
このページのスレッド一覧(全2800スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2016年8月1日 18:03 |
![]() |
4 | 1 | 2016年8月1日 05:16 |
![]() |
8 | 2 | 2016年7月26日 22:11 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年7月14日 23:58 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2016年6月24日 23:44 |
![]() |
6 | 0 | 2016年6月14日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > マイナビ > 天頂の囲碁6 Zen
私は
windows VISTA
core 2 Duo 8100?
です
もう1台は、
windows 8.1 64bit
Pentium N3530
2.16GHz/4コア
です
お願いします
書込番号:20082192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の通り。
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=52205
<スペック>
○対応OS
Microsoft(R) Windows(R) 10(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft(R) Windows(R) 8.1(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft(R) Windows(R) 8(日本語版)(64bit/32bit対応)
Microsoft(R) Windows(R) 7(日本語版)(64bit/32bit対応)
○最低動作保証環境
CPU: Intel Pentium4 相当以上(推奨 Core 2 Duo 相当以上)
メモリ: 1GB以上搭載
HDD: 200MB以上の空き領域
ディスプレイ:High Color以上
その他:インストール時にCD-ROMドライブが必要
書込番号:20082350
2点

本当にありがとうございました。
good アンサー)のやり方が分からなくて、
時間がかかってしまい申し訳ありません。
また宜しくお願いします
書込番号:20083141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
スレタイ通りです。
980tiの2枚差しとかSLIまでやっといてアレですが
ふと思い立ち画質を最低、削りようが無いとこまで落として遊んでみました。
……何だか無双まで行きませんがえらく調子が良いです。
撃ち勝てる機会が増えました。
撃たれて倒されても納得のいかない場面がほぼ無くなりました。
ビデオカードなんて要らなかった……のかもしれません(笑)
VCの友人たちから「ビデオカード寄越せ!」の大合唱になったのは言うまでもなくですが(^^ゞ
書込番号:20081996 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ボイチャ同志も これ見て反撃してきそうね。あなた(^-^)
書込番号:20082109
1点




早く出るといいですね♪
書込番号:20068798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



PCゲーム ソフト > DMM.com > The Elder Scrolls Online [日本語版] [初回限定版]
PCでエルダースクロールズオンラインをしたいのですが、下記の構成でプレイできますでしょうか?
また、グラフィックボードは何を選べば良いのでしょうか?教えてください。
CPU:Pentium Dual-Core G3258 3.2GHz
マザーボード:Z97-PRO GAMER
CPUクーラー:クーラーマスター V8
電源:700w
書込番号:20035770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アメリカにサーバーがあるので
かなりラグイです
僕の環境は
i7 980x
GTX760
mem 16gです
スレ主のCPUだときついかもです
ゲーム内容はかなり面白いです
書込番号:20037411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUはi5の一番上の奴、ビデオカードは予算3万程度をみてあげる(gfだと760前後)新しいgf1060程度があれば快適かと。ただ直上レスで重いとのレスありますからラグに悩まされることが多いのかもしれませんね。
勿論CPUはZ97対応の奴でって事で。
上記のカスタムが吊しで売ってるゲーミングPCの
基本構成みたいな性能かと。
書込番号:20038621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



比較的最近のタイトルも割引になっています。
割引のタイミングを待っていたDOOMが安く(40%off)なっていたのでゲットしました。
40GBはDL長いなぁ〜(^^;
4点

ご苦労様です。ゲーマーお二人さん∠(^_^)
お楽しみ下さいませ。
書込番号:19983315
2点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
win7時代の自作PCにインストールしたFSXですが、
先日win10を上書きインストール(*)した結果、制約(**)はあるものの一応正常に動くことが確認できました。
(*)FSXはプログラム、設定ファイル等、そのままの残っているようで、再インストは不要でした。
sidewinder precision2 ジョイスティックも正常に機能してます。 ドライバーはwin10のものに変わっているようです。
40fps程度でしたが、ほぼ同等で変化ないようです。
(**)制約
デュアルディスプレー状態では 不安定かまたは起動できませんでした。→シングルならOK
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
