3

最近このゲームを購入して、インストールをしたのですが、
最初に流れるタイトルムービーのサウンドは音が出るのですが、メニュー画面やゲーム画面の
サウンドが一切音が出ません。
サウンド設定ではすべてMAX音量にしているのですがダメです。
1.66Aパッチを当てています。
どなたか解決方法がありましたら教えてください。

OS:Windows Vista Ultimate x64
CPU:Core2Duo E6600
MEM:DDR2-800 4GB
GPU:8800GTS 320MB
SOUND:Creative SoundBlaster X-FI Digital Audio

書込番号:7513175

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/03/10 22:44(1年以上前)

もし良い回答者の方がおられたら私の話はスルーでお願いしますが・・・。

思うにOSのx64が引っかかってるような気がしてならないのですが?

32ビットVistaはOSのDVDに同梱されてないんでしたっけ?
なんとなくですが・・OS絡みのトラブルっぽい気がしますね。

書込番号:7515175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件 テストドライブ アンリミテッド 日本語版のオーナーテストドライブ アンリミテッド 日本語版の満足度3

2008/03/11 07:57(1年以上前)

このゲームって64bitのVistaには対応していないんですか・・・

書込番号:7516742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 テストドライブ アンリミテッド 日本語版のオーナーテストドライブ アンリミテッド 日本語版の満足度3

2008/03/14 13:37(1年以上前)

とりあえず、XPにインストールしたら普通にサウンドが鳴りました。
ただ、ゲームプレイ中のサウンドがほとんど流れないのはちょっとさびしいです。。。
自分でプレイリスト作って、ラジオの設定で曲を流すしかないんですかね・・・

書込番号:7531316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2008/03/14 15:15(1年以上前)

XP環境構築お疲れ様です。メニューで音が出るようになったものの、ゲーム最中の音楽は鳴らないという事でしょうか?

大変ですね。
そのゲームは経験無いので、ちと分かりかねますが…。
GTAの2と3の経験がありますがゲーム最中にラジオをかけるみたいな感じで音楽が流れる(はず)なのでしょうか。

書込番号:7531579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日本語が・・・・

2007/11/14 00:50(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > テストドライブ アンリミテッド 日本語版

スレ主 鍋山さん
クチコミ投稿数:4件

ゲームを始めようとして、オプションの言語を一度英語にしたら日本語に戻らなくなりました。再インストールしても日本語になりません。どなたか解決方法ご存知の方いませんか?

書込番号:6980974

ナイスクチコミ!0


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件 テストドライブ アンリミテッド 日本語版の満足度5

2007/11/14 08:33(1年以上前)

「一度、マイ・ドキュメントの中のtest drive un..関係のフォルダを削除して、TDUを再起動してください。」

って、どこかに説明書きがありましたけど、(取説だったかな?)
そこには、言語変更をしないようにとも書いてあるはずです。

よろしく

書込番号:6981573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「E-FRONTIER」のクチコミ掲示板に
E-FRONTIERを新規書き込みE-FRONTIERをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る