PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信25

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

じゃぁ何を根拠に選べば良いんだよ!っつー悩みと言いますか、嘆き、ですね。
FPS系統が好きな人でして、今作BF2042とCoD Vangardが爆死してくれまして内心ブチ切れてたりするのですが。
後出しな投稿情報読みましてこれは仕方が無いなと。
アクティビジョン・ブリザードの問題は以前書きました。見てもいないのに勝手なことを言うと批判受けましたけど事の概要から推測してゲーム開発できる人材が居ない、若しくはかなり不足してる現状を妄想してます。

そして名前とブランドがあったEA DICEも中身が抜け殻だったと言う話を昨日読みました。
エンバーグスタジオとか言う新規会社に腕のある人間は脱出済みだったとの話です。

業界人な訳でもなく「そんなんしらんがなー(怒)」なのですが。
一般ユーザーは出来上がったソフトでしか良い悪いの判断が出来ないのにPVサギまでされて売り付けられて出来たのがゴミな場合、損害賠償や怒りをどこに持っていけば良いのでしょうかね?

ゲーム制作者、アーティスト名やクリエイターの名前を覚えて買わないと駄目なのかもしれませんね。
(面倒くせーとか、んなもん知るか?って言われそうですけどそのくらい疑わないと?って思いました。)

書込番号:24580365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6934件Goodアンサー獲得:536件

2022/02/04 18:21(1年以上前)

究極の仕返しは



('A`)っ【ゲームをやらない】




これしかございません

書込番号:24580404

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 18:31(1年以上前)

そ!それはむりでしゅ
(笑)

書込番号:24580422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/02/04 18:36(1年以上前)

steamならプレイして合わないと思ったらプレイ時間が2時間以内であれば返金要求できるだろ。

書込番号:24580434

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 18:39(1年以上前)

>MIFさん
それも無理
あげた両タイトルSteamじゃないのですよぉ
そこが又腹立たしい訳でして。

書込番号:24580440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2022/02/04 18:40(1年以上前)

ゲームはタイトルで選んではいけない・・・・・・そう、選ぶからダメなんでしゅよ、かたっぱしからすべて買えばいいのでしゅ。
全部買うのだから「これは買わなくても良かった」ということにはなりません、だって全部買うって決めたんだから( ー`дー´)キリッ




・・・・・・両極端な解決法しか出されないってのもなぁ(*ノω・*)テヘ

書込番号:24580441

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 19:02(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん
ヲイ!(笑)

AAAタイトルとよばれる大作はショバ代ガッチリーなSteamを避ける傾向にあります。(販売価格の3割を濡れ手で粟な殿様商売してるってことで製作サイドからはSteamエラく嫌われてますね、しかも売価の操作もしてきますから尚更なのでしょうね)
チャイナ資本のエピックゲームズがライバルとして名乗りを上げてランチャー商売頑張っていますが勝ててるか?と言われると難しいです。
UBI、EAは独自ランチャー持ってます。バグと作り込みの悪さで悪評立ったサイパン2077もオリジナルランチャー経由の起動です。
ごく最近名前の売れだしたエスケープフロムタルコフもメーカー独自ランチャーですね。
Steamに出品すると売れるのも確かなので旧作品とか登録するもの多いです。(EAのBF旧作品とか最近登録されてたりしますね)

書込番号:24580474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2022/02/04 19:14(1年以上前)

真面目にレスするとしようか・・・・・・最初からやれってかぁ(^_^;)

アチャ〜、なゲームを買っちゃって失敗したと思うことが多々あるかもしれませんが、それはすごく面白いゲームをより面白く感じさせるためのスパイスであるからして、文句を言っちゃあいけないのです。
腕のいい開発者の抜けた抜け殻のような会社のゲームを買っちゃったとしたら、抜け殻に残った新たな芽を育てるための投資をしているのだから、文句を言っちゃあいけないのです。
あなたのアチャ〜な投資が我々に面白いゲームを提供する糧になるのかもしれないので、文句を言っちゃあいけないのです。

無駄になる可能性は非常に高いがな(*ノω・*)テヘ


それでも文句を言えるならいいじゃないですか。
「買ったはいいけどプレイしてない」よりはまっとうなゲーマーですよ???

書込番号:24580491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2022/02/04 19:15(1年以上前)

ちらっ(・|

電源もAAAなら燃えないので良い。

書込番号:24580494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/02/04 19:22(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
えっ?
自分遊んでいるゲームでもタイトルわからないものありますけど。(マジ)
(要はスクリーンショットとかジャンル評判で選んでる。)
少しやってから名前知ることも。(笑)


タイトルで選ぶのはシリーズものぐらいですね。
それでがっかりする場合もありますけど。
あとはソフトメーカーで避けているのはあることにはあります。(^^;

今ひとまず楽しみなのはSTALKER2かな…12月ですね。(-_-;)

書込番号:24580508

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 19:30(1年以上前)

>オリエントブルーさん
電源ネタはもう(ry
>クールシルバーメタリックさん
そんな若い子に先行投資とか言われてもシランガナ!ですよ。
投資してもBFが出来るとは誰も言ってません(笑)
きっとANTHEMとか某BF-HARDLINEとかみたいなゲームが発売されて無かったことにされる。
に違いない、きっとそうに違いない。
>MIFさん
まぁそんな訳でして、困ったもんだなぁと言うボヤキだったのですよ。
(個人的にはSteamの2時間で返金制度にも文句つけたかったりあるんですけどもそこは割愛で)
お付き合い有難うございます。

書込番号:24580526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/02/04 19:33(1年以上前)

おれ、最近はEPICで無料のヤツしかプレイしてない気がする。
いまは先週配ってたデモンエクスマキナプレイ中。

書込番号:24580532

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 19:37(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
名前知らずに買ってんのかい!!
(一応お約束ということで。)
スタルカー2!!もう「もう期待できるのは君しかいないんだ!」ってタイトルだけで判断するなとスレ立てたばかりなのにー(笑)
ホント悩ましい事です。

ようつべ見ていて買って積んでいるやつですが、ポーションクラフト(Steam発売されてます)面白そうですね。(いや買ってるんですけどね)
平和そうで何となく。

書込番号:24580539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 19:39(1年以上前)

>MIFさん
おーデモンエクスマキナ!!
面白いです?エピックランチャー入れてなくて面倒で落としそこねたっす。
なんかアーマードコアを彷彿とさせる良ゲーと読んではいたのですが?

書込番号:24580548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2022/02/04 20:04(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

あーうんそうね、アーマードコアとかフロントミッションとかみたいにパーツやら武器やら好きなの組み合わせて出撃するゲームだわね。
キャンペーンシナリオが一本道じゃなく自分の選択に合わせて分岐していったら神ゲーだったかもしれん。
いや神ゲーは言い過ぎだな、弾数多い兵装でゴリ押しすりゃラスボス以外なんとかなるし…。

書込番号:24580609

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/04 20:36(1年以上前)

>MIFさん
なる程まぁまぁと言うか結構楽しめそうな奴なんですね。
実はアーマードコアは未体験でした。
(コンシューマ専用ソフトでしたし)
ちょっとなにかのときに欲しいかもです。
フロントミッションは古いの遊んだ記憶あります。
FFタクティクスみたいなストーリー仕立てが有りましたよね?プレステの初代辺で出たやつかだったかな?
多分そうでしょう、円盤のよみこみ遅くて苛ついた記憶があります。
苛ついた記憶ではプレイ挫折したペルソナがありますが。

書込番号:24580668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/02/04 22:15(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
まだ、ゲームで一喜一憂出来るだけ羨ましい。

PS4が壊れてPS5待ってたら一向に手に入らなくて、逆にゲームから離れて
しまった自分がいる(笑)。

PCでゲームするにもクソ高いビデオカード買わないといけないと考えると
正直バカらしくなってきた。

スマホのゲームもやらないから本当にゲームから卒業かなと思う。
まあ、switchでたま〜にプレイするぐらいで良いやもう。

書込番号:24580844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2022/02/05 00:33(1年以上前)

タイトルだけみて選んではいけないのはゲームに限らず、本でもマンガでも映画でも音楽でも何にでも言えるのではないか。

そう考えたらなにか解決策が見えた気がする・・・・・・そうだ!「全米が泣いた!!」は死亡フラグだよ。




問題はゲームで「全米が泣いた!」ってのを見るかってことだが(^_^;)

書込番号:24581041

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/05 00:58(1年以上前)

>ねこさくらさん
お初になりますかね。
んー趣味の始める辞めるはモチベーションが続くかどうか?ですよね。
そこはそれ人それぞれ様々です。
>クールシルバーメタリックさん
全※が泣いたですよね?しってるーー。
マジレスすると積読なゲームですけどアンダーテールとか、ほぼ遊ばないのですがエロゲのkeyさんのソフトとか泣きゲーとか呼ばれてたと思いますが。
心が握りしめられて泣かせるのは邦画が多い気はしますけどね。
しかし!最近見た邦画は「孤狼の血」だったりする(笑)
ドコがホンワカやねん!って話ですけど。
アウトレイジの東宝版とか答えとか書いてましたけどまぁエグぃコトエグいコト(笑)
アマプラ無料なのでオススメします。

書込番号:24581067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/05 01:29(1年以上前)

ねこさくらさんのレス見て思い出した話です。
パソコンでゲームをする趣味というのは突き詰めていくとPC自作趣味とゲームを遊ぶ趣味の2つが合体したものに成ると思ってます。
勿論PCゲーは好きだし遊ぶけどPC内部には興味もないし遊べれば良いやって方も多く居られますね。
ゲームだけ遊べれば良い方は飽きるのも速く、ゲームに情熱が無くなれば卒業される方も多いと思います。
(現にそんな友人おります)
卒業されなくてもなるべく簡単で手間の掛からないゲームに移行したり。

己を省みると趣味が複数被ってると中々冷めないものでして、とはアタオカな人の言い訳でしょうかね?(笑)

まだ全然PCパーツ構成最前線から降りる気にはなってません(笑)
アルダーレイク?ダイが平らになってから買うの考えますよ。
3090ti?コロナ禍と多分電気自動車特需の半導体不足が落ち着いて昔の価格帯に下がってくれたら考えます。
ですかねぇ、因みに個人的にはもう5-6年不足から高値高騰しないか?と危惧してます。
EUの環境マフィアに電気自動車へ切り替えろと命令されてますが、その使われる電気はどんなことして作られるのかな?環境にいいのな?と疑問が止まりません。
勿論ガソリン等内燃機関が地球に良いわけじゃないのは理解してますが。

というわけで話が飛びましたが、期待してハシゴ外すどころか後からドロップキック食らわされたゲームが2つも発売されてしまい、ゲームを今後購入する選択基準が分からなくなりましたってボヤキ話でした。
感想等お待ちしてます。

書込番号:24581082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/02/05 02:48(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
自分もPC歴は長く、初めはFM-7から始めPC-98シリーズときて
Winになって自作も色々とやりました。

ただ、それらをすべて壊したのビデオカードなどの高騰ですかね。
昔は色々とパーツを吟味してトータルでいくらで作れる、ベンチマークの
数字がこれだけ出たと楽しめましたが、今はそれが全てビデオカードで
決まってしまって面白みが無くなった。

更に言えば丁度そんな状況に嫌気がしてた所に出会ったのが
MacのM1。M1 MacbookAirを買って考えが180度変わりましたね。

速いし、静か、音も良い、バッテリーはもつ!。
ゲームは出来なくなったけどPCとしては完成されてるよM1は。

まあ、ゲームはswitchでどうぶつの森でものんびりとやれれば十分。

書込番号:24581111

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

と言うニュースが昨夜、もう一昨日ですかね?流れました。
アクティビジョン社はゲームの販売会社でブリザード・アクティビジョン社が正式名称です。ブリザード社はネトゲのご先祖様ディアブロやオーバーウォッチで有名で、片やアクティビジョン社は配下にあるインフィニティワード社、トライアーチ、あとなんだっけレイブンでしたっけ?の3社で持ち回りでCoD作ってました。
昨年辺りから騒がれて主に女性スタッフのセクハラ自殺が問題化し会社の屋台骨ガタガタになってるアクティビジョンがいきなりMSに身売りしてしまいました。

個人的な感想としちゃ、経営陣は会社潰すより売り払ってラッキーと安易に思ってるんだろうなと。
セクハラ担当者(悪い事してた人ね)にはプログラム作成で優秀な人も多かったようですが首になったり逃げ出したりでCoDをメインで作っていたクリエイターは皆居なくなったようです。
メインタイトル2作ほど前(いや3作前くらい?)から徐々にCoDの出来が悪くて批判されてきてましたけど、今作も更に輪を掛けて駄作になりつつあります。
開発能力の激減低下、安直な金儲け主義の台頭などです。(ネットではバグの量産は社内テロじゃ無いか?との意見もあるようです)
マイクロフトは7兆円掛けて買収したけどゲームのIP資産位しか残っていないだろうに良いのかなあ?とか余計なお世話を妄想したり。

個人的意見ですけど、今開発中のゲームはプレステ含めて出すでしょうけどキラーアプリたるこれから作られるゲームはX箱とパソコン専用で発売されることになってく気がします。
ゲーム機の性能としてはプレステの方が優れてる気がするのですけどね。

ゲーム開発会社として世界第三位になり、X箱を推し進めてプレステ対抗してくと思うのですが、どうなるのかな?

MS傘下にベセスダも居ますけどTES6やフォールアウト5?はPCとX箱専用なんだろうなー。

お金が支払われて会社が生まれ変わるのに1年くらい掛かるそうです。

この後COD新作出ますけど酷い駄作と言うか未完成なソフトが売られそうで嫌ですね。
BFも外したし、CoDは会社(の中身)が無くなりそうだし、FPSは冬の時代到来ですね。


書込番号:24553301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/20 06:16(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
ヴァンガードの次回作は、PSで出すかは不透明ですが
そのまた次回作は、xbox&PCの独占になるのが既定路線でしょうね。
仮にPlayStationで出すならばSONYが、マイクロソフトに
ライセンスを取る必要がある訳でSONYがお金払うような
感じじゃないでしょうね。

しかし、yoneーg@♪さんはPCでしょうから。

書込番号:24553353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2022/01/20 07:07(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
でも、PC勢ならばゲームパスに加入していれば
コールオブデューティ発売日から無料で遊べますよ?

今までは、新作に乗り換える度に一万近くお金払う必要あったけど、それが無くなりますのでPC勢にとっては朗報でしょう。

書込番号:24553385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/01/23 03:57(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
毎度様です、レス遅れました。
煽る訳では決してありませんが、朝三暮四って言葉と意味をご存知ですかね?
古代中国から来た故事成語で猿をコケにする人の話です。
この話にある猿のようにMS社にバカにされてる気がしてならないのでサブスクに金を出す気にはなれませんです。
月850円で年間幾らです?一本買うのと同じですし。
無料で複数の登録ゲームが遊べる?スイッチでもありましたけどもそれ、そもそも面白くもない興味も無いゲーム(かもしれないし、少なくとも古いゲーム)を無料だよ?と押し付けられて有り難がる気には到底なれませんね。(IP資産があると言ってもそんなに面白い旧作品あったかな?)
中華資本のエピックゲームズが赤字を垂れ流しながら有名ドコロのゲームを無料配布してます。
公称ではSteamの牙城を切り崩すと言ってますが、ユーザー囲い込みで共産党への有力情報吸い取って垂れ流すのではないか?との危惧も聞いたことあります。

書込番号:24557866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/01/24 07:50(1年以上前)

と、散々難癖を垂れ流しておいてアレですが。
今月28日からエピックゲームズ無料ゲーム配りで
デモンXマキナが配布との事。
中身はアーマードコアに似たゲームだそうです。
ちょっと惹かれました(笑)

>sriはオレのオンナださん
多分アクティビジョンIPで再度遊びたいゲーム思いつきました。旧作品で発禁扱いのワールドアットウォーとか、Windows98時代辺で最初に出したメダル・オブ・オナー、アライドアサルトをリメイクしてくれたら是非に欲しいですね。
映画のプライベートライアンとかスターリングラードをフィーチャーしたゲームで映画の名場面をゲームで追体験出来ます。(映画見てなければアマプライム辺で是非にです)
知らん人が増えてるのかもですが元々CoDも旧メダル・オブ・オナーも2次大戦がメインテーマのFPSだったんですよね。(しかもスピルバーグ監督が絡んでたりします)
メダル・オブ・オナーが売れて続編が3つ発売、何かしらん会社が変わってIWからマネっ子な作品としてCoDが発売。(実は開発者は同じだったそうです)
まぁ楽しいから良いか?と思ってたら現代戦ちょっとだけ未来かも?なCoD4の名前でMWが出てそれが大ヒット。
MW3で話終わった所が派生ストーリーで精神病患者を主人公に据え、プレイヤーすら騙すストーリーを使いBOシリーズが又ヒット。(この前までBOCW遊んでましたけど、やっぱりストーリーは胸くそ悪いトコ感じて好きにはなれませんでしたね)
個人意見ではその後の作品のゴーストや宇宙戦争に行った辺で翳りだし、おかしくなってきましたね。
エイペックスの元ネタのタイタンフォールが爆裂ヒットしたので日和って真似たのがCoDIW、進撃の空中機動ってもしかしたらタイタンフォールから持ってきたのかも?と思ってますがそれを更にパクったのがCODIWだったりしますね。(壁走ってピョンピョンするのはタイタンフォールから来てます)

ウォーゾーンは有料コンテンツの売上が凄いそうで手放せないタイトルだそうですね。コツが掴めずやりませんけど。

リブートされて現代戦になったメダル・オブ・オナーは中身的にも駄作に感じてましたね。

書込番号:24559974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2022/02/05 01:36(1年以上前)

次回作の概要タイトルが。
IW社が3年掛けた野心的な新作MW2の後編だそうな。
きっとソープとゴースト(サイモンライリー軍曹)がカップルで子供ができてその子が復讐に走るとか女性の傭兵が世界を救うとか訳の解らない世界に迎合した画期的な作品にならないことを願いますが期待は出来ない(笑)

書込番号:24581085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:15件

問題の画像です

【困っているポイント】
BTOのゲーミングPCを使っています。
NVIDIAのコントロールパネルで電源管理を最適電力や適応にすると特定のゲーム(ライズオブトゥームレイダー、シャドウオブトゥームレイダー、ホライゾンゼロドーン)のみGPUのクロックが最大1200MHzが上限になり、その分GPU使用率が高くなり困っています。バイオハザードre2、re3、warthunder、FF14ベンチマークなどは適応でも負荷に応じて自動的にGPUクロックは高くなってくれます。

問題のゲーム達はパフォーマンス最大化を優先を選択した時だけクロックは最大値まで上がります。

グラフィックドライバーやソフトの再インストールも行いましたが改善しません。
【使用期間】
2年
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:24538162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/01/11 07:05(1年以上前)

>suzume_kawaiiさん
>問題のゲーム達はパフォーマンス最大化を優先を選択した時だけクロックは最大値まで上がります。

ゲームPCの設定では、「パフォーマンス最大化を優先」にするのが普通でしょう。
AC電源使用中なら支障ないと思いますが。

書込番号:24538173

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/01/11 10:10(1年以上前)

ゲームよりパソコンの方に書いた方がいいかもしれませんね。

書込番号:24538441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2022/01/11 10:11(1年以上前)

ありがとうございます。
因みに私はFHD環境で垂直同期をかけて60fpsでプレイしていますので、よほど重くない限りは基本的に適応でプレイしています。
適応だと負荷が低い時は最小までクロックが下がり、負荷が高い時は最大までクロックが可変してくれるので助かっていました。
ですが特定の3タイトルだけは適応だとクロックが最大1200MHzでロックされるので不思議で困っていたところです。

PCを購入したドスパラに問い合わせると故障ではなく、恐らくソフト特有の元々の仕様だと思われます。と言っていました。

つまりソフトによってはグラボをパフォーマンス最大化を優先を前提にしたゲームもあるという事なのでしょうか?

書込番号:24538445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2022/01/11 11:32(1年以上前)

>suzume_kawaiiさん
>つまりソフトによってはグラボをパフォーマンス最大化を優先を前提にしたゲームもあるという事なのでしょうか?

クロックを抑える設定にしたらそこまでしか上がらないのが本来でしょう。
むしろ、クロックを抑える設定を無視して最大まで上げてしまうゲームが有る、というべきでしょうね。

こちらは参考に。
https://xn--pc-mh4aj6msdqgtc.com/column/manage-power-setting.html

書込番号:24538560

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2022/01/11 16:37(1年以上前)

パソコンのカテゴリーにでもまた投稿しようと思っております。レスを頂いてありがとうございました!

書込番号:24538953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/01/11 16:48(1年以上前)

ありがとうございます。
適応でも高負荷状態ならクロックが自動で最大まで上がってくれるゲームがある以上は、やはりグラボの故障やパソコンの設定がおかしいとは思えないので、クロックが上がらないゲームはそういう仕様だと割りきって素直にパフォーマンス最大化を優先でプレイしたいと思います。

書込番号:24538966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

CoD Vangard及びWarZoneにて

2021/12/28 14:02(1年以上前)


PCゲーム ソフト > Activision

新作アンチチートツール、リコシェット(と呼ぶのかな?)が活躍している様子です。
チートツール使用が発覚したユーザーは有無を言わせずハードウェアバンを実行している模様。
一日5万アカウント潰したぜ!と言っとりましたね。
これに引っ掛かるとそのPCアカウントが保有するActivision社ゲーム全てがマルチプレイする権利をを剥奪されてしまうとか。
残念な事に上記の「やってるんだぜぃ」と言うアクティビジョンのツィートが上がった瞬間もウォールハックチーターは居るんですけどね。
ただ怪しい、どう見てもおかしいと思われて報告したキャラは、ほぼ後日見掛けなくなり、再度の遭遇も無くなりました。
報告してブロックしたプレイヤーとかち合う事が少ないです、これは報告対象が黒だったと言うことになるかな?と。

キャラクターレベルが800とか1000をカンストしてる人とかどう見ても不正を疑います。
確かにゾンビをリセマラすることでキャラクタレベルと武器のレベルを速く上げる事は可能ですけどね。
迷彩解除と残った武器のレベルアップに急ぎつつ。



書込番号:24515891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/12/28 14:41(1年以上前)

対戦物とかあまりやらないので、
詳しくわからんですが、
一番厄介なのはチートなのか、本当に上手いのか判断が付きにくいプレイヤーではないですかね?

レース物のタイムなんかは特に思います。
リアルタイム対戦で3倍の速度で走るとか、
空飛んだり壁抜けてく車とかは見たことありますが…(笑)

賢い?チータはそこら辺塩梅よくやるのでは?
とか想像します。

結局いたちごっこのような気もするので、
チートの本当の意図分かりませんが、
いっそうチート(チート)OKのチート比べルーム(笑)とかどう?
面白い?とか素人ながらに思います。

個人的意見です。(^^;

書込番号:24515956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > Activision

【ショップ名】
アクティビジョンゲームランチャー内宣伝広告より
【価格】
3960円
【確認日時】
先程
【その他・コメント】
で、やっと本題(笑)

上記お値段でオススメしたいのが「ディアブロ2レザレクテッド」要はディアブロ2のリメイク作品です。
このお値段で有れば積んでおくとしてもオススメですね。
ディアブロはブリザード社が躍進する切っ掛けとなったヒット作なのですが今製作中とされる4?5?だったかな?が発売日延期、未定となり個人的には会社潰れるんではないか?と思ってる位のヤヴァイメーカーです。
なので新作のディアブロは製作者が逃げ出してて作れないのでは?と内心かなり疑っています。
ゲーム内容は斜め上からの見下ろし型なハクスラゲーム
でオンラインキャラはサーバーにセーブ、オフラインはPC内にセーブされる仕組みです。
CoDのヴァンガードもセール価格とかで5k円位になってますが、個人的にはオススメか?と言われると微妙です。
ウォーゾーンメインな方がヴァンガード武器強いので釣られて買っちゃうには良いお値段なのかもです。
BF2042がアメリカアマゾンにて4200円くらいで安売りされてるそうです。
CoDの染色活動(迷彩解除)が落ち着いたら(飽きたら)BFに行くかな?と思ってます。

書込番号:24498777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2021/12/17 18:55(1年以上前)

電源は焦がしちゃだめよ∠(^_^)

書込番号:24498808

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/12/17 19:04(1年以上前)

ここ最近ですがPCの調子が悪いです。
OS入れ直したのに。
そろそろ組み直せとのお告げかもです。

書込番号:24498822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

エヌビディアドライバーやらかす

2021/12/10 17:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト

479.09が最新なのかな?
ゲームにてかなりやらかしてるとの記事を見掛けました。
ゲームクライアントだけが落ちるならまだマシなのですがWindows巻き込んで再起動になるトラブルも多く報告されてるようです。
対策は古い問題のないドライバーにロールバックするしかないようです。
マイクロソフトフライトシム、ホライズン、そうそうFF14でも音が落ちる(聞こえなくなる)トラブルが。
あとマルチモニター環境でテクスチャエラーが出るのもドライバートラブルだとの事。
サイバーパンク2077、イブオンライン、デスループでもトラブってるそうな。
FF14は4K120を下げて4K60にするかドライバーを古いものにして音声が出たそうな。
取り敢えずゲームで画面が壊れる、青画面で固まる等トラブルがある方はドライバーを下げるのをお試しあれと言う話でした。

書込番号:24487049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/12/10 19:19(1年以上前)

Yone−g@♪さん、まいどdす。
そうなんですか?
オリエントブルーさんにそそのかされてアップしましたが、
幸いRTX2060でトラブル遭遇していませんね。

まあ上がっているタイトル遊んでいませんが。(^^;
FF14のFHDはベンチでは問題なし。

怪しかったらすぐに戻すことにします。
情報どうもです。

書込番号:24487217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2021/12/11 00:00(1年以上前)

なんですのん  お2方

ゲームに無縁のわたしめには問題なしね。
おきばりやす∠(^_^)

書込番号:24487645

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/12/11 03:33(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>アテゴン乗りさん
毎度様です。
まぁググればいくらでもすぐわかる話ではあるのですが、気が付かず悩む方が居てもおかしく無いですので。
ヒントになればと言う事で。

書込番号:24487762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/12/15 08:00(1年以上前)

472.84来ましたよ。
ね?オリさん。(笑)

書込番号:24494977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11715件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/12/15 08:02(1年以上前)

スタジオドライバーです。(^^;

書込番号:24494980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る