
このページのスレッド一覧(全2800スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2021年2月14日 22:02 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2021年2月11日 22:24 |
![]() |
13 | 12 | 2021年1月26日 13:08 |
![]() |
2 | 4 | 2021年2月8日 22:55 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2021年1月22日 02:18 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2021年1月21日 20:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


が公式公認エミュレーターサーバーとして始まり、DLCスカーオブベリオスまでを今年中にアップデートしていくそうな。
プロジェクト1999と言うらしく、現地鯖はアメリカ東部なのでちと遠いです。
やベーノーラスの大地が俺を呼んでいる。
松明持って夜中のフリーポート前でワンコに全力で殴られなきゃ!
斧で木を倒して丸太にしてから矢に加工して弓練習しなきゃ!
次こそ2キャラでKei使えるキャラ作るんだ!!
と沸き上がる何かに突き上げられてしまいました(笑)
https://www.gamespark.jp/article/2019/10/25/94093.html
古い記事ですけど。
かなりツボった話題でしたので。
SoV拡張はレベルキャップが50までだった奴ですね。
EQ2にはハマれなかったです。
書込番号:23960976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

懐かしい!とさては?とEQ本家HPを覗いてみますと、以前と変わらない月額お値段で普通に遊べる様子ですね。
これ、ダウンロードして遊べるのかな?
となればエミュレーターサーバーに行かなくても良いのかな?
エミュレーターもゲームの基本版(多分円盤)所有していないとダメっぽいですね。
書込番号:23966949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日Switchでも発売が決まったGreenHell試してみました。
内容はTheForestのクリーチャー出て来ない版みたいな印象です。
サバイバルホラーとか言うジャンルで
TheLongDarkの雪山をジャングルに置き換えたのに少し似ています。
初見、ガイド、wiki無し手探りプレイですが
見事な死にゲーです。
蛇に噛まれてチーン♪豹にガブガブされてチーン♪
食べ物食べられなくてチーン♪
凄く飢餓状態なのでついうっかり原住民倒してお肉を食べて狂い死にでチーン♪
主食はスープだと気が付くまで、雨は恵みの雨なんだと気が付くまで地獄でした。
栄養水分で4要素あり発狂要素あり、ヒルに集られてえぐって取るとかなかなかグロ要素あり。
Gは居ないけど。
サバイバル気分を味わえるキャンプゲー、シムですね。
ストーリーはコップに取っ手を付けたようなアレなので気にしません(笑)
書込番号:23959459 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Yone−g@♪さん
すごく気になるしウィッシュリストにも既に入ってはいるんですけど、
TheLongDarkがどうにも最初の夜(ストーリーモード?で火を絶やさない方法がわからない。)が超えられなくて放ってしまったので、
ちょっと手を出せずじまいです。(笑)
書込番号:23960491
1点

お、おう(笑)
ロンだー私も実は苦手だったりしてます(笑)
最初の夜?主人公女の人?男の人です?
ちと調べますけど。
もしかして洞窟入れましたか?
寝床のある浅い洞窟で焚き火作るのには焚き付けが大事!あとはマッチなりで火を着けてマキに引火出来ればオッケーです。
あのゲームの難しいトコは良い焚き付け用意するのが一番大事です。
マキも種類あります。
燃やして長時間保つ奴があるのでそれを火が消える前に逐次入れるのが一晩過ごすポイントだったかと。うろ覚えですがマキ複数入れて時間一晩過ごせたかもです。
排尿はゲーム化されてませんが水の欠乏はあるので寝る前に水飲んで寝ます。
がコツだったような。
書込番号:23960626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジーXIV スターターパック [WIN]
朝から
「〇〇ちゃん これ買っといて〜」
ーーという事でGetしときました。
Net接続でダウンロードでありますか
ゲーム人でないわたしめより
家内のほうが何でもよくご存じ。
かなりの容量がインストールされた様子。
遊びたおしはったあとレビュ致します。
板汚しごめん∠(^_^)
3点

>オリエントブルーさん
こんにちは(^^)
ゲームの購入がダウンロード?!いまどきのゲーム事情はわかりませんが、頭が追いつかなそうです(>_<)
ファイナルファンタジーはVまでやりました(^^ゞ
覚えているのは、
バハムートと流星が降ってくるのとチョコボですね(^^)
書込番号:23926563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オリエントブルーさん、ども
オンラインRPG久しくやっていませんが、
30日無料から始められるのかとか思ってたけど、
今は最初ソフト買わないと行けないの?
書込番号:23926636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちワン! 皆様方
あのね
これ買ってダウンロードして30日間できるのかな。
ゲームの事は私め全く分かりませんね(笑)
画像のように40GBのダウンロード容量はどうよ。
かないまへん。
アイテムに30日過ぎの別途料金がいるのかな。
家内にしか分かりません(笑)
ほんと皆様何でもご存じ。
ゲーム人でないのは私めだけのような(^^;
書込番号:23926677
0点

>オリエントブルーさん
一本100GBとか最近は少なくないです。(笑)
書込番号:23926684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お〜す!
>一本100GBとか最近は少なくないです。(笑)
あはははは〜<("0")>
それは名人のでよく存じておりますよ(笑)
1Tや2TのSSDにどれだけため込んでるんだろかしらね。
書込番号:23926701
1点

いくつか制限はありますが1つ目の拡張のところまでの無料体験版がありますので(たしか無期限)奥様に誘われたらそちらで試すのもいいかなと思います♪
わたしは課金だけしてあまりログインしていませんがw
書込番号:23927122
1点

FF友人に誘われて一月やりましたがお使いお使いばかり。
残念ながら填まれませんで辞めました。
あずさんか誰かが填まったとか言ってたロストアークとかどうですか?あとは黒い砂漠とか。
私はやってないので内情やっぱり課金ゲーかもしれませんが。
MMOのRPGはウルティマとEQとEQ2で満足してリネージュ2で課金に呆れて辞めました。
CoDCWも実はあんまり面白くなかったり・・・。
なのでシングルゲー回帰してEnderalやってます。
(スカイリム旧版ユーザーの為)
ニューベガスModもありますしそういやフォールアウト4の再現MoDでモローウィンド(TES3)も予定あるとか聞きますし。
エンデラル硬派で良いです。
気を抜くとあっさり死にます(笑)
私の弓キャラ弱くて泣けます。
暗殺キャラじゃなくて自殺願望丸出しキャラです。
そういや毒キャラなんですが武器に毒塗るの何ボタンでしたっけ?(笑)
所持品の毒を押すと自分で飲んでしまう(笑)
Tキーは武器に魂石からMP補充ってのは直ぐ思い出したんですがねー。
>オリエントブルーさん
奥様TESシリーズやフォールアウトシリーズの御経験は?
旧作なので激安で買えます。
未経験でしたら同じお使いRPGでもシングルゲームではありますが上記の方がオススメかな?と思います。
書込番号:23927857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年末から雪が多くて徒歩通勤で体力を削られて帰宅後寝落ちする日々が続いていました(*_*)
>Yone−g@♪さん
去年の初頭のパッチで序盤のお使い部分はだいぶ改修されました(それでも多くて合わない人もいるようですが)
FF14で気に入っているところはパッドでの操作が非常に楽なところですね
最近はケムコの砂漠の王宮なんとかを寝ながらやってます
書込番号:23928101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おは〜!
そんな難しいこと言われても あなた
バイオハザード2 以来ゲームには無縁ね。
お2方おきばりやす∠(^_^)
書込番号:23928148
0点

>オリエントブルーさん
奥様あての伝言です。
>ポロポロブレンドさん
了解ですー。
書込番号:23928530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



名作2作品を貴方のPCに再インストールする季節がやって来ました!
両作品に向けて大型MoD Enderal:ForgottenStoriesと
NewVegas向けにはFallout:NewFronteir残念ながら
フロンティアはまだダウンロード可能になってませんが近日とのことです。
昨夜Enderalの触りの部分遊んでみました。
弓使い暗殺ビルドで始めてみましたが
歯応え固いですね。
薬もなければ町もなく補給無しで冒険譚が進んでいく。
ちょっとキツイですね。
しかし全く知らない別の世界で冒険するのは楽しいです。
書込番号:23920902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

因みに私のPC解像度2560x1080なのですが多分に
ゲームのサイズと合致してませんね。
なので小窓の押しボタンとかはみ出してて押せない奴有るのかもです。
(レベルアップしてもParkとかスキル習得出来てませんので)
ヒール贅沢病に罹患してるのでヒールポーション飲むと発熱幻覚に襲われます(笑)
ちょっと最初からセーブしてやり直したくなりますね。
書込番号:23921251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YouTubeに動画がどんどん上がってますがニューベガスの大型モッドTheFrontierが公開されたようです。
steamでの公開はもう少し先らしいですが。
日本語化されてたら嬉しいですけどね。
例のロリ趣味の方がやらかして作成チームを半壊させて首になったと曰く付きの遅れが出てた奴ですが。
楽しみです。
書込番号:23943241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながらまだ日本語化は終わってない様子なので、ニューベガスの前哨譚、ニューカリフォルニアなる大型MoDが昨年日本語化されてたそうですので、そちらを遊びます。
古いゲーム且つ元々自分で日本語化しなきゃ遊べないゲームなので事前準備が大変ですが。
ニューベガス本編を先ずはダウンロードして一回起動させて終了します。(steam)
これは日本語化や他MoD導入の事前準備として起動させることが必要とのことです。
次に本編 日本語化ですがこれは日本語化ツール兼必要最低限のMoDファイル類までインストールしてくれる優れものがありました。
32bitOS時代のゲームの制約で2GBメモリ使用制限を4GBに拡張する奴他幾つかのCTD防止ツールが導入されます。
日本語 音声化のMoDも有りますが、これは流石に法律上アウト!なので導入は見送ります。
(X箱やプレステ等の日本語版音声をぶっこぬいたファイルの様ですが、当然制作された方の著作権があります。人として常識はずれはダメです)
次にニューカリフォルニアの最新版231をダウンロードと日本語版翻訳ファイルをダウンロードします。
ニューカリフォルニア231はフルバージョンとありましたのでパッチ類は入れずにそれだけをインストールしてみました。
翻訳ファイルの導入はfoj.xmlファイルをテキストで開きリードミーに書かれている通り11行をコピペ追加して閉じるだけ。
同梱の翻訳ファイル一式を指定場所にコピペして完成です。
最後に落としたニューカリフォルニアをインストールし、ニューベガスのアイコンから起動するとニューベガスで遊ぶか?ニューカリフォルニアで遊ぶか?の選択メニューから選べるようになります。
このてのゲームで忘れちゃいけないチートツールが
(個人的にですよ?)重量無制限化MoDです。
ゴミや謎の換金アイテムを山程背負って歩くため、持てる量だけは「ズル」しちゃいます(笑)
以上ニューベガスMoDの導入話でした。
書込番号:23952496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とニューベガスをWindows10で遊ぼう!と意気込んだのですが、あまりにも不安定でCTDしまくります。
残念ながら挫折しました。
何かの対抗策があると思うのですが、今回は挫折でした。
書込番号:23954968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



steamの運営会社バルブが俗に言うところの「おま国」問題の処置についてヨーロッパ委員会により約9億8千万円の追徴制裁金を課されるとのニュースがありました。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1301/548/amp.index.html
おま国とは対象国には指定したゲームを売らないと言う処置のことです。(語源としては「お前の国が気に入らねぇから売ってやらねぇよ!」の略となります)
ゲームのメーカーやメーカー直の販売会社の戦略で行われ依頼を受けたバルブが行います。
日本で100円のゲームが物価の安いロシアで5円で売られてるとすると、今のネット社会ロシア版を買うと安く遊べます。
詳しくはリージョンコードとか言語パックをマルチで入れさせないとか対策は昔からあったのですが。
メーカーや販売会社にとってインターネットによる世界相手の商売で付き物の物価の違いから来る問題、悩み事ですね。
ヨーロッパのゲームメーカーはおま国処置を取り下げたので制裁金安くなったそうですがバルブは無視したため大きめの額で制裁された模様。
お金持ちのバルブ帝国にとっては些末な額かもしれませんが。
ユーザーにとってはおま国処置は非常に腹が立つものです。
SONYとENIXが出資していたヒットマンの作品は発売後2年日本では買えませんでした。
当時からえにくす潰れてしまえと本気で思ったものです。
あそこの会社はそのゲームの日本語版データのみで1000円近い差額を稼いでた会社です。(世界中何処を見てもそんな阿漕で他人の褌で相撲取るような商売してる会社は無いのですがね)酷い話です。(今現在でも300円位で別料金だったはずです)
日本語の入っていない欧米版すら購入させない(おま国処置はむかつきました)
おま国処置が減るなら
メーカーとしては安く買われて困る事になりますがユーザーからは非常に有難い話ですので減って欲しいものです。
コロナ絡みで巣籠もり需要からおま国処置に対する不満が上昇して問題化されたのでしょうが。
書込番号:23919586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バルブは2億で、残り5社のバンダイナムコ、カプコン、Focus Home、Koch Media、ZeniMaxはあわせて約7.5億円です。
カプコンは身代金騒動や制裁金でやばそうです。
書込番号:23919716
1点

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1301681.html
カプコン「2021年3月期通期決算予想 配当予想を上方修正しますねw」
書込番号:23919737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
確認しました
安いんですねこれだと。
>ずるずるむけポンさん
モンハンとバイオが強みなんでしょうね
書込番号:23920179
0点



WA初回版を2、3年前に買って放置してましたが、タブレットに入れてみました。
OSはWindows8.1(32bit)です。
因みにWindows10(64bit)はインストーラーではじかれます。64bitで16bitは動かせないよとかなんとか。
インストールは、特に問題なく出来ました。
途中でNTVDMが必要です。とでてネットで更新がありました。
起動も特に問題ないかな。
細工はしてないのでBGMは無しです。
プレイは快適ではないですね。
タッチパネルが使えないようです。キーボードが必要みたい。
あと頻繁に応答なしになります。とりあえずENTERの連打で。
公式のパッチは当ててないです。
実行してもエラーになります。オープンエラーかな。
かろうじて、というかなんとか耐えながら遊べる感じだと思います。
リニューアル版は中古7000円位ですかね。
ちょっと高いですね。
PS3は持ってないし…
Windows98 PCの中古の方が安そうですね。
書込番号:23908029 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちワン! おひさです
あはははは〜<("0")>
なに あなた乙女チックなものやってますか〜(笑)参ったな
最近はゲームも無縁でやっておりませんが
ちょい気になる。
情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:23908151
1点

お久しぶりです。
Windowsだとインストーラーが16bitみたいですね。
95自体は32bitのはずですし。
Windows10の32bitでもNTVDM使えばいけそうな気もしてます。
絵は可愛いですけど大人向けのゲームなんです…
ストーリーは面白いのでいかがですか?
奥様に怒られるかな…
書込番号:23908863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いまさらXPを買ってみました。
Lenovo S10eですが、超快適です。
一応セキュリティーはAVG、
ブラウザーはMypal
を入れました。
ゲームの方は、
インストールは問題なし、
プレイも問題なしかな。
BGMはCDついてないので無しです。
もともとボイスなしなので、まあ良いとしましょう。
XPでOKならHyper-Vでも良いような気がします。
書込番号:23918216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、Windows10(64bit)でhyper-vを使ってみました。
動作は快適です。
難点はセーブでしょうか。
hyper-vはチェックポイントからはじまります。
ゲームでセーブしたらhyper-vも保存しないと、セーブする前から開始します。
ゲームインストール前にチェックポイントがあると、毎回インストールから、ゲームインストール直後にチェックポイントがあると、起動するたびに最初からゲームをやるハメになります。
書込番号:23919729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
