PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入は急がなくても。(BF2042)

2021/11/29 18:37(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ

毎度ながら発売後やらかしてくれますBF2042
今回は急がなくても購入待ちでも構わないかもです。
キャラレベル上げのキツさに武器レベル上げの大変さがありますから早めに買って上げようってのはアリなのですが。
妙に大味というかなんというか。
歩兵戦闘の楽しさがあまり無い(何だか感じられない)のがすごく残念です。
よくよく観ると中身が薄くてストーリーも詰まらない手抜きなCoDの方が面白いと言うね。
何だろう?レベルデザイン、マップに面白みがないのかな??
リアルに振ったマップでどこからも攻撃、守備が出来るけど統一性が無くて数に任せた力押ししか出来ないのが面白くないです。
もう少しアップデートされて、評判上がったニュースを聞いてから、若しくは落ち着いて値段半額になってからでも良いかもです。


書込番号:24469651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/11/30 02:51(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
自分は、発売延期がなければBFも買っていたかも?

ヴァンガードやってますが、相変わらずながら
結局は 面白いですよ。

ドイツと日本が悪役なんですが…
ゲームなんだから、中立で作って欲しいと言う想いは
あります。

書込番号:24470272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/11/30 15:55(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
毎度様です
ヴァンガードは今マークスマンのG43とGVTでしたっけ?を同時育成してます。
盾ランチャーナイフと狙撃銃以外は70にしました。
倍経験値期間は終わったようですね。
狙撃銃はスリーナインが37以外1とかなので上げる気がしませんのでゾンビ上げするかと思ってます。
狙撃銃の死なずに10キルが無理ゲーじゃね?と言われてますから金迷彩まではなんとかなっても、それ以上は現状不可能に思われます。
そんな訳でBFに行く暇も無しだったりしますね。

書込番号:24470958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

GTAトリロジーとシム系について

2021/11/09 12:29(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 坊太郎さん
クチコミ投稿数:42件

GTAトリロジーがもうすぐ発売になりますが、年末あたりにセールになると思いますか?出たばかりでそれはないでしょうか。
是非プレイしたいのですが流石に定価は躊躇します。

それとCities Skylineがとても気になっているのですが、こう言う系統のゲームは想像力豊かでないと楽しめませんか?
私は想像力に乏しいので何をしたら良いのか分からずに途方に暮れて投げ出しそうです。

書込番号:24437576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2021/11/09 13:44(1年以上前)

〉年末あたりにセールになると思いますか?

仮にAさんが必ずセールがありますよと書き込み、Bさんが半年くらいはありませんよと書き込んだとして、それらの情報が坊太郎さんとってどんな役に立つと云うのでしょうか?
それとも、自分は予知能力者だと云う方の書き込みを期待しておられるのですかね。

〉Cities Skylineがとても気になっているのですが、こう言う系統のゲームは想像力豊かでないと楽しめませんか?

個人的な感想ですが、取っ掛かりのハードルはやや高めのゲームだと思います。
箱庭シミュレーションゲームが好きな人には垂涎ものの出来ですが、初めてシム系をやる方向きとは思えません。
体感的で、建物や道路を設置後に自由に動かせるSimCity BuildIt(Android/iOS)の方が取っ掛かりやすいと思います。
ただし、SimCity BuildItは基本料金無料の課金ゲームなので、ある程度箱庭シミュレーションゲームに慣れたら、それこそCities Skylineなどに切り替えていく方が心の平穏が得られるでしょう。

書込番号:24437670

ナイスクチコミ!1


スレ主 坊太郎さん
クチコミ投稿数:42件

2021/11/17 09:52(1年以上前)

遅くなりました。
ご意見有難うございました。

書込番号:24449838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

オリジナルスキン試作

動作チェック

チェック2

チェック3

GIMPとユーロトラックシム用MODツールでオリジナルのトラック/トレーラーのスキン等にカスタマイズができるのは面白い。

きっかけはルノーTレンジのカラーリングに気に入ったものがワークショップ等になかったのとModsStudio2の紹介ブログ記事(検索すれば複数あります)。

出来上がったら眺めのいいローケーションでパチってオリジナル壁紙にしてみると満足度上昇します。

書込番号:24406312

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2493件

2021/10/21 16:16(1年以上前)

PCゲームで馴染みのロゴ

VOLVOショット1

VOLVOショット2

サンタンデール港壁紙

PCゲームでお馴染みのブランドロゴを適当にVOLVOクラシックスリーパーに貼るとこんな感じになります。

フロント部にはネタであのロゴをペタリ。ここはGEFORCEかRADEONロゴにした方が良かったか。。。


最近はサンタンデール港の朝焼けショットが気に入り壁紙化♪

書込番号:24406380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2493件

2021/10/24 01:34(1年以上前)

店内視点1

店内視点2

店内視点3

店内視点4

ETS2のワークショップのフォトモード機能拡張MODではディーラー内の様子もドローン撮影できる。

店内に入るにはちょっとコツが要ります。昨日ETS2がv1.42に更新されたましたが問題なく使えますた。

書込番号:24410616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2021/10/24 01:45(1年以上前)

ヘッドライト部色角度修正

正面

サイド

ヘッドライト周りの赤と黒の境界の角度を上部グリルと揃えました。

書込番号:24410621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2021/10/24 01:59(1年以上前)

ハイビーム時

ウィンカー1

ウィンカー2

ウィンカー3

ちなみにルノーTのポジションランプはウィンカーやハザード時はオレンジ色に切り替わる。

ウィンカー時は外側に向かって1個2個3個と流れる点灯。ハザード時は3個同時点灯。
https://youtu.be/RR6dilkK5Ig?t=304

書込番号:24410627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2493件

2021/11/01 18:16(1年以上前)

ローキャビンカラーリング

右ハンドルインテリア

T EVO正面

T EVOサイド

T Evolutionのローキャビンにもカラーリング実施。
サンバイザーにはOLSF G8エレクトリック・エンジンと専用EV-1ダイレクトトランスミッションのテキストロゴを追加。

Hiキャビンに比べフロントマスクもスッキリしていて最近はこちらがお気に入り♪

書込番号:24424465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

と言う訳で後少々でDL可能かと思われます。
オリジンを久々に開きましたが未だにガイドは一切なし。
ホームページ上での1600時だけしかありません。
元々1500時だったのですがね。
今回事前のソースコードお漏らしの不手際あるもチート対応はキチンとやるとの宣言があり、期待は出来ないですが楽しみでもあります。

書込番号:24380426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/10/05 16:06(1年以上前)

予定通りダウンロード可能、オリジン内ゲームの一覧よりオープンβタイトルの追加を指定してからダウンロードを実施します。

書込番号:24380454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/10/05 18:37(1年以上前)

尚遊べるのは明日6日1600よりで、期限については10日1600までの予定のようです。
ダウンロード容量は30GB程度で一瞬で終わりますのでちょっと不安になりました。

書込番号:24380668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2021/10/05 22:11(1年以上前)

∠(^_^) おきばりやす。

電源を焦がしちゃダメよ名人

書込番号:24381089

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/10/06 01:01(1年以上前)

レス感謝
一般人の方は8日1600〜となってる様子です
当初の予定終了時刻は9日の1600かと思われますがEAアカウント上でのベータクライアント
終了期限時刻が10日1600となってますので購入者は4日間、一般の方も1日延びて2日間出来る可能性があるかな?
と思ってます。

書込番号:24381336

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/10/06 01:05(1年以上前)

尚、本編についてはプリダウンロードが11月11日0300より可能
遊戯については11月12日1700より
の予定の様子です。
ベータ修正等が予定の作業量であればこのようになるはずですが・・・期待だけにしときましょうw

書込番号:24381339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/06 17:44(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
コールオブデューティヴァンガードと発売月が
重なりましたね。

自分は、太平洋戦線もあるみたいなヴァンガードの方を
予約しました。

書込番号:24382261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/10/07 20:00(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
今晩はレス感謝です。実は現有PCが熱暴走気味でしてエラー吐いて2042やると左マウスクリックが止まりません。
ケース内清掃による埃清掃と超天からTTのWarter3.0 360に戻さないとダメでしょうね。
5900Xに超天はやはり力不足wwだったのでしょう。
ケース内換気も悪くなってるのかもです。
ヴァンガードは私も買うか結構迷ってます。
あー買う方向で迷ってますね。
ベータがかなり好印象でしたので。
2042はBF4にかなり寄せた作りで気に入りましたがオービタルのサイズがデカすぎるってのがちょっと気になってますかね。
あれで中規模なのだそうで。
まぁPCは明日日中直そうかと部材用意しました。

書込番号:24384083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/08 11:25(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
自分のゲーミングPC
最早 前々世代になってしまいまして、最近 電源が落ちる事が、偶にあるようになりました。
PCの世界 サイクルが短いですよね。
大枚はたいても、毎年新しいのが出ます…

PS5になり、見た目はPCにおいつけたかな、ぐらいなので
PS5版をやる予定です。

バトルフィールド1の頃は、BF派だったんですが、
CODのチームデスマッチに慣れてしまいましたね…

書込番号:24385034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/10/09 16:27(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
代行で組み立てもらったショップにクレームを入れては?

書込番号:24387032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2021/10/09 22:34(1年以上前)

お〜す!

>まぁPCは明日日中直そうかと部材用意しました。
もち光回るやつにしてね。ガンバ!

レビュよろしく∠(^_^)

書込番号:24387639

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/10/11 11:16(1年以上前)

>オリエントブルーさん
OS入れ直しアンド物理DドライブをCFD2TBからサムスン980の2TBにするだけデス。
Cはそのままブラックの850の2TBで良いかな?と。
これでNVMeのSSDが2枚ともPCIe4.0になります。
センチュリーのNVMeデュプリケーターが無駄になりました。

>sriはオレのオンナださん
私のトラブルは
マウスがチャタったのではなくOSが腐ってたようです。
手間取って2回入れ直しましたが無事3台ともマウス正常稼働して安心しました。
オープンβはマトモに遊べませんでしたが本編発売の前にトラブル解決出来て良かったです。

久々のOS入れ直しにて、
バイクの動画貯めて保存したやつ消しちゃいました。
編集する前に(笑)
そこだけ失敗しました。

書込番号:24390213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2021/10/11 11:38(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
ゲーマーであってもPCの中身に興味の持てない方は沢山います。なので調子が悪ければショップに相談して頼るのは正解かと思います。
大枚叩いても〜の伝はアレです、自作erの目利きの見せ所と言いますか、なるべく現役で永く使えて、なるべく簡単に部品交換して使える構成にします。

Windows11は今の所ゲーム用途でRyzenが5〜10%パフォーマンスダウンが報告されてるそうですね。
パッチで改善すれば良いのですが、この話に合わせてアルダーレイクのパフォーマンスアップをアピールしてインテルCPUを推してくるマスコミが増えるかもですね。
個人的には数世代掛けないとAMD抜くの無理じゃ?と妄想してます。



書込番号:24390232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

またアップデート?

2021/07/28 17:46(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件

またもアップデートが来ました。40GB、私の環境では4時間。朝方のスピードの速い時にバックグラウンドでできないものでしょうか?
 きっとすごーく良くなってるに違いないだろうなあ。(>_<)

書込番号:24262521

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件

2021/07/28 17:57(1年以上前)

 上記画像の差し替えです。

書込番号:24262535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/29 02:43(1年以上前)

この手のゲーム

再々のアップデートで時間がかかるのは

仕方ない。

SSDの増設、メモリーの増設するしか。

書込番号:24263144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件

2021/07/29 04:40(1年以上前)

11時間後  ?????

書込番号:24263171

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件

2021/07/29 05:00(1年以上前)

 更に10分後、     減ってる・・・・・・  ダウンロード失敗してやり直しているのか? 325/340のまま変わらない。

書込番号:24263177

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件

2021/07/29 05:29(1年以上前)

その後91%で「解凍中」というのが1秒ほど出た後、また73%に戻りダウンロードやり直しになります。
 やや頭にきて、その後PCを再起動、再ダウンロードにしたら今度は64GB、6時間かかるではないですか。
 なんだこれ

書込番号:24263189

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4602件

2021/07/29 14:02(1年以上前)

帰宅しました。終わっていました。
 何か良い予感がするようになってました。

書込番号:24263676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エイリアン、宇宙海軍海兵隊前へ

2021/06/24 09:01(1年以上前)


PCゲーム ソフト

殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210624-166516/
おーとまとんさんの記事にて。
多分版権絡みでしょうが映画エイリアン2そのものではありませんがシチュエーションはエイリアン2の前日譚そのものですね。
で、植民惑星に飛ぶ移民船に駐在する護衛な宇宙海兵隊がゼノモーフ達と戦うサードパーソンの
協力シューターだそうです。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%95+%E3%81%A8%E3%81%AF&gs_ivs=1#tts=0
ってか今になって初めてエイリアンってゼノモーフって名前の生き物(当然ですが架空)だったのを知りましたヨw
8月25日PC版発売予定だったかな?
リプリーやヴァスケスに成れるかもしれませんw

書込番号:24203780

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る