
このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年3月9日 11:23 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月7日 13:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月5日 00:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月3日 00:27 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月27日 20:54 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月20日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ヤフオクにシムシティー4を出そうと考えてます。皆さんなら幾らまでなら出されますか?参考までに教えて下さい。ちなみに美品です。(私のパソコンではスペック不足の為、動作しませんでした)
0点

2800〜3200円ぐらいでしょうかねぇ
デラックスだと4100円です。
書込番号:2558968
0点


2004/03/08 09:42(1年以上前)
アマゾンでデラックスの新品が4,780円の送料無料で売っています↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AKY8A/qid=1078706294/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-4020707-8401857
クレジットカードがあれば振込手数料や代引き手数料も不要です
ヤフオクで中古だとそのあたりの手数料も考えてデラックスで3000円くらいではないでしょうか
ノーマルだと2000円くらいかな
書込番号:2559976
0点





はじめまして。将棋が強くなりたくて 東大将棋6を買いました。
棋力は、アマの8級程度です。
役に立つ使い方を教えて下さい。
強くなった体験談を教えていただければ有り難いです。
宜しくお願いします
0点










スパイとしてドイツ軍の基地に潜入してプレイヤーがその基地に近づくと門を開けてくれる上官(スパイの)がいますよね(最終的にはその上官と共にそのステージをクリアーする、という事になっています)、ですが門を開けている途中にドイツ兵に見つかって蜂の巣にされてしまいます・・・。どうしても助ける事が出来ません!画面上に出てくる敵を残らず倒すのですが何処からともなく一発の銃声が聞こえてきたその瞬間上官はやられています・・・。何十回もチャレンジしました。EAのHPにはその上官を助けてステージをクリアーすると勲章が貰えるとされています。どなたか助ける事が出来た方いませんか?やりかたがあるなら教えて下さい!ちなみにゲーム事体は全クリしています、今になってもそこだけ腑に落ちません。ゲームレベルはノーマルです。
0点

高級参謀さんのカキコを読み又やってみたくなりました。確かにあそこはひっかかるシーンでしたね・・。私はバグとあきらめてましたから・・。アップデートパッチでどうにか改善されていないか洋版の方のパッチ情報あたってみてはどうでしょうか?
書込番号:2513649
0点



2004/02/27 20:47(1年以上前)
やはり駄目でしたか・・・私の友人二人もやはり諦めたようでした。そうですね!探してみます、洋物を!!
書込番号:2522060
0点



2004/02/27 20:54(1年以上前)
追伸:申し送れました!貴重な御返事有難う御座いました!!!
書込番号:2522081
0点





質問なのですが、FF11などの3DゲームをするときにビデオRAMは高ければ高いほど良いと聞きましたが、64MBと128MBではどのくらい違いがあるのでしょうか?おしえてください。
0点


2004/02/20 22:01(1年以上前)
ビデオカードの良し悪しはVRAM容量よりもGPUの性能による方が大きいです。
>64MBと128MBではどのくらい違いがあるのでしょうか?
どれくらいといっても一概には言えません。
チップや製品によって違いますし、たとえば、GeForceFX5200搭載カードなどでコストダウンの為にコア-メモリ間のバス幅が半分にされている製品があります。そういった場合では、128Mが載っていても64Mくらいのパフォーマンスしか出せないといった事があります。
書込番号:2493619
0点



2004/02/20 22:14(1年以上前)
そうなんですか!ご説明ありがとうございます。また質問で申し訳ありませんが私のPCはRADEON9600SEなのですが、FF11を始めるのにはストレスなく動きますでしょうか?
書込番号:2493694
0点


2004/02/20 23:25(1年以上前)
オフィシャルベンチマークソフトがありますからそれを試した方が早いと思いますよ。
ttp://www.playonline.com/ff11/beginners/win/07.html
書込番号:2494030
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
