
このページのスレッド一覧(全2800スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年12月26日 20:12 |
![]() |
7 | 7 | 2013年12月23日 21:25 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月21日 18:41 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年12月18日 18:23 |
![]() |
0 | 5 | 2013年12月11日 12:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年12月10日 14:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド 4 [WIN]
初めてバトルフィールドをやろうと思っているのですが、ゲームコントローラーとかでもプレイ出来るのでしょうか?
何かオススメの物があったら教えて下さい。
書込番号:16999849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ますよ。
ただ私はプレステ系の形状の奴じゃなくて
http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20130307044/
こんなん使ってますが。
書込番号:17001665
0点



PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]
教えてください。
起動画面でゲーム開始をクリックすると、マカフィーから「Artemis!…」が検出されたと言われ、ゲームができません。トロイの木馬だそうですが、誤検知なのでしょうか。
何度かチャレンジしていたら、ゲームから認証失敗1911みたいなことも言われました。
こんな症状のある方いらっしゃいますか?
購入して数日間は普通にプレイできたのですが、急にこんな状態になってしまい、困っています。
ウィルスだったらほかの対応もあるのですが、誤検知なのかな…
1点

マカフィをゲームをやる時だけ一時的に動かない設定にして実行しても解決しませんか?
検索条件にこのゲームのファイルを検索の対象から外せば不具合が起きないのかなと思います。
解決しない場合は再インストールした方が早そうですね。
書込番号:16987975
1点

同じ現象が起きています。
昨日までは問題なかったのですが、今日ゲームを起動しようとしたところ、「トロイの木馬が検出された」とのメッセージが出て、それ以上進みません。
再インストールしましたが、残念ながら解消されませんでした。
書込番号:16988205
1点

マカフィーや信長の野望に限ったことではなく,ゲームのエンジン部分(?)に
セキュリティソフトが反応することはたまに見られることです。
もちろん誤検知です。市販されるゲームソフトを出す会社がマルウェアを
仕込むとは考えにくいですから。
私も某ノベルゲームがノートン先生に削除されてしまいました。
インストール時には問題がなかったので油断していました。
ヘビーゲーマーの中には,ネットにつながないゲーム用PCを用意してプレイする
人もいるようですよ。
書込番号:16989422
1点

僕もその症状でました。
回避方法として、「ゲーム開始」をクリックする前に、一時的にマカフィーのリアルタイム保護を無効にすると検出されなくなり、問題なくゲームできてます。
なお、リアルタイム保護は最初の開始するときだけ無効にすればいいだけみたいなので、無効にする時間は一番短い時間でOKでした。
書込番号:16991460
0点

みなさん、返事ありがとうございます。
ウィルスではなさそうだというお返事をいただいたので、
マカフィーの隔離を解いてやったら動きました。
しかし、今まで反応しなかったのに、急におとといから反応するってのもおかしなものですね。
ありがとうございました!
書込番号:16991463
1点

良かった♪
スタンドアロンゲーム専用PCを用意してない私は
カジュアルゲーマーなんですね♪
嬉しくてたまりません。
ってかマカフィーが誤検知するなら例外指定すれば良いだけでは!?
それでもダメなら止めるか外すかしてテスト。
外して成功するとは思いますから、そしたら
他の無料系のセキュリティソフトを導入。
MSEとかアバスト等々
>ゲームメーカがウィルスの仕込みを云々
をーいーえーさま
それあながち無いとは言い切れないパターンも
最近は出てきてるじゃないですかー
某BFでのコマーシャル騒ぎで。
実害無いのと騒ぎになって以降あまり他に話も出ませんが。
書込番号:16991520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マッサ55さんの解決事例からゲーム起動時に
ネット認証でもしてる交信が引っかかったか?
と妄想しましたけど、
メーカに報告メールでもしてあげると対処が
少しは早まるかもしれないですね。
書込番号:16991546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]

発売して間もないのでまだ初回封入特典対象だと思いますが、joshinに問い合わせるのが早いと思いますよ。
他の会社も含めて初回封入特典については触れていませんので。
書込番号:16982800
0点



PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]
うまく説明できないのですが少しゲームをしていたら
国単位の大きい画面になってしまい、スタート時の画面のような
詳細の画面に戻らないんですがどうすれば戻るんでしょうか?
0点



PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]

タブレット対応の情報は調べきれず。
但し三國志12はタブレット対応だとの情報は
有りますね。
タブレットPCに興味無い人なモノで調べ方が
雑になってるかもですが。
要求性能的にはタブレットでも?
とは思ったんですが3D描画を前面に押し出した品物
ですし
デスクトップPCとゲームノート専用かもですね。
書込番号:16940926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://m.game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131121_624476.html
失礼しました。
このくらいの品物なら行けそうですね。
多分タッチペンでもあれば更に快適になるかな?
といったところかと思います。
書込番号:16941532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます
サーフェスで仰向けになってタッチペンで遊べるようで嬉しいです
腰が悪いもので仰向けが一番楽なのです
正月は信長三昧になりそうです
書込番号:16941951
0点

Surface Pro 2でベンチマークを動かしましたが、
付属のペンでタッチ操作可能です。
またマップの拡大縮小もGoogle Map同様に
ズームイン、ズームアウト可能です。
ただ、マップで手でタッチしてのスクロールはマップ位置が
飛んだりして微妙ですが、ペンでのスクロールであれば、
そういう症状は見受けられませんでした。
書込番号:16942688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安心しました。これで心おきなく買えます。
ありがとうございました。
書込番号:16943310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCゲーム ソフト > コーエーテクモゲームス > 信長の野望・創造 [WIN]
?
どういう質問だろうか!?
文字通りゲーム内容を英語字幕で表示できるかどうか?
の意味ならゲームのオプションから調べて見る
位しか思い付かないです。
趣味ジャンルじゃないので持っていませんが
とことんドメイスティックなタイトルのゲームですし
個人的な印象では海外の人が英語字幕で遊ぶことを
意識して作られていない気がするです。
メーカーサイトの仕様、条件見ても多分ヒントは
無いんじゃないかな!?
メーカーサポートに問い合わせてみては?
と思いますが多分未対応じゃないかと。
書込番号:16938590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡単に調べただけですが
信長の野望シリーズって海外版が
有るとの情報が見つかりました。
(英語版とでもいうのか?)
但し最近の話ではないのとコンシューマー機器
での話と2つ有りましたので
スレタイの品物についてはメーカー確認が確実かと
昔々のボードゲームの時代から「国盗り」ゲーム
というジャンルは有るにはあったんですが
余りにマニアックなのか海外のこの手のゲーム
は国内では流行りませんでしたし
その逆も又しかりで。
書込番号:16939501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
