PCゲーム ソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > なんでも掲示板

PCゲーム ソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows8でのゲームについて

2013/01/10 09:55(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:49件

ノートパソコンでシミュレーションゲームはできるのでしょうか?
例えばウイニングポストとか
Windows た対応でも動くのでしょうか?
やってる方詳しい方宜しくお願いします

書込番号:15597467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/01/10 15:13(1年以上前)

質問内容をもう少し具体的に書きましょう。
ノートで育成やシム系というのはかなり起動成功率高いですが
後出し情報で「実はDOSゲー時代のウィポなんです」
とか書かれると精神的ダメージがでかいですんで。

書込番号:15598394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D.C(PC版)

2013/01/08 21:34(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:13件

D.Cシリーズをやりたいのですが、
沢山あり何から始めたらいいのか分かりません。
教えてください。

またPCはこれから買うのですがWindows8でも大丈夫でしょうか?
また必要なスペックを教えてください(>。<)

他にもPC用のオススメアダルトゲームがあれば教えて下さい(*'▽'*)

書込番号:15591372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 20:28(1年以上前)

D.C.シリーズで1番人気なのはD.C.2ですね。
しかし、時間軸の流れ等1からやると時間背景がよくわかり
楽しめると思いますので、1から順番にすることをおすすめしたいです。
どうしても1作品に絞りたいとかであれば、2をするのが無難だと思いますよ。

書込番号:15595277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 20:33(1年以上前)

黒の隠者さんありがとうございます(*^。^*)

じゃT→U→Vってやってみようと思います。


すいません
具体的なタイトル教えてもらってもいいですか?

プラスコミュニケーションっていうのも出てるってのを見たので分からなくて(´Д`)

書込番号:15595299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 23:09(1年以上前)

1,2ともにプラスコミュニケーションをするといいと思います。
ヒロイン追加や挿入歌等の追加要素があるお得パッケージです。
ただ非常にわかりにくいところなのですが、アフターストーリーやフォーシーズンとかクリスマス系は別物となっており本編のその後の話や別ストーリーとなってます。とても種類が多いので、プラスコミュニケーションだけをやれば本編ってかんじです。もっと別のストーリーもやりたい!等の衝動にかられたら、いろいろやるといいと思いますよ。

書込番号:15596177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 23:14(1年以上前)



ありがとうございます(*^。^*)
じゃTとUのプラスコミュニケーションにさせていただきます(*'▽'*)

Vはどれにすればいいのですか?

書込番号:15596213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 23:25(1年以上前)

追記です。仮に制覇するとなるとこれだけあります。
(PC版のみのつもりですが混ざってたらすみません)

D.C. P.C ダ・カーポ プラスコミュニケーション
D.C. White Season ダ・カーポ ホワイトシーズン
D.C. Summer Vacation ダ・カーポ サマーバケーション
D.C. After Seasons〜ダ・カーポ アフターシーズンズ
D.C.I.F. ダ・カーポ イノセントフィナーレ
ことり Love E×P

抜けてたらごめんなさい1だけでこれだけあると思います。

D.C.U P.C〜ダ・カーポU プラスコミュニケーション
D.C.U Spring Celebration〜ダ・カーポU スプリングセレブレイション
D.C.U Fall in Love〜ダ・カーポU フォーリンラブ
D.C.U To You〜ダ・カーポU トゥーユー

こちらもぬけてたらごめんなさい。2でこれだけあります。

さらにこのほかにファンディスクとかがあり
C.D.Christmas Days サーカスディスク クリスマスデイズ
C.D.C.D.2 シーディーシーディー2
D.C.P.K ダ・カーポーカー
D.C. Dream X'mas ダ・カーポ ドリームクリスマス

などが発売されています。

全部すると大変なことになりますのでお好みと愛情でやってくださいね。

書込番号:15596276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 23:35(1年以上前)



丁寧にありがとうございます(*^。^*)

参考になりましたo(^-^)o

書込番号:15596324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 23:45(1年以上前)

3に関してはまだプラスコミュニケーション系が出ていないので
普通にD.C.III ダ・カーポIII 通常版または初回版をするとよいです。

D.C.III Plus ダ・カーポIII プラスというのは2月に出ますが
PSP版なだけで追加要素追加ヒロイン等がありません。正直何でタイトルにプラスが付いたのかわからないです。

D.C.III は公式ホームページから無料でD.C.III DASH にアップデートできます。
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dc3_usb/dash.html
当初、有料でどんどん追加要素の予定だったようですが変更があったようです。

4月にD.C.III R 〜ダ・カーポIII アール〜 
とD.C.III R 〜ダ・カーポIII アール〜X-rated(18禁Ver)
の発売予定があります

2014にはD.C.III P2 〜ダ・カーポIII プラチナパートナーが発売予定です。
これが本来4月予定だったのが、大幅な延期となったようです。

書込番号:15596393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 23:48(1年以上前)

分かりました(*・ω・)ノ

Vは4月までまってみようと思います(*'▽'*)

書込番号:15596417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

bf3がフリーズする

2012/10/20 07:57(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:95件

bf3をプレイしていたらウィンドウがフリーズして強制終了するしかなくなってします
昨日までこういうことはなくて安定してプレイできていました。
スペックは
OS:Microsoft Windows 7 Professional 64bit
CPU:Intel i7 870 3.5GHz
MB:GIGABYTE GA-H55M-USB3 (rev. 2.0)
GPU:MSI NVIDIA GeForce GTX460
HDD:298GB
メモリ:16GB
電源600W

書込番号:15227833

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/10/20 08:03(1年以上前)

初自作サンさん  おはようさん。  何か普段と違うことをされましたか?

パソコンの修理方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/repair-pc.html

もし未だでしたら、memtst86+を長時間掛けて見て下さい。 エラー出すかも知れません。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:15227845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/20 10:46(1年以上前)

19日に何か新しく試した事があるかどうか?
先日質問後、配信用に何かソフトを付け加えていないか?(同時起動の)
もしあるならそれを外して様子を見る。
OCを解除して固まらなくならないか様子を見る。
BF3の入れ直し。

書込番号:15228337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/10/20 12:14(1年以上前)

BRDさん

Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます
memtst86+はかけたことはありません
今度一度かけてみますね
>19日に何か新しく試した事があるかどうか?
何も新しいことはしていません
エックススプリットはニコ生配信時は起動していますが
起動しなくてもフリーズします

書込番号:15228606

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/21 14:47(1年以上前)

Memtest86+で異常なければOC解除ですね。
側板解放しての風当ても試しましょう。
扇風機やドライヤーの送風機能を使います。
それでもダメならBF3の入れ直し。
さらにダメならパーツの焼損も疑いの視野にいれますかね。
まあOS入れ直しからって手も有りますけど。

書込番号:15233467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/10/21 22:42(1年以上前)

Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます

memtst86+は64ビット版だと実行できないようです
一応OCは解除してみます
側板解放しての風当ても試しましょう
側板は常時開放状態です

書込番号:15235387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/22 01:29(1年以上前)

ちょっとまてw
んとMemtest86+は使い方の日本語解説サイトを調べて下さいね。
あれはOS上で使うモンじゃないです。
USBBootなりCDに焼いて光学ドライブBootで起動させて使う代物です。
しかし常時側板開放だとするとちょっとアレです
熱暴走の線が薄くなりますね。
ぱーつ焼いた可能性が・・・。

書込番号:15236058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/10/22 08:04(1年以上前)

USBBootなりCDに焼いて光学ドライブBootで起動させて使う代物です。
あ!そうなんですか知りませんでした。もう少し詳しく見てみます
熱暴走の線が薄くなりますね。
あのーOSはフリーズしないんです。
BF3だけがフリーズするんです
しかもBF3の再起動もできます。
しかもフリーズする時間はまちまちです
フリーズしないときもあればすぐフリーズするときもありますが。
それでもパーツを焼いた可能性はあるんですか?


書込番号:15236487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/10/22 08:27(1年以上前)

OC解除してみました(135×24)→(133×22)
ただターボブーストが働いていてほぼ定格動作がありません。
なのでほぼかわりはないかと思います

書込番号:15236530

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/10/22 08:38(1年以上前)

memtst86+ の 作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

下記はUSBメモリへ自動installする新しいプログラムです。

USBメモリーをUSB端子に差し込みます。 認識されましたね?
*NEW!*をクリックしてmemtest86+.4.20.usb.installer.zip 圧縮(zip形式)フォルダー、124KBをデスクトップ上に保存します。
出来たフォルダーをクリック、Memtest86+ USB Installer をクリック、I Agree をクリック、USBメモリーの Driveを指定して、Create 、 Finish、、、をクリックすると DONE で終わります。
BIOSの設定で、USBのbootをableに、1stBootをUSBに変更してsave、再起動するとmemtst86+が始まるでしょう。

書込番号:15236553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 19:38(1年以上前)

私も 同じ症状に昨日なりました
画面停止状態で すべてのキーが使えなくなりました..
タスクマネージャーも起動できなく pcぶち切りしました

書込番号:15246729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/25 09:15(1年以上前)

レス見落としてました
亀レス失礼
んと、まずOC解除の後に症状が再発する事(頻繁に)
を確認してレス下さいね。
かわり無いものと思われますなんて書かれても困ります。
自分で実際に試した結果を報告しましょう。
ターボブーストも切れるなら切って安定しないか確認が必要でしょうね。

OSを巻き込まないゲームクライアントだけのクラッシュとの事ですからビデオカード熱暴走の疑いは無いかな。
一番面倒なソフトウェアトラブルの可能性でしょうかね。
ベストな検証、対策はOSから入れ直し+個人的な最小限のPCを使う環境+BF3のみ
って環境を作り、動作不安定が出ないか調べ、そこから何が原因になるか調べ直して行くのが
一番解りやすいのですがね。
確かに「んな面倒臭い事誰がやるか!お前がやってみれ」
と言われますと「誰がやるもんかい面倒臭い!」
と私も即答しちゃう気満々ですのでアレですが

あと状況ですがほぼ100%固まると言う事で合ってますか?
鯖に入れないとか入れても画面が暗転したままメニュー画面までたどりつけない
なんてのはよくあるんですけどそこは大丈夫でしょうか?
(鯖過負荷で固まったりハイピンでゴムバント現象になったりしたあげくに固まるとかじゃないですよね?)
国内二桁のピンが通る鯖で固まるとなれば
パンクバスタが悪さしている可能性も…
そもそもPBアップデートが失敗する時点で、セキュリティソフトの挙動や設定の見直しが必要になったりしますし。
バトルログ自体の修復インストールを試すとか
DXランタイムの上書き、ビデオカードドライバーの上書き、
レジストリクリーナーで肥大化した部分の清掃
HDDを使っているならメンテも兼ねてデフラグ等
又バトルログはブラウザを選ぶってのはご存知で?
マイナーなブラウザを使っていると起動出来ない場合も。

書込番号:15249076

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/25 19:37(1年以上前)

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1453/1320520475/
ブラウザ(IE)のメニューバーを有効にして編集(E)>このページの検索で
「フリーズ」とでも検索かけて、片っ端から対策を試して見る。

ちょっと直上のレスが脱線気味で回答としちゃ外し気味でしたので。

書込番号:15250824

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/25 19:45(1年以上前)

OSの再々インストールをする前の最後の対策として
Originのクラウドストレージを切ったら動いたww。

ってのが先のスレ852番辺りに・・・。
クラウドストレージ絡みの可能性もあるかもです。
ここ数週間でバトルログの不調や潜在的にバグ持ちなブラウザ管理方式がネタに
上がってたりしますので、クラウド殺してみるのももしかしたらいいかもです。

書込番号:15250846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/10/27 18:21(1年以上前)

訂正
メモリは8gbでした

BRDさん

サルまっしぐらさん

Yone−g@♪さん
返信ありがとうございます

私も 同じ症状に昨日なりました
画面停止状態で すべてのキーが使えなくなりました..
タスクマネージャーも起動できなく pcぶち切りしました
いいえそうでなくbf3の画面だけがフリーズするんです

>memtst86+ の 作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

下記はUSBメモリへ自動installする新しいプログラムです。

USBメモリーをUSB端子に差し込みます。 認識されましたね?
*NEW!*をクリックしてmemtest86+.4.20.usb.installer.zip 圧縮(zip形式)フォルダー、124KBをデスクトップ上に保存します。
出来たフォルダーをクリック、Memtest86+ USB Installer をクリック、I Agree をクリック、USBメモリーの Driveを指定して、Create 、 Finish、、、をクリックすると DONE で終わります。
BIOSの設定で、USBのbootをableに、1stBootをUSBに変更してsave、再起動するとmemtst86+が始まるでしょう。

わかりましたやってみます何時間ぐらいすればいいですか?

OC解除後もあまり頻度は変わらずフリーズします

はい100%の確率でフリーズします

>Originのクラウドストレージを切ったら動いたww。
きりましたが変わりませんでした

オフラインでもフリーズしました

書込番号:15259011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/10/27 19:01(1年以上前)

bf3の修復をしたらフリーズしなくなりました
いったんは解決と言うことでいいと思います
返信ありがとうござました
これからもよろしくお願いします

書込番号:15259188

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/10/27 20:03(1年以上前)

解決されたようで。

memtst86+は最低1ループ。 
念のため一晩掛けっぱなしにしたりします。
長時間掛けていると、ポロッとエラー出したりします。

書込番号:15259422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:95件

OS:Microsoft Windows 7 Professional 64bit
CPU:Intel i7 870 3.5GHz
MB:GIGABYTE GA-H55M-USB3 (rev. 2.0)
GPU:MSI NVIDIA GeForce GTX460
HDD:298GB 186GB 1TB 852GB
メモリ:8GB  
です
bf3の設定を引き下なければならないのならどれぐらい引き下げればいけるか教えてください
よろしくお願いいします。

書込番号:15171944

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/08 03:20(1年以上前)

そのVGAとCPUは使用経験が無いのでアレですが
妄想で良ければ画質中、解像度出来れば一つ下に下げてあげれば
いけるかも知れませんね。(プレイ+キャプチャのみ)
CPUがちょっとゲームと配信を同時に行うにはパワーが足りなすぎる点
が最大のボトルネックでしょうか。
460もかなりきついです、正直プレイのみで精一杯じゃないかな?
HDDは物理的に4つあると言うことかな?
そこらは悪くないと思いますが
配信動画は20フレーム以下のがっくがくになりそうな予感がします。
同時配信は期待しない方がイイカモです。
ただ軽くOCされてるようなので底上げがどれだけ快適度合いに効いてくるか?
が謎ですけども。



書込番号:15175615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/08 03:46(1年以上前)

ttp://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/gamef/1339892611/
ログ投稿503から525辺りのやりとりが参考になるかと。
画質、影中、それ以外低
ビデオカードとSSD交換が出来ればいいんでしょうけどね。

書込番号:15175643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2012/10/12 17:25(1年以上前)

Yone−g@♪さん

返信ありがとうございます
そうですかcpuがきついですか・・・
まあやってみます。
返信ありがとうございました
やればすむことなので
これ以上は返信なくておkです

書込番号:15194594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームに疎いのですが

2012/09/29 18:14(1年以上前)


PCゲーム ソフト

パソコン(ウィンドウズ)でできるゲームを探しています。
謎解き物が好きです。
トゥームレイダーのような謎解きなんかが好きなんですが、
いつもアクションで先に進めません。反射神経が鈍いんです。
『敵を倒す』と判っているんですが、倒せません。(;。;)

以前にやった【ミスト】のような物だと反射神経も手指の
早い動きが無いし、画面もCGが大変きれいで異次元の世界
に入り込めました。

表題にも記しましたが、ゲームに疎いので最近のゲーム事情を
良く知りません。
【ミスト】系のようなマウスでチョイチョイ動かすだけの、
画面の美しい、反射神経のいらない私向けのPCゲームを
ご存じの方、お教えください。

書込番号:15138012

ナイスクチコミ!0


返信する
AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/29 18:32(1年以上前)

手軽なのはフラッシュ系アドベンチャーゲームでしょうかね
http://amanita-design.net/samorost-1/

Amanita Designはこの手のをいくつか出していますので
http://amanita-design.net/

後はDear Estherとか?まぁ謎解きじゃないですけど
↓紹介記事
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20120313053/

書込番号:15138087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/09/30 02:33(1年以上前)

オススメ猿げーという点とスレ主さんに新ジャンル開拓をってトコから
マインクラフトなんぞ如何ですかね?
詳細はググって頂くかニコニコ動画、youtubeで検索して動画を見て頂くのが
一番かとは思いますが。
謎解きで快感を得られるゲームですか・・・例がトゥームとミストですか・・・
適当に上記の文章キーワードにしてみますと結構同じパターンで遊ばれてきて
ゲーム探してる方もいらっしゃるようで。

知恵袋かどっかで似た質問がありましてそこではゲーム機版になりますが
ゼルダの伝説をオススメされてる回答がありました。
ゼルダはPC版は無いはずだったと思いますんでゲーム機を差し入れてもらえるなら
アリではないかと。
又そこの回答ではバイオハザードのアウトブレイクとかいうのもオススメされてました、
(多分ゲーム機は3DSではないか?と思いますが)
PCで3DアクションOKでしたら確かにトゥームシリーズや
プリンスオブペルシャですとか・・・アサシンクリード、ゴア表現もOKでしたら
ヒットマンシリーズとかあるんですけども・・・アクションが苦手とな。

!そう! ダンジョンキーパー2なんてのはどうでしょう?
私は苦手なジャンルなので好きながら挫折しましたけども
要はクォータービューで斜め上から見下ろし型の画面、RTSのジャンルになりますかね?
アマゾンにて英語版の輸入版でしたらまだ安く今でも購入できます
PSPで言う「勇者のくせに生意気だ」のタイトルと似たジャンルになります。
他にシム系で探索要素がある物でしたらエイジオブエンパイアの系統でトロピコの旧作
(2、3辺り)ですとかがありますかね。

いぁ!!ありました
思い出した。
今でも廉価版購入可能で光栄製品(廉価版販売はワゴン売りでソースネクストさんが出してたはず)
大航海シリーズの2から4までのどれかを是非!オススメします。
コレならアクションのマウスさばきや多ボタンの操作に悩むことなく
世界の果てまで冒険しつつ遺物、遺跡発見にワクワク出来るはず。
PCの必要性能も全く気にしなくて構いませんし
CGの綺麗さって点は満たしませんが謎解き探索が楽しいってトコは
保証できます。

書込番号:15140078

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件

2012/10/02 11:16(1年以上前)

お二方ご返事ありがとうございます。
ご紹介いただきましたゲーム拝見させていただきました。
う〜ん、しかしどうも私のイメージに合いません。
オープニングなどのCGはきれいなんでしょうが、ゲーム
自体は漫画チックなのがどうも…

ミストの2本目に最初に出会ったのが印象に残ったんでしょうね。
気長に探してみます。
明日、手術なのでしばらくは何もできませんが。

しかし Yone−g@♪さん はパソコンハードやソフトだけで
なくゲームソフトにも詳しいですね。

書込番号:15150579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/03 11:30(1年以上前)

残念、お気に召さなかったようで。
んと過去スレで存在だけ調べてて今入手可能か分かりませんが
ミストは5まで出てるとか、スマホ版が制作中とか。

書込番号:15155144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件

2012/10/03 15:07(1年以上前)

>ミストは5まで出てるとか、

ほー、そうですか!
ありがとうございます。調べてみます。

書込番号:15155743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4448件

2012/10/03 15:18(1年以上前)

残念、ミストXはすでにやってるやつでした。

書込番号:15155783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/10/03 19:06(1年以上前)

了解です
だいたいミストが趣味以外なジャンルでしたんで、
特に「コレ!」とオススメ出来るタイトルが浮かばず
申し訳ないです。

でもまぁ自分で遊びを作れる人や目的、目標をたてられる人にはマインクラフトはなかなか人気なんですがね。
暇潰しにはもってこいだと思います。

書込番号:15156531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:9件

GTA4の車modを導入したいのですが、OSのシステムフォルダ(Cドライブ)からGTAのディレクトリをたどってhanding.datというファイルがあるのですが、車の性能についての設定をそこに書き込まないといけません。 ですが、プロパティから「読み込み専用」のチェックを外しているにもかかわらず上書きしたらアクセス拒否されます。 どうやら、TrustedInstallerが所有者であるのがいけないみたいなので。管理者を私の管理アカウントに設定しようとしてもアクセス拒否で出来ませんでした。どうやったらこれらのことができるようになりますか?

OSはwindows7 proです。

書込番号:15022373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る