PCゲーム ソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > なんでも掲示板

PCゲーム ソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

PC『DEATH STRANDING』が2020年初夏に発売ですわ。
PS4独占販売では無かったのですね。

<公式Twitter>
https://twitter.com/KojiPro2015/status/1188787851216834561

書込番号:23014835

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/29 00:56(1年以上前)

予約してから言われても…って感じ

書込番号:23015126

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

FPS定石について知って欲しい話

2019/09/24 13:20(1年以上前)


PCゲーム ソフト

CoDベータ終わりましたね。
猿の如くド嵌まりしてました。
で、数少ない閲覧者の皆様にドミネーションの定石について語らせて頂きたく。
ドミネーション、この場合CoD:MWでの話になりますがCoDシリーズに置き換えても良いと思います。
今回は「リスポンコントロールに気を付けましょう」です。
ドミ、ドミネーションは3拠点をお互い占拠しつつ戦い、ポイント加算式で満点になったチームが勝ちなモードです。
何も考えず脳筋お猿さんプレイでおらつぇえ!するのも良いのですが、チームデスマッチなら良いですけどもドミネーションで脳筋は待って欲しいのです。
3拠点のうち、今作品ベータの20人ドミではAB拠点キープがセオリーでしたね。
理由はAからBに直接支援射撃が可能な事に加えB周囲の建物から立体的に防衛が可能な事が理由です。
拠点Cが要らない子なのですが、ABキープした段階でCに攻め込む人が一定数居ます。
全拠点確保して俺つぇぇアピールしたい、又は倒せるから良いだろう?くらいしか考えられないからなのでしょう。

この手のゲームの基本で周囲に敵が居ない場所に味方はリスポン(プレイヤーの湧き)します。
更に込むと敵プレイヤーの視界外で湧きます。
そして更に混むと敵陣の大元で誰も居ない場所真っ只中でゴッソリ湧きます。
そうなると味方は気が付いたら後ろから良いようになぶられる訳です。
そして当然戦況引っくり返されて負けそうに成る程ピンチになります。
陣地占拠が有利な場合、残りを攻めて全拠点とりに行ったらダメよ!って話でした。
まぁそれで楽しめるから良いだろう?って話もあるのですが。
敵チームの湧き位置の調整管理をしてる人、グループも居ますって事で、ドミネーションでは皆様ご注意を。

書込番号:22943999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/24 14:51(1年以上前)

武器、火器についてアレコレ。

先にも書いた通り今作品もやはりマップ小さいのが多いと予測します。(大きめのもありますが、BFシリーズ並みの広さのは出ても少ないかな?と)
ですのでアサルトライフルよりもSMGの方が強武器、むしろアタッチメント付けたMP5又は7最強か?というのがベータ感想です。
中距離以遠でしたらアサルトや狙撃銃にチャンス有るのですが、ばらつき等でSMGのヘッドショットが決まる事も多々あり。
狙撃銃とショットガン検証してないので判りません。
マークスマンライフルは4箇所アタッチメントが付いたら強く使い物になりました。
それまでは泣いて使ってください。
ピストルは未検証です、ランチャーは対空だけ。
二発だけ弾があり、ヒットゲージ点滅と音が鳴ると追尾射撃可能、対象がAC130や対地攻撃のハリアーだとチャフ蒔かれて1回防御されます。
対空ランチャーの水平撃ちによる自殺はやらかしてますが対人最終手段になるかは未検証。
手榴弾は自殺可能、地形の落下死亡も可能
ベータでのアサルトライフルは初期武器M4A1で充分強武器でした。
きっと後ろの武器二種類等開放されたら又変わるのでしょうが。
AKが要らない子でした、(ここは個人感想で人によっては好きとか使える方がいるはずですが)
爆弾、投げものですがスカベンジャー、弾箱では補給不可能でした。
PARKでタクティカル2個持てる奴がありますのでそれで限界の様子です。
C4爆弾の弁当屋配達・・・5年ぶりに復帰したオッサン曰く、「華麗なるC4爆殺の芸術品みせたるわ」だそうな。国内ランク2位まで行った友人のオッサン復活しました怖えぇぇぇぇ(笑)。
スタンは良いのですがフラッシュは自滅あるので使いにくいですかね。
ガス、使い勝手良いみたいです。
対人殴打、Vキーですが、自動小銃の正面打撃から始まり、敵の後ろから忍び寄りVキー長押しでキルムーブがいくつも設定されてます。
凄くカッコ良かったです。
という事で纏めると
対空持って味方に寄与してね、MP5か7最強!
対空担いだらFMJ要らないよの3点でした。

書込番号:22944137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/24 15:23(1年以上前)

「マップ考察、PARK紹介、サウンド考察」です。
今作品ミニマップに味方の位置と向きと射撃してる状態が表示されます。つまり味方が遠い時に足音がするのは敵な訳です。
ジャンプして顔を上向きにすることで意外な場所を登れます。
高低差を生かして有利に戦えたりします。
コンシューマーでもサウンド効果を聞き取りやすいヘッドセットの需要は上がりますね。
3マップ試しましたが、大きいのは大味で一工夫必要性ありそう。
ゲームモードのサイバーなんちゃらは爆弾持って敵陣奥のサーバー壊しに行く奴です。このモードはCoD初の味方蘇生可能!ってのが売りらしいのですが失敗ですね。マップ狭すぎて蘇生するより敵倒した方が効率良いという残念な仕様でした。
広いマップで使わせるか、蘇生時間最と瞬間で終わらせないと。

スポッターPARKで敵をサイトに覗きながら見付けると赤い点ながら敵位置がリアルにバレて味方に共有されるのでウォールハックされたまま倒されます。
これは自分でやる方を経験しないと、倒される経験しかないとプレイヤーに対してチートによるウォールハックを疑ってしまいますね。(自分が倒された時の動画みても相手がチート使ってるのでは?と思ってしまいます。)
公式のゲーム中機能でウォールハック有るんだ、と言うことですね。
プレイヤーの胸の位置辺りで大きめの赤い二重丸で表示され、壁の向こうに居ても表示されます。
角待ち状態でエイムし続けて現れた瞬間倒せます。


立体的に上下に複雑ですので「かくれんぼ」が捗りますね(笑)

書込番号:22944187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/24 21:08(1年以上前)

ゲーム解説感想(CoDMW)ゲームモードで忘れてた。
「HQ」と「リアリズム」「ガンゲーム」がありました。
ガンゲームは狭い体育館程度の場所で落ちてたり飾ってある武器を拾って2on2で戦うモードです。
昔のCoDでは相手を倒す毎に武器が勝手にグレードあがる仕組みでしたが今回は拾ったままです。
リアリズムはミニマップなし、敵倒した数でUAV呼ぶとミニマップが出て敵の位置わかりますが速攻落とされます。
慎重な行動が要りますね。

HQはヘッドクォーターと読み、軍事用語では司令部、中隊規模以上での隊長がいる司令部を指すことが基本ですかね。
マップ各所にコンテナとPCと卓上アンテナが付いたオブジェクトが出来てランダムに司令部として指定され、そこを時間が来たら占拠して、完了と同時に味方はリスポン停止で、攻める側はリスポン無制限と。
2分くらいですかね。
耐えきるか攻めきると次のラウンドということで守り側もリスポンして仕切り直しとなります。
ゲームラウンドの点数満タンになると勝利となります。
それぞれたのしいですが、特に先のレスで書いたサイバーアタックが目新しく感じました。
蘇生可能なのはBFを彷彿もさせてくれるのですが狭いマップがスポイルしてるとこ残念ですね。

書込番号:22944879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/24 23:03(1年以上前)

そう言えば何かゲームモードが足りない。
と思ったら「さっちゃん」事、「サーチアンドデストロイ」が有りませんでした。
いや、ベータでは出て来ませんでしたので有るのか謎ですが。
レインボーシックスに有るようにしんだらその回お休みで、リスポン無しのガチモードです。
想定装備は
サプレッサー装着、パークにEODジャケット、ゲリラ、スポッターを設定、撃ち倒しても音が静かで死体マークが周囲の敵にもミニマップ上に表示されない。
エイムして覗き込むと敵をマーキング出来て死亡宣告出来る。
これだけでゲームで勝てそうな気になります。
多分それ用途でアサルトライフル上位にシングル撃ちしか出来ない銃が有るのでしょうね。
さっちゃんあると良いですね。

書込番号:22945179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/25 03:02(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

拙者 バンザイ突撃あるのみ

です。

敵が 何処から 湧いてくる とか

余裕ないであります!

書込番号:22945521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/25 08:22(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
友人達とパーティープレイをしたり、セッション終了時に常時上位に食い込めるようになると余裕が出てくるハズという事で?
バンザイプレイは成績プラスで終われるとなれば充分お強いかと。
なれますと、ドミで自分のリスポン位置がどこで湧いたか?により、今の敵主戦力の湧いてる位置や次にどこの拠点が熱くなるかが判るんです。
C横のマップ隅で湧かされてAがピンチになる!Bがヤバい!と現場に間に合わず取られる悔しさよ、です。
(で、そこでCに突っ込んだ奴誰よ?(怒)となるわけでして)
パーティー5名だとグランドウォー(多人数ゲームモード)に参加出来なくなるバグ?とかありました。
普通逆だろとおもうのですが。
2名〜4名で調整して遊びましたがマッチング機能がしょっちゅう機能停止するのでパーティーの組み直しをするのが面倒でした。

今回武器持たせたりPARKを選ぶのはロール設定とか呼ばれて5種類あり、メニュー項目武器設定から開きます。
キャラクターについたメニューではフィールドアップグレードとキルストリーク設定が2つ独立してメニューあります。
キルストリークは連続で倒した数でレーダーヘリ呼ぶとこから始まりレーダーのUAV基本に最後は俗称ジャガノことジャガーノート(防爆鎧にHMGやLMGを持たせて強襲する装備外見はほぼパワードスーツ)
にガドリング銃持たせた奴。
隠しストリークとしてお馴染みの核ミサイルもあるそうです。
フィールドアップグレードが新しいのですが、時間経過とキル数等でポイントが溜まり満タンになると使える。
ベータ上で解除されてたのは三つ、簡易盾、弾箱、強化弾でした。
簡易盾は頭と武器だけ露出なので防衛戦闘、中距離以遠だと自分がアサルトライフルなら結構戦えたと思います。
狭いところ壁際で置いて伏せると死体と間違われたり暗がりではみ出した身体が見つからずそばにいてもばれないなんてこともありました。

弾箱は基本ですね。
SMG保有弾数少ないので補給が必要でした。因みに当たり前ですが敵チームの弾箱は使えませんのと、弾薬部分が赤く光り、敵の箱だな、と解ります。
置いてあるのは近くに敵が居る可能性高いって事で・・・・。
強化弾薬、撃ち負ける時にこれを使う?らしいのですが、ポイント貯まらないと直ぐに使えませんし1マガジン分しか無いです。
使いどころ難しいですね。
武器に付くPARKでFMJがありますが、それの上位互換なら使いどころあるのですが。
弾箱か盾が鉄板でした。

キルストリークですが、UAVジャマーが凄く良かったです(自分の成績稼ぎ的にですが)
無線操縦のチビッ子装輪タンクは操作が難しく思った通り走ってくれず使いにくかったです。
操作性良かったら又バランスブレイカー的に猛威を振るったのでしょうが。
AC130は相変わらず鬼畜でしたが馴れてないと脅威度合いは低かったです。


書込番号:22945781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/25 08:32(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
FPSゲームは 麻薬ですね。

毎日 ワンマッチは最低やらないと感が

鈍ります。

故に、他のゲームが進まない。


codの次回作 CS機版かPC版かで迷い中

で あります。

cod ww2は、今でも PC版
やっています。面白いです。

FPSの立ち回り 理解しつつあるなかに

PUBG みたくバトロワに、ハマったので

少し鈍りましたね。

書込番号:22945800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/25 12:44(1年以上前)

今先程ふと気が付いたのですが、プレイ中自分の姿は銃と両手の一部が見えるのですがサーマルビジョンになったようにオレンジ色と白色に体と銃が表示される瞬間があり
何だろうか??と思ってました。
これ、もしかしてPARKにあった自分の視界視野の外からAIMされたらコントローラが震えて教えてくれるって奴だったのかな??と。

コンシューマー機材の羨ましいトコは振動がある部分ですね。レスポンスがあるのは良いことです。
なのでこれからのマウスや左手パッドも振動装置や簡単なAIで喋るシステムが必要になってくる!!
と妄想してみた(笑)。
機材設定とかを会話で設定出来たり、声でPC操作出来たりするのはもうそろそろ出来そうに思います。
(スタートレックですな)

喋るのは無理でもコントローラーのレスポンス機能としてスピーカー付けてビープ音て何かを知らせたり(例えばHGを投げつけられて身の回りに落ちたら今はアイコン2種類で教えてくれますが、音で知らせてくれたら一目散に逃げられます)等のような活用出来るかな?と。
マウスの進化方向がひとつ(笑)

書込番号:22946231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/25 13:25(1年以上前)

PCでも、CS機のコントローラ

使えますよ。

書込番号:22946318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/25 22:09(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
知ってはいるのですがね、まずコントローラ所有していないしコンシューマ機器持ってません。
確かに繋げますからAIMアシストを体験出来るなら試すのもアリかもですね。

ドミネーションでのリスポンコントロールを知って欲しい!との話とMWの感想でしたが購入に興味を持って頂けると有難いです。

書込番号:22947332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/26 00:46(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
買う気 満々です。

ドミネーションやったことないであります。

チームデスマッチばかりです。

書込番号:22947669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/26 03:19(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
今度のcod

レイトレーシングに対応してますでしょうか?
エヌビディアのドライバーでも、PVが流れていて、RTXグラボPRしてるくらいですから。

対応しているならPC版にしようかな?

書込番号:22947766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/26 08:18(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
レイトレーシングは対応してますね。
コントロール、ウォッチドッグスレギオン、ウルフェンシュタインヤングブラッド、マイクラWindows10対応版、デッドバイディライト等が対応のようですね。

シングルゲームとしてコントロールが魅力的ですけどFPSみたいに「旬」の時期がありませんから安くなって、steam取り扱いを待つのも良いかも?と思ってます。

スレの一番最初に書いた積もりで居ますが販売管理をブリザードにやらせてます。
あそこの会社は任天堂ばりに権利関係煩く守るトコで、オーバーウォッチでもポルノ動画取締りやチーター対策もキチンとしてたので開幕当初からのチート対策にも期待がもてます。
少なくともマザーCPUビデオカードに紐付けてハードウェアバン位はしてくれないかな?と思ってます。
PC更新について
私は販売終了の2080にしときました。
ビデオカードのメモリ量8GBはハイエンドとしては少ないのかな?とか思いつつも。

新PC来月CoD発売には間に合わせて完成させたいなぁと思いつつ居りますが、気が向かないと完成しない困った自作PCです(笑)


書込番号:22947994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/26 08:43(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
先ほど

PC版codMW購入しました!

バトルネットってブリザードだったんですね。
早速ログインしようとしたら
期限切れで、ログイン出来ず。

また、新規に作り直して

オペレーター版を、購入しました!

βテスト終わってるので、発売日までは

遊べないんですよね。

それまでは、ww2で練習しときます!

書込番号:22948035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/26 12:49(1年以上前)

戦況と味方の侵攻先、先端部と死んだときの自分の湧き位置が変わるのを注意してみてるとだんだん判って来てもらえないかなーと思います。

書込番号:22948445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/26 16:51(1年以上前)

(兵種スナイパー)
自分の経験談ではありませんので書くか迷いましたが。
武器の狙撃銃について。
自分が倒された時のキルログの動画や使う人に聞いただけです。
狙いをつけて構えるAIMが他の武器に比べて凄く遅い!瞬間の射撃チャンスに構えて狭い視界のまま待たないと撃てないよ(泣)なんて声も聞きました。
対戦して判ったのはスコープ光ります(笑)
位置ばれするので2〜3人倒したら即移動しないと直ぐ復讐されますね。(私は必ずやり返しますんで(笑))
一番拳銃使いとして上手にならざるを得ないのは狙撃手なプレイヤーではないかと。
クレイモアもPARKにより無効化されますし。
戦況を常に見ておかないと直ぐカマ掘られるのがスナイパー(笑)
後ろでポスポス撃つ事しか出来ないのが、蔑まれる芋虫、中距離で戦うのがスナイパー、前線で舞うようにテキヲ倒しまくるのが踊る芋虫!と習いましたが先達の恐ろしさを知った者としては狙撃兵は難しく、なかなか選択出来ません。
昔から味方のチーム戦績に寄与出来ないスナイパーはグズの芋虫だ!と謗られましたもので(笑)
本人が楽しければ、とか育成中だし仕方ないだろ!って言い訳は出来るのですがね。
人力チーター(褒め言葉として)な友人居りますので狙撃の凄さは解ります。
残念ながら私は下手の横好きでヘタレに毛の生えた程度なプレイヤーですが。
発売は来月25日ですが、楽しみです。

書込番号:22948835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信29

お気に入りに追加

標準

最近気になる期待の新作

2019/09/19 16:23(1年以上前)


PCゲーム ソフト

さぁ語れ!
と、先ずは私から。
ボーダーランド3が9/13発売で買いました。
良い感じで、マウスが止まらない猿ゲーですね。
(止め時を忘れてしまうです)
COD MW、リマスターですっかり騙された訳ですが今回はどうか?ガンマスターの先行プレイ動画を見掛けてあまりに画面が綺麗で惚れました。
steamを外してバトルネットから専用発売とか。
仕方がないのでパスワード思い出してバトルネット繋ぎました。
ブリザードノースの販売サイト経由って事はもしかしてチート対策はハードウェアバンなのか??と
かなり内心期待してます。
こうして先走って書くと確実に外して来た訳でして(エスケープフロムタルコフとかタルコフとかタルコフとか)
サイバーパンク2077が今回は怪しいと踏んでます。
ただ残念な事にCoD発売日仕事がががががが。
皆さんの期待作は?

書込番号:22933062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28871件Goodアンサー獲得:254件

2019/09/19 16:33(1年以上前)

(^^;  出た! ま〜たパットが短命の予感

書込番号:22933076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2019/09/19 18:46(1年以上前)

Yone−g@♪さん、どうも
ボーダーランズ3、EPICなので何となくまだ手を出していません。
(EPICはお試しでフォートナイトやっただけだし。)
絶対嵌る自信ありますが(^^;

自分オフラインメインだと思うし、来年Steam出るまで我慢できるか分かりませんが…(笑)
出たら安くなるだろうけどちょっと先が長いですね…

あれこれアカウント&パス管理するのが正直面倒(笑)

書込番号:22933291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2019/09/19 19:30(1年以上前)

で、期待の新作でしたね…

アトミックハートもかなり期待しているのですが、まだ未定みたいですね。

どちらにせよ基本値引き待ちのスタイルです。(笑)

書込番号:22933365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/20 00:36(1年以上前)

今度のcodはEPICなんですか。

アカウント パスワードは

全部紐付けして欲しいです。

作品ごとに、スチームだったり、オリジンだったり。

書込番号:22934092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/20 00:38(1年以上前)

訂正 バトルネット ですね。

自分 まだ入れてないです。

書込番号:22934094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/20 08:41(1年以上前)

昔と違ってPCパワーも上がりましたし何よりもOSの機能が良くなりました。
右下のタスクトレーに並ぶ常駐ソフトの使用メモリ量やソフトの数に一喜一憂する必要性も無くなりました。
とは言え>みんなのゴルファーさん
仰有る通りでポータルソフトを幾つも常駐させるの嫌ではありますね。
steam、Uplay(は常駐じゃないか)、EPIC、Origin(EA)まぁそれでも常駐するのはオリジンとsteamだけかな?
で、今回のバトルネットと。
都合5つもあるわけで、それぞれIDパスと更には2重認証の設定や手続きが必要とか。
バトルネットが最初に二重認証を強制的に始めて、手続き面倒でオーバーウォッチのプレイ止めたんですよね。
むー愚痴レスになりました。

尚私信になりますが
>みんなのゴルファーさん
2080tiの一枚じゃ期待する速度稼げないと思いますよ。(1.3倍でウルトラ画質快適には難しい気がします)
せめて2wayで1080tiとの性能比をもう少し稼がないと3440×1280でしたっけ?
解像度に対するビデオカード性能が現状足りなすぎてると思いますので。
金の話からするとエライ無駄金になるのでオススメしないですよ、なので待ちが正解かと。
30万捨て金にしても構わない金銭感覚でしたらアリですがね。

書込番号:22934470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/20 11:38(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

いや

もうRTX2080ti買っちまいました。

明日 ショップの人に着けてもらう予定。

ついでに、メモリーも増設。

速度も、あればいいかな、程度で

何より CS機よりクオリティ高いゲームが

したいです。

PUBG も、PC版 PS4 XBOXONE版

持ってますが、何故か PC版の方が面白いです。

書込番号:22934715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2019/09/20 12:16(1年以上前)

今回のCoDはクロスプレイ出来るんですよね。
PC版で買おうかしら?
あとゴーストリコンは買う予定ですが、フレの関係でPS4版

書込番号:22934776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/20 13:48(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
なるほど、挙動はせめて過度の期待はせぬよう、と言わせて頂きたく。
それとも期待はずれならもう二枚位買っちゃえ!と煽るべきでしたかね?(笑)
>食い物よこせさん
付き合い考えるとプラットフォームもばらつきますかねー。
んとゴーストリコンはオープンワールドげーなのですがリアル面積だと移動が間延びしちゃうのでデフォルメして直線移動制限を地形に付けたりして広く見せてます。
これはオブリビオン、スカイリム、フォールアウトなんかでも使われてる手法ですが。
なのでちょっと飽きが出やすいのが残念なゲームかと思ってますね。
(ゴーストリコンは戦闘楽しむ系統なので任務が単純化し勝ち、ロープレ系統はお使い、探索、殲滅、調査等バリエーション少し多く出来ます)
シングルゲームなTPS、FPSでもっともっとNPCのAIスクリプトを賢くしてプレイヤーが暗殺任務とか終わらせて脱出するときにタイミング会わせて味方NPCが毎回色々な手法で拾いに来てくれたりすると、そのバリエーション全て見たさに周回プレイが捗ったり・・・するようになると思うんだけどなぁー。



そう、先ほど気がついた話ですがランチャー、飽くまでも更新だけで販売しない(今は)ランチャーをロックスターゲームズが出すのだそうで。
ランチャー利用者にはGTA3サンアンドレアスが無料配信だとか。
steamで買って持ってるタイトルでもロックスターのランチャーに登録、管理をさせることが可能とか。
これで6個目(笑)まさにランチャー乱立(パラダイス)時代(笑)
GTAは3とその前のバイスシティが凄く好きでしたので入れても良いかな?
円盤はまだあるんですけどね。
>オリエントブルーさん
パット違いでマウスパッドかもね(笑)


書込番号:22934939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/09/20 16:30(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
ボーダーランズ3

は、シリーズ初購入しました。PS4版ですが。
シーズンパスが、五千円なり。

高いですね。

ボーダーランズ 名前は知ってるけど、何故か

初めて です。

2は、スチームで売ってますね。

エピックは、パスワードうろ覚えで、

3回めで、ビンゴでした。


ブリザードは、暫く放置してまして、期限切れ。

書込番号:22935136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/21 12:28(1年以上前)

昨夜MWをプレでベータプレイしました。
なかなか楽しいですね。
ただ初日二日目で既におかしい奴が出てるのがねぇ。
UAV出てないのに壁の向こうに狙い定めて走りこみ角で飛んで撃ち出す奴、トップで20キルするわデス5以下とか。そしてレベル2とかなんですよね。
名前は数字の羅列。
推して知るべしです。
でもまぁ楽しいですね、これはチータ対策がどうなるかってトコはありますが楽しいです。

書込番号:22936741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/09/21 20:33(1年以上前)

『BLUE PROTOCOL』かしら。
バンダイナムコオンラインとバンダイナムコスタジオが開発しているアニメ調のグラフィックスのアクションRPGで、まだクローズドαテストが終了した段階ですが興味津々ですわ。

<公式サイト>
https://blue-protocol.com/

<クローズドαテスト フィードバックレポート>
https://blue-protocol.com/news/detail.php?no=15

書込番号:22937553

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/22 06:54(1年以上前)

follout76
monsterhunter
nomans sky
BF5
FO3
SAGA scarret greace
car mechanic sim
rico
minecraft
overcooked2
assasin cread unity
Deep Rock Galactic
borderland3

ボダラン3インストール時にシステムに蹴られまして気が付いたらCドライブ空きが47Gまで・・・w
デスクトップのアイコン数えたら上記状態でw
そうそう乱立ゲームランチャーの話ですが、ロックスターのは私も使ってませんが、ベセスダのが忘れてました
都合8個ですなぁ
>kiznaさん
ベータと正式版はどういうことなのかやってても分からんで不思議ですけど、同じもののはずが似て非なるものですよね。
いや、ベータは楽しめたけど正規リリースで熱が冷めたり、これじゃ無い感に苛まれてモチベダダ下がりになったり・・・
ってのがありましたのでやっぱり蓋を開けてみるまで油断は禁物ということで。

書込番号:22938226

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/26 17:24(1年以上前)

https://s.famitsu.com/news/201909/26184052.html ふとこんな話も。
CoD メダル・オブ・オナーが当時の正式タイトルで
PC版としてCoD Reload CoD United Offensiveの3作品で大当たりをして、そのあとCoD MWが出て爆発ヒットするわけです。
MWの名前だけが一人歩きしてEAから現代戦争ものの新作としてメダルオブオナーアドパンストウォーフェアとかも出ましたが売れなかったと思います。
上記の予定作品は最初期CoDの焼き直しで2次大戦ものです。
オキュラス対応のVR FPS、確かオキュラスは初期導入コストは比較的安い奴ですね。
CoDメダルオブオナーはプライベートライアンの映画とタイアップしたゲームで冒頭があのオマハビーチ上陸作戦の映画のワンシーンから始まります。
あの英語のほぼ全ての名場面を追体験出来るのが又売りでした。
リメイクとして同じ作品なぞるならVRでなくても買いたいです。

書込番号:22948903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/26 18:10(1年以上前)

英語X 映画○です。
久々誤字です失礼を。

書込番号:22948989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2019/09/28 08:35(1年以上前)

再生する開始直後プレイ風景

その他
開始直後プレイ風景

遅れながらレスです。

昨日衝動買いしたインディーズソフトで早期アクセス扱いですが
「The Long Drive」がすごく嵌りました。

車の心配は必要ですが身体の心配をする必要が無いサバイバルゲーム?
他の普通の?サバイバルゲームより嵌りました。

間違いなく人を選びそうですが…
操作慣れるまでエンストしまくりです。

サンバイザーが操作できるゲーム?やったのは初めてかも?(笑)

書込番号:22952418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2019/09/28 08:58(1年以上前)

念のためリンクです。

https://store.steampowered.com/app/1017180/The_Long_Drive/

書込番号:22952460

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/28 09:52(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
そ、そんなリンクなんて貼られても食い付かないんだからね!!(パクー!!)
と、しっかり食い付きますた(笑)

ちょっと買ってきます(笑)

書込番号:22952540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/09/30 19:11(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
やりましたが開始3秒でヤバい奴だと気が付いたのでそっ閉じしました。
これ、シャブ系の猿ゲーですね。
始めたら止まらないダメな奴です(笑)
アテゴン乗りさんにはカーメカニックシム2018を是非ともやって頂きたいですね。
あとはノーマンズスカイ、黙々と一人で没頭する猿ゲーです。
多分マイクラも止まらない人じゃありませんか?

書込番号:22958397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2019/09/30 20:32(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
マイクラはデモ版かな?フリー版を少しやりましたが英語版で操作を覚えきれず嵌れませんでした。
嵌ったら危険な香りはプンプンしますね。

メンテナンスシミュレーション系はやったことないですね。
自作PCのゲームも確かありましたね。

ノーマンズスカイ面白そうですねウィッシュリストに入れておきました。

ロングドライブはまだできることがそれほど多くないですけど、
何気にすでに7時間遊んでいたようです。(笑)

ガソリンの精製とかできるようになると面白そうですけど、
ゲームオーバーも限定的でまだ調整段階っぽいですね。
(120Km/hオーバーで電柱に突っ込んだりすると…ゲームオーバーがちょっとシュールです。)

走ったまま寝たりもできました。(笑)
現状はいかに変なことをできるかのゲームのような気もします。

書込番号:22958555

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/10/01 12:54(1年以上前)

マイクラこそアテゴン乗りさん嵌まりそうに思いますけどもね。
先ずは拳一つで木を殴り斧とスコップとピッケル作成してそれぞれ対応するアイテム掘り出して直ぐに石器の道具に世代交代させます。
あとはドワーフの如く地下生活です(笑)
食い物は地上の畑で小麦育てて小麦粉からパン作れると安定しますし、ピッケル等道具の柄が木製なので大木切って所有しとく必要性あるので木を切る時と小麦回収の時だけは地表に出る必要が。
木製の松明が莫大に要るので木材確保、炭、石炭の確保が結構大変。
ってゲームですが、まぁ動画見れば判る話でしたね。
最近知ったのですがPC版マイクラもなにやら違う版有るみたいですね。
私はベータからなのでJava版?なのですがWindows10版もあるそうで。
版変わると費用別に掛かるのかな?

書込番号:22959922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2019/10/01 19:09(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
聞いていると、マイクラ危険そうです。

多分猿のようにやって、自分が地下生活になりそうで・・・(笑)

このゲームって強制的にクリアーを目指すような作りでなさそうですし、というかクリアーの概念が薄そう?
半永久的に嵌るゲームってある意味危険なんですよね、
自由度が高いと尚更。
怖いもの見たさでやってみたい気もしますが…

似たような理由でMMORPGも何気に避けています。
(何気にラグナロクで昔一時廃人になりかけているので。

ある程度の区切りでクリアができることって実は大切なんじゃないかな?って最近思います。

書込番号:22960526

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/10/01 21:56(1年以上前)

MMORPGは毒ですね。
ウルティマオンライン、エバークエスト、リネージュ2かな?お陰で携帯ゲームやガチャに引っ掛からずにすんでますけど。
Minecraftも一応エンドコンテンツらしきものあるそうです。
裏世界、ネザーランドとかいう地獄みたいな世界に居るネザードラゴンを倒すとか。
もちろんエンドロール流れる訳じゃ無いそうですが。
RPGはシステムの限界とか穴を感じてやっと覚めましたかね。
最初のディアブロやリネ2は案外簡単に卒業できましたが。

書込番号:22960989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/10/06 08:26(1年以上前)

さて、昨日レッドデッドリテンプション2のPC版発売のニュースが流れました。
先日話していたロックスターゲームズのランチャーにて販売だそうな。
11月15日とのこと。
みんなのゴルファーさんが非常に期待してた奴ですね。
オープンワールド型アクションRPGってジャンルで剣と魔法の世界ならばベセスダ得意のTESになりますが、リボルバーと馬の世界なのでアメリカ西部開拓時代のゲームですね。
ゲームシステムの基盤はGTA5を焼き直してストーリーをもう少し濃くしたものと予想出来ます。

書込番号:22970650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2019/10/06 11:41(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
そうなんですか!?


しかし、PS4やxboxone版から時間が経っての発売。

PS4版は、3000円くらいに寝下がってますので、今となっては売れるのかな?

同時発売にして欲しいですね。

書込番号:22971060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11738件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2019/11/24 21:09(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
遅ればせながら、
セールで出ていたのでカーメカニックシム2018買いました。
なんてやばいゲームを教えてくれたんですか!(笑)
時間を忘れて没頭してしまい危険です。

海外は車を日本より長く大事に乗るんだなぁ〜とか、
ホイール固定がボルトなんだねとか思いながら遊んでいます。(^^;

ノート(GTX1050Ti)でも遊べるので良いですね。

かなりしばらく遊べそうです。

ちなみにノーマンズスカイもウィッシュリストには入れてあります。

一応報告までに。

書込番号:23067642

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/12/26 15:55(1年以上前)

激亀レス大変失礼しました。
買いましたか!!ノーマンズスカイは少し冗長で間延びしますがもっと良いブツ仕入れましたぜ( ̄ー+ ̄)
サブノーティカ、異星に墜落した宇宙船から脱出ポッドで緊急離脱、海の上で途方にくれてサバイバルする奴です。
お値段は2500円前後、見渡す限りの海!となりますと怖いのは深海からでる大きな鮫!
今作ではトラウマになるようなデカいのがやって来ます。(サメが出るとは言ってない(笑))
黙々と填まりますねこれも。

浅いトコは良いんです、暗くて深いとこにも行かなきゃならんのが恐い(笑)
基本的に敵を倒す手段が無いゲームなのでひたすら逃げ延びるのがセオリーでして。
スチームで売っております、ノーマンズスカイよりも濃いですね。

書込番号:23130192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/12/31 00:08(1年以上前)

サブノーティカですが個人的に悩んだところでウィキ等読んでも分かりにくいトコを。

主人公の乗る脱出ポッドが当初の生活拠点になります。これが乗り物、移動手段を色々を得て、拠点作成が出来るようになると自分の生活基盤を他所に置けるんですが、最後の乗り物の潜水艦の一部パーツが見付かりにくく悩みました。
結果からしますと明かりの少し届く深さの通称キノコの森の中にポツンと転がってました。
これ重要パーツで普通は船の沈没遺跡と一緒に有るべきパーツ(分かりやすくするために)と思うのですが
。艦橋部品は2つしかない奴なのでね。


序盤でのヒントを。
ストーリーを押し進める物に通信機に受信した救難
信号を元にして他のポッドにかけつけるのですが、全て見付けた後、深海に潜る為の海底洞窟の入り口ですとか更なる深度の深いトコへ至る為にはエントリーする穴、入り口を見つけねばなりません。
それらの穴を見つける為のガイドとしてさりげなく沈没されたばかりの脱出ポッドが配置されてます。
操作用のPDAから当該海域のポッドビーコンを読み出す様にすると迷わず行けます。

私はやっと完成した深海6000(自称)にエビスーツ を搭載し、これから深いトコに探索しに行くところですがまぁメドがついたので一段落ですね。

書込番号:23139317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件

2019/12/31 08:18(1年以上前)

さてついでに積みゲー紹介(消化)です。
まだほんの序盤ですが。
フォールアウトニューベガスにて気を吐いたオブシディアン社の乾坤一擲な作品「アウターワールド」
スチーム発売を嫌ってエピックからの新発売。
7000円くらいだったかな?
1年経ったならsteam取り扱いもやると思いますが。
今時ちょっと珍しくなったシングルゲーム(オンラインマルチじゃなくてストーリーを楽しむスタイルなRPGゲーム)は対人対戦がメインなFPSと違い「旬」が無いゲームですので1年以上経って安くなってからでも楽しめますね。
内容は基本的にニューベガスの時と同じです。
ただ世界とゲーム技術が進化したぶん違いますが。

拠ん所ない事情で解凍された主人公が寂れ果てて、この先絶対にヤバい感じの開発惑星系で各種陣営とのバランスと取りながら派閥に媚びを売って仲良くなって問題を解決し、最終的に自分の乗ってきた星間移民宇宙船が政治的理由から放置されている問題を解決して家族?
か何か、要は自分の最初に乗ってきた船を生き返らせてハッピーエンド?にしたい物語です。
善か悪かは全く自由にプレイ可能らしく会話で人生選択していきます。
やり込みゲームらしく会話をループさせて全て埋めようとしても、一度の選択で他の選択肢に繋がる返事(会話)は直ぐ無くなりストーリーは進みます。
そんな追いきれなかった会話が気になったり。

例えば裏稼業の元締めと初回の挨拶で「運び屋」の成り済ました死者の名前を名乗ると元締めから本名で名乗るように指摘されるももう一度惚けるとストーリーはそのまま自分は名前を名乗らない密輸宇宙船の「名無し」の船長という肩書きで話が進むんですね。
些細ですが芸が細かいです。
街中でのNPCとの初回挨拶会話で本名を名乗らせる選択がその後も罠のように(笑)出てきます。
本名と出自をばらすとこの世界では重犯罪者として指名手配され、賞金首になると言われてますので名乗れません・・・。


こう言うのは何周か遊ばせる手段ながら気になりますね。
連れになるNPCも基本的に善人若しくは中立プレイじゃないと仲間に入らないのかな?
悪人ロールプレイはソロでのプレイが基本かもしれませんね。
理由にレベルアップで得られるスキルにフォールアウトの4でも存在したローンレンジャーみたいなスキルが有るからです。

ガンダムのバックストーリーにもあった宇宙移民と地球との対立が合ったりするです。

書込番号:23139616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Steam でDirtRally(初代)が無料配布中

2019/09/15 15:09(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:11738件 私のモノサシ 

Steam でDirtRally(初代)を無料配布しています。

自分はかなり嵌ったゲームです。
難易度は高めかもしれませんがラリーゲーム好きの人はやってみる価値あるかと。

https://store.steampowered.com/app/310560/DiRT_Rally/?l=japanese

書込番号:22923719

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11738件 私のモノサシ 

2019/09/15 15:25(1年以上前)

追記:9月16日10時までです。

書込番号:22923740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/09/18 13:54(1年以上前)

残念乗り遅れました。
ただまぁドライブ系は苦手なのでまぁ良いかな?とも(笑)

書込番号:22930667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11738件 私のモノサシ 

2019/09/18 15:17(1年以上前)

Yone−g@♪さん、こんにちは

あら、残念。
でも自分も無料だからといってやらないジャンルのゲーム何本か貰ったりしたものありますが、
無料だと尚更起動確認積んで終わりってパターンが多いです。(笑)

ここの口コミ過疎化しているうえに、
全てのパソコン版に含まれないんですよね。
なので自分も良く見落とします。(^^;

書込番号:22930782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/09/18 20:57(1年以上前)

思うに多分昔に掲示板作ったときに忘れたのか、ゲームジャンルは濃いというかぶっちゃけくどくてウザがられる人が多くて隔離板の意味も含ませて分けたのかな?と妄想してますね。
当たらずとも遠からずか?と思ってます。
さて、久々ですが無駄とも思いますけどもスレ建ててみますかね。

書込番号:22931446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 DiRT RallyのSTEAMキーが期間限定で無料配布中

2019/08/30 21:45(1年以上前)


PCゲーム ソフト

Humbleストアで9月2日 AM3:00までDiRT RallyのSTEAMキーを無料配布中です。

入手にはアカウント登録が必要(だと思います)ですが、日本語は非対応です。
登録は特に難しくはありません。

ゲームも日本語非対応ですが特に日本語が必要なゲームでもありません。

買ったときは高かったのになぁ・・・2.0が出るとこれだ、、、

https://www.humblebundle.com/store

PCゲーム板が寂しいので書き込みしてみましたが、これって宣伝行為になるんでしょうか。

書込番号:22889605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3418件

2019/09/01 23:27(1年以上前)

今サイトを見に行ったら無料配布は終了していました。

時差の勘違いでしたら申し訳ありませんでした。

書込番号:22894725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:268件

いわゆる「ざまぁwww」というやつですね。
このゲームに限らず、チートツール使用者や製作者共々逮捕にならないかな。

「Alliance of Valiant Arms」における常習チート利用者
検挙のお知らせ

https://ava.pmang.jp/new_notices/6597?kind_index=6

書込番号:22789256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る