
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年8月17日 18:36 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月23日 11:53 |
![]() |
3 | 2 | 2009年8月17日 13:05 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月17日 16:08 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月16日 10:46 |
![]() |
0 | 2 | 2009年8月15日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


あの…このスペルボーン↓ってゲーム、ゲームパッド使えますかね?
http://spellborn.acclaim.com/
ってか、nPro入ってるゲームでパッド使えるゲームってあるんですかね?
友達がパッド使ってたらセキュリティーにはじかれたって言ってたので
1点



はじめまして^^
今回はじめてかきこみさせてらいますお稲荷様というものです。
それでは早速なのですが、本題にはいらせていただきます。
現在私はDTXmaniをさがしています。
ちなみにDTXmaniというのはエレクトリックドラムなどをつなげるとドラムマニア感覚で演奏できるソフトのことです。
公式HPは閉鎖してしまっていて、DLすることができません(泣
ですので、DLできるサイトを知っている方がいましたらよろしければおしえてくださいm(_ _)m
0点

公式の跡地というかDL出来るページは残ってますね
但し公の場にリンク貼り付けるのはHP閉鎖をされた方に対して
非常な迷惑かと思われますのでリンクは貼れませんので悪しからず。
DTXスターターパックというのであってますか?
書込番号:10033569
1点

Yone−g@♪さん、回答いただきありがとうございます^^
DTXスターターパックというのはしりませんでした。
さっそく検索させていただきみつけましたのでDLさせてもらいました^^
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:10038173
0点



オンラインゲーム熟練者の方にお尋ねします。
下記サイトにキャラクターの職業が掲載されています。
http://spellborn.wikia.com/wiki/Spellborn_Wiki
御覧になっていただき、どの職業が一番面白そうか
感想を宜しくお願いいたします。
0点

聞いてどうするの?
英語だからダルイんだが、、、
書込番号:10010259
1点

「自分で読むのがめんどくさいので要約して教えてください」という訳ですか?
どれが面白いかなんて、自分以外に判断できませんよ。
書込番号:10010289
2点



アメリカでサービスしている“スペルボーン”っていうゲームが面白そうなので、
やってみようと思うのですが、日本のゲームだと海外からインしているユーザーは
BANされることがあると聞いています。
海外でサービスしているゲームで遊んでいて、
海外からの接続のせいでBANされたことがある人いますか?
っていうかスペルボーンって海外からの接続おkなんでしょうかね?
(日本語のwikiもあるし…まさかみんなアメリカに住んでる日本人?)
0点

日本人がBANってのはあんまり聞いたことないですけどね。
クレカがダメってのはたまにあるけど、欧米系のゲームは日本で流行らないって思われてるせいか最初から規制してないことが多いと思う。
それより、やりたいゲームの掲示板で聞いたほうがいいと思うけど。
書込番号:10010304
0点

>海外でサービスしているゲームで遊んでいて、
>海外からの接続のせいでBANされたことがある人いますか?
ゲームは違うけど特定アジアの鯖でJPタグ付けてたら即BANは何回か経験しましたよ
TWは比較的友好的かな
海外からの接続ってことならIP規制がかかってるとか・・
書込番号:10010768
0点



ザ クロニクル オブ スペルボーンについて質問します。
普通のオンラインゲームにウィキのような情報サイトがあると思います。
スペルボーンにも日本語のウィキがあるんですが更新がされていないようなのです。
ほかに詳しく載ってる情報サイトがあるのでしょうか?
教えてください。
0点



こんな無料オンラインゲームを探しています。
ご存知でしたらぜひ教えてください。
<ジャンル>
RPG
<システム>
キャラ作成:ジョブ/性別固定グラはダメ
ペット:ペット必須はダメ
戦闘:「mobクリック⇒スキルスロット押す」もまぁ好いけど、それ+αが欲しい
※他のゲームとしっかり差別化できてるタイトルがいい
<課金体系>
不問
<スペック>
不問
我がままジュリエットですが、宜しくお願いします。
0点

無料ゲームでなんで課金の話が?
キャラの自由度が高いAIONがいいんじゃない?
課金が高いけど、、、PCの要求スペックも、、、
書込番号:10000931
0点

無料ゲームがタイトルになってますが…
基本無料ゲームでよろしいのでしょうか?w
『クロニクル オブ スペルボーン』
なるMMORPGがあります。
現在は欧米のみサービスをしておりますが、
今年の下半期に日本でサービスが始まるとのこと。
開発に5年と26億円を費やした大作で、
MMORPGにTPSの要素を織り交ぜた戦闘システムと
クセのある独特なスキルシステムが売りのタイトルです。
私個人的にはaionやpriusを始めとする話題作の旋風が落ち着いた後、
各ゲーム関連メディアの紙面を飾るのがこのタイトルだと思っています。
■TPS要素を取り入れた戦闘システム
・画面中央の「照準」で対象を狙い攻撃する
・Mobや相手プレイヤーの「照準」を外すことで攻撃を回避できる
⇒所謂クリゲー特有の「飽き/退屈」が皆無
■クセのある独特なスキルシステム
・円柱型のショートカットスロット(スキルスロット)
・このスロット『スキルデッキ』でコンボを組み使用する
・最初のデッキに組まれたいづれかのスキルを使用すると、
円柱のデッキが回転し2列目のデッキが現れるという仕組み
⇒スキルの連携と待機時間を計算し、デッキを自由にカスタマイズすることができる
つまるところ、
【プレイヤーの操作テクニックが重要視される】
【多彩なプレイスタイルが創生され個性が活かされる】
書込番号:10001259
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
