PCゲーム ソフトすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

PCゲーム ソフト のクチコミ掲示板

(13197件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

このゲームはクソです

2013/03/12 23:06(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド3 [WIN]

クチコミ投稿数:82件

このゲームは、PCスペックを満たしていたとしても
まともにプレイできません。
ネットで「バトルフィールド3 できない」で検索すれば
多くの人がまともにプレイすることができないことがわかります
金をどぶに捨てることになります。

書込番号:15884607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/12 23:52(1年以上前)

まともに出来ないってのは、
プレイ中ラグ等によりまともに出来ない等でしょうか?
それとも単にログインエラー等で入れないって事でしょうか?
PCゲームはパソコン側の不具合とゲーム側の不具合が重なって中々不具合の原因が掴みにくい所があるかも知れませんが、それを調べて原因を突き詰めて解決して自己満足に浸るのも楽しみの一つだと思っています。
金を払って買っているので文句を言いたくなる気持ちも分かりますが。

何を根拠にまともに出来ないのかを説明してないので、スレ主さんの文面だけ見ると、
まともに出来ていて上手いプレイヤーからは「しょぼい」と思われてしまうかもしれませんよ。

書込番号:15884894

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2013/03/13 17:58(1年以上前)

ググって50件くらい見たけど、まったく起動できないとか、最終的に解決しなかったとかってのは見つからなかったよ。

やたら旧いグラボで蹴られたとか、ネットプレイで接続できないとかって普通にあることだしなぁ。

スレ主は本当にググったの?

PCのオンラインなんて、コンソールのシングルゲームみたいに「買いました」「ディスク入れてスイッチ入れました」「はいドウゾ」みいなことはないよ。

書込番号:15887438

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2013/03/13 22:30(1年以上前)

とにかくこのゲームの購入を考えてる人は
他の人も言ってるとおり
相当な苦労を強いられることを覚悟した方がいいでしょう
相当時間を持て余してる人用のゲームってことです。

書込番号:15888622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/13 22:53(1年以上前)

自分は10数人の人と一緒にやってますがみんな普通にプレイできてますよ、
うまい下手は抜きにして。
どのような不具合がでてますか?

書込番号:15888732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2013/03/20 00:32(1年以上前)

私もまともにプレイ出来なかった一人でした。
けど、色々検索して調べた結果今は、普通プレイ出来ています。
検索すると解決方法も引っ掛かって来ると思いますよ。
私の場合は、回線が無線だった事が最大の原因でした。
最近、新しくゲームPCを組みましたが、特になにもせず、
すこぶる順調です。
スレ主さんの場合、どういった不具合で、まともにプレイ出来ないのか?
全く分かりませんが、その不具合を解決できないような、しょぼい方ですと、
フィールドに出ても、すぐに打ちのめされますよ。(ある意味まともにプレイ出来ない)
まぁ、購入直後の私も非常に苦労しましたので、気持ちはよくわかりますが。

書込番号:15913385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2013/03/20 00:41(1年以上前)

久しぶりに覗いてみました
一部の悪態は削除されているようですね
あんな悪態ついてたら削除された当たり前でしようけど

pcスペックについては
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000423262/SortID=15871604/#tab
こちらにも表記してますので参照ください
エラーについても画像をUPしてます

書込番号:15913415

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/21 12:34(1年以上前)

絶対に正常動作しないようなバグがあるならともかく、そうでないのなら
環境によっては動かないことが有るのはPCゲームでは当たり前なんですよ。

なんで他の人にも知らしめたいのであれば圧倒的に情報不足なんです。
最低限構成ハードとインストールしているソフト(当然バージョンも)を
事細かに書かないと。

書込番号:15919228

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/21 14:43(1年以上前)

長かった…
やっとまっとうに会話が通じる下準備が出来てきたようで。

上でkalokaloさんがフォロー下さってますが
不具合についての公開情報と、さるがおさんが
どう対処したのか?の情報が全く足りないんですよ。

5w1Hじゃないですが、貴方の投稿を読んだ人が納得出来る文じゃ無いから突っ込みが入る訳で。

私は一つ二つのトラブルは有りましたけど、完璧に問題無く遊べてます。
そういう人からすれば
なんでこんなに苦労してる?
大丈夫かおい?
と感じるんですよ。



まずはトラブルの経緯を丁寧に、次に試した事を書かれるべきです。
「先スレで書いた事しかやってません」でも良いですが、
出来ればパーツ構成から詳細書き直した方が無難でしょうね。
大雑把にどんなソフトインストールしてるだとか
主用途とか、PC購入後どれくらい使ってきたか?

OC(オーバクロック)モデルなパーツは使用してるか?

(何方かフォローお願いします、2chくだ質テンプレplz)
此等を書かれる事で
貴方の主張したい部分も補強されますし
話も進みます。
(一応消されてしまいましたが本日14番目のスレ主のレスまで確認済みで、
それについての返信も書きましたが削除された様ですので、
こちらも消して書きます)

おっと、ついでに私信失礼
価格コム管理人さん!
ちょっと過剰に仕事し過ぎです。
少なくともあと半日は放置で、せめて夕方削除でお願いしたいトコだったんですがね。
やっと流れが良くなりかけたのに。
それよかオーブウィーバーの商品板早く建てて下さいな!

以上私信でした。

書込番号:15919583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2013/03/21 22:45(1年以上前)

必要十分なスペックだから購入したんです
それに途中に投稿されているgolgolsさんも苦労されていると仰ってる
ネットで検索しても多くの人が苦労されている
これをどう説明するのでしょうか?
僕一人ができないのなら何も文句は言いませんよ
運が悪かったと諦めますが、全く改善されようとしない
改善策も提供しようとしない
それに文句をつけているんですよ
何千円も出して出来ない。PCでは当たり前
それで納得がいく人ならそれでいいじゃないですか
それを他人に強要しないでほしい
今後購入検討している人に注意を呼び掛けているだけなのに
なぜからまれるのかが意味不明
別に何もからまれなきゃややこしくならなくて済んだのに
まあ、みなさん絡むのがお好きなんでしょうけどね
これもPCでは当たり前ですか?

ていうかYone−g@♪さんあなた昼間何やってるの?

書込番号:15921227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2013/03/21 23:02(1年以上前)

「PCではできなくて当たり前」という風潮も納得できませんよね
だったら逆に動作環境なんて明記しなきゃいいのに
生半可動作環境を明記するからそれを信じて買ってしまう
「あなたのPCでできる保証はありません」で良いじゃないかな?
PCスペックが必要十分なのに購入してやってみるまで
できるかどうかわからないってどうなのかな?
やっぱり当たり前なのかな?

書込番号:15921335

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2013/03/21 23:44(1年以上前)

>「PCではできなくて当たり前」という風潮も納得できませんよね

風潮と言うかそういうものなんです。
なぜならハードやソフトの組み合わせは無限と言ってよく、全く同じPC
は存在していないと言ってよいですし、メーカーが想定できないような組み合わせ
も存在するからです。


>だったら逆に動作環境なんて明記しなきゃいいのに
>生半可動作環境を明記するからそれを信じて買ってしまう

最低限の目安です。
それ以下の性能では正常動作する可能性は極めて低いということです。


>「あなたのPCでできる保証はありません」で良いじゃないかな?

これに類似した表記は大概あるはずです。
このソフトには無かったですか?


>PCスペックが必要十分なのに購入してやってみるまで
>できるかどうかわからないってどうなのかな?
>やっぱり当たり前なのかな?

上記の理由で動かないことはあり得ます。
やってみなきゃわからないというのは極論すればその通りであり
仕方ない事とも言えるでしょう。
その代り状況を正確に伝えればメーカーで対応してくれる場合も多いです。
海外のメーカーだったりすると情報のやり取りで難儀する場合もありますが。

それに多くの場合は最低動作環境や推奨動作環境であれば動きますしね。
動かない人の多くは、余計なハードが接続されていたり、動作の邪魔をする
ソフトをインストールしてたりしています。

書込番号:15921597

ナイスクチコミ!1


golgolsさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:63件

2013/03/22 09:13(1年以上前)

さるがおさん
私も苦労をしたと書き込みしましたが、
今は全く問題なくプレイ出来ていますよ!
クソゲーとは全く思いません。

書込番号:15922532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2013/03/22 21:26(1年以上前)

人格を否定した内容のコメントは削除されてますね
まあ当然ですけど
一部の方々は真面目に返信してくださってますのでお詫びをいたします
不愉快な思いをさせたかもしれません
しかしながら、やはり十分なPCスペックを確保しながら
ゲームができないことに納得は致しません。
また仕事の関係で、このゲームを起動させるためだけに時間を費やしたくないと思っております
購入前に十分下調べをすればよかったのでしょうが残念です
BF2のときは何の問題なく起動していたし、
PCスペックも十分足りてるので問題ないと甘く考えていたのかもしれません
とにもかくにも非常に残念です

書込番号:15924784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/22 22:16(1年以上前)

ばんわです。

今日も管理人のひと仕事があったようですけど
今日の流れは読んでませんで分かりませんが
湖光さんの投稿あたりから端を発したのかな?

さるがおさんの前向きな発言が読めましたんで
良かったなと思ってますが
願わくば叩いてる側の真意も(何と言えば良いのか)

何とか汲み取って欲しいんだがな…とも思ってたり。
BE2経験者であれば
…ん〜それでも知らない苦労知らずな人だったのかなぁ…。

WikiとかeSerchとか活用してりゃ自分で解決…
成る程!まあ仕事アプリ系いれてあるPCなら
何となくイメージが沸いて来ますね。

今作は多分仕事PC兼用のPCだと面倒ありましたしね。

書込番号:15925057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プレイ可能?

2011/10/01 17:15(1年以上前)


PCゲーム ソフト > E-FRONTIER > DiRT 3 日本語マニュアル付英語版

クチコミ投稿数:46件

グラフィックのスペックが、かなり要求されそうなゲームですが、ノートパソコンでプレイ可能でしょうか?
HDグラフィックスなんですが…。
低スペックモードみたいなのは有ったりしてとりあえずは遊べたりしますか?

ラリーが好きなので低スペックでも出来るのが有れば教えて下さい。

多数の質問申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:13570369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2011/10/01 20:56(1年以上前)

http://game.e-frontier.co.jp/dirt/3/spec.html
動作環境
【対応OS】
 Windows XP/Vista/7 
【CPU】
 AMD Athlon 64 X2 2.8GHzまたはIntel Pentium D 2.8GHz以上 
【メモリ】
 2GB以上 
【ハードディスク】
 15GB以上の空き容量 
【グラフィックカード】
 256MB以上のVRAMを搭載したAMD Radeon HD 2000シリーズまたはNVIDIA GeForce 8000シリーズ以上のグラフィックカード [AMD Radeon HD 6000シリーズ以上のグラフィックカードを推奨] 
【その他】
 DirectSound 100%互換サウンドカード、4倍速以上DVD-ROMドライブ、DirectX 9.0c、インターネット接続環境(マルチプレイ時には高速ブロードバンド環境必須) ■ご注意 本製品のプレイにはインターネットによるアクティベーションが必要となります。インターネット接続環境のないPCではプレイできません。



インストールが必要なPCゲームにしたら、それ程では無いかもしれませんけど、
ギリギリで設定を最小ぐらいに下げたら動くかどうかですかね。
快適なプレイは無理だと思います。

ただIntelの内蔵グラフィックは、場合によっては動かないかもしれないです。 一応、RadeonかGeForceを使えと書いてありますし。

書込番号:13571168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/10/02 08:58(1年以上前)

ぎりぎり出来るかどうかといったところですかね?
有り難うございました。


他にオススメのラリーゲームってありますかね?

書込番号:13572816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/20 17:26(1年以上前)

試しにDiRT 2のデモ版をプレイしてみてはどうでしょうか?
自分もHDグラフィックスですが、かなりスムーズに動作しました。(DiRT 2)
メモリが8GBほどあればちょうどいいと思います。
思っていたよりもHDグラフィックスで快適に動作したのでびっくりしました。
ゲームのグラフィック設定では画面サイズ1280×720で動作がいい感じになります。
NFSのようなPCの性能を酷使するゲームではないので安心してください。

書込番号:15915868

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サクサク動きますかね?

2013/03/17 21:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ [初回限定版] [WIN]

スレ主 yukito\さん
クチコミ投稿数:290件 価格団.com 

下記の環境で快適にプレイできるか教えて下さい。

CPU Corei7-3820QM 2.70GHz

メモリ 16GB

GPU NVIDA GeForce GT 620M

グラボが若干心配です…

お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:15904689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/03/17 22:57(1年以上前)

 Sim Cityの公式最低動作環境が、以下に出ています。
http://w.livedoor.jp/simcity2013/d/%cd%d7%b5%e1PC%a5%b9%a5%da%a5%c3%a5%af
グラボはnVidia 7800以上とありますが、Geforce 7800GTの3DMark06ベンチのスコアがこちらに出ていますが、4653であるのに対して、
http://forums.guru3d.com/showthread.php?t=168356
NVIDA GeForce GT 620Mの3DMark06ベンチのスコアは、
http://kettya.com/notebook2/gpu_ranking_mark06.htm
5052で、最低動作環境よりは上の環境です。
 一方、Sim Cityの公式推奨動作環境では、グラボはNVIDIA GTX 275以上となっていますが、
http://www.4gamer.net/games/050/G005004/20090402011/
の3DMark06のスコアを見ると、15000以上のスコアが出ています。推奨動作環境をサクサク動く環境と考えると、このスコアには遠く及びません。

 お使いのPCは、CPUやメモリーは十分ですが、グラボはギリギリOKという感じです。CPUがどんなに良くても、ゲームのfpsはグラボで決められることが多いので、グラボがギリギリということは、残念ながらサクサク動くとは言えないようです。でも、最低動作環境は満たしているので、解像度や画質を妥協すれば、動作は間違いないということでしょうか。

書込番号:15905132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/18 23:34(1年以上前)


ゲーム内容の楽しさ、肝の部分は描画能力が最重要ファクターじゃないんだ!
って私の持論からすりゃ
起動さえできれば良いじゃない〜
って言えるハズのジャンルなゲーム…ではあります
今作常時何かにつけて通信しやがるクソ仕様+クラウド管理でセーブも鯖側依存

メーカー推奨環境の記載も相変わらずの片手落ち
マップせまいよ(>_<)
なんてな不満あるんですが
まぁアレです。

今のノートPCで割り切りで楽しむ分には良いですが
サクサクなんて期待するのが大間違い
辛口表現で申し訳ないですが「新作3Dゲーに安物ノートなんぞなめんな!」と。
いぁCPU型番からしますと
ちっとは当時良いお値段したのかもですが

ゲームに関してですが当初危惧したよりは快適環境のパーツのハードルは
低めですんで、出来ればデスクトップ型でじっくり楽しんで欲しいトコですね。


シューティングやアクション系と違いますから
カクツキがあっても楽しめると思います。

最大限の画質+解像度で遊んでますが
まさに時間泥棒…

動く環境お持ちなら買ってから後悔しろ!
とオススメ致します。

書込番号:15909254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yukito\さん
クチコミ投稿数:290件 価格団.com 

2013/03/19 01:54(1年以上前)

>>鈴木サブローさん
とてもわかり易く解説して頂きありがとうございます。
やはりグラボが肝なんですね!
解像度落とすのは嫌なのでラップトップでのプレイは諦めることにしました。
ご回答ありがとうございました。

>>Yone−g@♪さん
はい、結構いいお値段しました・・・(泣)
でも所詮はラップトップですよね・・・
自分の考えが甘かったです。
どうせ遊ぶなら、不自由なく快適にプレイしたいたちなので
スペース的には厳しいのですが、自作PC組むことにしますw

この度はご回答ありがとうございました。

書込番号:15909642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/19 07:18(1年以上前)

快適環境の下限が本体価格7〜8万程度のゲームモデルBTOかと。
ホントは680が良いのでしょうが670以上が積まさっていれば
希望のサクサク感は得られますかね。

書込番号:15909957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2台のパソコンで別々に遊べるか?

2013/03/16 19:41(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ [初回限定版] [WIN]

スレ主 北京君さん
クチコミ投稿数:25件

家族で購入を考えています。
2台のパソコンにインストールして家族が個々に遊ぶことは可能ですか?

書込番号:15899789

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/17 03:23(1年以上前)

無理
例えば同時に遊ばない等
同時間帯に被らなければ
或いは可能かもしれないが
家族、兄弟といえどアカウント共有は前提としてダメなハズ。

書込番号:15901441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/03/17 03:27(1年以上前)

 Sim Cityの場合、Originというウェッブサービスで登録する必要がありますが、Originは複数台のPCにインストールできるので、Sim Cityを家の複数台のPCにインストールして別のPCで遊ぶことはできます。
 でも、アカウントは同じものを使わなければならず、さらに一台のPCでログインしている時は、他のPCはログインできないので、家族で協力プレイをするといったことはできません。もちろんSim Cityを複数購入して別のアカウントを作れば、できるかもしれませんが…。
 さらに以下のプレイレポートをご覧になればわかるように、
http://www.4gamer.net/games/149/G014962/20130304059/
Sim Cityは、自分でセーブデータを作れず、全てクラウド上にオートセーブされるようなので、自分が遊んだ後、別の家族がそのアカウントでアクセスすると、自分のセーブしたところから始めなければならなくなるので、最初から別の街を作って遊ぶことができないと思われます。その時もし新規にゲームを始めてしまえば、自分のセーブデータが上書きされて消えてしまうでしょう。
 というわけで、家族みんなで遊ぶというというのは難しそうです。でも、自分が十分に遊んだ後で、家族にアカウントを譲って今度は家族が遊ぶということはできるでしょう。

書込番号:15901449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

スレ主 yao2012さん
クチコミ投稿数:9件

セガが発売している
メディーバル2:トータルウォー 日本語版の本編と拡張版
(MEDIEVALUTOTAL WAR KINGDOMS)
に、ModのThird Age - Total War(Version 1.4)を
インストールして
Historical Battle以外はプレーできるのですが
Historical Battleだけがプレーできないのです。
キャンペーンなどをあるレベルまでプレーしないと
できないようになっているのでしょうか。

具体的には、Third Age - Total War(Version 1.4)
でHistorical Battleを選択すると
左側のSelect Battleの欄には
・アジャンクールの戦い
・アルスクの戦い
・オトゥンバの戦い
・セテニルの包囲戦
・タンネンベルグの戦い
・パヴィアの戦い
・ヘイスティングスの戦い
が表示されていて、この中のどれを選択しても
中央の欄には何も表示されず
右側の欄には
            1 AD
NO DESCRIPTION
としか表示されません。
仕方なくこの状態でNextボタンをクリックすると
Please select an item from the list
と表示されて先へ進めません。

Version 1.4でHistorical Battleがプレーできた方
またはこの原因が分かる方がおられましたら
教えていただけないでしょうか。

オリジナルサイトを見てもこの原因がよく分かりませんでした。
http://www.moddb.com/mods/third-age-total-war

よろしくお願いします。


【補足】

Version2.1とVersion3.2では
Historical Battleはプレーできたのですが
Version1.4でプレーできる上記のすべては
含まれていませんでした。また、プレー中の
助言がVersion1.4のように日本語表示されて
いませんのでVersion1.4でプレーがしたいのです。

Version 2.1のHistorical Battle
・Ambush at the Black Gate
・Azanulbizar
・Battle of the Five Armies
・Battle of the Hornburg
・Fields of celebrant
・The siege of Cair Andros

Version 3.2のHistorical Battle
・Azanulbizar
・Battle of the Five Armies
・Fields of celebrant
・The siege of Cair Andros

書込番号:15900640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

18日まで購入なら1本無料?

2013/03/12 17:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ [初回限定版] [WIN]

18日までにシムシティ購入した場合1本ゲームコンテンツから無料DLできると書いてあったのですが本当でしょうか?

書込番号:15883038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2013/03/12 18:09(1年以上前)

18日以降にならないとわからない & 相場1,000円くらいのソフト限定って可能性も。

ある意味、体の良い販促。ありがちなパターンですな。

書込番号:15883186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/12 18:22(1年以上前)

とはいえ、どうしても欲しいモンは買ってしまった
後の祭…
何を出してくるかわからんが最新作は出してこないだろうしなあ。
DeadSpaceの2だったら持ってないから嬉しいかな?

DeadSpace3とかクライシス3だと有難いけども
可能性は無いだろし。

だからと言ってあの値段出すのが馬鹿らしくて手が伸ばせないでいるという…。

書込番号:15883225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2013/03/12 19:01(1年以上前)

http://www.ea.com/jp/news/simcity-update-and-something-extra

あぁ、こりゃ勘違いじゃないかな。

>この不安定な環境にお付き合いいただいているプレイヤーのみなさまに感謝の気持ちとして、EAのPCデジタル ダウンロード ゲームラインアップから1本無料で提供させていただきたいと思います。3月18日(日本は翻訳完了後)に、既に『シムシティ』をアクティベートしてプレイし始めているみなさまに、取得方法をメールにてお知らせさせて頂きます。

And to get us back in your good graces, we’re going to offer you a free PC download game from the EA portfolio. On March 18, SimCity players who have activated their game will receive an email telling them how to redeem their free game.

who句が現在完了だから、基準は「現在」じゃない?
→ 誰か英語詳しい人Plz.

既に(現在)ゲームをアクティベートしてしまっているプレイヤーは、3/18に〜メールを受け取るだろう。

Blogの日付が3/8なので、3/8までに空くディベートしてないと対象じゃないみたいに読めるんだが違うのかな?

書込番号:15883381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2013/03/12 20:50(1年以上前)

よく読んだら既にアクティブお済みの方と書いてありました。
便乗しようとした自分が恥ずかしい・・・。

書込番号:15883814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2013/03/12 21:14(1年以上前)

いや、機械処理としては、18日 (or前日) に閉めるかもしれないのでまだ行けるかもですよ。

>便乗しようとした自分が恥ずかしい・・・。

わたしも最初日本語読んだときそう解釈しました。この語順だと3/18に登録が済んでればOKと取れる。学校のお勉強としては間違ってないのかもしれないけど、プロの仕事としては誤訳だと思うよ。「何通りもの取り方ができる約束」とかダメでしょ。

ダメもとでいいなら便乗しちゃえばいいのでは? 今なら同じ金額出すんだから、同じものが得られないのはむしろ不条理ともいえる。

ゲーム自体は絶賛のようだから、久しぶりにひとつ買ってみようかなと思ってるけど。トラブル報告なかったらスルーしてるところだったw

書込番号:15883937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/13 11:56(1年以上前)

取らぬ狸のなんとやらで
昨夜慌ててインストール
チュートリアルだけ済ませましたが
普通に動いてましたね。

3モニタ5980*1080でしたっけか?
普通に3画面解像度で遊べてちょっと感動してましたよ。

書込番号:15886351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31433件Goodアンサー獲得:3140件

2013/03/13 18:07(1年以上前)

わたしも狸化して(?)サクッとインストール。

GTX660Tiでやってみましたけど、35%とかGPU負荷軽いですね。
街ごとにシーン切り替えが入るし、重くなる場面とかなさそう。
とりあえずチュートリアル終わったところで、寝落ちしはじめたので終了。

なんでもくれるならBF3でも貰うかな?
BFシリーズは航空機が操作性悪いんで興味なかったんだけど、シングルはやってみたいかも。

書込番号:15887470

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/14 12:31(1年以上前)

シングルBF3は味が薄め…ですかね。
CoDの真似をしているんでしょうけど
派手な戦の割に印象があまり残らないという。

しかしそれでもMoHよりは楽しめたかな?というイメージかなあ。

ぶっ飛んだ設定のトゥームレイダも笑えましたが…。

書込番号:15890499

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフト」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトを新規書き込みPCゲーム ソフトをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る