
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




題名の通り、皆さんの
オススメFPSを教え
て下さい。
コンバット系、SF系
FPSでは無い3Dアクション等
何でもOKです。
ちなみにプレイ経験が
あるのは↓
OperationFlashPoint
トムクランシーゴーストリコン
DOOM
デルタフォース3
シリアスサム1・2
メダルオブオナーアライドアサルト
ドラカンオーダーオブザフレイム
ソルジャーオブフォーチュン1・2
ノーワンリブスフォーエバー1・2
大刀
Aliens vs.Predator2
デウスエクス1・2
ポトリス
Quake V
リターントゥキャッスルウルフェンスタイン
コードネーム:アウトブレイク
等。
0点

話し出したら・・携帯打ちなので指つりそうになります故、タイトルのみで笑) プロジェクトIGI 1 2
DOOM3(旧作品の・・ね長く遊べます)
とーたるふぃあーず
スプリンターセル
クウェイクの2
SIN
VETCON
MOHAAがお好きなら絶対はまるCallofDuty
このくらいですかね〜
最近のFPSは綺麗ですよね
ベトコンの草木の描写がすごく秀逸に感じました。機会があれば遊んでみてください。バトルフィールド1942やMOHAAから進化して、本物かと思う位綺麗になった海面(笑)が魅力なCallofDutyなぞいかが?
書込番号:2259523
0点



2003/12/22 21:08(1年以上前)
有難うございます。
SIN って…結構古いですよね? ヘリからマシンガン乱射してた記憶が…。 違いましたっけ?
スプリンターセルはトムクランシーのメタルギアもどきですね。チョット私の好みとは違うかも。
バトル〜・IGIは体験版ならプレイした事があります。
バトルフィールド1942は操作感が何か"硬く"感じましたので買いませんでした。
プロジェクトIGIはVGA換えたら買おうと思ったまま忘れてました(;-_-
VETCON・CallofDutyはチェックしてみます。
これはコール・オブ・デューティと読んで間違いないでしょうか?
書込番号:2260105
0点

ええその通りです。18日に出たばかりですね(日本語版)
そう、撃ちまくりの世界の他にNOLFの12をやっとられるのでしたら
お好みでしたら(スパイアクションというか潜入物ですね)
絶対のお勧めが「アサシン」です。
これは残念ながら2作目の制作会社のツクダシナジーさんが倒産してしまい、市場在庫でしか手に入れることが出来ません。ちょっと前のゲームなので、1作目も2作目も購入は難しいかもしれませんが、出来るなら
是非どうぞ。撃ちまくらない、変装がいつばれるかドキドキしながら潜入しつつ目的を果たすというじれったいマゾっぽいところが又お勧めですw
SINについてはその通りです。
SOFについては2作目よりも1作目の方がリアルでグロさがお気に入りですね^^;友人も2より1が良いと言う方が数名・・・。
グロさ追求ではポスタル2が近いですが・・・シリアスサム
ばり・・いや以上のお馬鹿な買い物げ〜なうえに、今の世代からみますと
格段に劣るグラフィックなのでちょっとお勧めはしかねますが・・
書込番号:2260515
0点



2003/12/23 01:00(1年以上前)
え〜っ!? ツクシって倒産したんですか!?
結構ヒット作出してたと思うんですか…。
SOFは2作目よりも1作目の方が〜>同感です。私も2より1の方が面白い思います。あの緊張感というか圧迫感というか…。勿論グロさも◎。
…あっ……あぁ〜っ!!
間違えてました! そうっ、ポスタルですポスタル。
最初のコメントでポトリスと書いてしまってました。 訂正します。
ハーフライフってどうですか?
古い作品ですが誰に聞いても「名作」と言うんで探してみようと思うんですが。
今でも熱狂的なファンがいて、MODもかなり沢山あるみたいです。
安かったら買おうかな。
書込番号:2261216
0点





サファイアの9700(Proではない)を10kで購入したのですが、はたして今現状で発売、または、発売予定されている、スペックを要求する3D系のゲームは動くのでしょうか?教えてください。本体はP4の2.4Bで、メモリは512です。
0点


2003/12/20 13:20(1年以上前)
9700であれば、十分ほとんどの3Dゲームを楽しむことができると思いますよ。
書込番号:2251311
0点





Haloを購入してインストールしたのですが、
例外エラーが出てプレイできません。
インストールは問題なく終了し、DirectXも9.0bです。
パッチもあてました。
グラフィックボードはRadeon9600Proです。
Catalyst3.7です。
WinXP
マザーボードはAsusのP4S333VM
何か分かる方、いらっしゃいませんか?
0点





FS2004はスペック的に厳しそうなのであきらめて、フライトシュミレ-タの古い物がほしいのですが、2000年か98年頃の物は動作環境はどのようになっているのでしょうか?
0点


2003/12/06 12:43(1年以上前)
公式サイトから
98
書込番号:2200941
0点


2003/12/06 12:48(1年以上前)
失礼しました
公式サイトで確認しました。
98
基本ソフトウェア コンピュータ本体に対応した
Windows® 95 Windows NT® Workstation 4.0 Service Pack 3
上記基本ソフトウェアに対応したコンピュータシステム
コンピュータ本体 Pentium®/90 MHz 以上を搭載 解像度 640 x 480
256色以上の表示が可能なパーソナル コンピュータ
(Pentium®/133 MHz 以上、解像度 800 x 600 以上を推奨)
メモリ Windows 95:24 MB (32 MB 以上を推奨)
Windows NT Workstation 4.0:32 MB 以上 (48 MB 以上を推奨)
ハードディスク セットアップに必要な空き容量 :150 MB 以上
実行時に必要な空き容量 :100 MB 以上
ディスク装置 2 倍速 CD-ROM ドライブ (4 倍速以上を推奨)
ディスプレイ 解像度
640 x 480、256 色以上の表示が可能なディスプレイ
(800 x 600 以上を推奨)
その他 マウスまたは互換性のあるポインティング デバイス
※ ノート型コンピュータのキーボードで操作する場合には
別途テン キー パッドが必要
オプション
Sound Blaster™ と互換性のあるサウンド カード、
スピーカーまたはヘッドフォン
ジョイスティック
(Microsoft SideWinder® Force Feedback Pro を推奨)
3Dアクセラレータカード
2000
日本語版オペレーティング システム
Windows® 95 Windows 98 Windows NT®
Workstation 4.0 (Service Pack 3 以上)
コンピュータ本体 Pentium II 266 MHz
(Pentium II 450 MHz 以上を推奨)
メモリ 64 MB 以上
ハードディスク セットアップに必要な容量 :
Flight Simulator 2000
最小 450 MB 以上 標準 850 MB 以上 フル インストール 1.5 GB 以上
Flight Simulator 2000 Professional Edition
最小 500 MB 以上 標準 900 MB 以上 フル インストール 1.5 GB 以上
実行時に必要な空き容量 :200 MB 以上
ディスク装置 8 倍速以上の CD-ROM ドライブ (16 倍速以上を推奨)
ディスプレイ 解像度 640 x 480、65,536 色以上
(4 MB 以上の VRAM を搭載し、Direct3D® と互換性のある
3Dアクセラレータ カードを推奨)
その他 マウスまたは互換性のあるポインティング デバイス
※テンキーのないキーボードで操作する場合には、
別途テンキーパッドが必要
オプション Sound Blasterと互換性のあるサウンド機能スピーカー
またはヘッドフォン
ジョイスティック
(Microsoft SideWinder® Force Feedback Pro を推奨)
「気象データのダウンロード」の機能を利用するには、
Microsoft Internet Explorer 4.0 以上、
およびインターネットに接続できる環境が必要です。
だそうです。
書込番号:2200952
0点



2003/12/06 13:32(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。ノ-トパソコンなのであまり高スペックではありませんので、できそうな物を買ってみたいと思います。
書込番号:2201077
0点





"カオス レギオン インターナショナル for PC"をパッドでやろうと思ったんですが、どうも認識してくれないんです。
ちなみに、パッドはPSX gamepadです。
もちろん、winではちゃんと認識されているんです。
どなたか解決策わかる方いませんか?カプコンは、電話サポートしかしていないようですし。
もしかして、使えるパッドは限られているんでしょうか?
0点



http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/250-3126685-6465810
アマゾンで検索してみましょう。
書込番号:1972565
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
