
このページのスレッド一覧(全2800スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年1月8日 10:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月9日 21:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月7日 20:32 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月11日 16:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月30日 20:37 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月28日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


FF11是非購入したいのですが、今GeForce2では スコア1700ちょっとで不快だと思うので、GeForce4iT4200くらいにしようと思います。
安価で手に入れるにはどうすればよいでしょうか?(相場はどれくらいでしょうか?)
因みに 私のは
DELL DIMENSION8200
PEN4 1.7GHZ
メモリ 256MB(2X128MB) です。
0点

私は安価に手に入れるために中古にしました。1万円台だったのでよしとしました。4200を買うつもりで行けば4400が買えます。
書込番号:1197899
0点





Age of 何とかー
の最新版買ったよ−
9219円税込みだったかなー?
ゲームは、かなりはまってしまいますね−
まだ、チュートリアルしかやってないけど
映画を見てるようだね
これから家に帰るのが楽しみ!
しかし、話は変わるが、
コジマの店員は、接客研修してないのかー?
家電量販店最悪の対応振りを再確認してしまいました。
これからは、絶対いかない、ミドリにしとくんだった
0点


2003/01/07 21:47(1年以上前)
ヤマダのポイントたまってるからおいらもその「Age of 何とかー
の最新版」買うよー!やっぱ、マイクロソフトっすね。
カプコンの「EMPIRE EARTH」は買ったけどやる気がでなかった、、、
書込番号:1197076
0点


2003/01/09 21:06(1年以上前)
オレも買ったよー
正月で秋葉のアソビットにて
4980円だった もちろん新品で即Getしちゃった。
欲しいとは思ってたけど予約で買わなくて良かった。
半値で買えたもんね。 元旦から5日までやってたみたいだけど
今は正常な値段に戻ってるっぽい。
う〜ん おもろい 815のONBOARDでもなんとか動いてるラッキー!
書込番号:1201965
0点



PCゲーム ソフト > システムソフト・アルファー > 天下統一 4




2003/01/07 12:38(1年以上前)
ここのBBSに目を通してね。
http://www.tenka-web.com/
ゲームにすらなっていない、ただの「ガラクタ」である事が
分かると思います。
これを読んで、まだ買う気があれば止めはしません。
が、被害者の一人として、これ以上被害者を増やしたくない。
SSαは最近になってやっとユーザーサポートらしき事を始めて、
パッチのCDをユーザーに送ってきたりしてますが、
最新のパッチを当ててもゲーム性を損なうバグが存在します。
「動けば良い」と言うのであれば、最新パッチでそのレベルには
なりましたが。
書込番号:1195974
0点



2003/01/07 20:32(1年以上前)
早速返事いただきありがとうございます。
昔の天下統一Uのときにやりこんだことがあり、期待を
していたのですが・・・。上のHPはかなり参考になりました。
せっかく昔のシステムは面白かったのにがっかりですね。
書込番号:1196873
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト エイジ オブ ミソロジー


対戦プレーで遊んでいるのですが、始まってものの数分で、こちらの資源がまだ乏しい時に、大量の歩兵で攻め込まれます。みんな、どうして短時間にあれほどの資源を確保できるのでしょうか?
0点


2003/01/08 06:22(1年以上前)
選択する文明にもよりますが、これまでのAge of シリーズと違って進化スピードが格段に上がったので、歩兵程度なら十分に考えられますよ。(まぁ“大量”とするのが具体的に何体を差すのか個人差はあるとは思いますが。)
ESOオンラインでのマッチメイキングでやってるのであれば、ある程度レーティングが同じ人を自動選択してくれますが、もしこれまでにAge of シリーズで遊んだ経験のないのであれば、レーティングが近くてもボロ負けしてしまうでしょう。
オンラインに繋ぐ前にシングルプレイで徹底的に練習した方が、自己レーティング記録をこれ以上下げさせないためにもよろしいかもです。
書込番号:1197936
0点


2003/01/11 09:08(1年以上前)
攻撃されたくないなら石壁を作って見てください
書込番号:1206018
0点


2003/01/22 02:28(1年以上前)
実力がすごいものを言うゲームだから
はじめてやる人からすれば上級・中級は
もとより進化のコツをつかんだ初級くらいの
人でも恐ろしく強く見えますよ
大量の歩兵なんて初級くらい(>初心)の
人でさえ5分くらいから出てきます。(ネット対戦時)
だから慣れればあなたもそのくらいすぐできると思いますよ。
練習のコツはCOM対戦で進化の練習、うまい人のリプレイをみて
同じようにまねするとこつをつかみやすいです
書込番号:1237213
0点


2003/12/11 16:26(1年以上前)
逆視点をの資源を早く集める方法ですが
簡単に言うと 複数の作業を同時に行うことです。
町の人が十人いたとします。
3人で畑を耕す(食糧確保)
3人で木を伐採(木を確保)
3人で金を掘る(金を確保)
1人で建物を建設
また、水場が近くなら港から船を作り同時に漁をして
食料を確保
市場と町の中心を荷馬車で往復させ金を確保
実際はもっと多くの人数で分担しますが
矢歌さんが苦戦しているのは「ラッシュ」と言われる
戦略の一つで相手が準備できないうちに奇襲して
壊滅状態にする戦法です。
これの対策ですが
こちらもラッシュして押し返す、相手がこちらに来るまでの時間こちらはユニットを作成できるので戦力はこちらの方が高くなる。相手が歩兵だけなら対歩兵ユニットの射手ユニットで返り討ち!!
町の人が多くいるなら建物に緊急避難して建物に駐留、そして攻撃力の高くなった建物で耐えしのぐ、相手が歩兵なら建物の攻撃は射手系なので数分での奇襲なら押し返せると思います。
書込番号:2219846
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


ワイヤレスデバイスでおなじみのロジテックより
ワイヤレスゲームコントローラーが発売しています。(プレステ用)
http://www.logicool.jp/products/gamecontrollers/lpgc_30000.html
なつかしの高橋名人も絶賛しています。(^▽^)
残念ながらプレステ用&Bluetoothではありませんが、
デジタル無線方式で6メートルの有効範囲があります。
そのうちPC用でBluetooth搭載のコントローラーも出るんじゃないかな・・・。
期待しています。(*´∇`*)
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)
皆さん こんばんは。
WinPC2月号を買ってきました。
82ページからFF11についての記事があり、GeForce3TiからRADEON 9700 PROまで6種類のビデオチップと5種類のCPUを組み合わせた場合のFF11ベンチの結果などが載っています。
これからFF11で遊びたいが、パソコンのパワーアップが必要という方には参考になるかもしれません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
