PCゲーム ソフトなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > なんでも掲示板

PCゲーム ソフトなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Darkest of Days 画面が映らない

2013/03/01 19:32(1年以上前)


PCゲーム ソフト

製品版Darkest of Daysをいざプレイしようとすると、起動はします。
言語もNihongoがあって日本語で起動もします。
しかし、ゲームをスタートすると音だけ聞こえて画面が真っ黒で映りません。

どなたか解決策をご教示下さい。


以下、構成になります。
CPU:Corei3 3220
メモリ:W3U1600F-4G(合計8GB)
OS :Windows7 Ultimate SP1 64bit
マザー:GIGABYTE GA-B75-D3V [Rev.1.0]
CPUクーラー:リテールファン
HD:日立 HDP725050GLA360 (OS用)
  ウェスタンデジタル WD25EZRS(データ保存用)
  サムスン HD154UI(データ保存用)
光学ドライブ:LG電子 GH24NS95-BL バルク
ビデオカード:SAPPHIRE HD7770 1G GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/DUAL MINI DP(HDMI接続)
キャプチャーカード:ダイナコネクティブ DY-UD200
電源:AS Power Silentist S-550EB
モニタ:REGZA 26ZP2

書込番号:15834663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:496件

2013/03/01 20:22(1年以上前)

追記です。

デモ版も全く同じ現象です。

Windows7 x64には対応していないのでしょうか??

書込番号:15834875

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/03/02 02:48(1年以上前)

毎度様
構成拝見しましたが
コスト優先ながらなかなかいい感じに組めたようですね。

んと音声出てて画面が出ないって事で焦っての投稿でしょうが
先ずは落ち着いて。

山勘ですけどゲームは正常に中で起動出来てる予感がします。
疑うのはまずは画面の接続ラインを。
HDMIからDVIに替えられませんか?
古いpcモニタがあればDsub15ピンの接続でも良いです。
画面信号のゲームへの切り替え時に
モニタ側が信号を取りこぼしてんじゃないかと。
レグザの仕様にDVIが無く、他モニタがないとなると
何か又考えなきゃなりませんが…。

書込番号:15836510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2013/03/02 16:22(1年以上前)

Yone−g@♪さん、いつもお世話になります^^

先ず、PC構成を褒めて頂いて有り難うございます。
22,000円くらいで何とか組めました。
丁度、アベノミクスでかなり円安になろう前に購入出来たので比較的安くで済みました。
今やCPUやらメモリやら高いですよね〜〜
メモリ8Gで4,000円はしますから^^;


閑話休題。
そうですね、確かに正常に起動しているような感じはします。

>レグザの仕様にDVIが無く、他モニタがないとなると何か又考えなきゃなりませんが…。
すみません、レグザにはHDMI端子しかないんですよ。。。
あとDVI-HDMI変換ケーブルも持ち合わせておりません。。。

Darkest of Days Windows7でググってみると色々とヒットはします。
http://www.sd-dream.com/pasocompass/Review/Pavilion_e9280jp/Windows7Jituyo.html
↑この方はWindows7で正常動作確認済みだそうです。
ただこの方のPCゲーム構成の記載が無いので確かなことは分かりません。

http://facepunch.com/showthread.php?t=869457
↑海外のサイトから拾ってきたのですが、「ATIのカードでは動作しない!」と記載がありました!!!
加えて、「nvidiaカードを購入してまでプレイするほどのものでは無い!」とも書き込みがあります。
え゛っーーーーって感じです。
確かにインストールする際、nvidia PhysXを無理矢理インストールされてしまいました。


おそらくですが、やはりビデオカードに問題があるのではないでしょうか??

ちなみに現在、nvidiaのビデオカード持ち合わせておりません。。。


書込番号:15838876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2013/03/02 18:03(1年以上前)

P.S. PC構成、グラボ入れたら約3万とゆうところでしょうか。

書込番号:15839290

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2013/03/03 08:47(1年以上前)

>確かにインストールする際、nvidia PhysXを無理矢理インストールされてしまいました。
>おそらくですが、やはりビデオカードに問題があるのではないでしょうか??

投稿を読んでいると「製品版Darkest of Days」は「nvidia」対応???
なら,SAPPHIRE HD7770ではNG!
nvidia PhysX 関連(Darkest of Days)全てを削除すれば,PCは正常作動しそう・・・
ところで,「Virtu MVP In-Game Icon・・・」は解決しましたか???

書込番号:15842010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2013/03/03 11:40(1年以上前)

>沼さん
>nvidia PhysX 関連(Darkest of Days)全てを削除すれば,PCは正常作動しそう・・・
PhysX削除してみましたが解決しませんでした。

>ところで,「Virtu MVP In-Game Icon・・・」は解決しましたか???
未だ販売店に問い合わせてないんですよ^^;
Gigabyteのサイト見る限り、やはり対応してないようですね。

でも確かにQSVを使うにはVirtu MPVをインストールしないと使えないようなのでそのまま使っています。
ゲームをプレイする時のみVirtu MPVをOFFにしています。

書込番号:15842576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいシムシティ

2013/02/11 17:05(1年以上前)


PCゲーム ソフト

3月に新しいシムシティが発売されるということなので、プレイしてみたいと思っています。

しかし、僕には2つの不安点があります。

1つ目は僕にはシムシティの経験があまりないことです。 DS版で14万人程度まで成長させた後積みゲーとなってしまいました。 今回のシムシティの難易度はどれくらいなのでしょうか?
チュートリアルなどでシムシティにうまくなれるのでしょうか?


2つ目の理由はビデオカードについてです。 シムシティ5では3Dとなっているらしく、非常に重いらしいです。 今の状況(先日自作いたしました)でどれくらい動くのでしょうか?
状況は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000368065/SortID=15674987/

の1番下のです。
一応書いておきます。
CPU     :Intel i7 3770k
http://ark.intel.com/ja/products/65523/Intel-Core-i7-3770K-Processor-8M-Cache-up-to-3_90-GHz

メモリ :DIMM DDR3 SDRAM PC3-12800 8GB ×4=32GB
http://kakaku.com/item/K0000419764/

マザーボード :Z77 Extreme6
http://www.asrock.com/mb/overview.jp.asp?Model=Z77%20Extreme6

光学ドライブ :BH14NS48 BOX
http://www.lg.com/jp/it-product/LG-BH14NS48.jsp?subCatId=2000000541

HDD :WD20EZRX [2TB SATA600]
http://www.wdc.com/jp/products/products.aspx?id=780

ケース    :Obsidian 550D CC-9011015-WW
http://www.links.co.jp/item/cc-9011015-ww/

電源     :ANTEC EARTH WATTSシリーズ 80PLUS PLATINUM 認証電源 EA-650-PLATINUM

OS :Windows 8 Pro 64bit

SSD  シー・エフ・デー販売 TOSHIBA製SSD採用 2.5inch SSD 120GB CSSD-S6T120NTS2Q

ディスプレイは
超解像技術搭載 23型ワイドLED液晶ディスプレイ LCD-MF234XNR
です。

どのような、ビデオカードを使えば快適にプレイできるのでしょうか?

どうにか不安を解消できるような、回答をお願い致します。

書込番号:15750177

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/11 18:59(1年以上前)

この手のゲーム、今迄のパターンでいけば
100万人都市を作って激重になるパターン
かな?と妄想しますけどね。
出てみない事には何とも言えません。
今作は画面拡大していった時の作り込みがしっかりしてるとか
重そうな雰囲気はありますけど
スレ主さんの構成ならビデオカードに少し予算多めな品を使うくらいしか
もう手立ては無い構成かと思いますんで
ゲームが出てから評判確認しつつで良いのではないですかね。
ハイエンドなビデオカードが必ず必要!となるか
一つ下のランクのカードで
充分!となるかは謎です。

書込番号:15750720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/02/11 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。
発売されてからの評判を見てから購入して、それからビデオカードを購入したいと思います。
それと、ぜひ難易度について……

書込番号:15750788

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/11 20:01(1年以上前)

あー、んなもんは気にしなくて大丈夫。
基本操作は普通チュートリアルで教えて貰えるのが
ゲームの大前提

シムシティ系だとまず地ならしと基礎インフラ整備
、電気、水道、道路で人間が沸いてきますな。

どういう配置が効率的とかはゲームを通じてプレイヤーが自ら見つけさせる
(プレイの楽しみ)なので
そこを質問するというのはナンセンスな事になりますし
又別の話題になりますね。

自ら工夫して試行錯誤しなきゃなりませんから
経験があっても楽しめるんじゃないですかね?

難易度がどうなのか?
って話題で考えてみますと、確かにこの手のゲームって
シナリオモードというか、既存の町を与えられて
トラブルが起きて対処方法を学ばせるみたいな奴が
ありますね。
多分今作でもあるはずです。
後半にいくほど難しくて全部はこなせなかった覚えは確かにあります。
私は確か怪獣が出る奴かUFOが襲ってくる奴で投げ出したような(^^ゞ

しかしそれでも70万人都市位までは普通に作成出来たので(旧作品ですが)、
あまり気にしなくても良いかと。

書込番号:15751082

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/11 23:18(1年以上前)

安心感の得られるレスが欲しいとの事でしたので
更に補足

前スレも見ましたが、ビデオカードが差さっていない点とプラットホームが主流品
な2つを除いてゲームPCとしてハイエンド構成
であり、これ以上を求めるとPC本体のみで黙って倍額コースに突入しかねない
品です。

後はビデオカードだけですね…。
妥協せずGF7000シリーズやら680やらAMDなら7970辺りに突撃して欲しい反面

シムシティシリーズって伝統的にCPUパワー、モアパワーNEED!なパターンが
ありましたんで
事と次第ではCPU多数コアの方が有利になるかもしれませんね。

あまり3D機能の必要性が高く無いと良いのですが

書込番号:15752421

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/02/13 00:49(1年以上前)

既にご存じかもしれませんが、βテストのレポートがこちらにあります。
http://www.4gamer.net/games/149/G014962/20130130029/
4Gamerの他に、Impressのはこちらにあります。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130128_585314.html

最近ぼくは忙しくて、4GamerとImpressのレビューを読んで遊んだ気になって満足するエアゲーマーと化していますが、Sim Cityが発売されたら、4GamerとImpressのレビューをチェックすれば、難易度などもある程度わかるかもしれません。

書込番号:15757314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/02/13 00:56(1年以上前)

得意ジャンルのゲームではありませんけど
興味はありますし予約購入しそうなので
一応下調べしてみました。
クローズドベータの報告まとめwikiがありましたので斜め読みしてきましたが
思ってたほどCPUパワーが必要ではない模様
i3やi5の4コア以上あれば充分だそうですね。
ただビデオカードはVRAMはそれなりに食うようで
読んだ感じから推測しますと最低2GB積んだビデオカードにしておくと
幸せになれそうです。
(これで50万人前後まではストレスフリーなハズ)
ビデオカードのチップは
670以上が快適環境の最低ラインでしょうね。

書込番号:15757342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2013/02/25 23:23(1年以上前)

皆様御回答有り難うございます。
とりあえず、発売まで待ちたいと思います。 因みにシムシティDSでは31万人まで行くことができました。 今高層ビルがニョキニョキ建っています。 これから、発売に備えシムシティーの腕を上げて行きたいと思います。

書込番号:15818007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイオハザード2タイトルリリース情報

2013/01/25 22:28(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:3705件

まずは、バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション。
http://www.4gamer.net/games/201/G020107/20130125078/
せめて。PS3版が出ないかな〜と思っていたところ、プラットフォームにはPCも入ってました。
買います。楽しみ〜。

次いでバイオハザード6。
http://www.4gamer.net/games/146/G014639/20130125069/
こちらはすでにPS3版をプレイ済みなのですが、PC版が出るならやはりPCでやりたい。
というわけでたぶん買うでしょう。あと2ヶ月弱ですな。
こちらはベンチマークもリリース予定なので、現行システム(i5 3550 GTX 650Ti)の力試しもしてみたい。
楽しみ〜。

書込番号:15670342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows8でのゲームについて

2013/01/10 09:55(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:49件

ノートパソコンでシミュレーションゲームはできるのでしょうか?
例えばウイニングポストとか
Windows た対応でも動くのでしょうか?
やってる方詳しい方宜しくお願いします

書込番号:15597467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2013/01/10 15:13(1年以上前)

質問内容をもう少し具体的に書きましょう。
ノートで育成やシム系というのはかなり起動成功率高いですが
後出し情報で「実はDOSゲー時代のウィポなんです」
とか書かれると精神的ダメージがでかいですんで。

書込番号:15598394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D.C(PC版)

2013/01/08 21:34(1年以上前)


PCゲーム ソフト

クチコミ投稿数:13件

D.Cシリーズをやりたいのですが、
沢山あり何から始めたらいいのか分かりません。
教えてください。

またPCはこれから買うのですがWindows8でも大丈夫でしょうか?
また必要なスペックを教えてください(>。<)

他にもPC用のオススメアダルトゲームがあれば教えて下さい(*'▽'*)

書込番号:15591372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 20:28(1年以上前)

D.C.シリーズで1番人気なのはD.C.2ですね。
しかし、時間軸の流れ等1からやると時間背景がよくわかり
楽しめると思いますので、1から順番にすることをおすすめしたいです。
どうしても1作品に絞りたいとかであれば、2をするのが無難だと思いますよ。

書込番号:15595277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 20:33(1年以上前)

黒の隠者さんありがとうございます(*^。^*)

じゃT→U→Vってやってみようと思います。


すいません
具体的なタイトル教えてもらってもいいですか?

プラスコミュニケーションっていうのも出てるってのを見たので分からなくて(´Д`)

書込番号:15595299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 23:09(1年以上前)

1,2ともにプラスコミュニケーションをするといいと思います。
ヒロイン追加や挿入歌等の追加要素があるお得パッケージです。
ただ非常にわかりにくいところなのですが、アフターストーリーやフォーシーズンとかクリスマス系は別物となっており本編のその後の話や別ストーリーとなってます。とても種類が多いので、プラスコミュニケーションだけをやれば本編ってかんじです。もっと別のストーリーもやりたい!等の衝動にかられたら、いろいろやるといいと思いますよ。

書込番号:15596177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 23:14(1年以上前)



ありがとうございます(*^。^*)
じゃTとUのプラスコミュニケーションにさせていただきます(*'▽'*)

Vはどれにすればいいのですか?

書込番号:15596213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 23:25(1年以上前)

追記です。仮に制覇するとなるとこれだけあります。
(PC版のみのつもりですが混ざってたらすみません)

D.C. P.C ダ・カーポ プラスコミュニケーション
D.C. White Season ダ・カーポ ホワイトシーズン
D.C. Summer Vacation ダ・カーポ サマーバケーション
D.C. After Seasons〜ダ・カーポ アフターシーズンズ
D.C.I.F. ダ・カーポ イノセントフィナーレ
ことり Love E×P

抜けてたらごめんなさい1だけでこれだけあると思います。

D.C.U P.C〜ダ・カーポU プラスコミュニケーション
D.C.U Spring Celebration〜ダ・カーポU スプリングセレブレイション
D.C.U Fall in Love〜ダ・カーポU フォーリンラブ
D.C.U To You〜ダ・カーポU トゥーユー

こちらもぬけてたらごめんなさい。2でこれだけあります。

さらにこのほかにファンディスクとかがあり
C.D.Christmas Days サーカスディスク クリスマスデイズ
C.D.C.D.2 シーディーシーディー2
D.C.P.K ダ・カーポーカー
D.C. Dream X'mas ダ・カーポ ドリームクリスマス

などが発売されています。

全部すると大変なことになりますのでお好みと愛情でやってくださいね。

書込番号:15596276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 23:35(1年以上前)



丁寧にありがとうございます(*^。^*)

参考になりましたo(^-^)o

書込番号:15596324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/09 23:45(1年以上前)

3に関してはまだプラスコミュニケーション系が出ていないので
普通にD.C.III ダ・カーポIII 通常版または初回版をするとよいです。

D.C.III Plus ダ・カーポIII プラスというのは2月に出ますが
PSP版なだけで追加要素追加ヒロイン等がありません。正直何でタイトルにプラスが付いたのかわからないです。

D.C.III は公式ホームページから無料でD.C.III DASH にアップデートできます。
http://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/dc3_usb/dash.html
当初、有料でどんどん追加要素の予定だったようですが変更があったようです。

4月にD.C.III R 〜ダ・カーポIII アール〜 
とD.C.III R 〜ダ・カーポIII アール〜X-rated(18禁Ver)
の発売予定があります

2014にはD.C.III P2 〜ダ・カーポIII プラチナパートナーが発売予定です。
これが本来4月予定だったのが、大幅な延期となったようです。

書込番号:15596393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/01/09 23:48(1年以上前)

分かりました(*・ω・)ノ

Vは4月までまってみようと思います(*'▽'*)

書込番号:15596417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト

スレ主 kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件

むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。

ブラウザゲーム「ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ」の内部データが流出し、一部で話題になっていますわ。

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/11/post-722c.html

作成内容の不手際もそうですが、それよりも「有料メニューを利用してもレアリティの高いカード(キャラクター)を入手できない時間帯を決める事ができる設定」が見つかったそうですの。
公式サイトでプロデューサーさんが、(該当設定を)操作した事実は無いと案内していますが、そういった設定を組み込んでいた事実は変えられませんわ(現状は操作していないだけで、今後操作しない事を証明するものではございませんわ)。

http://sqex-bridge.jp/guest/information/739

本作に限らず、基本プレイ料金無料のゲームで遊ばれる方で、有料の「ガチャ(景品くじ)」を行う方はご注意下さいませ。

書込番号:15349914

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「PCゲーム ソフトなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
PCゲーム ソフトなんでも掲示板を新規書き込みPCゲーム ソフトなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る