PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マウスポインタが出てこない

2013/12/17 13:02(1年以上前)


PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]

スレ主 BLUEWAVEXさん
クチコミ投稿数:33件

当方タブレットでプレーしてます。マウスの認識はしてるようなのですが「クリック音とか選択はできる」いかんせん、マウスポインタが見えないのでタッチでプレーしてやりづらいです。解決方法お教えください!

書込番号:16966966

ナイスクチコミ!0


返信する
yuppykidさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/02 14:43(1年以上前)

私も同じ症状かと思います。とても困っています。
症状の改善方法があればご教示ください

書込番号:17255725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:9件

新生エオルゼアのベンチマークの目安について教えていただきたいです。

@ 所持してるPCで4200出ました(最高設定、1920×1080)快適
  これはいい数値とは思っていませんが、この数値でエオルゼアを遊べるでしょうか?

A 正直、今のPCでこの数値が出ると思っていませんでした
  
  cpu Core 2 Quad Q9450
メモリ 4ギガ
  グラボ GTX460

やはりベンチマークで快適と出ても無理なものも有るのでしょうか?

書込番号:17163913

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/07 23:33(1年以上前)

こちら参考にどうぞ。
4000前後出ていれば普通に動きそうですが、負荷が大きい場所ですと、もたつく可能性はありますね。
画面サイズを変更するか表示の品質を落とせばそのような場所でも、対応できそうです。
今のまま利用して、不満があればグラボを変えるのも一つの手だと思います。
http://ff14wiki.info/?ベンチマーク#n81ea82c

書込番号:17163943

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/08 02:28(1年以上前)

プレイに支障が出るのは評価が「普通」より低い場合ですので、あまり気にせずにプレイされては如何でしょうか。
本作はある程度の低スペックPCでも遊べる事を目指して作成されていますので、評価「快適」ならば通常プレイには問題ありません。
一部コンテンツのレスポンスが気になる様でしたらグラフィック設定等を調整する事で対応できます。
※特定コンテンツ(オーディン戦等)でプレイに支障が出る事がありますが、PC性能とは別の所がボトルネックであり、現状、ユーザー側では対処できない状況です。

書込番号:17164420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/08 03:04(1年以上前)

9832312eさん 先程に続き有難うございます
4000は低くは無いのですね、勘違いしてました^^;

嘘つきは嫌いニャさん 有難うございます
気にせずに、エオルゼアをしたいと思います^^

お二人共ありがとうございました!

書込番号:17164454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2014/02/11 02:23(1年以上前)

新生は軽くなってます、、、が4000は低めです。多分画質落として速度を取りたくなる。

ベンチは30fpsを基準としてます。30fps出てればOKという基準なので、それで良ければ〜〜
なんですが、実際には30〜60fpsの間で快適性が変わりますので、5,000〜10,000で快適性が変わると思っていいです。

パッと見は30fpsでも問題なさそうに見えるんですが、素早く振り向いたりした時に空間失調になりやすいです。エンドコンテンツは一瞬の遅れで全滅を招くので速いに越したことはない。

それ以上はCPUネックで無駄なので10,000が目標になります。

最高設定にしても違いがわかる場面はほとんどないし、いざとなれば標準にすればいい話なのでGPUはあんまり心配しなくていいと思います。まぁ、一回標準で走らせてみてください。

しかし、ベンチではCPU負荷は緩いので、CPU性能は測れません。
Core2とCore iだとバスの性能が段違いなんですが、スクエニのソフトはバス性能に依存するところがあるのでCore2は苦手な傾向があります。

ちなみに、わたしは最高品質が5,400のPCを使ってますが、標準設定で遊んでます。

書込番号:17176389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:20件

2014/02/15 04:12(1年以上前)

ムアディブさん

> エンドコンテンツは一瞬の遅れで全滅を招くので速いに越したことはない。

現在のパッチ2.1でその様な状態に出会った事がありません(「大迷宮:邂逅編」や「3極蛮神」はクリア済み)。
エンドコンテンツになるほどレスポンスなどに修正が加えられており、個人的にはサービス開始時よりかなり操作しやすくなっている様に感じますがどの辺りのお話なのでしょう。
ちなみに私は最高品質時の評価は5000前後です。

書込番号:17192922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2014/02/18 22:55(1年以上前)

>> エンドコンテンツは一瞬の遅れで全滅を招くので速いに越したことはない。
>現在のパッチ2.1でその様な状態に出会った事がありません(「大迷宮:邂逅編」や「3極蛮神」はクリア済み)。

それはすごいね。パッチあたってから全滅したことがないと?

で、それって快適性とどういう関係があるの?

レスポンスが云々ってのもfpsとなんの関係が?

なんか話がズレまくってる。

「スコア10000の設定でプレイしてみて、スコア5000の設定と全然変わらないように感じました」というならまだわかるんだけど、「わたしはクリアしたことあります」って言われても、だから何? って思っちゃうんだけど。

書込番号:17209260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同梱アイテムコード有効期限について

2014/02/12 15:36(1年以上前)


PCゲーム ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > 機動戦士ガンダムオンライン プレミアムパッケージ

クチコミ投稿数:1件

この商品のキモである同梱アイテムコードの期限が2014年3月31日23:59までとなっています
2015年4/1になるとこの商品の価値がほぼ無くなるので
連邦:陸戦型ガンダム(コンテナ装備) ジオン:ドムキャノン
が欲しい方はお早めに 
特に陸戦型ガンダム(コンテナ装備)は支援タイプですが その戦闘力は支援機の中で群を抜いており 有用な機体です

書込番号:17182326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:9件

エオルゼアのベンチマークをしたのですが
最高設定で4200出ました。
今現在、PS3と悩んでいるのですが
どちらが良いでしょうか?

書込番号:17163676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:27件

2014/02/07 22:43(1年以上前)

PS3でプレイしている友人は、PS4に移行したいと言っていました
(処理速度の問題でPS3だと厳しいそうです)

ベンチマークのスコアが高いのか低いのか分かりませんが、
それなりに快適に動きそうであればPC版の方が良いと思います

書込番号:17163713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/02/07 22:57(1年以上前)

こちらを読む限りPC版で快適に動くならPC版の方が良さそうですね。
http://recommend-pc-bto.sakura.ne.jp/ff14/question/13.php

書込番号:17163776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/07 23:05(1年以上前)

アルバランさん、9832312eさん
有難うございます。
PS3は厳しそうなのでPC版でしようと思ってのですが
ベンチマーク4000が良いのかが分かりません(^_^;)
一様、快適と表示はされていたのですが・・・

書込番号:17163818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/02/07 23:12(1年以上前)

お二人共ありがとうございます。タイトルを改めて又
質問します。

書込番号:17163843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2014/02/11 02:26(1年以上前)

ps3と比較するなら最高品質4,000のPCです。
標準に落とせば、ほぼ全ての場面で快適でしょう。

あとはSSD仕込めば頻繁にあるシーン切り替えも快適に。

ps3の場合は表示もさることながら、ロードがかなり長いらしいです。

書込番号:17176394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]

スレ主 AL‐FINさん
クチコミ投稿数:72件

サーバーへ参加しようとすると「エラー ゲームが切断されました:サーバーへ参加できません。」
と出てしまいます。
たまにならまだいいのですが、最近はほぼ毎回出てしまいます。
どなたか同じ状態の方、または直された方、ご教示お願いします。

環境
i7 3770k 4.4GHz
asrock Z77 PRO4
W3U1600HQ 12G
club3d gtx680 4GB
ADATE SSD 128GB
HDD 2TB
Windows8pro 64bit

書込番号:17111487

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/25 15:37(1年以上前)

こちらを読む限り、満員に近いサーバーに入ろうとすると起こるみたいですね。
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/forum/threadview/2955064772675324800/

書込番号:17111588

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AL‐FINさん
クチコミ投稿数:72件

2014/01/25 17:03(1年以上前)

9832312e様、返信ありがとうございます。
なるほど、私だけではなかったのですね・・・
修正を気長に待つことにします。

書込番号:17111875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/02/01 15:37(1年以上前)

エラーの後に更新すると、64/64等必ず満員になっている為、
サーバー選択した後で、他の人が先に入って満員になってるんだと思います。
ラグの問題なので修正は無いと思う。

書込番号:17139177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]

スレ主 GINGA2014さん
クチコミ投稿数:2件

『Windows版 信長の野望・創造』

このゲームするために適した「PCゲームコントローラー」を紹介して下さい

書込番号:17067496

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/01/13 13:22(1年以上前)

趣旨はずれますが、ゲームをやってから使うかを考えた方が良いのではないでしょうか。
PS3版はコントローラーでの操作がしにくいようですので、その辺を考慮した方が良いかもしれません。
マウスとキーボードの方が便利のような気がしますね。
専門的な操作が少ないので購入するとしてもシンプルなもので良いのではと思いますね。

書込番号:17067543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GINGA2014さん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/13 14:51(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:17067856

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る