
このページのスレッド一覧(全2800スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2020年2月22日 01:14 |
![]() |
0 | 2 | 2020年2月7日 10:22 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2020年2月7日 09:51 |
![]() |
3 | 4 | 2020年1月25日 22:27 |
![]() |
12 | 11 | 2020年1月9日 05:43 |
![]() |
0 | 0 | 2020年1月5日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Epic GamesでAssassin's Creed Syndicateが2月28日1時まで無料配布中です。
https://www.epicgames.com/store/ja/product/assassins-creed-syndicate/home
発売開始から年数は経過していますが、人気シリーズのタイトルで結構お得かと思います。
Epic Gamesのアカウントは必要になりますが、UBIsoftのアカウントが必要になるかは不明です。
(当方、既に購入しておりますので確認できません)
2点



PCゲーム ソフト > Bethesda Softworks > Fallout 4 [通常版] [WIN]
神ゲーの1本にしました。
私はsteam版の1300円ゴールド版を暇潰しと新規のゲーミングパソコンで動作確認で入れたら、、、
ハマりました。
最高です、ノートもAMDなら動くしオフラインなのでまったりと自分のペースで遊べます。
もっと早くに手にしていない事に後悔ですね
書込番号:23205496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Steamなら
「閃乱カグラ」シリーズなんか
オススメですよね。
書込番号:23207181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外MoDサイトでNexusと言うサイトがあります。
ユーザー登録して入ると一生これだけで遊べるか?と思うほどMoDに溢れてます。
バニラで一周、モッドをいくつか入れて2周回、オーバーホールや別ゲームか?というほどの改変されたゲームで3周回。
何度も遊べます。
書込番号:23214823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



red dead redemption2 【steamPC版】にて質問ですが、steamフレンドとの合流が分かりません。検索しまくったのですが、PS4版は出てくるのですが、PC版のやり方が見つかりません。唯一のフレンドに聞いたところStaemPC
版はゲーム上ではなくsocial clubでやるんじゃないか?というところまでは何とか見当つけたのですが、そのあとが分かりません。
なにか設定があるのでしょうか。
PCゲームもRDOも初心者です。分かりやすく回答していただけると幸いです。
また、参考サイトなど教えてもらえれば嬉しいです。
調べても出て来ないということは、とても簡単なことなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

ご免なさいRDR2まだ購入してません。
昨夜少しバーゲンしてましたけどね。
でこのゲームについては知りませんけど、メーカーのロックスターの手口と言うかやり方パターンは何となく覚えてますので、それを少し。
最初に確認します友達との合流の意味が判りません。
これはフレンド登録と言う意味でしょうかね?
それともゲーム内地域での具体的に顔合わせる文字通りの合流でしょうか?
質問の内容がボケてて分かりにくかったので、そこお聞きしたいです。
オープンワールドタイプのゲームでCOOPプレイを行うのはまぁ言ってしまえば中身のシステムはGTAですよね。なので友人登録はゲーム内メニューから行う、無ければRockstar Gamesのアカウントを使って(無ければ登録して作って)友人登録する、ではないかと想像します。
顔合わせしたいけどお互いの位置が不明で連絡方法に困る、なら。
これはゲーム外でのボイスチャットをまず用意しておくべき事かと。
Discord、steam内ボイスチャット、Skype、ロジャーウィルコ、マンブル、チームスピーク等々お好きにどうぞ。
ゲーム仕様でわざと友人位置をマップに表示させないのか?そこらは遊んでないので判りませんが。
普通は表示されそうですけどね。
書込番号:23214774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



それもガチでハードな奴!という事でスチーム仲間の方の推奨を読み質問して納得して買ったのがこちら。
Kingdom of Delivarance キングダムオブデリバランスというハンガリーのゲームで一昨年2018年の作品になります。
タグは幾つかついてますが、要は平たく言うと中世暗黒時代の騎士シミュレータ、魔法とファンタジー性の無いリアル系に振ったウィッチャーとでも。
但しウィッチャーはお隣ポーランドのお話でこちらはハンガリーで如何に当時のハンガリーが栄えていたのか?我々からすると知らなかった異世界、時代と社会を魅せてくれるゲームの様です。
日本語版がDMMから発売されたらしいのですが私はsteamで比較的安く買ったので、日本語Modのお世話になりました。
加治屋の放蕩息子ヘンリー君が両親を殺され生まれ育った町を追われるも亡くなった父親と親交のあったそこの領主様の脱出劇を助け、それが故に騎士に取り立てられて行く、と言う出世物語をRPGする話ですが事実、歴史上実在した紛争を架空の主人公が近場で体験するといった作りで非常に臨場感があります。
全てフィクションではない、もしかしたらこんな会話や人間が居たのかなぁ?というところが面白いです。
陥落される主人公の町の形とか作りってそう言えばウィッチャー3に出てくる髭の男爵の町に形が良く似てますね。
髭男爵は私は最後(追い詰めて)自殺させてしまったけど・・・。ウィッチャーはNetflixで実写版ドラマが話題となりプレイ人口が爆増したとか。
ゲームでの戦闘がリアルなので気を使いますね。
弓矢を使えて馬に乗れる様にしたら金策は大丈夫になります。
山賊や追い剥ぎがあちこちち居ますがコイツらの装備、衣服を売却すると一人300ゴールド位の額になり非常に楽になります。
問題はリアルな弓操作で当てるのが難しい事で(笑)これも楽しみになりますが。
スキルやレベル上げる条件は「使うこと」なので
繰り返し操作をして「中の人」も操作等に上達していかないとならないトコも魅力的ですね。
まだ序盤ですが、楽しめてます。
リアルの鎧兜の着せ替えとか面白いですね。
体に着るウェア類と鎧と重ねて着るのでアイテムを身につける着用枠が20以上あるとか。
興味を持たれた方が居られたら是非に。
スチームにて3090円程でした。
あー難しい点、セーブが自由に出来ません。
ゲーム開始時にサービス?としてバイオで言うセーブようインクリボンをまとめて貰えてるのですが
店で買おうとするといつこ100G位して、簡単にセーブ出来ません。
モッドでどこでもセーブが可能な奴ありますが、ネクサスで落としてくる必要があるんですね。そこだけ面倒です。
書込番号:23171898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kingdom Come: Deliveranc キングダムカム・デリバランス 通称『キングダムカム』の事かな?
中世ボヘミアが舞台のゲームで、地理的にはハンガリーというよりは現在のチェコに近いらしい。それとも別のゲームかな?
このゲームは日本でお馴染みの普通の生活をしていた人が実は特別な力を持っていて、といった話ではなく普通の人が普通に成長していく話の様でリアリティの高さがウリなのだとか。
PS4版も出ている様なので、歴史物が好きなゲーマーには国産RPGとは一味違ったゲームがわりと気楽に楽しめそうですね(尤もスレ主さんの話だと難易度は決して低くはなさそうですが)。
書込番号:23172567
1点

Kingdom Come: Deliveranceでしたら、今なら期間限定ですが鍵屋さんでSTEAM版がDLC5本入り2749円でセールしてます。
https://www.fanatical.com/ja/bundle/kingdom-come-deliverance-royal-bundle
書込番号:23172634
1点

お二方フォローとレス感謝です。
キングダムカムでしたね、失礼しました。
宿代20G程度払って寝るか?地図画面からRPGでお得意のファーストトラベルは自分のシンボルになる人形がトコトコマップ上で歩き、危機が発生すると停止してコマンドを選択します。
それにて自宅にあたる彼女の叔父宅に戻るか?
お世話になってる領主様の館にも無料で泊まれる自分の部屋がありますのでそこまでファストトラベルで帰るか?
暗くなって睡眠取らないと(起床後のご飯も必要)
疲れが残り、HPが数割減ります。
RPGなんだけど、ゲームなんだけど、中の人より健康的な生活させないとならんと言う矛盾がシュールで楽しいです。
尤もフォールアウト4でも睡眠などに制限入れたハードモードはありましたけど、やる気になれなかったんですよね。
此の作品ですと荷物はある程度馬の鞍に仕舞えるので山賊退治の装備類は3人分くらいまで保管して動けます。
効率化したゲームをしたい訳ではないので、まったりとメインクエスト放置して景色を楽しんで放浪してます。
>キャッシュは増やせないさん
カギ屋さんでも売ってましたか。
私のも多分DLC全部入りですね。
>cymere2000さん
馬に乗って目検討で適当ながらパルティアンショットでしたかね?「引き撃ち」するです。
そしてこれがなかなか当たらないと言う(笑)
でもそこがリアルで楽しい訳で。
密猟してウサギ肉と鹿肉が手にはいるのですが、
猟師の資格をクエスト苦労して取らないと密猟者なので肉が盗品扱いされて売れません。
矢も買うと高いので、専ら山賊狩りした戦利品を使います。
お肉は火で炙り食肉加工すると売れるとか。
書込番号:23173228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このゲームにてお金を稼ぐ方法、つまり盗品や身ぐるみ剥いだ物を売る売り先ですが、盗品は叔父の粉引き屋さん、衣類鎧武器はまとめて「鍛治屋」さんが良いようです。理由はお店の所持金額が3000ゴールド分くらい常に持ってる為です。
刀剣やさん、防具やさん、仕立て屋さんもありますが、売り買いの範囲が狭いため鍛治やさんが一番手っ取り早いです。
馬を買い換えて収納量多い馬にしてみたいですね。
なかなか楽しめてます。
書込番号:23190901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



今作は販売をブリザードノース(オーバーウォッチ等で有名)が担当しておりチーター対策も見つかると長々楽しいBANをしてくれてる様子です。
で、対戦終了時に成績を見ると明らかにデス数の少なすぎる方が居ます。
ツールを使い出すと面白くて自重と言う意識が無くなります。
ここらは麻薬に似たようなモノかと。
素で上手い方も勿論居ますが、あまりにあからさまな方も多いです。
キルカムにて見ますと対象者を壁の向こうから狙い続けて撃つウォールハックとか、瞬時にエイムを合わせて360度複数敵を倒す等エイムボット等
今時のはばれにくいと思うのかウォールハックとスピードハックが多いです。
パークにある敵を倒すと動作が速くなる奴があるのですが常時発動状態でさらに酷く、ジャンプひと飛びで10メートル位飛んで来ます。
であからさまなのに出会った後です。
結果のスコアは退出後も左下のメニューから確認出来ます。リストのプレイヤー名を右クリックからチーター報告とブロック報告を2つセットで行いましょう。
ブロックの効果は同じ人が次に対戦相手に混じってきた時に窓が出て警告してくれます。
退出するか聞いていますのでチーターを相手にせず抜けられます。
書込番号:23139940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

毎回思うのだが、ゲームでチーターやらかす連中って、リア充ではない可能性高いのではないかと・・・
理不尽な骨太レトロゲーム軍曹で、連中を一から鍛え直した方が良さそう。
俺自身はゲームでチーターやると、急につまらなく感じ醒めるタイプなんで、レトロゲーム派なんだよね('A`)y-゜゜゜
書込番号:23140045
2点

>ガリ狩り君さん
私のはFPSで旬の時期があるのですが期限もそうですが某国の事情としてネット喫茶の競争が激しくチート付きのPCを用意して集客していること、民族として恥とかルールを守る気持ちが乏しい人間が多い気質と聞きます。
DoyouTVの文字に数字の羅列のプレイヤーが有り得ない成績を軒並み叩き出して各種ゲームのランキングトップを席巻してるのはそう言う事ですよね。
パンダTV+数字とか。
プレイ人口の数の違いからして違うので閉じ込められません。
なのでカントーフィルターの必要性がこの先もっと高まるだろうな、と常々思ってます。
リア充じゃないというかそう言うのが当たり前としか思っていない、他人を蹴落として自分が得をするのが当たり前、勝てば他はどうでも良いというのが底にある民族性なのだろうなと思ってます。
書込番号:23140678 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

某半島や文革以降の赤側な国だったら、言われるように気質的な部分で察しですね。
各国サーバー単位でBANしてしまうと、急激にチーター減ったらそういう事なのでしょうけれど・・・
書込番号:23140959
1点

ただゲームメーカとしては売上額がデカいですから無視は出来ないと。
まぁどんどんBANして経済回してくれると良いだけなんですがね。
現場で不正利用者の餌にされる正規ユーザーを守る手段として報告に加えてブロック機能の実装は意味が有るんじゃないか?と思ってます。
書込番号:23141124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガリ狩り君さん
別スレにて予約済みとのライザカード、ギガの21万の奴でしたっけか?
あれは魅力ありますね。
書込番号:23141444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺が手配したライザーカードはDC P3700の為なんですよ。
2260のM.2スロット用カードは、それを2枚マウントできないマザーも有る事から、水冷関連の干渉も避けられる物を探して、PCIe用を用意しただけなんですがね。
予備も含めて2つ用意していますが、GIGAのライザーカードは最初から眼中に無し。
あのライザーカードは、クイックリリースコネクターなどフィッティングに干渉しちゃうことから、今後も使うこと無いでしょう。
多分、台湾か中華の基板屋が類似品出すのは察しですね。
書込番号:23141765
1点

>ガリ狩り君さん
駄スレ、堕レスにお付き合い頂き毎度ながら感謝します。
一昨日何気に今更ながら気付いた?のですが1スレ29レスに限定されてます??
私のお馬鹿スレ30件目のレスつけようとして3回くらい消された??とか邪推しとったのですがもしや?
仕様変わったのかと。
書込番号:23155062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
理由は分かりませんが、深夜2時くらいから昼の12時くらいまで書き込み出来なかったみたいですよ!
書込番号:23155449
0点

>ナナミとユーマのパパさん
毎度様です。
サーバーお掃除とかで書き込み出来なかったのは存じてます。
それとは別にです。
白熱スレとか今はないんですかね?
なんかしら40くらいのスレありそうなんですがね。
書込番号:23156113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナナミとユーマのパパさん
今確認出来ましたがやはり30以上のスレありますよね。
何かしら削除コードがあるのかも知れないですね。
もう一度試してみますけど。
書込番号:23156329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
そうですね、スレッドの最大返信数は変わらず200だと思います。
何か禁止ワードに引っかかった可能性が高いですね!
書込番号:23156665
0点



正月三が日までは
セールで、安売りしてましたね。
昨日4日覗くと
平常の価格に戻っているではありませんか?
あ〜、一つでも買っとけば良かった
と、大後悔。
改めて思う。
Steamって、クソ高い!
書込番号:23149526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
