PCゲーム ソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > なんでも掲示板

PCゲーム ソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

車のゲームについて

2010/01/12 19:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 TAIZAさん
クチコミ投稿数:42件

パソコンゲームで車のゲームってありますか?

書込番号:10773926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/12 20:03(1年以上前)

ありますよ〜数は多くないですが
海外ゲームが多いですね。
4gamerというサイトがありますのでそこで調べられますよ

書込番号:10774158

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/13 01:06(1年以上前)

私も車はやらん人なので代表格?な名前程度しか・・・
街乗りのくるまではNeedForUndergroundシリーズですとか
ラリーではコリーンマクレーンラリーですとかF1系統は最近聞きませんね
あと・・販売終焉品ですけどテストドライブアンリミテッドなんかがここの
板でも話題に上がりますかね。
一応GTAシリーズも車げーの範疇かな?w箱庭系兼ねてますけどもね
箱庭(ここでの意味は斜め見下ろしのシム系って意味じゃなく街全体を3Dで
構築してそのなかで遊ぶの意味で)
っていえばゴッドファーザーとかマフィア(これは遊んでませんが)が
禁酒法時代のアメリカニューヨークの再現してその中で遊ぶやつでした。
GTA2?のバイスシティはマイアミバイスのイメージでマイアミが舞台でしたし
3はサンフランシスコ、4でニューヨーク・・・だったかなぁ?
純然たる車げーじゃないですけど結構ラジオから流れる曲聞きながら走るだけでも
楽しいゲームですね。

書込番号:10776268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2010/01/13 09:26(1年以上前)

最近だとダート2のPC版がある。よくベンチに使われてますね。
http://www.4gamer.net/games/078/G007855/

PCの方が精細度が高いのでいいんだけど、コンソールの方がハンドルが安いからなのか最近はあんまり見ないですね。

ゲームチックにすると「お子様仕様」といわれ、ハードに作ると「面白くねー」って言われる不幸なジャンルです。

F1 (ロード) シムは解像度低いとブレーキングポイントが全然わかんないし、アイポイント低くて感覚的に曲がるってのが出来ないから面白くないんだよね、、、
仕方がないのでレコードライン表示する機能がついてたりするけど、そっち見ながら運転するのってやらされ感が高いという問題が。

書込番号:10777123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/13 18:19(1年以上前)

ありゃ、そいや買った5870のバンドルにダート2
がついてた気が…


全く宝の持ち腐れですな

後で捜してみよう

書込番号:10778774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2010/01/13 20:23(1年以上前)

自分的な意見でご容赦。

Need For Speedシリーズは有名ですね。同シリーズは市街地でのバトルやパトカーとのカーチェイス,ドリフトを競うイベントとか,お遊び要素が強く,挙動もアーケードよりです。自分は,同シリーズUnderground以降のこうした傾向はあまり好きでないのですが,最新作のNeed For Speed Shiftは結構関心持ってます。グラフィックスがすばらしいし,へたれゲーマの自分でも何とかなるようなドライブアシスト機能もついている反面,シビアな走りもできるみたいです。それだけにPCスペックは結構要求されますけどね。
同シリーズのもう,10年ほど前の大昔にリリースされた作品ですが,Need For Speed Porsche Unreashedは名作と言っていいと思います。ポルシェの歴史を追いながら歴代のポルシェを駆って,ヨーロッパ各地を転戦していくモードはすばらしいの一語に尽きます。今となってはグラフィックスはややしょぼいですけど,それでも普通にきれい。今どきのPCならノートPCでも楽に動くので,スペックを気にする必要がないのがいいところか。(^^;)
今でもAmazonあたりで廉価版売ってるみたいなので,良かったら是非。

コリンマクレーラリーも有名どころ。かなり古いのでもうどこにも売ってないと思いますが,コリンマクレーラリー2は良い作品。これをプレイしてみてラリーシミュのおもしろさを知ったと言っても過言ではありません。古いなりのグラフィックスではありますが,やはり,動作が軽いのが利点。
同3はややつまらなかったですけど,4がまあまあかな。5はほとんどメジャーにならなかったですね。Dirt以降はプレイしていないので知りません。

あとは,RACE Driverシリーズかな。2と3をやりましたがなかなか楽しめました。今手にはいるのは,同シリーズのGRIDあたりか。独特のモーションブラーばりばりの描画でそれなりにスペックが要求されますが,これも楽しい。

こんなとこですかね。

書込番号:10779315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/24 11:46(1年以上前)

フェラーリのホームページで無料のレースゲームがダウンロードできます。
なかなかリアルです。

書込番号:10831513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト

スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

CoHアンソロジー、Crysis、後AoE3コンプリート買います。
Steamの日本語なしでもサクサクいっているんですが、やはり以前持っていた日本語版が忘れられず買い直しです。あ〜もったいない… まあSteamの年末年始キャンペーンで購入したので痛手は少ないですが。

CSSが500円ぐらいで買えてL4D2も1000円オフでこれで元とったかな
CoD4MWも買いました。Xbox360でやりましたが高解像度を期待して。う〜ん綺麗。だがCS機とのマルチ前提なのかそこまでの映像を堪能できず。
あととっさにVキーで犬殺しはむずいですね。

PCゲームは試練の時ですがみなさん盛り上げていきましょう!


ところでPCならではの高解像度やオンライン、マウス操作向きゲーム含め今年以降みなさん何のゲームに期待していますか?

私は
Left4Dead3 なんかすぐ新作来そうなんで
Half-Life2Episode3 やはりHalf-Life ダークな世界観でよろしくです。
DOOM4 Crysis以前の高解像度ゲームの代表 超綺麗映像に期待
FEAR3 出るの? ホラー要素よろしく
AoE4 まあ出ないだろうなぁ…
Crysis2 またVGA地獄になるやつ出してくれ CrysisWarheadよりはCrysis寄りで
FF13 PS3買ってまではできない。nVIDIAも出るって言ったし、スクエニPCに最近積極的だし
Halo3 いつかでると信じてます。

Diablo3、StarCraft2、DeusEx3など期待作ありますね。
STALKERの日本語版出して欲しい、後NoOneLeavesForever3出ないかなぁ…

最近はBlizzard一強な気がしますね。

書込番号:10749417

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/08 02:40(1年以上前)

>STALKERの日本語版出して欲しい
MODで日本語化可能です

書込番号:10750020

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2010/01/08 09:37(1年以上前)

BIOSHOCK2がありますな。
昨年11月予定が延期なんで早いうちに出るんじゃないかと思いますが。

FFは14がPCで出るのが決定してたと思う。

あとはシングルだろうけどベセスダが何か出してくるでしょう。

ミラーズエッジも出来は非常に良かったので次に期待です。

ブリザードと言えば、そろそろWoWの次が出てくるんじゃないかと思うけど。脱EQスタイルを期待したい。

書込番号:10750529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/08 13:09(1年以上前)

Modなどのソフト面、プログラム面のことはおそろしいほど苦手でして、やはり日本語版に期待したいです。
日本語版がないと普及もしないですし…
ミラーズエッジは次回作に期待ですね〜 考えは斬新だと思います。
バイオショックやベセスダRPGは個人的に苦手です。
WoW新作きますかね〜来たら海外で凄いことになりそうですね。
Sims3はあまりでしたがSPOREはよかった。ウィルライト氏には次回作を期待したいです。
オペレーションフラッシュポイントは数日前にでましたが出来はどうですかね〜
Crysisに次ぐグラフィックのゲームなんでしょうか?
個人的にはEmpairかS.T.A.L.K.E.RCSかと思っていますが…

書込番号:10751143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Steamの言語…

2010/01/03 10:08(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

久しぶりにゲームをしようと思い、SteamにてLeft4Dead2、Counter-Strike Sorce、カンパニーオブヒーローズ、Crysis、World in Conflict を購入しました。

Left4Dead2とCSSは日本語ですが、CoH、Crysis、WICは英語です。
日本語にはできないでしょうか?
パッケージで購入の時は日本語だったのでまさか…と思っていたのですが

誰かお願いしますm(__)m

書込番号:10725148

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/04 02:39(1年以上前)

スチームの言語が・・じゃなくてスチーム購入ゲームの言語が英語版なのですが?
じゃないですか?
別にたいした難しい言葉でもないとは思うのですが・・・MWF2で日本語訳聞くと
確かに聞き漏らしたり理解してなかった声の部分ありましたけどね^^;

CoHは日本語翻訳MODあるそうです。
その他の2本はいまのとこなさそうですTT

書込番号:10729559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/04 02:49(1年以上前)

そうです!言葉足らずですみませんm(__)m

CoHはゲーム自体はなんとかなりそうです。
WICは…まああまりやらないかな〜^^;
Crysisは一度クリアしたのでクリアは問題ないと思うんですがやはり日本語で…!
と思ったら日本語化パッチもないですね。

どうもありがとうございました。

関係ないですが、
CPU Core2Duo E8400
GPU GTX285
Mem DDR3 1033?MHz 4GB
HDD 7200rpm 500GB
OS WindowsVista32bit HomePremium
ですが、
CPU Corei7 2.8GHz
Mem DDR3 ????MHz 6GBor12GB
HDD 7200rpm 500GB
OS Windows7 64bit

に変えたら劇的に早くなりますかね?(ロードとか)
今の3Dゲームは64bitも32bitも大してパフォーマンスは変わりませんよね。
ではメモリを大量に積んでも変わらないのでしょうか。
また、PCの立ち上がりとかは劇的に早くなるでしょうか?

なぜかというとMacBookProより通常使用で遅いからなんとか超えてやろうと…
MacBookPro
CPU Core2Duo 2.26GHz
Mem DDR3 ????MHz 4GB
HDD 5400rpm 250GB
OS SnowLeopard

まあOSは軽いしサファリも早いのはわかっているんですがなんとかWin自作で超えれないかと。

書込番号:10729578

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2010/01/04 04:29(1年以上前)

i7までいらんですぉ
多分…やはり実クロックが大事です(4コア対応してくれてる
ゲーム以外でしたらね。)
SSD2発のRAID0でも起動ディスクにブチ込みなされ。
金が足りなきゃ当座一発でもOK
パフォーマンス効果のみ優先かつi7i5への使い回し考えて言うなら
SSD→4コア9550(3GHzOC前提、但し安定するかは腕次第)
→CPU買うの馬鹿らしいなら一式(メモリ馬鹿積み+ラムファントム7+Win7-64bit)
はて?vga何お使いでしたっけ?
7上で試したのがMWF2とリネ2位ですが不正落ちしてもOS巻き込まないで済むことが多いので有難いですね。

書込番号:10729684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/04 11:25(1年以上前)

おー!SSDですか!
参考にさせてもらいます。
VGAはGTX285を流用しようかと…

書込番号:10730531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2010/01/04 11:33(1年以上前)

Steamは基本英語です。
日本語版がDL出来るようになったのはごく最近。そもそもローカライズを開発元がやってないとどうしようもないし。

>今の3Dゲームは64bitも32bitも大してパフォーマンスは変わりませんよね。

あんまり変わらないようですね。OSの差の方が大きいかも。

>ではメモリを大量に積んでも変わらないのでしょうか。

メモリーは不足していると極端に遅くなりますけど、余分につんでもほとんど変わりません。

>また、PCの立ち上がりとかは劇的に早くなるでしょうか?

起動はどうしようもない気が、、、、BIOSが半分くらいの時間を占めてますからね。
IDEとRAIDを切るとだいぶ早くなります。VGAも標準ドライバーなら早いけど、、、(笑
起動ディスク変えるとある程度早くなるけど、RAID0にしたら却って遅くなると思う。
SSDなら大容量タイプにすると内部RAID0だから、早くなる。

書込番号:10730561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/04 11:40(1年以上前)

Yone−g@♪さん、ムアディブさん
ありがとうございます!

当面このまま楽しんで春ぐらいにPC新調します!そのころには64bitや4コアが生きてくるPCゲームが出てるといいですね。あとDX11

時期GTXも出てるかもしれませんね^^
ただ、何Wだろ^^; 今電源700Wだしなぁ…

書込番号:10730588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31395件Goodアンサー獲得:3133件

2010/01/07 11:27(1年以上前)

GTX380? のスペックはもう確定的なのがリークされてて、、、というか同じチップのテスラはもう正式発表だから。1/7になんらかのアクションがあるらしいですけど。って今日か。(笑
アメリカなんでニュースが入ってくるのは明日かな?

TDPで225Wがターゲットらしいです。しっかりした700Wなら一枚は問題なさそうですけど、プロセス進むと消費電力が下がっても質に対する要求が厳しくなったりすることはありますからね。

上田新聞さん
http://nueda.main.jp/blog/archives/004469.html

書込番号:10746038

ナイスクチコミ!1


スレ主 GokuraKUROさん
クチコミ投稿数:896件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/07 14:25(1年以上前)

電源にお金かけててよかった〜

しかし最近nVIDIAはAMDに攻勢かけられてますね〜 4870X2の頃からなんか…

書込番号:10746696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

綺麗なグラフィックのゲーム

2009/12/19 04:51(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:10152件

現在リネージュ2というMMORPGをやっています。

このゲーム並または以上のMMORPG知りませんか?


AIONは除外でお願いします。個人的にはまだ開発中のゲームですがTERAが気になっています。

書込番号:10652284

ナイスクチコミ!0


返信する
toro15さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/12/19 05:17(1年以上前)

FF14のベータテストに申し込んでみてはどうでしょう?

書込番号:10652312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件

2009/12/19 09:13(1年以上前)

申し込んでます(^_^;)

書込番号:10652678

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/12/19 17:22(1年以上前)

敢えてスレタイ無視したレスでも構わんですかね?

MMOの何処に魅力を感じますか?とかシングルのRPGとの差は何よ?てな方向
でいきますとリアルタイムで他人とコミュニケーションがとれて協同で遊べる事
ってのが大きいかと過程しますと敷居は高いですが
過去ゲーEQ(1作目)、99年頃のUOがどうしても頭から離れません。

リネ2も大分頑張って進化したな〜とは思いますけど月額料金値の内容では決して無い!と感じてますね。
WoW2何てご存知で?
今更感でMMOに食指は伸びませんな人ですけど
VCでコミュニケーションがとれる事はこの先必須になるんじゃないかな?とか妄想してましたので。

書込番号:10654360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件

2009/12/19 18:17(1年以上前)

MMOのどこがいいかですか?

中身入りの相手とのPVですよ。つまり殺し合いですねw

RPG的な要素もありながら、時にはぶっ殺しあい出来るところがいいですね。
相手が中身入りであれば負けたら悔しいし勝ったら嬉しいからね。
今日も昼間に軽くPVしました。
FPSゲームだとそればっかりの要素が強いのと視点がグルグル回ることが多く酔うのでダメですw


>月額料金値の内容では決して無い!

ここでの質問に回答が少ないようにいまだにリネを超えるグラフィックの美しいゲームは少ないようです。基本無料のゲームでもアイテム課金でリネの月額をはるかに超える話も聞きますので、課金についてはあまり気にしてません。
月額5000円くらいまでなら、払ってもいいです。
ただしそうなると徹底したBOT・業者の排除が必須ですかね。


やっぱり自己レスになっちゃうけど、TERA待ちかな〜〜

http://www.4gamer.net/games/048/G004803/

書込番号:10654605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デビルメイクライ4 PC版にて

2009/12/18 10:36(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:6件

購入したばかりなんですが、どうせなら大きいテレビでやりたいと思いつないでみたのですが、

DirectX 10でやると画面上部にタイトルバー(ですか?)が出てきて画面下部が若干切れてしまいます。

ちなみに、DirectX 9だとちゃんとできます。液晶のモニターでも問題ありません。

プレイには、さして問題あるわけではないのですがどうしても気になってしまいます。

なんとかならないですかね?

書込番号:10648687

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/12/18 11:48(1年以上前)

テレビの取説を開いて仕様書欄を熟読。
確認すべきキーワードはアスペクト比固定機能とテレビで使用可能な最大解像度
あとはゲームオプションから設定を上げていく位かと。


書込番号:10648889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/19 12:51(1年以上前)

携帯なんで汚いですけども

Yone−g@♪さんお返事ありがとうございます。

ゲームの方の設定は1920×1080でフルスクリーン。
テレビはKURO PDP-5010HDを使用しDOT BY DOTにしたりHMDI設定をPCモードにしたりしましたが、少しマシになる程度です。

というか、PCのモニターでは出ない画面最上部のタイトルバーがプラズマテレビでは出るという点が気になります。

タイトルバーを消す方法とかありますか?

書込番号:10653487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

スレ主 光ひろさん
クチコミ投稿数:21件

windows7の64bit対応のRPGやアドベンチャーのゲームソフトには、どんなものがあるのでしょうか。

書込番号:10620409

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/12/14 15:53(1年以上前)

windows7発売後に発売開始された、対応を謳うソフト。

人情味もへったくれも無い回答ですが…。

動くかどうか?を色々知りたい、というのがスレ建ての動機かと思われますので、
Windows7 64bit wikiの3項目での検索をオススメしときます。
各種ゲームタイトルでの動作報告が記載されたwikiにあたるはずです。

書込番号:10630149

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る