PCゲーム ソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > なんでも掲示板

PCゲーム ソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(324件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TERA プレミアムパッケージとは?

2011/09/27 00:55(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 yossiriさん
クチコミ投稿数:99件

PCを自作したばかりのゲーム初心者ですが、質問させていただきたいです。

TERA プレミアムパッケージとプレミアムではないパッケージは何か違いますでしょうか。

書込番号:13552662

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yossiriさん
クチコミ投稿数:99件

2011/09/27 00:56(1年以上前)

プレミアムではないパッケージはフルバージョンではないでしょうか?

書込番号:13552664

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/09/27 04:09(1年以上前)

調べて確信してるわけでは無いのですが、今までの販売パターンからしますと
プレミアムはオマケのアイテムが添付されてたりする程度の違いって事が多かったかと
思われます。
確実に言えることはゲームがフルバージョンではないって事はまずもってあり得ませんので
ご安心を。

書込番号:13552924

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/09/27 04:13(1年以上前)

調べました。
アイテムが6個に加えて30日無料プレイ権のようですね。
これらはクーポンコード等とも呼ばれますが、ゲームをインストール後
遊ぶアカウントを作成し、公式HPから自分のアカウントページを開いて(ログイン)
そこに記号を打ち込むことで有効化されるハズです。

書込番号:13552929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yossiriさん
クチコミ投稿数:99件

2011/09/27 14:29(1年以上前)

調べていただきどうもありがとうございます。
本当に感謝いたします。

書込番号:13554120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PC初心者です。

2011/08/17 16:39(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:32件

FMV LIFEBOOK AH77/Cを使用しています。
64ビットでプレイ可能なおすすめゲームはありますでしょうか?
ジャンル的にパズル系、コーエイ系、大戦略系でお願いします。
他おすすめありましたらお願いします。

書込番号:13385182

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/08/18 12:46(1年以上前)

なんでもよければ…
工画堂のパワードール1のリメイク版なぞご存知なければオススメしてみます。
昨年だったかにリメイクとして発売されてます。
ゲームのガワは一見美少女ゲームながら
中身はガチで大戦略な品物歯応えは保証しますよ。

5インチフロッピーを鳴かせて何度も徹夜する程ハマった記憶があります。

光栄はソースネクスト社さんで旧作のウィンドウズ版を幾つか再販してます。

大航海時代シリーズが好きでしたね。
(TUV辺りが特に)

ヨドバシさんなどの棚売りで見かける事あるかと。

A列車9に全力投球しとる
アートディンクさんも
旧作で非常にユニークで楽しいゲーム
沢山あったんですけど、リメイクや再販に力注いで無いんですよね…勿体ない話です。

書込番号:13388468

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MHFの購入で

2011/08/15 14:26(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:68件

モンスターハンターフロンティアのパッケージ、フォワード1を
明日配達される予定なのですが、最初は無料で少し始められると聞きました
今始めても届いてからパッケージ版は使えるのでしょうか?
明日まで待ってからはじめた方が良いのでしょうか?

書込番号:13376642

ナイスクチコミ!0


返信する
DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2011/08/15 20:34(1年以上前)

パッケージに入っているのはインストール用のディスクとゲーム内で使えるアイテムコード、それとハンターライフコースの利用コードです

ディスクに入ってるものはホームページ等からインストールできるものと全く同じです。
また、ハンターライフコースがなくてもHR2まではプレイできます

なのでパッケージが届くまでホームページからダウンロード&インストールしてHR2までプレイして、その後パッケージに入ってるコード類を入力すれば何も問題ありません!

書込番号:13377856

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2011/08/15 22:34(1年以上前)

届くまでは無料プレイをやろうと思います。
返信ありがとうございました。

書込番号:13378529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノートPCでPCゲーム

2011/02/07 16:33(1年以上前)


PCゲーム ソフト

スレ主 ぢすくさん
クチコミ投稿数:7件

って可能でしょうか?
FPS、アクション、レースあたりをやりたいのですが
おすすめも教えてください。

書込番号:12619648

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/02/07 17:23(1年以上前)

ノート型パソコンでも、例えばマウスコンピュータの「G-Tune」シリーズやドスパラの「ガレリア」シリーズなどのように、相応のグラフィックボードを搭載されたモデルであればストレスなくゲームプレイできますよ。
ただしノート型はタワー型のようにボードを換装できない場合が多く、ソフトの要求スペックが上がった際に本体ごと買換えねばならなくなる可能性が高いことを忘れてはいけません。

書込番号:12619850

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/02/07 19:08(1年以上前)

だいぶ前ですがVAIOのSZ(だったかな?)というノートを使ってたときは、モンハンF、ファンタシースターユニバースとか少し遊んでました。当時では結構な出費でした。
耀騎さんのおっしゃる通り、ノートの性能次第ですよ。
もう持ってるんですかね?それともこれから購入?
今の高グラなゲームをぬるぬる動かそうとすると結構金額いきますよ。
デスクトップの方が安く済みますね。
自作は大変かもしれないのでBTOパソコンがいいかも。一応ノートもありますが。

書込番号:12620353

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ぢすくさん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/07 22:18(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
よく検討しておきます。

書込番号:12621493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

久々にFPSをやりたいと思っています。

2011/02/01 18:48(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

久々にFPSをやりたいと思い、色々調べたのですが、Call of Dutyシリーズをやってみたいと思ったのですが、
このシリーズは色々出ていますが、最初にやるのにどれが一番お勧めか教えてもらえませんでしょうか。

ハードはPCかPS3を考えています。
PS3でも良いのですが、マウスに慣れているので、PCの方が良いかなと思っていますが、
違和感が無さそうなら、PS3でも良いです。

PCの大まかなスペックは
OS:Windows7 32bit
CPU:Athlon 5050e
MEM:2GB
GPU:Radeon HD5670
です。

かなり前ですがやっていたゲームは
DOOMから始まり
ソルジャーオブフォーチュン 1&2(好みでした。)
レインボーシックス(昔オンラインもやっていました。緊張感がたまらなかったです。)
シリアスサム
等です。(他にもやっていますが忘れてしまいました。)
すべてPCです。

オンラインのゲームは最近やってなく、オフラインをメインと考えていますので、
オフラインで長く楽しめる物が良いです。
贅沢言うと、ゲーム中は音声英語の字幕版が良いです。

漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:12591680

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/02 01:06(1年以上前)

CoDシリーズの新世代(WatWやモダンウォーフェア以降)
をとりあえずお勧めしときます。
シングルプレイが練り込まれ長めですかね。(映画関連の脚本家を使って作成してます)
メダルオブオナーがCoDの元ネタで、もっといえばプライベートライアンや
邦題スターリングラード「エナミーオブザゲート」の映画のシーンを
丸々フィーチャーしたゲームがメダルオブオナーだったりします。
そこの会社の技術屋がスピンアウトしてCoDを作り出したと・・・・
1〜2はメダルオブオナーのほぼまんまコピー作(内容が)
オフラインFPSで長く楽しめるモノとしますとスタルカ〜♪がいいでしょうかね
3本出てますが初作、3作目がMODがたくさんあって良いです。
シングルRPGのオブリビオンはご存じでしょうか?そこで出したFallOut3
もRPGですが、FPSに近い遊び方できます。
DOOM流れで丁度ゲーム歴も同じような好みですし、もしよければ参考まで。


書込番号:12593858

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

2011/02/02 09:47(1年以上前)

Yone-g@♪さん、お返事ありがとうございます。
お返事を見て色々調べてみて、
今回はSTALKER Call Of Pripyat を購入することにしました。
(因みに、スタルカ〜の3作目ってこれで間違いないですよね(^^;)
ズーの 英語版がAMAZONで1249円と格安なことも手伝いましたが。(笑)
正直CoDより魅力的に見えました。

今からすごく楽しみです。
これを堪能したら、他のお勧めの物にも手を出してみようかと思います。

書込番号:12594549

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/02 19:20(1年以上前)

あ〜やるなら是非!1作目から味わっていただきたいです!
筋の長さは1が一番ですし先に3をやると操作性の悪さ等のアラが
1をやるときに目立ちますのでw

書込番号:12596603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

2011/02/03 01:22(1年以上前)

仕事の休憩中なので、携帯電話から失礼します。(^_^;)
返信を見て急遽1も注文しちゃいました。
1が終わるまで3は封印ですね。
これでしばらく楽しめそうです。
製品が届くまで日本語可MOD等準備して待つつもりです。
プレイ後また感想を書かせていただくかもしれませんが、
一応解決済にさせていただきます。
おかげさまで久々にFPSに嵌まれそうです。
ありがとうございます。

書込番号:12598552

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/03 12:43(1年以上前)

ロシアの荒野旅をお楽しみ下さいな。
大型MODもいくつか有ります。
バニラで(素で)遊びはじめる一番最初のシーンが一番きつくて楽しいトコですので。

書込番号:12599785

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/14 12:37(1年以上前)

余計な話題ながら追記を…
DOOM、QUAKE世代な方でしたらDUKE NUCKAM(スペルがかなり怪しいですが…)3Dは
ご存知無かったでしょうか?
最終作から13年かかりましたが、来年辺りに出るとの話がありました。

それとクライシス2がそろそろ発売時期が見えてきそうな気配です。
両方ともシングルプレイが秀逸なゲームでしたので期待してます…
怖くて手を付けられずにいるデッドスペース1も何とかこなしたいトコではあるのですが…

書込番号:12654223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11715件 私のモノサシ 

2011/02/15 18:59(1年以上前)

おかげさまで、STALKERに、はまっています。
世界観やグラフィックも良いですね。
難易度のバランスもちょうど良いです。
DUKE NUKEMは知らなかったですね。
当時FPSはメジャーな物だけ手を出して、オンラインではレースゲームをやりまくっていました。
洋ゲーにはまったのもDOOMやアローンインザダーク、トゥームレイダー、等がきっかけでした。
当時は世界観が気に入れば、いろんなジャンルのゲームに手を出してましたが、
最近はあまりアンテナを伸ばさなくなりました。
本当に久々にゲームに、はまっています。
ちなみに少しでもいい環境でやりたかったので、
M/B、CPU、ケースを変えてしまいました。元の環境でも問題はなかったのですがね。
そのうち、うちの者にばれない様に、こっそりGPUも交換しようかなと、考えてたりして。(^^;

書込番号:12660389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/02/15 23:25(1年以上前)

了解です。
私もDOOMUから懲りずにめげずに通りすがりのカジュアルへぼゲーマーやっとりますので
連れあいに内緒でのPCカスタム等相談ありましたら是非どぞ。
PCゲーム板にてのたくっておりますのでいつでも相談のります。
飛行機と車は趣味範囲外ですがFPS、MMOのメジャーどころは一応経験済みです。

書込番号:12661821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCゲーム ソフト

スレ主 まと君さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして、全くのPCゲーム初心者の質問で恐縮ですが、
どなたかアドバイスお願いします。

下記のスペックのノートPCで、市販のPCゲームは出来ますでしょうか?。
(メーカーカタログより抜粋)

プロセッサー: インテル® Core™ i5-450M プロセッサー
OS: Windows 7 Home Premium 64ビット
液晶モニター: 15.6" WXGA (HD)1366 x 768
チップセット: モバイル インテル® HM55 Express
メモリ: 4GB (2GB×2) DDR3 soDIMM
ハードドライブ: 320GB 5400rpm SATA5
ビデオ: インテル® HD グラフィックス (メインプロセッサーに内蔵)

また、昔使っていたPSのコントローラーがあるので、バッファロー『BGCUPS101SVA 』
を購入してUSB接続して使いたいのですが動作しますでしょうか?。
できれば、バイオハザートとかやってみたいのですが・・・。

どなたか、ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:12328570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2010/12/06 14:16(1年以上前)

ソフトによるので何とも言えないです。お持ちのPCが、ソフトのパッケージに明記された求められるスペックを満たしてるば遊べるかもしれませんね。


書込番号:12328627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/06 14:41(1年以上前)

>できれば、バイオハザートとかやってみたいのですが・・・。

バイオ5のこと?
アレはクソ重いゲームのひとつだからね。そのノートじゃ限りなく無理だと思うよ。CPUもグラフィック性能も低いからね。
デスクトップなら10万も出せば、そこそこゲーム向けが買えるけど、ノートだとその2倍は必要かな?

例えばこのへんだね。
http://kakaku.com/item/K0000141016/
http://kakaku.com/item/K0000148359/

書込番号:12328705

ナイスクチコミ!3


スレ主 まと君さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/06 15:46(1年以上前)

鳥坂先輩さん
返信ありがとうございます。
このノートブックでは基本的に、どんなゲームソフトも無理でしょうか?。
あまり重くないソフトはどの様なものがありますでしょうか?。

書込番号:12328872

ナイスクチコミ!0


スレ主 まと君さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/06 15:51(1年以上前)

今はこれが精一杯さん
返信ありがとうございます。
なにぶん素人なので、よく解らないので・・・。
スペックを満たすソフトを探してみたいと思います。

書込番号:12328889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/06 16:49(1年以上前)

2Dのゲームなら大丈夫と思うよ。3Dは基本的に諦めたがいい。

ただし2Dでもマップ系のシミュレーションゲーム(A列車とかシムシティなど)はやりこむときつくなる可能性はあるね。

書込番号:12329074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 まと君さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/06 17:14(1年以上前)

鳥坂先輩さん

丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
是非、参考にしたいと思います。

書込番号:12329164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2010/12/06 20:25(1年以上前)

お示しのスペックのPCは既に購入済みなのでしょうか。
だとしたら,そのPCで動作可能なものを探すしかないでしょうね。バイオ5は無理でしょう。バイオ4ならかなりグラフィックへの要求が緩いので,お示しのスペックのPCでも大丈夫かもしれません。バイオ4も結構おもしろいですよ。

これから購入するということなら,鳥坂先輩さんおすすめのPCならバイオ5を含めほとんどのゲームは問題ないでしょう。
ただし,バイオ5さえできればいいというなら,解像度やグラフィックオプションを欲張らなければそれなりのGPUを載せてるものならプレイ可能です。もっとお安いモデルでも大丈夫です。
例えば

http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=3&tc=275&ft=&mc=1643&sn=99&st=1&vr=10

http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/xps-15/pd.aspx?refid=xps-15&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn (ただし,グラフィックはGT 435Mのもの)

書込番号:12329903

ナイスクチコミ!2


スレ主 まと君さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/07 10:33(1年以上前)

時をかける少年さん

アドバイスありがとうございます。
PCは既に購入済みです。
古いプレイステーションのコントローラーが残っているので、USB接続変換して
何かPCソフトを購入すれば、ノートでも市販ゲーム機の様に遊べるのかなぁ?。
Win7でも動くものなのかなぁ?。と単純に考えてました。(^_^;)
また、特にバイオハザード5にこだわりは無く、3・4等でも全然良いです。
ご丁寧、親切な回答ありがとうございました。
GOODアンサー!。

書込番号:12332450

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る