PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1ゲット?

2002/11/30 01:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > クロスゲート パワーアップキット 〜竜の砂時計〜

スレ主 ジェダさん

βテストやった感想を
基本的にはキャラデザインが変わったのと、新大陸・職業が追加された位の変更しかないですね。
システムは基本的には前と一緒。
ゲーム本編は今は休止してて拡張待ちです。
今はWIN版FFプレイ中

それにしてもここの板あんま盛り上がってないですね^^;
ここってゲームやってる人が少ないのでしょうか?
最近仕事の都合上ゲームをやる時間が変わってしまって
今まで一緒に遊んでた人達と時間が合わなくなってしまった。。。
拡張出たら新キャラで1から始めるんで
このゲームやってる人・これから始めようって人とかいたらいいなって思いました。

ひょっとしてこういう書き込みってしちゃまずかったのでしょうか・・・
管理人さん不適切と判断されたら削除しちゃってください。
それとネタばれとかの規則はどうなってるんでしょうか?何も注意書き無いんだけど。。。

書込番号:1098993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動作状況

2002/11/27 01:19(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 select650さん

FFXIを皆さんどのくらいのベンチマークスコアのパソコンでやられて
いるのか教えていただけないでしょうか?
 当方のパソコン環境はgateway select650を少しいじったものでAthlon800MHZ、メモリー320MB、geforce256 32MB(AGP×2)、HDD20GB
マザーAMD750チップセット、ベンチ結果はぎりぎり1500丁度ぐらいです。
 このパソコンはセカンド機でメインマシンはceleron1.7GHZで推奨動作環境
にすることが可能ですが、何か古いパソコンをいじるのも楽しくて
実際どのくらいのベンチ結果だと、そこそこ楽しくできるのか少し気に
なり、実際にFFXIをされている方のベンチ結果と使用した感想がしりたく
て、質問させていただきました。
 Athlon800MHZ程度だと、geforce4Tiシリーズに変えたとしても
ベンチ結果は3000に満たないらしく、2000台で遊ばれている方がいらっしゃ
れば、感想の方お聞かせ願いたい次第です。
古いパソコンでFFXIをやろうという事自体かなり無意味な事は
重々承知ですが、ビデオカード購入してもメインマシンに載せれ
特に無駄はでませんし、まー遊び心ですので、その点はご了承下さい。

書込番号:1092125

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 select650さん

2002/11/27 01:26(1年以上前)

自己レスです。
補足と致しまして、OSはwindows2000pro、Athlonはk75コアの
slotAで一応K75の1GHZまで換装可能だと思います。

書込番号:1092151

ナイスクチコミ!0


役たたづさん

2002/11/27 07:06(1年以上前)

僕的には推奨スペック以下であれば素直にPS2でやるほうが良いように思います。
高画質モードでやるのでなければPCでやる意味がないと思いますし
高画質モードでやるのであれば推奨ベンチスコア4000をちょっと超えたくらいではバンプマップなどをオンにした場合やっぱり苦しいように思います。
自分はよくてもパーティーやアライアンスの人達に迷惑がかかるのでギリギリ動くスペックでは心苦しくなると思います。

書込番号:1092479

ナイスクチコミ!0


sis315さん

2002/11/27 15:41(1年以上前)

ベンチスコア約2000(sis315)でFFできました。
ただおすすめは、出来ません。
戦闘時のログなどあとからドドット押し寄せてきます。リアルタイムで戦闘ログ見れません(爆)
戦闘入っても構えないとか、戦闘終わっているのに構えたままだからヒーリングできないとか。動けなくなるとか・・・。多々いっぱい。
解像度515×515とシンプルモードでこれです。
私は、その後GeForce4Ti4600 に変更でベンチ5000。快適です。
私的にパソコン玄人ならば、低スペックでも気合で動きます。(ある程度)
まあビデオカードを良くすると動くと思います。何度もいいますが、参考としてです。

書込番号:1093188

ナイスクチコミ!0


スレ主 select650さん

2002/11/29 13:28(1年以上前)

役たたづさん、sis315さん返信ありがとうございます。
そうですかー、私のおかんパソコンではかなり
厳しそうですね。
周りの方にまで迷惑がかかってしまいそうなんて・・・。
>戦闘入っても構えないとか、戦闘終わっているのに構えたままだからヒーリングできないとか。
それはかなりつらいですね。
素直に自分のパソコンでpen4の2GHZ以上、Geforce4Tiに換えて
遊んで見ます。
 くだらない質問にご丁寧にお答えくださり、ありがとうございました。

書込番号:1097654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログで振動機能を有効にするには?

2002/11/27 01:39(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 かず−さん

エレコムのゲームパッドコンバータ(JC-PS101USV)+ホリのPS2コントローラの組み合わせで使用しているのですが、アナログモードにすると
振動機能が動作しません。
アナログモードのほうが移動等で便利だと思うのですが、アナログだと
振動機能は動作しないのでしょうか?

書込番号:1092182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/28 03:42(1年以上前)

ホリだからダメだとか?

書込番号:1094626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

質問です!

2002/11/21 14:19(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 kidkunnさん

nVIDIA GeForce4 Ti4200 に買い替えも考えているのですが、
いろいろなメーカーから出ていて値段もまちまちなのはのはなぜなのでしょうか?
なにか違いがあるのですか?パソコンの相性とかでしょうか?どれでも合うのでしょうか?
パソコンは今月購入したものでFFをプレイするには問題ないスペックです。
誰か教えてさい。あとグラフィックボードとビデオカードって違うの?
素人の質問ばっかででほんとすいません・・・・。

書込番号:1080225

ナイスクチコミ!0


返信する
LV13モンク♀さん

2002/11/21 14:26(1年以上前)

メーカーPCだったらせめて機種名くらい書いてね、
機種によってはAGPポート無いのがあるし...

>FFをプレイするには問題ないスペックです
とりあえずFF11ベンチマーク動かしてみて、ベンチの数値を見たほうがいいと思う。

>あとグラフィックボードとビデオカードって違うの?
同じですw

書込番号:1080234

ナイスクチコミ!0


スレ主 kidkunnさん

2002/11/21 14:51(1年以上前)

すいません。メーカーはDELLのDimension 4500 Pen4 2.26Ghz
インテル(R)845E チップセットAC97 ADI1981aと書いてます。
メモリは512MBです。
今まだネットにつなげない環境にあるもので、ベンチマーク調べれないんですよ。どれでも合うのでしょうか?

書込番号:1080275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/11/21 16:00(1年以上前)

kidkunn さん こんにちは。

Dimension 4500 ならAGPスロット付いてますね。
1つ伺いますが、BTOでビデオカードは何を付けたんですか?
GeForce4 Ti4200も選べたと思うんですが、交換を考えているということはGeForce4MXにでもしたんでしょうか。
ケースがタワー型ですから内部のパーツと干渉でもしない限り、取り付けは可能だと思います。

>今まだネットにつなげない環境にあるもので、ベンチマーク調べれないんですよ。
FF11をプレーするにはネット環境は必須ですよ。
繋がるようになってからベンチマークを動かして、それから考えてもいいのではないですか。

書込番号:1080366

ナイスクチコミ!0


LV13モンク♀さん

2002/11/21 16:17(1年以上前)

GeForce4MX440が付いてるとしたら、
グラフィックボード買い換えるのは、もうちょっと待って
MX440でしのいだほうがいいかも??
一応1024×768でも動きそうだしね。
理由は...
もうちょっと待ったら、Ti4600より3倍くらい性能がいいみたいな
GeforceFXが出るみたいだからです^^;
そうなったらTi4600とかも暴落しそうだしね〜

書込番号:1080390

ナイスクチコミ!0


裏村正さん

2002/11/21 17:49(1年以上前)

今週の週刊アスキーの後ろの方に、対応ボードの
ベンチマークが載っていますので、コンビニ等で
立ち読みしましょう。

書込番号:1080551

ナイスクチコミ!0


スレ主 kidkunnさん

2002/11/21 18:44(1年以上前)

皆さん書きこみありがとうございます。かなり参考になります。
ネットのほうですが、あと1週間ほどでADSLになります。新しいPCはモデムが付いてないものでつなげないのです。(ToT)
現在はGeForce4 MX420 64MB DDRが付いてます。 
注文した時はFFXIが発売されるのも知らずビデオカードが何たる物かもわからず注文してしまいました。いろいろ見ているうちにビデオカードというのが大事ななんだなと思いまして、皆さんに助言してもらいたく書きこみました。
最初の質問なんですけど、どのメーカーのモノでも合うんですかね?

書込番号:1080638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/21 19:12(1年以上前)

基本的には殆どのメーカーが横並びです。
コスト削減に命をかけているようなブランドだけ避ければ大丈夫でしょう。
なんならCANOPUSのWX25でも買われては如何でしょう?4600ですが。

書込番号:1080687

ナイスクチコミ!0


こことさん

2002/11/21 21:56(1年以上前)

SONYで出ているデスクトップでFF11やれる機種あるかどうかわかりますでしょうか?

書込番号:1081045

ナイスクチコミ!0


タル白大好き!さん

2002/11/22 12:23(1年以上前)

とりあえずSONYのサイトに行って、PCのスペック見ましょうよ^^;
それから、スクウェアのサイトに書いてある動作環境を参考にすれば
いいと思いますよ。

最重視する点は、ビデオカードですね。最低でも64Mは必要です。
つまり今発売されているパソコンならば、Geforce4MX420,440,460あたり。。。
できれば、Geforce4Ti4200以上を搭載していればいいのですが、
メーカーPCで、そのビデオカードとなるとかなりの値段になると思います。
それから、Radeonはスクウェアは動作保障していませんが、知人に聞いたところ
9000Proなら完璧に動作しているようです。しかも、上記Geforce4MX〜よりも快適だそうです。

CPUは、そこそこのものならそれほど問題にはならないので気にしないでもよいでしょう。
メモリに関しては512Mほしいです。

この条件を満たしているPCを一度ご自分で探してみてください^^
かなり快適にプレイできると思いますよ。

書込番号:1082148

ナイスクチコミ!0


タルタルシーフさん

2002/11/24 15:01(1年以上前)

私も同じようなスペックです。
P4の2.26G、ビデオカードはTI4200(MSNのバルクで16000円でした)
メモリはDDR512です。
以前ビデオカードがGF2MX400でテストベンチは2050だったのが
ビデオカードを変えただけで5000前後出てます。
一番ビデオカードスペックが要求されるゲームなようです。
でわ♪

書込番号:1086867

ナイスクチコミ!0


吉川卓見さん

2002/11/26 02:53(1年以上前)

RADEON8500LELE(Xiaのロープロ対応の奴です)でFFベンチをやってみました。環境はP4の1.7(ウィラです)で256RDRAMで、スコアが4回計って
3196、3228、3223、3226でした。(オメガドライバ使用)
 海以外は綺麗です。(海が地面と同じ色になったりする・・・)以上、参考までに・・・純正ドライバを使ったらスコアが3100位に落ちた・・・
普通上がるはずなのに・・・

書込番号:1090135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/11/22 21:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > スクウェア・エニックス > ファイナルファンタジー11(WIN)

スレ主 Jannedaarcさん

VAIO PCV-JX11BPという機種でFF11をプレイすることはできますか

書込番号:1083160

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/11/22 21:47(1年以上前)

グラフィックが「SiS740チップセットに内蔵」では厳しい。
FINAL FANTASY XI Official BenchMarkソフトで確認してください。
http://ad.impress.co.jp/tie-up/ff0211/

書込番号:1083178

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jannedaarcさん

2002/11/22 22:05(1年以上前)

いちおう起動しますがタルタルとかが映りません
なんとかできる方法はありますか

書込番号:1083224

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/11/22 22:38(1年以上前)

メーカー保証外ですが、
以下のページで入手できるドライバが使える可能性があります。
http://www.sis.com/support/driver/650.htm
ただし、このドライバで表示が正常になるかは不明
また、shomyoさんが書いておられますが、実際のゲームなどでは
たくさんの人が集まるような狩場では話にならないかも。
満足な性能のパソコンでないとパーティを組んでのプレイも厳しいという
話を聞いたことがあります。

書込番号:1083312

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/11/22 22:40(1年以上前)

PCI接続のグラフィックボードを試してみるぐらいしかないですが、動作するか自体含め一種の賭けですね。私はお勧めしません。
お金をかけられるなら、買い増しか買い替えをお勧めします。

書込番号:1083315

ナイスクチコミ!0


睡眠不足さん

2002/11/24 18:08(1年以上前)

東芝のノートパソコンG6/X18PMEでFF11のベンチマークテストをしてみたところスコアは2400でした。このスコアでゲームは出来るのでしょうかね?知りたいです。

書込番号:1087206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日

2002/11/08 22:31(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエー > ウイニングポスト6(WIN)

12月6日発売という情報が出回ってますが、さて本当に年内の発売はあるのでしょうか?

書込番号:1053814

ナイスクチコミ!0


返信する
馬ってるさん

2002/11/19 17:42(1年以上前)

こんにちは
私もぜひ!今年中に発売される事を祈ってます(笑)

12月6日発売で予約してるお店、けっこうあるんで大丈夫だと思うんですが

書込番号:1076711

ナイスクチコミ!0


RUU21さん

2002/11/22 10:33(1年以上前)

12月13日に決定しましたね!
やったー。
どこかフライングで前日に着くように送ってくれるショップってありませんか?

書込番号:1081971

ナイスクチコミ!0


shikakeninさん

2002/11/23 18:44(1年以上前)

発売日は12月13日だそうです。GAMECITYに書いてありました。

書込番号:1085095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る