PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新ドライバーのテクスチャ先鋭化機能

2002/11/12 09:37(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

nVIDIA新ドライバ4072にはテクスチャ先鋭化によって以下のように

FF11がキレイになるようです。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~uirou/cgi/img/1036989414.jpg

書込番号:1061165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2002/11/12 09:44(1年以上前)

http://nvidia.com/content/drivers/drivers.asp

ドライバはこちらからどうぞ。

書込番号:1061173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2002/11/12 10:34(1年以上前)

鮮鋭機能ONでしたら3Dmark2001SEが11860から10964に低下しました。
しかしながら圧倒的にベンチのときの画質が違います。
ドラゴンの時の町並みや、ROBBYのコンクリの穴ですら違います。
FFベンチでも4927から4717に低下しましたが、やはりちがいます。

お試しアレ。今回のドライバは過去最高のできですよ。

書込番号:1061239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コントローラーついて

2002/11/12 01:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 踵落としさん

今日エスケイネット社の「SMART JOY PAD 3」というパソコンのUSBに繋ぎ純正のPS2のコントローラを使えるように変換する接続ユニットを購入しました。
結果はパソコン自体は認識するのですがFF11では使用できないみたいです。使えればラッキーぐらいの気持ちで購入したのですが残念です
。どなたか変換アダプターで成功された方はいませんか?

書込番号:1060640

ナイスクチコミ!0


返信する
DOROMOSさん
クチコミ投稿数:91件

2002/11/12 03:37(1年以上前)

1060762にも書きましたが、自分は問題無く使えてますよ。
十字キーがうまく動作しない位で、振動にもちゃんと対応してます。
ただプレイオンラインでは使えないのですが、FFXIが起動すれば動いてくれます。

最初ドライバは入れず(Windows初期認識の状態)
今はここからDLしたドライバを入れてますが、どちらの場合でも動きましたよ。
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/downloard/main002.htm
使用OSはWIN2000です。
ただUSBなので起動した時に認識してない時がたまにありますね。

FFXIの初期設定でゲームパッドを使用するになってますよね?

書込番号:1060773

ナイスクチコミ!0


備長炭さん

2002/11/12 04:47(1年以上前)

私もジョイパット3買いました、十字キーの上と左がおかしいだけで使えてますよ^^プレイオンラインでも使えてます、でも振動しないのはナゼ(?_?)

書込番号:1060830

ナイスクチコミ!0


スレ主 踵落としさん

2002/11/12 18:50(1年以上前)

DOROMOSさん、備長炭さん、返信ありがとうございます!!
そうです!!FF11の設定を変えてませんでした。
今はパッドで快適なプレーをしています!!
お騒がせしてすみませんでした。ありがとうございました!!

書込番号:1061925

ナイスクチコミ!0


kozou2さん

2002/11/14 19:09(1年以上前)

これからの人はこっち(PSジョイパッド1)も検討してみては?
ちなみにうち(WinXP, P4-2.26, Asus P4B533-VM, DDR512)では全く問題なく使えております。
http://www.smile55.com/game.html

書込番号:1066000

ナイスクチコミ!0


貧乏モンクさん

2002/11/15 14:23(1年以上前)

「SMART JOY PAD 3」を使う場合、手動で各ボタンを割り当てようとすると、十字キーの↑と←がうまく動作しませんが、プリセットのPatternAを使えば、正常に動作するようになります。
ボタンの割り当ても、PS版と全く同じになるので、PS版からの移行ユーザでも違和感なく使えると思います。

書込番号:1067545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もってる方へ・・・

2002/11/11 15:19(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 たかしぃさん

初歩的な質問ですいません。
このパッケージはライセンスみたいな
ものはあるのでしょうか?友達と割り勘で
買おうとおもってるのですが、思案中です。
どなたかわかる方いたらおしえてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:1059557

ナイスクチコミ!0


返信する
とっちょさん

2002/11/11 17:17(1年以上前)

パッケージにはレジストコードが1つ入っています。
一人一個しか登録できないので2人で使うのは無理ですよ。
同じPCでプレイするなら100円追加でできますが。

書込番号:1059748

ナイスクチコミ!0


踵落としさん

2002/11/11 17:23(1年以上前)

たかしぃさんこんにちは。

残念ながらプレイオンライン・FF11・テトラマスターそれぞれに
ライセンスが付いてるので割り勘は難しいのではないでしょうか。

書込番号:1059756

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかしぃさん

2002/11/11 17:33(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます^^
そうですか・・・やっぱりだめでしたか・・
参考になりました。もう少し相談してから
かんがえてみます。
ありがとうございました。

書込番号:1059767

ナイスクチコミ!0


タルちゃんさん

2003/01/02 17:29(1年以上前)

1つのヶソフトを2台別々のパソコンにインスト−ルして 一人ずつ時間をずらして遊べば割り勘も可能です、1つのソフト2台同時ログインは先にログインしたほうがサーバーから落ちてしまいます。時間を決めてやりましょう。

書込番号:1182632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マウス使いづらいっす

2002/11/11 03:30(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 備長炭さん

マウスだと操作しづらいんですけど、コントローラー使えないんですかね?使えるんでしたら、おすすめのコントローラー教えて下さい<m(__)m>

書込番号:1058851

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/11 05:40(1年以上前)

備長炭 さんこんばんわ

FFI]推奨ゲームパッドです。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/index.asp

書込番号:1058906

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/11 05:41(1年以上前)

>FFI]
FF ]Iですね(笑)

書込番号:1058908

ナイスクチコミ!0


踵落としさん

2002/11/11 06:32(1年以上前)

備長炭さんこんばんわ

FF11推奨ゲームパッドの他にメルコからPS2のコントローラーがパソコンで使えるアダプターが出るらしいですよ。
私もマウスじゃやりにくいのでコントローラを購入するつもりです。
もしヴァナ・ディールで出会えたらよろしくお願いします!!

書込番号:1058926

ナイスクチコミ!0


踵落としさん

2002/11/12 02:10(1年以上前)

↑ ↑ ↑
すみません。
間違った情報でした。

書込番号:1060674

ナイスクチコミ!0


スレ主 備長炭さん

2002/11/12 04:52(1年以上前)

あもさん、踵落としさん、ありがとうございました<m(__)m>

書込番号:1060833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ヾ(゜、゜*)ネェネェ

2002/11/10 02:36(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 ひでひで♪さん

ρ( ̄∇ ̄o) コレってオモシロイ?
Zと[と前作はやったけどどれもエンディングまでたどり着けませんでした。

今いろんなオンラインゲームがあるでしょ?
その中でもρ(´ー`) コレが面白いんだったら、スペックも問題なく◎なので、
買っちゃおっカナァ・・・。川 ̄ー ̄)ロンゲニヤリ

書込番号:1056552

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/10 02:55(1年以上前)

オンラインでゲームするには一ヶ月1280円の料金が掛かります。
正直な話、目が疲れるので楽しむというより苦しむといったゲームだね。

書込番号:1056590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/11/10 02:56(1年以上前)

ひでひで♪ さん こんばんは。
FF11はやったことないので面白いかどうか解りませんが、結構売れてるようですね。
価格.comの掲示板にも毎日のように自分のパソコンで遊べるかどうかの質問があります。
またGeForce4Tiのビデオカードも結構売れてるようです。
FF11が景気回復の起爆剤になるのかな。(爆)
個人的にはFF10の続編であるFF12に期待しています。(^_^)

書込番号:1056591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/11/10 03:51(1年以上前)

しかし1280円は高いよな〜
プロバイダ入るのと変わらないじゃん
まあFFベンチがどれ位行くかで話題が出そうですね。
PCのスペックの底上げに繋がるんじゃないかな。

書込番号:1056651

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2002/11/10 11:39(1年以上前)

それほど高いですかねぇ。
毎月携帯電話の料金を払うことに比べれば
安いもんだと思いますが。
僕の周りの人間で
このゲームをやることに二の足を踏んでいるのは
殆どPCゲームの体験がない、
具体的にいえばチャットなどに不安がある、
というものでしたねぇ。
月額料金に関しては
「別に大した金額でもなし」との意見が殆どでしたよ。
まぁ、働いて収入があればの話ですがね。
未成年でなければこのぐらいの負担は出来るでしょ
(未成年でもこれくらいの負担は出来るかな?)

書込番号:1057138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/11/10 12:27(1年以上前)

絶対的な価格を言えば安いだろう。
でもゲームにどの程度価値が有ると見るかで違うね。

書込番号:1057230

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/10 12:36(1年以上前)

無料で出来るオンラインゲームもあるのだから1280円が高いと思っても不思議ではないね。

書込番号:1057251

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひでひで♪さん

2002/11/10 20:06(1年以上前)

料金はある意味ちょっと高めだよね。
でも月々¥1,200はある意味ふつうじゃないかな。
本格的にサービスしてるところは¥1,200ぐらいが多いと思う。
ただ、パッケージにお金がかかりながら月額もとるって意味じゃ高いかもd(゜ー゜*)ネッ!
月々¥1,200支払うならパッケージじゃなくてダウンロード方式にしてほしい!
・・・っと思うけど・・・内容次第ですd(^-^)ネ!

書込番号:1058075

ナイスクチコミ!0


役たたづさん

2002/11/11 06:03(1年以上前)

ネットゲームってFFXIがはじめてだからFFがおもしろいのかネットゲームがおもしろいのか判らないけど
僕は新鮮な感動があっておもしろいです(´ー`)
(人によって評価が大きくかわるかも)

書込番号:1058915

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/11/11 15:59(1年以上前)

新スレ立てるのもなんなんで便乗質問

自分もやり始めようかな?って思ったのですが
今はいると「エサ」(モンスタ)がなくて苦しいかもよって言われたのですが
実際プレイしている方どんな感じでしょうか?

始めたは良いけど、いきなり食いっぱぐれたっつーのも何なんで...(汗)

書込番号:1059612

ナイスクチコミ!0


役たたづさん

2002/11/11 19:43(1年以上前)

あらしょ さん へ

それほど潤沢にいるわけでもないけどとりあえず喰いっぱぐれる事はないと思います。
Win版から始めて後から知ったんですがWin版から新鯖が3つ追加されたそうで
そっちではPS2版からやってる人でも新キャラで始めないといけないのでレベルの差が少ないようです。
なのでWin版から始める人は新鯖で始めるのが良いのではないでしょうか。
まず2ちゃんねるのネトゲ質問ねとげ速報などを見てみる事をおすすめします。

バトルの感想としてはあっちこっちの草むらで「あー」とか「うー」とかやっててイイ感じ!です。

書込番号:1059982

ナイスクチコミ!0


役たたづさん

2002/11/12 04:24(1年以上前)

↑訂正

新鯖はどこも混んで殺伐としてるのでおすすめできないそうです

書込番号:1060818

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/11/13 09:59(1年以上前)

>役たたづさん
情報ありがとうございます
2chはさしくいってませんので情報源として利用してませんでした(汗)

書込番号:1063239

ナイスクチコミ!0


はぐれ刑事さん

2002/11/14 12:44(1年以上前)

遅レスですが気になったので。

ワープ9発進さん は書きました
>個人的にはFF10の続編であるFF12に期待しています。(^_^)

FF10の続編は FFX-2(FF10-2) で、FF12はそれとは別に存在しますよ。

書込番号:1065493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/11/14 14:52(1年以上前)

はぐれ刑事 さん こんにちは。
>FF10の続編は FFX-2(FF10-2) で、FF12はそれとは別に存在しますよ。
情報有難うございます。
ごめんなさい、私が間違えていたようです。(恥)
私が期待しているのはFFX-2の方です。
なんでもユウナのコスチュームがセクシーな物に変わるみたいでちょっと期待してます。(爆)

書込番号:1065649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本がない!

2002/11/09 21:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > FIFA 2003 ヨーロッパサッカー (WIN)

スレ主 のんじゅんさん

私はこのシリーズが好きで、97年版から英語版を買いつづけて
いる者です、一昨日先行発売されている英語版を買い、わくわくしながら
ゲームを開始しました、そこで愕然・・・
いくら探しても無いのです、そう「日本代表」が!
こんな事は7年目にして初めての事態です。
確かに「ヨーロッパサッカー」というサブタイトルが付いていますが
ゲームの作り自体は良いので、余計に悔しくなりました。
今年W杯版であれだけ盛り上がっておきながら、版権の問題何か知りませんが「そりゃ〜ないよ!EAスポーツさん!!」って気分です。

書込番号:1055963

ナイスクチコミ!0


返信する
びずさん

2002/11/10 18:09(1年以上前)

日本語版には日本代表が入るらしいですよ。
確かに中国とか他のアジア諸国は入ってるのに日本代表が入ってないってのはちょっと寂しいですね。
あ、そうそう、BGMには日本人歌手の歌が入ってます。

書込番号:1057848

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんじゅんさん

2002/11/14 20:24(1年以上前)

びずさん情報ありがとうございます。
日本語版に期待したいと思います。

書込番号:1066133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る