PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エラーが出て認証できません

2020/10/22 04:12(1年以上前)


PCゲーム ソフト > アートディンク > A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]

クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

PCのマザーボードを買い換えて
Windowsをクリーンインストールしたのですが

エラーで認証出来ません

A列車で行こう9のサイトにも書いてますが
起動時に「A debugger has been found running in your system. please, unload it from memory and restart your program.」とエラーが出ます。
このエラーを消すと「1911 ライセンス認証に失敗」となります

今現在認証サーバーにトラブル有るような情報はありません

ウイルスソフトはNorton360(新しい方)を使ってまして
ネットを探すもノートンインターネットセキュリティー2011の対策は書かれていていますが
Norton360の対処法が無いので分かりません

対処法が分かれば解消するのでしょうか

書込番号:23740642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/10/22 11:26(1年以上前)

セキュリティを
一時的にWindows Defenderにした場合ではどうでしょうか。

書込番号:23740993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/10/22 12:13(1年以上前)

>BLUELANDさん
ありがとうございます
Norton360を消すと言うことですね

帰ったらやってみます

書込番号:23741058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件

2020/10/22 15:44(1年以上前)

Nortonのバージョンが2011だろうと360だろうと、行う必要のある作業は変わりません。
ウィルスファイルと認識されて削除されたしまったファイルを復元、許可を与えるだけです。

Norton2011でのマニュアルがあるのでしたら、殆ど作業に変わりはないかと思うので参考にされると宜しいかと。
それでもわからないのであれば、Nortonのサポートにファイルの例外設定を与えるやり方を尋ねれば教えてくれるでしょう。

因みに、Windowsセキュリティへセキュリティソフトを切り替えても、今度はWindowsセキュリティに同ファイルを削除されるだけの可能性が高いので、より信頼性の高いNortonを使われた方が安心だと思いますよ。

書込番号:23741337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/10/22 17:43(1年以上前)

>BLUELANDさん
2011と360は見た目が全く違うので困っています

ノートのチャットのサポートに聞いてみます

書込番号:23741509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件

2020/10/22 17:56(1年以上前)

これを見ても難しそうですか?
https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/solutions/v6200305

書込番号:23741528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/10/24 09:40(1年以上前)

>cymere2000さん

Norton360の履歴に該当ファイルが表示されてなかったのであれってなりました

なのでダメ元でまたWindowsクリーンインストールしました
ソフト何も入れずにA列車9Ver5入れましたが結果変わらずでした

今回エラーになった原因を考えると
マザーだけ交換で
クリーンインストールしたWindows10は
Pro64でバージョンが2004です

A列車9Verp5が動いていたのが違うマザーでWindows10のバージョンも一つ前の1909です

もしかしたら2004か交換後のマザーが怪しいのかもしれません

1090のWindowsに戻すのは再度インストールファイル入手しなければ無いのですがやってみる価値はあるかなと
マザーを戻すのは流石に大仕事なので避けたいのです(ーー;)


書込番号:23744830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件

2020/10/24 10:04(1年以上前)

その前に確認すべき事がある様に思えます。
つまり、実際にゲームの起動ファイルがセキュリティーソフトによって削除されていないか否かを確認する事です。

インストール先は変更していなければ、Program Fileの中でしょう。
その中のゲームフォルダ内にゲームの起動ファイルである「lder.exe」が存在するか否かをチェックしてからでも色々試すのは遅くは無いと思う。

正直、1909から2004へのメジャーアップデートは全然関係ないと思う。

書込番号:23744868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 A列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]のオーナーA列車で行こう9 Version5.0 ファイナル コンプリートパック [WIN]の満足度3 パソコンメモメモ帳 

2020/10/24 11:46(1年以上前)

先ほどBDドライブに入っていた
インストールメディアが初代のバージョンでした(ーー;)

Ver5のメディアからインストールしたら認証もすんなり行きました


とんだ失態してたみたいですil||li (−_−;) il||li

いゃぁ恥ずかしいです・・・

何故古い方が入っていたかは謎です

アドバイスいただいた皆さんありがとうございました

大変ご迷惑おかけしました<(_ _)>

Ver5の最新のパッチが適応出来なかった時に
おかしいなとは思いましたが
エラーばかり気にしてver5じゃないことに全く気づかなかったのです

やっとパソコン設定できます(^3^)/

書込番号:23745046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信94

お気に入りに追加

標準

CoD MW育成落ち着きました。

2019/11/20 11:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト

昨日レベルキャップ155についてカンストは成らなかったものの、154まで上げました。
期待しまくったMP7が、思ってた程活躍しないです。
MP5の方がよっぽど働いてくれる・・・。
Nerfされまくった725は置いて動画で噂のP-9(ショットガンの2番目)を使おうとして間違えて(笑)
最後のorigin12を選択して使い込む。
昨日で武器レベル34位まで上げて一応使えるレベルまで上げました。
混戦時に3人位相手にしても喰えるのが魅力的ですね

ミッションはデイリーを1日分終わらせて、UAV30回をこなすのを23回で昨夜は終わりました。

書込番号:23058642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/21 00:18(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
素晴らしいです。

武器は、一つの武器に絞った方がいいですね。

アストロのヘッドセット、もう一台購入しました。

ヘッドセット効果で、0キルで終わることは
なくなり、レベルも30超えました。

書込番号:23059986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/11/21 07:51(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
725はスラグ弾のマガジン付けたせいもあってかスカして外す機会が増えました。
(スラグ弾は一粒玉なので尚更ですね)
オリジンはエイムが遅いので腰だめでも左クリック押してから弾の発射までかかる隙が大きく、SMG(含む他の銃)に負けちゃいます。
咄嗟の時間が稼げる出会い頭の混乱が勝機ですね。

書込番号:23060250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/11/21 10:33(1年以上前)

狙撃銃は無難さを予測してAX50?を選択しましたが正解半分みたいですね、ドラグノフがぴったりドはまりして無双してると言う方も居られるようで。
PUBGでも頼れる相棒だったKar先生もなかなか評価高いそうな。
(私はエイムの遅さで苦手意識高く狙撃下手です)

書込番号:23060459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/21 11:38(1年以上前)

仕事を、終わってcodmwするのが

毎日 楽しみですね。

しんどい仕事も、なんとかやれます。

そう言えば>Yone−g@♪さん

BFXは、やってますか?

太平洋戦線も追加されました。

楽しいですよ?

書込番号:23060536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/11/21 18:04(1年以上前)

チーター三昧で中国人が暴れていた時期に少しやりまして、ダイスの無対策に呆れた上に友人のhatebanが2回続いたので遊ぶのを止めてますね。
一応ゲームパスも全て買ってるので遊べるんですがね。
時代のニーズに合わせて現代戦に戻って、チート対策をきちんとするなら遊びたいですけども、現状変わってなさげですので・・・新作出ても買わないかもです。
月額有料にしても良いからチータの居ないゲームが良いですね。
飽きて止めましたがAVAや虹6はそこら辺り遅くなってもキッチリbanしてくれますしメーカーの信用高いですよね。

書込番号:23061143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/22 02:47(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
BFX 一時期だいぶ過疎ってました。

PS4版も、値段が暴落してます。

太平洋戦線が追加されて 人は戻って

マッチングは するようになりました。

最初から、太平洋戦線があれば、違ってたかも、ですね。

書込番号:23062010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/22 06:23(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
でも、やはりBFするなら

cod mwのグランドウォーやってた方が

面白いってなります。

しかし、個人的にはBF1の最初の頃が

面白かったしFPSゲームにハマるきっかけに

なりました。

残念な思いもあります。

書込番号:23062093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/11/22 08:27(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
判りますよお祭りゲーと呼ばれ多人数でのFPSで一番楽しいのがBFでしたからね。
全盛期は他のFPSは遊びませんでした。
1942は買いましたが当時ネット接続が代金高くてオンラインで遊べませんでした。
若しくはオンライン対戦が一般的じゃなくて知らなかった、当時としても手抜き気味なテクスチャでシナリオモードでお腹いっぱいだったと思います。
楽しさに填まったのはBF2からですね。
飛行機が対地戦闘で無双を誇り対処策が無きに等しく無駄に殺されて泣きました。

話を戻しますとグランドウォーはほぼ芋ゲーになってしまってるのが残念です。
1番パークのEODジャケットが体力満タンだと置物爆発物を一回だけ耐えられるのは良い改変ですね。
鉱山マップのAですかね?レンガ建物の4Fに芋虫が立て籠り唯一の通路が階段でクレイモア仕掛けててうざかったですがこれで一矢報いる事が出来ます。

2番パークの一番上、リサイクルマークの奴!!投げもの両方とも回復しますね!
クレイモアもスタンやモトロフも時間経つと回復します!これは使える!但しゲリラ外すのでレーダー類にはバッチリばれますが(笑)。

書込番号:23062243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/22 11:45(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

>グランドウォーは 芋ゲー

グランドウォーのマップ 高低差あり過ぎですね。

そりゃ、芋りますわね。

後ろのビルの屋上とか、鉱山マップの山道とか

見える訳ありません。

アサルトライフルだと、届かないか、当たらない。

書込番号:23062543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/11/22 12:35(1年以上前)

籠る芋虫は見易いようにサーマル使ってますね。
まぁグランドウォーは詰まらないのでやりませんしどうでも良いです。
せっかく広くて良いマップで本来楽しめる筈なんですが残念ですね。
でも本来の現代戦って想像すると確かにリアルなのかもですね。
(戦争シムとも言われるアルマ3なんかがひたすら芋虫ゲーで詰まらない、(敵が)見つからない、瞬殺されてムカつくの3拍子でしたので。)
BFシリーズ市街地戦もビルの屋上から芋るのが基本戦略の一つでしたしね。

ドミ、HQ、シューターハウス、キルコンを回してます。
シューターハウスはヘリ模型の中と黄色のキャットウォークも通路、進入可能な部屋として使えたら良かったんですけどね。

盾の強化がなかなかエグいです。
盾ナイフが中々強い(笑)そしてPython(リボルハー)のスネークショット(武器レベル29でしたかね?)が強いとのこと。

書込番号:23062647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/11/24 22:19(1年以上前)

週末休みで風邪をひきまして。
仕事があったのですが休みました。
さて、P9ショットガンと357マグナム鍛え上げてスネークショットを入手しました。
P9は46レベル、357は41で武器レベルカンストです。
P9はあと一つくらいレベル上がったかも。
ショットガンとしての経戦能力は・・・高いのですがオリジンとどう違うか?
ひとつはアモリロード(弾の補給)が遅いです。
ガシャコンガシャコン弾を詰めて行きますのはレミントンM870と同じくチューブに弾を送り込んで保管する仕組みのせいですね。
横2連のポンプショットガンなので補給も時間掛かるのは仕方がないかなと。
オリジンはマガジン式なので付け替えるだけです。
P9は長距離が弱いです。
オリジンはカスタムにもよりますがエイムで(ADS姿勢)中距離いけます。

スネークショットを組み込んだ357マグナムは他のパーツのお陰もあり二発で倒せる強武器となりました。
ヘッドなら一発です。
腰だめの出会い頭、ポイントブランクが強く、ボディ一発で倒せる時もありますね。
武器レベル29迄がキツイというか苦行ですが。
苦労する値はあるかと。


書込番号:23067781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/25 06:40(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
相変わらず やり込みが凄いですね。

ある程度武器がレベルアップすると

武器チェンジに勇気がいります。

そう言えば、ゼンハイザーGSP600お持ち

なんですね。

自分も、ゼンハイザーGSP670とゼンハイザーのミックスアンプ

迷いましたが、五万越えるので アストロA50を購入しました。

あとから、アストロA40買ってるから、

ゼンハイザーGSP670&ミックスアンプ

買えたじゃんなんですが。

ゼンハイザー 音質は評判良いですね。

羨ましいなあ。

アストロA40 A50も、足音の聞き分けは、

優秀だと思う。

書込番号:23068244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/11/25 10:14(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
?ゼンハイザーでミックスアンプ有りましたか?
あとで調べます。
私はGSP600とサウンドブラスターのSBX-G5でした。
御祝儀価格で購入でしたけど2つで53000位ですかね。今はGSP600も安くなりましたが。

357マグナムのデメリットは速射能力が低いので出会い頭自分が走ってるとほぼ撃ち負ける事ですね。
凶悪な点は歩きながらのポイントブランク(出会い頭)はかなりの確率で勝ててしまうこと、それとカスタムの部品が長距離志向です。
弾は散弾(蛇弾)ですけど、ロングバレルとセレクトマッチグレードトリガー(競技用引き金部)、延長ストック(最終は木製からFRP系統の樹脂製に)の効果でロングレンジに対応。
弾の距離減衰ありますから長距離狙撃(スコープ無し)で最大4発から5発要りますが、それでも油断してる敵を倒せちゃうところがどう考えてもおかしい(笑)
中距離からもう運任せなR9と比べると最初からマグナム持って走り、弾が切れたらショットガン持ち替える。
逆ですけどね普通(笑)
頭狙えると即殺です。
スコープ使わない(枠が足りない)ので光ってばれにくいですし。
組み合わせもアサルトやSMGと合わせると強いですね。
スティム打ちながら戦うと暴れられますね。
オススメです。

書込番号:23068480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/25 11:34(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
ゼンハイザーのミックスアンプありますよ。

型番は、わかりませんが

高いです。単体で 25000円くらいです。

ただ、アマゾンレビューは、低め。

しかし、デザインはかっこいい。

書込番号:23068586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/11/26 12:27(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
確認!ブラスタのX5買う前に買うか迷った奴でした。迷いましたが前回はX5にしました。
アストロアンプとGSX1000との比較まとめ読みましたが、基本的な性能はGSXの方が上との記載ではありましたね。
上位機種が1200だそうな。
CREATIVE社のSBX-G5は最近G6が更新されましたが、内容読むとG5より少し性能落ちたのか?とありましてリプレースしませんでした。
やはり尼の評価(電源故障)が気になって買えませんでしたね。
G5はゲーム問わず音の定位が可能でPUBG等でも上下左右確実に位置測定出来てました。
今から買うならG6でしょうが一応オススメさせて頂きます。
価格帯、性能共にゲーム用途ではピンであろうGSP600使ってますが、マイクは先日とうとう諦めて卓上マイクに交換(移行)しました。(ちゅーばーな人達が使いそうなスタンドで吊るすスタイルです)
オーテクの2020+USBでしたかね?
友人達に聞いて貰うと音の拾いとボリューム、臨場感は最高とのことです。
問題は音の駄々漏れですが(笑)

書込番号:23070752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/11/26 15:20(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
ゼンハイザーGSP600

かなり良いみたいで。

自分が、迷ってたGSP670の方は、あまり

良くないみたいです。ワイヤレスで ノイズが

あるみたいです。

ゼンハイザーなら、GSP600ですね。

ゼンハイザーのミックスアンプ、接触不良が

多い?みたいです。

デザインは、かっこいいけど 操作方法が

少々クセがあるみたいです。

アストロA50は、ワイヤレスでもノイズがないなは、驚きですよ。

自分の持ってるレイザースレッシャー7.1は、

起動時と、終了時にパツンとノイズがあり

不快です。

アストロに買い替えて、毎日仕事終わりが、

楽しみになりました。

早く帰って、codmw、PUBG やりたいです。

自分は、マイクは滅多に使いません。

たま〜に、外国人にシャラップ と言う程度

です。(苦笑)

書込番号:23071021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/12/03 13:21(1年以上前)

さてレスも落ち着きましたが。
昨日まででしたかね?経験値、武器経験値の両方倍増キャンペーンが4日ほどの間ですが実施されておりました。
武器レベル40くらいだった「おでん」完成、レベル4のM4を71完成、SMGのAUGを完成させてみたです。

狙撃銃は難しく稼げないのでAX50の7倍スコープを出して終わりました。
アサルトライフルは使い物になる「おでん」M4を最大まで上げましたけどFALとスカーは挫折しました。
FAMASは期待出来そうな予感しますが時間切れでした。
朝から夕方まででM4が最大まで上がりました。
普段ならば丸2日あれば可能ということてすかね。
迷彩色は種類全てを取ると金色が出るとか。
まだチャレンジしとりませんが。
ボチボチ金色武器持った方見掛けますね。

書込番号:23084867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/12/03 17:15(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
自分も、飽きずに毎日コツコツとプレイしてます。

レベルは、まだ38ですが

ライフルのFR5.56を使用してレベル41ですね。

最初は、コロコロ武器を変えてましたが、

これ一本でいこうかな、と思います。

PS4版は、M4A1。

書込番号:23085226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/12/09 00:10(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
FR556が実銃で言うとこのファマスなんですね。
さて、友人が二人AK47を育てました。
武器レベル63で出るバレルでルーマニアとか呼ばれるパーツ(銃身ですかね)を付けると反動が無くなった位に快適になるそうです。
しかしM4A1の快適さには敵わないとのこと。
私はその長さに挫折気味です。
357マグナムのスネークショットですがNelfされちまいました、残念でしたね。
ショットガンもオリジンが気に入ったので725使うの止めてますがかなり弱体化された様子。
今回の新武器ですがライトマシンガン(LMG)のハロン?26とか言う奴!あれ凄いです。
弾のダメージデカい!まだ武器レベル53位ですが、ストックに出る「ストックなし」の奴で走るのが速くなります(LMG持ちは鈍足なので普通くらいに(笑))
アサルトライフルのRAM7は実銃でいうタボール21だと思います。
可もなく不可もなく、中庸ですね。
ハロン26触ったら使えなくなりました(笑)
エイム速くて威力はLMGです。
お布施する価値ありますよ。
実銃はヘッケラーアンドコッホ(HK)のG36ですね。
流し撃ち(笑)で敵見掛けたら撃ちまくるのが楽しいです。

「おでん」はサーマルつけて短いバレルにして構えを速くすることでピカデリー、サンカトペテルグラフ専用に使ってます。(グランドウォーの砂芋と同じ運用ですね)良かったらお試しを。

書込番号:23096063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/12/11 06:18(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
自分は、FR5.56(取っ手が付いてるアサルトライフル)を、使ってます。

これしか最近使っていないので、ランクは

結構上がりました。

使っている人 少ないですが、自分的にはあってるかなぁと思います。

書込番号:23100189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に74件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MSFS2020アップデートが来た!

2020/10/01 18:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

表題通り。
 長崎から瀬戸内海を飛び明石大橋、大阪まで来て、急降下したらスピードオーバーでゲーム終了。
 やっぱり、日本の空が良い。!(^^)!

 次はもっと低空飛行で、地上の風景を堪能したいと思います。

 あと、早く羽田か中部国際空港から出発したいです。

書込番号:23698960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

「MFS X Win10」をインストールしました。

2020/09/06 16:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

昨日、>KIMONOSTEREOさんの投稿に触発されて、本日までしばらく逡巡していた同ソフト購入、インストールしました。
 棺桶に片足(つま先)突っ込んだような爺が青春の思い出を取り戻しました。
 前バージョンだとWin10で不具合が出ます。今回のバージョンでは私の非力なマシンでちゃんと動作するか不安です。

 現在インストール後のアップデート中です。91GBをダウンロードしてインストールしているので、この調子だとあと7〜8時間続きそうです。

 早く最新版を見てみたいです。待ち遠しいなあ。終わったら動画込みでアップしますからね・・・・・  それでは一旦

書込番号:23645731

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/06 22:05(1年以上前)

4Kを720Pに落として投稿画質にしました。
 まだどうやって機体を動かすのかさえわかりません。20年前のフォースフィードバックの操縦桿は使えません。
 追々訓練していくつもりですが、できれば教本があればと思います。

     お粗末さまでした。

書込番号:23646500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/19 05:41(1年以上前)

ほいほい!この飛行機はどこへ行くの? 笑
 
>フォースフィードバックの操縦桿は使えません
FS-Xでは使えたけど、MSFS2020ではダメですか?
 
ダウン時間等の追加情報をよろしくお願いいたします。

書込番号:23671864

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/19 08:18(1年以上前)

今コメダです。
帰ったら詳しくSS交えレスさせて頂きます。

書込番号:23672028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/19 13:40(1年以上前)

 FS-XとMSFS2020(以下FS20と呼称)と区別します。

 FS-Xは、Win10でもフォースフィードバックの操縦桿は使えます。ただ機体を映すとパーツがバラバラなので、操縦席から見るか計器盤をなくして前を見て操縦すれば普通に遊べます。しかし風景が貧弱なので今回のFS20をインストールしました。

 今、再度何かアップデートしているので(今回は数十分程度でしょう)先に文章のみで説明します。
 FS20ではコントローラーが設定できないのでキーボードまたはマウスで操作しようとしているのですが、うまくいきません。できれば羽田あたりから出発したいのですが、空港設定もわからずテキサスあたりからしゅっっぱつするのですが、フラップやラダーは動くのですが、スロットルがわかりませんし、パーキングブレーキの解除がわからないため発進もできません。(間もなくアップデート終了予定)
 
 機体のギザギザもほぼ無く、風景は相当きれいになっていると想像しているのですが、飛び立てないのです。
 飛び立てさえすれば、私のマシンのどこが非力なのかもわかるのに(当然グラボでしょうが)。
 アップデート終了しましたので、いったん書き込みを止めます。

書込番号:23672708

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/19 13:47(1年以上前)

 と思ったら、11GB強のアップデートですので1時間以上かかりそうです。
 キーボードでの操縦でよいのでやりたいのですが、なかなか言うことを聞いてくれません。(~_~;)

書込番号:23672719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/19 15:03(1年以上前)

こんにちわ
 
取り合えず、ブレーキはピリオドキーで、スロットルは数字キーの「9」と「3」で調整します。
 
コントローラーは先にwinで設定して、それからFS20で詳細設定できませんか?

書込番号:23672861

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/19 15:22(1年以上前)

 とりあえず、フラップ、ラダー、エルロン等の操作方法はわかりました。が、どこをいじってもスロットルが言うことを聞かず、エンジンが吹けませんので、飛び上がれません。
 教則本が必要ですね。
 

書込番号:23672898

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/19 15:30(1年以上前)

 こういうコントローラーが必要ですね? 早速買いに行かなくっちゃ。

書込番号:23672912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/19 15:38(1年以上前)

失礼しました
想像以上に複雑になってるようですね。
 
スロットル

スロットルカット -F1
スロットルを下げる-F2
スロットルを上げる-F3

なんてのが、こちらに載ってます。
https://ja.gameme.eu/microsoft-flight-simulator-2020%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%9A%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%B9/
 
お試しください。

書込番号:23672929

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/19 16:15(1年以上前)

再生する飛び立てない!

作例
飛び立てない!

>ラクダで楽ださん ありがとうございました。スロットル、F1,F2,F3でした。

 エンジンを吹かし、いざ大空へ、とはいきませんでした。キーボードでのコントロールは難しいです。

 4Kを720Pに変換してありますので、画質劣化お許しください。と同時に、腹を抱えて笑ってください。

書込番号:23673010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/19 17:23(1年以上前)

離陸・着陸、機体を眺めるをしない場合Googleでもいいね

Microsoft Flight Simulator 2020 vs. Google Earth (東京、横浜、大阪)

https://www.youtube.com/watch?v=1gkHfW1JugU

書込番号:23673170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/19 17:51(1年以上前)

umechan1さん、こんばんわ (^_-)
 
>腹を抱えて笑ってください
思い切り笑わせて頂きました。飛行機の操縦は難しいのですが、それをパソコンで再現させて飛ぶのはもっと難しいかも。(^^♪
 
ジョイスティックなら遊びの部分も設定できたと思うけど、キーボードではねぇ〜
取り合えず、空を飛ぶ前に地上走行を試してしてみては?
 
いきなりフルスロットルではなく、軽く軽く動かしてスピードの乗り具合を確認するのも大切です。単に景色を見るだけならグーグルでも構わないけど、空を飛ぶ醍醐味はシミュレーションソフトならではのものです。
 
有視界飛行ができたら、次は計器飛行が待ってます。
飛び上がることができたら、、、
 
http://kariyushi.travel-way.net/fs/1/
 
有視界飛行のタッチ&ゴウ訓練が待ってますよ。(^_-)-☆

書込番号:23673236

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/19 18:47(1年以上前)

>サブスク万歳さん レスありがとうございます。
 ただ風景を見て回るだけでなく、今までの住居、勤務先等を空中から眺めたり、例えばレインボーブリッジをくぐったり、東京タワーに体当たり、などしたいのです。(笑)

>ラクダで楽ださん やっぱりジョイスティックは必須ですね。20年以上前のものではFS20では動きません。早速調達しに行ってみます。と同時に、グラボのグレードアップもしなくっちゃ・・・・・

 なんでもいいから、きれいな地上風景を見た〜い。それも見慣れた街のものを・・・ (日本の各地)  まだ行ってないところ、黒部ダム、平泉、阿蘇山、桜島等々  日本の細密地図なんてオプションで出たら買っちゃうのに。

         終わります<m(__)m>

書込番号:23673372

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/20 14:52(1年以上前)

 一回だけ延長させてください。
 キーボードではコントロールが難しいので、ジョイスティックを探しに行ったのですが、無いので代わりに安い(\1,980)ゲームパッドを買ってきました。
 近いうちに「操縦桿」を手に入れるつもりですが、それまでの代用品として・・・・・

 4分弱のフライトです。2分30秒過ぎに高速道路を横切る自然には表れない動き、笑ってください。

  本当におしまい。                                (早く新宿の上を飛びたーい  空港設定がわかりません) 

書込番号:23675340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/25 03:07(1年以上前)

9月29日無償アップデート

日本のランドマークなど追加

まだ不完全だったのですね

書込番号:23685512

ナイスクチコミ!1


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/25 05:11(1年以上前)

>サブスク万歳さん ありがとうございました。
 
 投稿動画が消えてました。どのように飛んだかも著作権に触れるのですね。.
 赤丸を付けたジョイスティックを購入しましたが、使えませんでした。古いFS-Xには対応してますが、新しい方ではだめでした。何かモードが違うのでしょうか。(Direct/XInput?)

書込番号:23685539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/25 06:30(1年以上前)

ゲームカテゴリは家庭用ゲームl機新商品、品薄商法でお祭り状態なので

コントローラ関連は
YouTubeで確認がいいのでは

書込番号:23685585

ナイスクチコミ!0


スレ主 uechan1さん
クチコミ投稿数:4611件

2020/09/25 06:47(1年以上前)

でもサイトを検索すると、何か使えそうですが、設定がまるで分らないので・・・・
 これでダメだったらAirBus仕様のものを買おうと思います。

書込番号:23685604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/25 11:56(1年以上前)

新型NVIDIA GeForce搭載PCって高いですね

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1278843.html

MFS のUP情報もあります

書込番号:23686099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:172件

FF14からFF11復帰しました。
ミッションで、バグっても、対応してくれません。
困っています。
npcが、反応しなくて困っています。
攻略みても、手順も問題なし。

GMも、うちの管轄でないと言ってる。
フォーラムも、うちの管轄で無いと言っている。
スクゥエアーエニックスのff11サポートも、なかなか対応してくれない。
とても困っています。

FF14嫌いなところデーターダウンロード80GB以上今後、更に、増える。
こちらが、早い回線を使っても、ダウンロード速度が、0.1MBくらいしか上がらない。
新規ダウンロードに、掛かる時間48時間以上掛かります。
ダウンロード速度1Mbps超えるとff14サーバーが、停止します。
こちらの処理速度上げてもff14サーバーが、遅くて、間に合わなくなる。

書込番号:23674392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

PC『Horizon Zero Dawn Complete Edition』のFAQにて、最大解像度は「ネイティブ4K(レイトレーシング未サポート)」、最小フレームレートは「30fps」の様ですわね。
フレームレートは様々なPCで動作する様に努力しているそうですの。

https://store.steampowered.com/newshub/app/1151640/view/2529283300290240718

書込番号:23513177

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2020/08/09 11:44(1年以上前)

不具合多発のせいかsteamの評価が悪いものが4割強
新型コロナウイルスの影響でデバッグがあまりできなかったんですかね?

わたしもエラーでまともにプレイできなかったので返金処理しましたが期待していただけに残念です

書込番号:23588291

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る