
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


なにやらFFベンチスコアの最高記録は6700台らしいですね。
スペックを見たらRAREON9700にPentium4 3.06Gだったような(^^;
そこで興味本位です。
皆さんのベンチスコアとPC仕様概要がしりたいです。
あくまで興味本位です。
それと私的レポート、私が聞いてきた中ではPentium4よりの方がAthlonXPベンチの成績が良いようなきが・・・。
0点



2002/12/16 17:44(1年以上前)
ちなみに私の知る限りベンチ1700のプレイヤーさんもいました^^;
書込番号:1137825
0点

また貼っていい?
http://cyrixers.hp.infoseek.co.jp/FFXI.htm
これは非公式記録と言う事で(笑)
僕一人だけでも何度か報告しているのでまとめるのもいいかもね。
ちなみにEPIA-M600+RADEON9000PCIのスコアは・・・
8 9 3 でした(笑)
書込番号:1137912
0点



2002/12/17 09:47(1年以上前)
すご。^^;
これってどんな仕様なんですか?
書込番号:1139310
0点

>8 9 3 でした(笑)
おう!なんで動かんのじゃあ! なんて菅原文太の声が聞こえてきそうです(笑
書込番号:1139427
0点

5036ですかねぇ 仕様はOS:XPプロ石1900+マザGA−7VRXPメモリ、サムソン2700DDRで512を2枚。 VGA、WinfirstAD250(Ti4400)HDD、マクスタATA133の40Gを2発オンボードレイド。デトネータ4072使用。何だかもーすこしスコア出てくれないと正直不満が・・・。石が1900+なのが問題ですかねぇ?2600あたりで試したら6000くらいいかないかなあ?
書込番号:1139823
0点


2002/12/20 02:22(1年以上前)
M/B ASUS A7V8X
CPU アスロン1800+
メモリー PC2100 512MBX2
VGA ATI9000PRO128MB
以上の環境にてベンチマーク4200でます
実際のオンラインプレイでもストレスなく遊べます!
書込番号:1145683
0点


2002/12/20 16:45(1年以上前)
しかし安くて、いい感じに仕上がらないもんですかね。
そういえば私は、
win2000
GA-7DX
AthlonXP2000
PC-2100 256MB
INNO3D GeForce4TI4600
これで、5000出る位。
明日はマザボ交換です。へなちょこ君からA7V8Xにします。
ベンチは変わるかな?
書込番号:1146537
0点

ところでXP2000+でπ104万桁いかほど?
yu-ki2さんのKLE133は1分xx秒だそうです。
書込番号:1146915
0点


2002/12/29 10:50(1年以上前)
M/B GIGA GA8IRX
CPU P4 1.6A
メモリー PC2100 256MB
VGA 玄人志向9000PRO128MB
以上の環境でベンチマーク3400位出てます。
安くあげたい人の参考になれば(^_^;)
書込番号:1171743
0点


2002/12/29 22:20(1年以上前)
MB ,845Ultra AR。
CPU, PEN4 1,6A (OCで2.3G 常用)
メモリ、PC2100バルク 256MB×2
VGA, RADEON9000PRO 128MB バルク
のスペックでスコア 4500+位でます。
書込番号:1173132
0点


2002/12/31 12:15(1年以上前)
MB AOPEN AX4Bpro
CPU P4 1.6AG
メモリ PC2100 512MB
VGA MSI GeForce4TI4200
これで、3400です。
書込番号:1177234
0点


2003/01/24 19:16(1年以上前)
試しにやったら
MB MSI KT4V
CPU XP2000+
VGA GFTi4200 64MB(スパークル)
メモリ PC2700 256MB(ばるく)
平均5050ぐらい出ます。
ちなみに
P3 777のRAGE−PRO128では
動きませんでした (^^ゞ
書込番号:1244092
0点


2003/01/26 11:53(1年以上前)
EP-8KHA+
AthlonXP 1800+
PC2100 256MB
RADEON8500LE 128MB(DDR)
この組み合わせで、
1週目4740
2週目4816
3週目4803
書込番号:1248913
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


普段はPCでゲームはしないのですが、FFはしたいと思っています。
いろいろ調べるとやはりFeForce系がいいらしいことは分かったのですが、自分としてはRAREON9000またはRADEON9500の購入を考えています。
RADEONをお使いの方、快適に動いているでしょうか?
ちなみにPCは自作で推奨環境はみたしています。
0点


2002/12/14 17:48(1年以上前)
グラフィックボードは自分の求めるクオリティで選ばれるのがいちばんですよ。RADEONシリーズでFFをできないことはないですが、一部の色が出ないという報告もあるとか・・・。
書込番号:1132943
0点


2002/12/31 21:24(1年以上前)
RADEONで行くなら 9500PRO か8500がおすすめですね!
書込番号:1178461
0点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)


FF買ってインストールを開始しようと思ったら
2枚目のディスクを入れるときに容量確認で
「ハードディスクの容量が足りません」といわれるんですよ
実際Cドライブの容量は2G以上、Dドライブも7G
空いていると表示されているのですけど
何か原因のわかる方よろしくお願いします。(^^;
0点


2002/12/10 06:16(1年以上前)
ヾ(- -;) Cドライブにインストールしようとしてるなら全然足りまへんがな・・・
必須ハードディスク空き容量 5GB以上
実際現在3.99GB(4.231.841.926バイト)使ってます。
インストール先をDドライブに変更してインストールしましょう。
(それをやってダメだったなら失礼)
書込番号:1123144
0点


2002/12/10 06:39(1年以上前)
(´-`).。oO(てかそのしょっぱいHDD空き容量でそのPCほんとに必須スペックに達してるのか・・・?)
書込番号:1123164
0点

D:¥にいれちゃだめでD:programfile¥..にかいなおしていれましょう。
出ないとDLLファイルが散らばって悲惨なので。
書込番号:1124333
0点



PCゲーム ソフト > コーエー > ウイニングポスト6(WIN)

2002/12/08 20:37(1年以上前)
情報交換してもいいのではないでしょうか?
私は、掲示板は情報交換の場だと思っていますし。
とりあえずウイポ6の掲示板を盛り上げたい!!
書込番号:1119961
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
